賃貸マンション「東急住宅リースってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 東急住宅リースってどうでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 16:06:43

賃貸物件探しをしていて気に入った物件が東急住宅リースの管理なのですが、この会社はどうなのでしょうか?
入居審査、入居中のクレーム対応、退去時の原状回復対応等々借りている方の意見をお聞きしたいです。
逆に所有している物件を貸しているオーナーの方からのこの会社に関する意見も歓迎です。

東急住宅リース http://www.tokyu-housing-lease.co.jp/

[スレ作成日時]2018-07-24 00:46:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急住宅リースってどうでしょうか?

  1. 401 販売関係者さん

    元契約者です。
    扱っている物件が良くても、ここでは絶対契約しないほうがいいです。
    他サイトでも多数叩かれているコメントがありますが、私も同様の経験をしました。
    2022年4月末に「5月末で契約解除、5月末で退去」の手続きを【専用アプリ】から行いました。
    メールでの回答が、「解約は2か月前告知の解約なので解約日は7月1日です」との回答だったので、
    「では、退去日を変更をしたいです」と返信いたところ、
    「変更できません」と回答があり、その後すぐ下請けの退去立ち合い会社から連絡が来ました。
    7月まで契約があるので家賃を払わないといけないのに、5月末で退去させられ、挙句の果てに7月まで契約が残っているのに、現在入居可で募集しています。
    酷い話です。2重契約するつもりなんですね。

    契約時の手続きについて対応が遅い上に、手違いも多く、話もかみ合わず、担当者を変えてくれとお願いした不安なスタートでした。
    手違いは先方のせいなのに「X日までに書類が届かないと再募集をかけます。」と言われて頭にきたのを覚えています。
    物件はベランダからの眺望が良く夜景がきれいだったので契約しましたが、
    内覧時も契約時も一切説明がありませんでしたが、引越してみたらなんと大規模改修が始まっていました。
    そのうえ、スケジュールも遅れに遅れ、在住期間の半分以上がネットに囲われた生活で景色が見れませんでした。
    【一言】されあればこんな思いをしなくて済んだのに、ホントに金づるとしか思われてないんだなと感じました。

    契約していた物件の1階のオートロックがずっと調子が悪いかったのですが、数か月【対応中】の張り紙のまま、直してもらえていませんでした。
    その張り紙もボロボロで恥ずかしいかぎりでした。なんのために共益費を払っているのか理解に苦しみました。
    いつまでに直すともはっきりしていませんでした。
    私が住んでいた小岩は治安が良くないので、何か事件があった場合はどうしてくれるのでしょう?

    そして一番残念なのは、もう2度と東急はごめんだと思っていたのに、引越し先の管理組合の外注先がまた東急でした。(笑)

  2. 402 元契約者

    元契約者です。
    扱っている物件が良くても、ここでは絶対契約しないほうがいいです。
    他サイトでも多数叩かれているコメントがありますが、私も同様の経験をしました。
    2022年4月末に「5月末で契約解除、5月末で退去」の手続きを【専用アプリ】から行いました。
    メールでの回答が、「解約は2か月前告知の解約なので解約日は7月1日です」との回答だったので、
    「では、退去日を変更をしたいです」と返信いたところ、
    「変更できません」と回答があり、その後すぐ下請けの退去立ち合い会社から連絡が来ました。
    7月まで契約があるので家賃を払わないといけないのに、5月末で退去させられ、挙句の果てに7月まで契約が残っているのに、現在入居可で募集しています。
    酷い話です。2重契約するつもりなんですね。

    契約時の手続きについて対応が遅い上に、手違いも多く、話もかみ合わず、担当者を変えてくれとお願いした不安なスタートでした。
    手違いは先方のせいなのに「X日までに書類が届かないと再募集をかけます。」と言われて頭にきたのを覚えています。
    物件はベランダからの眺望が良く夜景がきれいだったので契約しましたが、
    内覧時も契約時も一切説明がありませんでしたが、引越してみたらなんと大規模改修が始まっていました。
    そのうえ、スケジュールも遅れに遅れ、在住期間の半分以上がネットに囲われた生活で景色が見れませんでした。
    【一言】されあればこんな思いをしなくて済んだのに、ホントに金づるとしか思われてないんだなと感じました。

    契約していた物件の1階のオートロックがずっと調子が悪いかったのですが、数か月【対応中】の張り紙のまま、直してもらえていませんでした。
    その張り紙もボロボロで恥ずかしいかぎりでした。なんのために共益費を払っているのか理解に苦しみました。
    いつまでに直すともはっきりしていませんでした。
    私が住んでいた小岩は治安が良くないので、何か事件があった場合はどうしてくれるのでしょう?

    そして一番残念なのは、もう2度と東急はごめんだと思っていたのに、引越し先の管理組合の外注先がまた東急でした。(笑)

  3. 403 匿名さん

    2010年に、東急リバブルにお願いして、マンションの1室を賃貸に出しました。
    近年から、管理などは、東急住宅リースになっています。
    今年の1月に居住者が退室して、退出時に立会しました。
    修繕の査定などは、妥当だと思いました。(親戚の建築士同伴)

    新規の居住者も、2月に決まり、今も東急住宅リースにお願いしていますが、不都合はないです。

  4. 404 匿名さん

    >>394 周辺住民さん
    >原状回復系は基本は大家の方針なのですかね?東急リースの方針なのですかね?

    契約時の特別な事項が無い場合、そして6年超えて入居していた場合は、クロス張替えなどは大家の負担です。
    ただ、居住者が傷をつけた場合等は、居住者負担です。

    契約時に、きちんと確認してください。いろいろと細かく記載しています。
    その内容が嫌なら、契約しなければ良いのです。

  5. 405 すごく分かります

    >>398 匿名さん

    拒否すれば良いです

  6. 406 まじめ

    3社合併の会社なので上部が変わるたびに経営方針がコロコロと大幅に変わります。
    この会社に対しての善し悪しついてはそれぞれ感じ方があると思いますが、基本、担当は腰が引けた人が多く他の会社のようにまともに対応出来る人は少ないので、文句を強く言った方が得をする、という印象です。
    なので、入居している方としては何でもかんでも強くご自分の主張をした方がよいかも。

  7. 407 通りすがり

    それは酷い対応をされましたね、、
    私も東急住宅リースの物件に住んだことありましたが、違約金をがっぽり取られましたね。。

  8. 408 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  9. 409 名無しさん

    こちらの不動産会社の管理物件は初期費用が安いです。
    初期費用の安い物件に住みたい方って常識外れのところがあるので入居後トラブルを起こしやすいと思いました。
    私も初期費用の安さに入居したのですが右隣の人は毎晩どんちゃん騒ぎしており、左隣の人は常にドアを少し開け、
    ゴミの臭いとタバコの臭いがすごかったです。

    次は多少初期費用が高くてもきちんと物件の管理をしてくださるような管理会社の物件に住みたいと思いました。

  10. 410 マンション掲示板さん

    担当が数年毎に変わって、引き継ぎがされてない。担当の個人的感情で発言してると思える節がある。概ね、中の以下。対応も遅く雨漏りも「特異な雨」で片付ける始末。良い思い出少ない。

    いい担当は長居しないのかな

  11. 411 匿名さん

    退去して数か月たつ者です。
    この掲示板を見てひやひやしていましたが、先日原状復帰費用の見積もりが来て、一応契約に定められたもののみ、でした。
    契約とはいえ、1Rでお掃除エアコン+部屋の清掃費で10万円弱持っていくのだから、さらに金をとると言い出したら、そのまま了承できないなと思っていたところでした。

    原状復帰の業者から金額の通知が来るまで3か月弱かかりましたが、これからこの金額が東急住宅リース社にわたるとのことなので、さらに時間がかかりそうです。資金繰りのために意図的にやっているのか?

  12. 412 坪単価比較中さん

    単純に管理戸数に対して人手が足りていないのではないでしょうか?

  13. 413 検討板ユーザーさん

    >>411 匿名さん

    そんな事ないでしょう3ヶ月もかかるなんて。引き渡し時に部屋の内部を借り主、業者立ち会いで確認しますが?

  14. 414 マンコミュファンさん

    >>411 さん

    全ては契約です。契約書を、契約の前に全てを読み上げてもらって分からない所は聞いて納得したなら契約書にサイン。担当により多少の当たり外れはあると思われる

  15. 415 マンコミュファンさん

    天井からの雨漏り、直さなかったな数年間。ま、退去したけど最悪の対応にも思えたよ今思えば。雨漏りの原因特定すらせず目視確認のみ。

  16. 416 住民の人に質問したいさん

    コロナを理由に、電話をしても繋がらないし、対応の質は非常に悪い。
    役所以上に、「我関せず」というスタンスで対応しようとしてくるので、不快になりますし実害もあります。

  17. 417 匿名さん

    もっとはやくここにたどり着けていれば・・・。(お察しください)

  18. 418 検討板ユーザーさん

    雨漏り被害の対応最悪です。

  19. 419 匿名さん

    雨漏り被害の対応最悪です。

  20. 420 匿名さん

    特異な雨

    ネットで調べて下さい。知人が二子玉川に住んでましたが雨漏りの対応もせずでした。東急コミュニティ管理の物件がマダマシかな? オーナーに連絡してるかも不明な応対。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸