注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県ひよこ住宅の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県ひよこ住宅の評判ってどうですか?

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-01-02 16:11:41

Webでローコストを謳ってますが、実際どうなのでしょうか?
各ハウスメーカーさんローコスト住宅をうたいながら実際は高いという評判が多いので…

[スレ作成日時]2018-03-19 00:49:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知県ひよこ住宅の評判ってどうですか?

  1. 22 匿名さん

    かなり安いですよね。
    素の状態で暮らすのは流石に難しいのかな…難しいとして
    暮らせるように設備を整えると
    最終的にどれくらいの金額になるのでしょうね?
    一見、高いところとかは実は設備がついているからその値段みたいなところもあると聞きます。

  2. 23 匿名さん

    ひよこ住宅の公式サイトに、標準仕様のページ、ありますよ
    ドアホンとか、火災報知器とか、他だとオプションになるようなものも最初からあるので、
    とても良心的だと思いますよ。
    ポストとか外の水栓も。カラーリングもかなり豊富だから
    好みのものは中にはあるんじゃないですか?

  3. 24 通りがかりさん

    エアコンの配管が切れてたと書かれてた方、嘘だと思います。ひよこさんでお話を聞いたところエアコンはひよこさんではやりません。最初から料金にも入っておらず、別で自分達で手配とのことでした。配管の問題ならメーカーではなくエアコン工事をした会社のミスです。

    ホームページにある標準は外壁などはほんの一例で種類たくさんあります。お風呂のホッカラリ床が標準でいいなと思いました。

    ひよこさんと、星の家は同じ会社のようです

  4. 25 匿名さん

    >>21
    以前は村松建設という名前の会社さんでした。いつの間にかこのような可愛らしい名前に変わってましたね。
    今はアーバンスペースというのが中心となるんですかね?

    星の家というのは平屋専門みたいですね。こちらもローコスト住宅なんでしょうか。
    実家も二階建てを平屋にしたいなあと言ってたことがあるので、お値打ちに建てられる平屋は需要あるかもしれません。

  5. 26 通りがかりさん

    元は村松建設。
    自己破産して、ほとぼりがさめてから社名を変え再スタートって感じですかね?地元の評判は当然悪いです。自己破産して下請け業者を泣かせましたからね。

  6. 27 名無しさん

    ひよこ住宅で家を建てた者です。
    これから戸建て住宅を建てられる方、特に私と同じような子育て世代の方の参考になれば幸いです。

    【良かった点】
    ・土地探しを希望するエリアで探してくれた。
    ・地主さんと価格交渉してくれた。
    ・ローンも複数金融機関で検討してくれた。
    ・打ち合わせの時に幼い子供と遊んでくれる方がいた。
    ・地鎮祭や上棟式などの諸費用の節約ができた。

    【悪かった点】
    ・完成後の修繕は一切対応なし。
    ・アフターサービスなし。
    (HPに書いてありますが、実施無)
    ・建設中の間違い。 (窓大きさ)
    →こちらもが指摘して判明しました。
    ・提案されたプランの変更や改良は何かとこじつけて認めて貰いづらい。
    ・野外軒下にあるLED灯が2ヶ所とも3ヶ月で壊れる。

    【建てた後の感想】
    ・もう少し色んな住宅メーカーを回って慎重に検討すべきでした。
    ・営業さんが親身に土地探ししてくれたので、家作りも素晴らしいサポートをしてくれると思ったのですが。。。
    ・特に住み始めて半年~2年目位で家の不具合が続出し始めました!
    (床の軋み、壁紙ひび割れ、コンクリートクラック、LED灯の故障、野外コンセント使用不可になる)
    他の住宅メーカーさんでは余り聞きませんので、ローコスト故の問題だと思って後悔しています。

  7. 28 匿名さん

    壁紙のひび割れは木造だと時々あることと聞いたことがあります。
    しかしながらその場合はきちんと直すことが前提だと思います。
    アフターサービスはせめて一年間は欲しいですね。
    27さんの経験談からすると二年はだと確実でしょうか。
    他社だとだいたい三年あるところが多いのも、
    その間に不具合等がよくあるからなんだろうなと思いました。

  8. 29 e戸建てファンさん

    以前資料請求しましたが、全くありません電話したら事務の感じわるいかたがでて担当者が不在で対応むりみたく辞めました。低価格すぎて不安です。
    電話対応が会社の姿勢を物語ってます。

  9. 30 マンション検討中さん

    >>26 通りがかりさん

    他の松村建設違いでは無いでしょうか?

  10. 31 通りがかりさん

    >>20 匿名さん
    基本エアコン取付工事は建築会社では無いと思います。施主さんが他社に依頼されたのでは?

  11. 32 匿名さん

    アフターがしっかりしていると嬉しいのですが…
    中々建てた後は対応が難しいのでしょうか。
    家を建てたばかりのときには、コンクリートにしろ木材にしろ水分を多く含んでいるので
    水分が抜けていくプロセスで壁紙がよれたり、
    コンクリートの表面にクラックがはいるというのは耳にしたことがあります。
    なんとなく目に付く部分なので、そういうところはまず直したいものですね。

  12. 33 周辺住民さん

    >>31
    普通は下請け

  13. 34 匿名さん

    標準仕様を見ていたら、インターフォンも標準に入っていました。
    オプションにするハウスメーカー、多いっていう話を聞いたことがあるのですが、ここの場合は最初からついているのがよい。
    網戸とか雨戸などもオプションになるところが多いと聞きますが、このあたりはどうなのだろう?
    標準のところになかったので、特にないのかな。

  14. 35 匿名さん

    ひよこ住宅、、、可愛らしい社名に惹かれて公式ホームページをチェックしていますが、何とアーバン・スペース株式会社が社名なんですね。
    公式ホームページではひよこ住宅の由来が見つけられませんでしたが、こちらは愛称のようなものですか?

  15. 36 通りがかりさん

    ひよこ住宅で建てました

    必要な物でオプションはほぼありませんでした。メーカーやグレードに拘らなければ必要なものはだいたい標準で揃っています。外の水栓2箇所や照明付きのポストも標準でした。コンセントは何個までという決まりはなかった。ただ、エアコンはもちろん、カーテン、カーテンレールは入ってないしやらないそうです、ハウスメーカーでやると高くつくからこれは嬉しい

    看板に書いてある安い値段は最低ラインの建物代(諸費用別)だと思うのであの値段だとグレードや選べる範囲が賃貸みたいになる、予算は多めが良い。個人的に値切るのはやめたほうがいいと思います。グレードを上げた物があるんですがボッタくってる感はなかった。友人が建てたハウスメーカーは同じ物がオプションですごい値段とってたと後で知ったり…

    住んですぐ修理箇所は細々したところが何箇所か出てきましたがすぐに見に来てもらえて直してもらえました。壁紙の割れは木材の呼吸のせいで最初はどうしても出てくると始めに説明されました、修理は2年点検の時にまとめてやるようです。大手のようなサポートセンターみたいなものがないのが逆に良くて、直接営業に連絡して修理の日にちをすぐ決めてくれた。
    他社では担当の営業とは契約したらそれで終わりあとはサポートセンターでというところも多いと思いますが、ひよこ住宅では住んだ後も営業とやりとりすることになるので営業との相性は大切です

    しかしうちも細かいところでは諦めた所もあります、そういうのは他のメーカーにも多々あるかと…

  16. 37 口コミ知りたいさん

    網戸、雨戸(シャッター)は標準です

  17. 38 匿名さん

    割と価格面に関しては正直な感じがしますね。
    変に値切るよりは、
    つけたいものがあるならばつけたりするとか、
    充実させる方になっていった方が、全体的な満足度が上がりそう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸