注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大阪のSTYLE HOUSE(スタイルハウス)ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大阪のSTYLE HOUSE(スタイルハウス)ってどうですか

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-05-21 11:51:10

自然素材の家が手頃な価格で検討できそうな大阪にあるSTYLE HOUSEってどうですか?

[with]ウィズ、 [vida]ヴィダ、 [earth]アース、 [smartvida]スマートヴィダと4つのタイプがありますよね。
オススメのタイプや価格を知りたいです。


ALLAGI株式会社
公式URL:http://www.taniue.jp/
所在地:大阪府和泉市上代町

[スレ作成日時]2018-05-07 15:28:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪のSTYLE HOUSE(スタイルハウス)ってどうですか

  1. 42 匿名さん

    1万円の費用はどのような用途でしょう。
    契約前の初期費用かと思いますが、プラン作成の設計料ですか?
    手付金にしては額が小さいし、契約前なので打ち合わせにかかってくる費用ですよね。

  2. 43 戸建て検討中さん

    スタイルハウスは商品名です。
    評判は「谷上工務店」で検索して下さい。

  3. 44 匿名さん

    私は契約する1歩手前で金銭的な理由と土地の場所により断念しました。
    営業さんはとても親切で丁寧に説明して下さり間取りなども本当に理想のプランに近づけてくれようとしてくれました。

    そして色々とこうした方が素敵ですよね!とか、ここはこういう風に通り道を作った方が!とか色々考えてくれて本当に素敵な家が出来上がるだろうなって毎回お話する時はワクワクしました。

    結局悩んでたもう一社の標準プランが金銭的に厳しい私にとっては良かったので他社にしましたが、今そちらで色々話は進めていますがプランとか提案などはあまりしてくれず、こちらからこんな風にしたい!とか言うだけです。
    あースタイルハウスの人は色々提案してくれてワクワクしたなぁ…もうちょっと頑張って貯蓄しとけば良かった…と後悔する程です…

    今でもこの家オシャレだなと思う家がInstagramとかで出てくるんですがスタイルハウスさんで、覗きに来てしまいます…

    昔は評判悪かったかもしれませんが今は全然違うと思います!どこよりもきっちりしてくれてるなと私は感じました!

    悩んでるなら1度見学会に行かれて、お話しすればきっと昔の評判の悪さなど気にならないキッチリした説明をして下さると思います!!

  4. 47 戸建て検討中さん

    都合の悪いコメントはほとんど削除されてますが、「谷上工務店」で評判の方確認して下さい。
    スタイルハウスは商品名なのでお間違いなく。

  5. 52 匿名さん

    かなり見学会を頻繁に開いているから、判断材料は多いと思います。
    見えないところに関しては仕方がないですが、
    細かい所の造作が丁寧にされているかとか、見るべきポイントは
    門外漢であってもかなり多いと聞きます。
    質感がこのみか、とかそういうのも見られて勉強になるのでは?

  6. 54 匿名さん

    お手頃価格で作るとしたらマインですかね?
    本体価格、確かに他と比べて安いと思う。
    本体価格っていうのが気になっていて
    実際に暮らせるように設備をつけるとしたら、更にどれくらい必要になるのでしょうか?
    標準でも色々と付いている工務店もあると聞きます。
    ここはどうですか?

  7. 55 匿名さん

    フィットとマインではフィットが27坪1,650万円~、マインが1,733万円~なので
    フィットの方がお手頃なのでは?
    詳細を見てみると標準仕様はどちらも充実しているみたいですね。

  8. 57

    ここの営業さんすごく熱心でよかったです。
    営業さんで決めるなら、1番でした!
    しかし予算が難しかったので他社で建てましたが、
    熱心な会社だなぁ~と思いました。

  9. 58 匿名さん

    熱心な営業さんのイメージはモデルハウスに来るよう頻繁に電話連絡がかかってくるですが、具体的にはどのような対応でしたか?

    それから、はじめにかかってくる1万円は何の費用になるのか教えていただきたいです。

  10. 59 匿名さん

    はじめにかかる費用ですが額面的に手付金ではないでしょうし、何にかかってくる費用ですか?
    公式サイトで家づくりの流れを見ると『オリジナルプランをプレゼンテーション』となっているのでプラン作成にかかってくる費用でしょうか?

  11. 60 注文住宅の施主

    2021年5月に土地売買と、建物請負契約を交わし、2022年4月末に注文住宅完成、引渡ししてもらった者です。
    私もこの掲示板をみてとても不安でしたが、土地の条件付ということもあり、(条件外すと土地代+400万)不安を抱えつつ契約しました。
    結果、この掲示板の悪い口コミはほぼ全て当てはまります。
    ・担当者達は素人レベル
    ・だから、こちらから催促しないと何も出来ない。
    ・謝罪はライン 上司は出てこない。再三言って課長まで。しかも責任者で無いため解決しない。
    ・オプションはボッタクリレベル。ノーマル仕様で建てた後、リフォームした方が安い。
    等々、先に口コミに記載のある通りです。

    でも、1番ダメなのは、コンプライアンス。
    建築基準法、建築士法、省エネ法、長期優良住宅に関する法令、等々守れてません。建築基準法違反は紛れもなく欠陥住宅です。
    しかも、検査もしてない。欠陥である事がわからないのです。建築の知識の無い素人の監督が、職人さんの言いなりになって建てた住宅でした。
    良い家が建つわけないですよね。

    ホームページは立派ですが、
    日本一の現場とか言ってますが、建築関係者が見ると、ホームページの内容にもボロが…
    勿論現場は、タバコのポイ捨て、ビニール袋など散乱。何をもって日本一かわかりません。

    私は、一生で1番高い、恐らく一度しかない買物に、不良品を掴まされかなり怒ってます。この会社で購入された方で同じ境遇の方おられますか?よかったらコメントください。

    アレジ関係者の方が見られたら、内容から誰が書いたかわかりますよね。事実ですよね。少しも盛ってませんよね。むしろ細かい不備がまだまだありますよね。
    コメント消去したら、抗議しますので、消さないでください。

    ※この内容は、谷上工務店の掲示板にも書いてます。
    谷上工務店=allagi=スタイルハウス
    他色々事業展開しておられます。

  12. 61 購入検討

    >>60 注文住宅の施主さん
    番ダメなのは、コンプライアンス。
    建築基準法、建築士法、省エネ法、長期優良住宅に関する法令、等々守れてません。建築基準法違反は紛れもなく欠陥住宅です。

    書いてあった内容で守られていなかったのは、何なんでしょうか?

  13. 62 匿名さん

    建築関係者が見るとホームページの内容も気になる点がありますか?
    具体的にはどちらの内容になりますでしょうか。
    自分は建築の知識が無いもので全く分かりませんでした…(+_+)

  14. 63 名無しさん

    >>61 購入検討さん
    今、住宅紛争処理機関で話中ですので、
    話が終わりましたらご報告しますね。
    アレジさんの社員も見ておられますし…

  15. 64 デベにお勤めさん

    >>61 注文住宅の施主さん
    建築基準法。。。天井裏の壁の仕様が、防火認定仕様になってませんでした。
    数年まえレオパレスが違反で騒がれた内容ですね。
    引き渡し後、ハンガーパイプを天井に取り付けるため、点検口から天井裏を覗いて発見しました。
    ウチは直してもらったからいいけど、他の家でもこんな施工管理で施工されているのかな?
    申請や図面上では法を守るようにしても、現場で管理、検査できてなければこうなりますよね。検査する人の知識も必要ですし。ダメなことがわかってない人が検査しても意味ないし。HPに載せられているJHSの検査も自社の検査もやってるけど見せかけですね。

  16. 65 注文住宅の施主

    インターネットで「小屋裏の防火違反」とか調べたら出てきます。何か事故があって指導と受けるのは発注者である施主です。列記とした基準法違反ですので、皆さんもご注意下さい。

  17. 66 購入検討

    >>60 注文住宅の施主さん

    ありがとうございます。
    この内容は、家を建てる検査では、わからない内容なのですか?
    他にもありましたら第三者機関も視野に入れていこうと思います。

  18. 67 注文住宅の施主

    >>66 購入検討さん
    監督も検査します。点検口部分でしたら完了検査でも検査し、第三者機関のジャパンホームシールドも検査します。後から見れる部分でしたら検査すればわかります。でも隠ぺい部になる部分は毎日現場を見ないと確認できません。
    でも引き渡ししてから発覚するということは、検査しているふりだけ?監督検査員の知識不足?って感じだとおもいます。
    他にもいろいろありましたよ。基礎の配筋検査からこんな状態でした。
    工務店・ハウスメーカーあるのに、わざわざ第三者機関も視野に入れなければならない会社と契約されるのですか?

    法を守る意味でも自身をまもる意味でも注意喚起です。
    ここで建てられた方もチェックしたほうがいいと思います。
    天井の点検口をのぞいて、断熱材のアクアフォームが壁一面に見えたら基準法違反の疑い有りです。

  19. 68 匿名さん

    >>67 注文住宅の施主さん

    67: 注文住宅の施主さん、ありがとうございます。
    確かに記載通り、客が建物まで完成まで注意してみておかないといけない会社は、信用していないという事ですもんね。
    諦めがつきましたので、ありがとうございます。

  20. 69 名無しさん

    ここで家を建てましたが、色々最悪でした。
    他言しないで下さいと言われているので
    詳しくは書けませんが…。
    こんなところで家を建てるんじゃなかったと後悔するほどです。お金があれば違うところで建て直ししたいです。

  21. 70 検討者さん

    >>69
    ここで検討中なので、どういった内容で後悔されてるのか、
    どうか詳しく教えてください。
    営業ですか?着工後のトラブルですか?
    身バレしない範囲で大丈夫ですので…

  22. 71 匿名さん

    ここで買われて後悔された方いらっしゃいますか?
    お話し聞かせてください。

  23. 74 名無しさん

    ここで建てて一年…
    アフターフォローが良いと思って購入しましたが、一年点検に来ないw
    連絡も一切なし…どうしたもんか、です。
    建設中もトラブル(ご近所)有で、
    他業者にお願いすれば良かった…と、
    今でも思っています。

  24. 75 通りがかりさん

    >>60 注文住宅の施主さん
    建物に何か欠陥があったのでしょうか?
    具体的に教えてください。

  25. 76 匿名さん

    営業の態対応が悪すぎて、びっくり。
    もうこちらには頼まないし、絶対におすすめできません。具体的には中古物件の内覧の希望時間を聞き入れない、こちらの希望や意見を聞き入れず、一方的にしゃべるばかり。せっかく事務所に行ったのに、ほかの物件を紹介せず、個人情報を奪われただけ。頭にくる。最低な会社。

  26. 77 e戸建てファンさん

    家建てたいど素人さんがここで建てて
    ここの愚痴、ここに書込みしてる印象です。

    勉強しようよ。

  27. 79 匿名さん

    戸建検討中でしたが結局営業の方がいい加減すぎてここは辞めました。おしゃれで今流行りの家は立てれると思いますがそれだけでは決めない方がいいと思います。

  28. 80 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 81 戸建て検討中さん

    スタイルハウス・ウェルビー箕面に【予約のコード】が読めないと電話したら、担当から電話をさせると、待たされて2時間。出かけるのを中止していたのに、馬鹿にしている。行く気など無くなった。最低の対応である。電話一本かけられない程度のレベルの会社である。

  30. 82 検討者さん

    今日展示場に見学と見積りを依頼したく伺いましたが!本当にに営業の対応があり得ない!いまだに気分が悪い!本社に抗議の電話を入れようか考え中です。

  31. 83 戸建て検討中さん

    82さん
    ここで契約したものです。
    営業の対応以上に会社の上層部は論外です。
    契約するまでが仕事の会社なので他の会社でいい会社を見つける事をおすすめします。
    わたしは契約もして住宅ローンも開始してしまったので泣き寝入りです。

    こんな嫌な思いする人が少しでも減ればいいと思います。

  32. 84 口コミ知りたいさん

    83さん
    泣き寝入りの理由とても知りたいです!
    この度、契約しもうすぐ着工予定です。
    それまでに色々あり、わたしもそのような
    気持ちになってます。高い買い物なのに
    ここの口コミを見ていると、ちゃんとした家が建つのか不安です。購入する前にちゃんと調べれば良かった。

  33. 85 83です。

    84さん、心中お察しいたします。
    契約解除したいが、恐らく契約上難しく諦めました。
    この会社には何も期待をしてないし、言っても無意味ですね。
    嘘をつく、適当、オプション費用ボッタクリ、引渡日は大幅に遅れる、上の人間出てきても何もできないし、むしろ苛つかされる、いい人もいますが、会社の体制や客に対して思いやりが皆無です。
    新築立てるのに楽しみより不快感しかありません。
    どうでもいいから、さっさと引渡して欲しいです。
    引き渡されたあとに自分であれこれリフォームします笑
    ほんと、こんな事しないといけない会社が新築建てるの辞めてほしいです。

  34. 86 匿名さん

    展示場の営業の方のレベルの低さで
    ここはやめました。
    デザインは今風で可愛いなと思ったのですが。
    人は大事です。

  35. 87 匿名さん

    11月にこちらのハウスメーカーで建てた者です。営業、設計、インテリアコーディネーター、現場監督と分業で打合せが行われる為かなり担当者で当たり外れがあると思います。私の場合は営業が全くといっていいほど頼りにならない方だったので営業を頼らず自分達で進めました。ある程度どんな家にしたいかを自分達で考えてそれを担当者任せにせずに伝えられる人ならここのハウスメーカーでも問題ないかと思います。当たり前ですが高い買い物なので自分たちの言いたいこと(営業への不平不満も含む)は全て伝えました。家自体は不備なく比較的リーズナブルに建ったので不満はありません。

  36. 88 通りがかりさん

    ここのデザインが気になり旦那と展示場に行きました。結論から言うと最悪な対応でした。最初のアンケートからの聞き取りではいい感じでしたが、予算を低めに書きすぎたのか?何なのか?モデルハウス内の案内から態度が一変?なんだかだるそうに案内され、質問すると一瞬嫌な顔してすごくだるそうな感じで答える始末。え?私たち何かしましたか?となりました。てか仕様とかも一切説明なし。最終予算と土地のエリア変えたほうがいいですねと言われて具体的や話もなくやりたいことやったらどれくらいの予算で出来そうかとか聞いてもにごされて、あっさり切り上げられ一応パンフレットはくれたけどまたお助け出来ることがあればどうぞ的な言葉で終わって旦那と私は・・・となりました。門前払いされた?むしろゴリゴリ営業なかったからよかったんかな?とか、QUOカード貰えてラッキーと思うかとか色々思ったけど、それでもこんな酷い対応されたのは初めてで帰って速攻パンフレット一式捨てました。
    ネットで資料請求しても全く届かなかったし、中々連絡もつかなかったしで初めから違和感ありまくりでしたが、足を運んでもこれかと納得でした。
    ここの口コミも悪いようなので、逆にその対応でよかったのかもと考えが変わりました。
    必死にならなくてもお客さんくるほど人気なのかなー?

  37. 89 匿名さん

    皆様の体験談を読ませていただきました。
    営業さんがあてにならない場合、施主が設計の方と直接お話はできるのですか?
    設計の方の連絡先を伺って営業を通さず直接やりとりができれば問題がなさそうですが、どのようなシステムになっているのでしょう。

  38. 90 周辺住民さん

    設計のレベルはかなり低くほとんどは経験の浅い若い子が担当になります

  39. 91 匿名さん

    デザイン性の高い住宅をリーズナブルな価格で実現するハウスメーカーさんと謳っていますがアンケートではじかれてしまいますか。
    公式サイトに出ている施工事例と参考価格では建てられないんでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸