住宅コロセウム「マンション派vs一戸建て派【第4ラウンド】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派vs一戸建て派【第4ラウンド】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-08-30 10:54:00

450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第4ラウンドです。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6385/

[スレ作成日時]2004-11-30 15:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派vs一戸建て派【第4ラウンド】 

  1. 371 363

    >364
    貧しい家の出身ですが奨学金をもらって大学を出て、大学時代にダブルスクールしていたおかげで資格を取りました。学生時代の彼女と10年越しの恋愛を実らせ結婚ん、地方出身者なので悩みましたがやはり子供もいるしで一戸建てです。
    だめ?

  2. 372 匿名さん

    高級住宅街大きな戸建=都心豪華マンション(軽く150平米オーバー)>>城南地区普通の戸建(40坪以上)=城南地区高級マンション(100平米以上)>>
    城南地区30坪戸建=城南地区100平米クラスの普通のマンション=城南地区80平米クラスの高級マンション>>23区内30坪の戸建=郊外高級住宅地戸建(30坪以上)=23区内100平米クラスの普通のマンション
    都内ミニ戸=都内普通のマンション>>郊外ミニ戸=郊外マンション

  3. 373 匿名さん

    残念ながら、90平米以下のマンションはミニマンとして扱われます。
    つまり ミニマン=ミニコ 。
    だから、都心だろうが城南だろうが 【 論 外 】 です。

  4. 374 匿名さん

    なんだかよくわからん

  5. 375 匿名さん

    ミニコはさ
    法律で規制されるような住宅なんだよ
    論外ね

  6. 376 匿名さん

    30坪未満のミニ戸でレトリバーを飼ってる友人がいます。
    悲惨です。(苦笑)

  7. 377 匿名さん

    >>373
    > つまり ミニマン=ミニコ 。

    ミニ は意味わかるし共通項なので両辺から引いてみます。

      マン=コ

    なぜ等号で式が成り立つのか理解できません・・・。

  8. 378 匿名さん

    あんた数学を知らないね
    この場合

    ミニ(マン=コ)

    と表記するのが正しいよ
    記号が省略された場合は乗算だから

  9. 379 匿名さん

    数学的には377の方が正しいが、378はおもろい。

  10. 380 匿名さん

    ばかじゃねーの。おまえら・・・

  11. 381 みー

    あーおもしろかった。
    8さんはもう出てこないのかぁ〜
    自分の意見を正論だと信じて疑わない姿勢、思いっきり嫌いだったのになぁ〜
    マンションに住んで失敗したから、一戸建てが正しい。
    8さんの場合はそうだったかもしれないけど、
    かりに私が、8さんオススメの一戸建て買っても
    ご近所に8さんが居る時点で失敗です。とても後悔の人生を送りそうです。

    ひとりごとだけどね〜

  12. 382 匿名さん

    逆もまた然りってな。

  13. 383 匿名さん

    8さん、大好き!!

  14. 384 匿名さん

    庶民の買うマンションは買ったら30年で買値とほぼ同じランニングコスト掛かると見ていいと思う。

    固定資産税、不動産取得税、維持費や管理費・・・そして2度目の大規模改修の時に大きな決断
    を迫られます。それは築50年以上の建物を改修工事によって維持するのか、建替えるのかです。

    結論から言うとある程度規模の大きいマンソンだと建替えは不可能です。住人全員が建替えることに
    賛成は出来ないからです。下手をすると年金暮らしの高齢化した世帯が多い場合大規模改修工事
    すら不可能かもしれません。

    つまり分譲マンソンを買ったつもりだが実は50年ほど空間を間借りしただけという話になります。
    資金に余裕がある人は買ってください、間違ってもローンを組んだりしたら駄目ですよ。

  15. 385 匿名さん

    >30年で買値とほぼ同じランニングコスト
    の根拠がイマイチだが、説得力はあるよ
    分譲派は財産として残るとか言いそうだが・・・

  16. 386 匿名さん

    賃貸派ってそもそも家とか不動産に執着しないんでしょ?
    興味もないから賃貸なんでしょ?
    なのになぜこんな板に来て戯言言っているのか理解できない。
    家に愛着を持とうとする人間とは世界が違うのに、なぜ必至なの?
    そんな暇なら働けば、普通に家買えるよ!!

  17. 387 匿名さん

    >>384
    その通りだが理屈どおりにならないのが「所有欲」というもの。
    「自分のものにしたい。自分の思いどおりにしたい。」という人間の
    根底の欲望だ。

    そして残念ながら「所有欲」というものは限りがない。次々と
    欲しくなる。新築マンションも4・5年住めば古くなる。周りには
    ドンドン最新仕様のマンションが建つ。戸建ても安くなる。
    どうしても「所有欲」を押さえきれずに無理をして買い替えてしまう。

    分譲派はそんなパターンだな。でもそれは悪いことじゃない。
    経済活動に多大な寄与をしていると言える。

    かしこい輩とは、できるだけ住宅に金をかけないことさ。
    遠くの不便なボロで充分。親が金持ちならトコトンすねをかじろう。

  18. 388 匿名さん

    所有欲が不動産に向かったら購入派
    他の物に向かったら賃貸派になるんだね
    すげー納得!
    おまえ、頭いいな>>387

  19. 389 匿名さん

    分譲マンションを所有欲で片付けるとは。。
    あなた、頭でっかちな人ですね
    もう少し経験を大切にしたほうが良いですよ
    頭だけで何でも分かったつもりになってるのが見え見えです

  20. 390 匿名さん

    >389
    理屈で反論できないのなら書かない方がマシだよ
    「バーカバーカ」って言ってるハナタレ小僧と同じ

  21. 391 匿名さん

    いやどっちかというとそれは390自身のように見えるが。。

  22. 392 匿名さん

    いやどっちかというとそれは391自身のように見えるが。。

  23. 393 匿名さん

    387はバカだと思う。なんとなくだけど。

  24. 394 匿名さん

    いやどっちかというとバカなのは393自信のように見えるが。。なんとなくだけど

  25. 395 匿名さん

    自信???
    やっぱり387は。。。。

  26. 396 匿名さん

    こういうスレって、なんとなくいつもこんなやり取りになるのがほのぼのとしてていい・・。
    なんかじゃれあってる感じ。

  27. 397 匿名さん

    そうだねミ★

  28. 398 匿名さん

    じゃあ、とりあえず387がバカって事で次に進めていい?

  29. 399 匿名さん

    じゃあ、とりあえず387につられてじゃれあった388-399に乾杯!
    で、次いってみよっ!

  30. 400 匿名さん

    一戸建てか分譲マンションかのスレに賃貸派が紛れ込むからややこしくなる

  31. 401 匿名さん

    賃貸は珍隊

  32. 402 匿名さん

    このマンションが俺のもの幸せ〜」と幻想を抱けるのも長くてせいぜい5年

    10年もしたら
    「ローンと修繕積立費と管理費と駐車場代がきつい・・・築10年でなんで最新設備の
    家賃並みの支払いをしなけりゃならんのだ。なんでこんなもん買っちゃったんだろう・・・」

    20年もしたら
    「誰か高く買ってくれないかな・・・最新設備のマンションはいいなぁ・・・
    隣の部屋が売りに出してたな。1200万円って・・・ローンの残額払ったら無一文にな
    っちゃうよ・・・」

    30年もしたら
    「やっとローン支払い終わったけどこんな築30年のボロマンション誰が買ってくれるんだ
    ろう(泣・・・」

    35年もしたら
    「建て替えで2000万出せないなら、400万円で下取りしてやるから出てけって言われた・・・
    どうしよう・・・400万円じゃ住むところも買えない・・・この年齢で賃貸住宅か・・・」

    死ぬ間際に
    「結局俺の人生って借金返すだけの人生だったなぁ・・・」
    となって終わり。どうやっても勝つ側に回れない。

  33. 403 匿名さん

    えっと俺の親のマンションは3000万で買って20年目の今、2700万の値がついてるんですが。。。w
    それと設備でもリフォームで何とかなるものも多い
    後ね、立地の良さは何十年たっても変わらないのよ
    だから上手に選んで買えば美味しいということ
    残念でしたw

  34. 404 匿名さん

    築20年で2700万か、場所にも依るが首都圏で3LDKの70〜80平米ってとこだな
    はたして20年前に3000万で買えた物件かどうかはわからんが、
    駅が出来たとか商業地域になったとか高速道路や大型施設の用地買収みたいな
    特殊な事情がない限り不可能に近い
    そういうのはラッキーと言って、うまく選んだとは言えないと思うよ
    20年前だとバブル直前なので築5年くらいで売るのが正解だったかも
    残念でしたw

    ただ、設備はリフォームで何とかなる物が多いのは確かだよね
    立地は微妙・・・トレンドは常に変化してるから20年後が同じかどうかはわからない

    まぁ、親のマンションって言ってるあたりがイタイんだが・・・
    作り話っぽいけど、マジレスしてみたよ

  35. 405 匿名さん

    別に信じなくても良いが、事実なんだから仕方ないよ
    最初から結構でかい駅の徒歩2分圏内だった
    今も売って欲しいという人は後を断たないが売る気は無いと言ってる
    もちろん全てがそうだとは言わない
    しかしそういう物件もあることはある
    知り合いのマンションは同じくらいの竣工だがなんと10%値上がりしてる

  36. 406 匿名さん

    駅名と広さを教えてくれたら実際の取引事例から相場を調べてあげるよ
    そうしたらホントかどうかはっきりするね。

    ところで、2700万円の付値って、そこいらの物件の相場なの?
    お宅だけが特別に高い値付けされてるわけじゃないんだよね?

  37. 407 匿名さん

    こっちで2700万程度だったら40㎡くらいかな。

  38. 408 匿名さん

    >>403さんの話は私には十分信じられるけど・・・。
    そうレアなケースという程でもあるまい。
    http://www.substation.jp/flier/katsuyourei/msprice/mspriceindx.html

    上記HPにある例:
    ルミネ五反田   2,940万(1984年)→2,980万(2002年)
    フラッツ景丘   3,300万(1983年)→5,280万(2002年)
    ライブタウン綱島 3,890万(1985年)→4,780万(2002年)
    パークシティー新川崎 3,380万(1985年)→3,240万(2003年)
    パークシティー金沢八景 2,820万(1985年)→2,880万(2003年)

  39. 409 匿名さん

    402は珍隊

  40. 410 匿名さん

    402は金持ち。

  41. 411 匿名さん

    408さん。すごく参考になりました。
    有難う御座います×10。
    バブル時の購入は50〜80低下、それ以外は賃貸の金額×住居期間
    のマイナスかな〜と思いました。

    うちの場合は、生涯、住居には月7万かかると思っています。
    現在1400万の家に住んでいますが、20年住んだら建て替えるでしょ
    う・・・そうすると色々補修等を考えると月7万円かなと・・・

    うちは20年後に建て替えようと思っているので今度はどういう間取りに
    しようかと考えている最中です。(今の不具合等を鑑み・・・)

    マンションの人ってどうなのでしょう?
    年齢にあったリフォームかな?

  42. 412 匿名さん

    1983 東京都杉並区宮前4−11−26 339,000
    2004 東京都杉並区宮前4−11−26 427,000

    うちの近所の公示地価ですが、基本的に1983時点に
    くらべ地価が上がっているからマンション価格も
    さほど下がってないのは当然でしょうね。

  43. 413 匿名さん

    ちなみに、20年前はマンションは一戸建てに比べでステータスが低く
    あまり好まれなかった。当然、マンションは割安な価格だった。

    しかし、今はマンションも一戸建てもステータスとしては変わらなくなっている。
    つまり、マンションは割高になっているってことです。

    ちなみに、一戸建て100戸つくって売るのとマンションを100戸つくって
    売るのでは圧倒的にマンションを売るほうが儲かります。

    マンションは、かなり割高になってます。
    適正価格になったらマンション価格は暴落しますよ。

  44. 414 匿名さん

    なんだ、実例が出たら今度はそれかいww

  45. 415 匿名さん

    つーか、うちの実家は82年に6000万で
    土地買って、注文住宅建てたが、去年中古の
    査定をしたら7000万の回答がきました。

    20年以上前の物件は、マンションも一戸建ても
    値上がりしているんだよ。
    当時の大卒初任給は10万円くらいだから
    ごく当然でしょう。

  46. 416 匿名さん

    じゃあ、少なくとも20年で価値が無いというのは嘘ということですね

  47. 417 匿名さん

    木造戸建てで20年もたったら、建物の価値は無いよ。土地代だけ。

  48. 418 匿名さん

    だからといってRCなら20年たっても価値があるかってえと、それはケースバイケース。
    20年ものの建物なんて要らないから撤去して、と言われれば撤去費用はRCの方が余計に
    かかる。

  49. 419 匿名さん

    ケースバイケースということは、価値が無いケースもあれば価値があるケースも有るということですね
    よってマンションなんかどれも20年で価値が無いというのは嘘ということですね

  50. 420 匿名さん

    つーか、408の実例で出てる例って土地の価格が20年前に比較して
    高騰してるとこじゃん。同じ地域の新しい物件の値下がりは他と変わらない
    つまり20年後に土地価格が高騰する場所を選んで買えばって事になるけど
    そんな選び方で住処を決めるの?
    マンションであれ戸建てであれ中古価格は土地の価格で相場が決まるから
    土地価格と建物価格の比率で土地部分が大きい戸建ての方が価値が
    残るのは当然といえる。マンション買って価格が下がらなかったケースは
    土地の価格が高騰したレアケースなのは間違いありませんので、
    そんな幻想を描いてマンションを買ってはいけません。
    20年住んだら良くて半分と思った方が良いでしょう。

  51. 421 匿名さん

    誰も幻想なんかしてないと思う。
    402の嘘を暴いただけでしょう。

  52. 422 匿名さん

    1983年以降完工マンションの「新築─中古価格上昇率」ベスト30
    http://sumai.nikkei.co.jp/know/rank/data/rank04.cfm

    ここを見ると上昇しているのは都心の地価高騰地域ばかりでもないよ。
    郊外にも値上がりしている人気マンションは多数ある。

    検見川マリンタウン(1987年) +20.7%
    港南台駅前プラザ(1985年) +15.5%
    エルシティ新浦安(1987年) +8.7%
    光ヶ丘パークタウン大通り南(1985年) +8.1%
    サン・ステージ緑園都市西の街(1988年) +5.8%
    東戸塚パークヒルズ(1985年) +2.9%

    これら人気マンションは、20年間かけて住人達が作り上げてきた
    文化が評価されて上昇につながっていると思う。
    地域の小学校が是非子供を入れたい小学校であるとか、
    管理組合運営がしっかりしているとか、
    これらは居住後の住人の努力の積み重ねで得られたものなんだよ。
    そもそも、地価というのは天から湧いてくるものではなくて
    住人が努力して価値を維持していくものなんだな。

  53. 423 匿名さん

    地価高騰地域ばかりではないとあるが、上記リンクのリストは地価変動に
    ついては書かれていないので何ともいえないな。
    高騰しているのは都心だけとは限らない

    あと、気になるのは郊外の物件は公団とか公社が多いな。
    これって売れた事例なのかな?
    値付けだけならいくらでも出来るからなぁ。
    単純に「この値で売れないと損失になるから下げられない」ってパターンも考えられるよ。
    公団公社なんかがやりそうな事だけど、80年代後半はバブル初期で
    資金をジャブジャブつぎ込んだツケのしわ寄せが来ていたりして。

    ただ、住人たちが作り上げた価値ってのは理解できるよ。
    そういう価値は売らずに保持して欲しいけどね。
    結局、切り売りされると質が下がってしまいそう。
    でもそれと地価は関係ないよ。
    地価は算出ポイントがあらかじめ決まっていて、その値を元に相場情報が
    作られていくからね。個別の物件はあまり関係ないんだよ。
    どんな質の高い建物が建っていても土地の価格は変わらない。

  54. 424 匿名さん

    マンション購入者は幻想を抱いている、というのがそもそも幻想というか妄想なんだけどな。
    妄想に侵されてる人間とは話が通じなくて当然だ。

  55. 425 匿名さん

    誰もそんなこと言ってないけど
    何か見えないものが見えましたか?>424

  56. 426 匿名さん

    古い物件で容積率緩和前の物件は、値上がりしているよね。
    反面、今のマンションは容積率緩和ぎりぎりで建てられているため、
    それら要因の値上がりは期待できませんね。

    20年前にマンション買った人は勝ち組みでしょうが、いまの
    マンション購入組みは、明らかに***みでしょう。

  57. 427 匿名さん

    >>425

    キミが誰だか知ったこっちゃないけど、>>402が幻想云々と言ってるんだな。

  58. 428 匿名さん

    >古い物件で容積率緩和前の物件は、値上がりしているよね。

    立地の良いところはね。中古マンションは立地が全てだよ。容積率云々、なんていうのは二の次。

  59. 429 匿名さん

    供給公社物件は、マンションデベの上乗せ分がないから
    売出当初は、毎回抽選で買うのが大変だったんだよね。
    その安売りのつけで千葉の公社は破綻しました。

    いま、値上がりしているのはその理由が大きいですね。

  60. 430 匿名さん

    >>428
    容積率緩和前の物件の意味わかっている?
    容積率が2倍になったところは、立地にかかわらず
    最低でも1.5倍になります。

  61. 431 匿名さん

    億ション並みの物件なら管理も安心かも知れないが
    5000万〜6000万程度の中級物件じゃ将来が不安なんだよなぁ。

  62. 432 匿名さん

    >430
    いや、立地がタコなら駄目だよ

  63. 433 匿名さん

    >>430
    単純に緩和によって土地価格が上がったから、その分値上がりしたわけで
    緩和によって土地の価格が変動しなければ変わらない
    普通はマンション需要のある好立地地域しか緩和しないから値上がりは必然だけど、
    立地の良くない地域は緩和しても大してかわらないでしょう
    やっぱり立地は大きなファクターで、プラス容積率アップで価値が高まったってわけだ
    容積率が高ければ大きな建物建ててたくさん部屋を作って売れるからね
    土地の単位面積あたりの床面積が増えるから土地の価格も高まるという事

  64. 434 匿名さん

    実際マンションを契約してすごく後悔しています・・・といったようなスレが
    多いよね。すぐに売りたいとか・・・一戸建てでもあるだろうけど、マンション
    ほどは多くない気がする。

    それを見る限りやっぱりマンションって難しいかなって思います。

  65. 435 匿名さん

    難しいだろうけどいいところは良いよね。変なのが多いだけ。

  66. 436 匿名さん

    > 434

    さすがに一戸建てでは、すぐ売りたいとは言いにくいんだよなぁ

  67. 437 匿名さん

    436はプラス思考だね!

  68. 438 匿名さん

    周りにいい人で気の合う人ばかりであれば住み心地いいだろうし、少なくとも
    害がなければ、どちらもそんなにすぐにいやになるってことないと思うけど・・・。

    とっても自己中な人とかがいたときに、マンションの方が自分に対する直接的な被害
    として出やすい、っていうことじゃないかなあ。共有者として権利関係も切れないし、壁や床
    で繋がっているから。

  69. 439 匿名さん

    都内で戸建にすんでいますが、両隣の家まで約15mくらい離れてますが、
    音楽を聴いていたり、車の出し入れの音がよく気になります。
    特に車のドアの閉める音が結構響きますね。
    うちの車でも同様でしょうが、早朝や深夜は気をつけています。
    あと、子供の声や遊んでいる様子もよく聞こえます。

    皆さんのお宅では、どうなんでしょう?
    やはり窓を閉め切っているんでしょうか?

  70. 440 匿名さん

    閉め切ってないよ。
    うちも色々聞こえるけどその程度なら気にならない。

    焼芋屋さんと竿竹の音が結構堪える。

  71. 441 匿名さん

    >439
    車のドアの音も気になるなんて、神経質すぎるんじゃない?
    生活音が気になるなら、マンションの高層階がいいと思うけど、
    逆にいろいろな音が交わって決して音がしないわけではないよ。
    それに、上階の足音とかも気にし出せばきりがない。
    音に神経質な人には、都会で生きることはつらいよ。

  72. 442 439

    >440
    最近、石焼芋こないですね。竿竹やとリサイクル?が結構きますね。

    >441
    都内在住ですが、生きることがつらいと思ったことは無いですよw


    でも、車のアイドリングとドアの閉める音はやっぱり気に障りますね。

  73. 443 匿名さん

    >>442
    窓を閉めていたら気にならないと思うが。

    おたくは冬でも窓を開けてるのかな?

  74. 444 匿名さん

    >>442
    都内でもスタンダードなライフスタイルは「高性能サッシ
    +24時間換気システム」だよね。つまり窓を閉めっぱなしでも
    換気可能ということ。

    そうすれば外界の騒音もシャットアウトされると思うが。

  75. 445 匿名さん

    >443

    お前ん家は、冬だと窓あけないのか?
    庭すら無いのか?

  76. 446 匿名さん

    庭があろうがなかろうが寒けりゃ窓を閉めるんじゃねーの?
    換気システムが無かろうが空気の入れ替えで開けっぱなしの家もないだろう。

  77. 447 匿名さん

    >>445
    おいおい、窓開けたら外界の音が入り込むのは普通だろ?
    それを五月蝿がってどうするのよ?

    ちょっと非常識な輩だなあ。

  78. 448 -----

  79. 449 匿名さん

    普通は、窓開けたときに静かであるような住宅を、閑静であると評価し価値を認めるんだな。
    そりゃ窓さえ閉めれば隣に線路が走ってたってそれなりに静かだよ。でもそういうところは普通は価値が低くなる。

  80. 450 匿名さん

    >449
    線路沿いはやだなぁ

  81. 451 -----

  82. 452 -----

  83. 453 匿名さん


    なんか、みんな必死だな
    なにかあったのか?

  84. 454 匿名さん

    暇なんだろ?

  85. 455 -----

  86. 456 匿名さん

    >>455

    必死だなw

  87. 457 -----

  88. 458 匿名さん

    戸建ては構造的に騒音に弱いんだからしかたないよ。
    自分が出す音には無頓着でも
    外部からの音に過敏になるのは我慢できないんだろうね。

  89. 459 匿名さん

    窓開け放ってれば何処住もうが音は入ってくるべさぁ
    うちはマンションの21階だが普通に車の音や何やら聞こえるぞ。

    実家はRC造りの戸建てだが、やはり窓を開けてればそれなりに音は入ってくるよ。

  90. 460 匿名さん


    ここは何のスレ?

  91. 461 匿名さん

    あのーーーー今住んでるマンション、、道路沿いでまあ音もそれなりなので、
    子供をしかるとき思いっきり・・声だしてるんですけれど、次ぎ移るマンション
    ほとんど道路がなくて、夜現地に行くと私たちもマンションの下でひそひそ
    話さないと駄目な状況で・・・・引っ越したらこらーっ!!て怒れない。。
    人間変えなきゃ駄目ですよね。戸建てももちろん聞こえますよね?
    あ・・関係ないですかスレに。すいません。

  92. 462 匿名さん

    「こらーっ!」くらい良いじゃないですか
    子供がドタバタ走り回るくらいなら叱る声がして、ちゃんと躾してるなって思った方がいいですよ
    さすがにあざだらけとか、ガリガリに痩せたりしてるとマスイですが・・・

    最近じゃ子供がやんちゃしても、ちゃんと叱れない親が多いですよ

  93. 463 匿名さん

    >>461
    だからさ、窓閉めて叱ればいいじゃん?

    頼むからさ、みんな、常識をわきまえてよ。

    要はさ、「うるさかったら窓を閉めればいい」「うるさくしたい時も
    窓を閉めればいい」

    わかる?

    窓を閉めてても聞こえてくる物音を騒音と言うんだぜ!

    窓を開けていて聞こえてくる物音は騒音とは言わない。

  94. 464 匿名さん


    お前こそ常識をわきまえろよw

  95. 465 匿名さん

    騒音は騒音だよ。ばぁかだなぁ〜  463は。。

  96. 466 匿名さん

    騒音だと思ったら負けかな、と思っている。

  97. 467 匿名さん

    匐湃杤

  98. 468 匿名さん

    >>467
    葡淋坊

  99. 469 匿名さん

    読めないけど気にシナーイ

  100. 470 匿名さん

    騒音が問題になってますけれども、やはり騒音と生活とは切っても切れない縁ですよね 自分は今迄住宅街の一戸建に住んでいましたが幼少より神経質で深夜に前面道路を通過する車、近所の子供達の騒ぐ声などに長年悩まされてきました 4年前に緑園都市の大規模マンションの最終分譲だという事で思い切って買い替えを決意し購入しました。マンション住まいをして早4年が経過しましたが快適の一言です 9階部分の幹線道路沿いですが深夜の車の騒音、上層階、隣部屋の音も全く聞こえず朝まで快眠でき冬は暖房、夏は冷房が殆ど必要がないくらいです。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸