住宅コロセウム「外廊下 VS 内廊下」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 外廊下 VS 内廊下

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
おしえて [更新日時] 2006-05-26 18:16:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今検討中の新築マンションは一方が外廊下、もう一方が内廊下。
それぞれの欠点、長所など教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-02-02 10:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外廊下 VS 内廊下

  1. 382 匿名さん

    >>377
    >空調完備は必須ではあると思う。
    真夏の時に換気さえ良ければ、エアコンは要らないと思う。

    が、ウチは窓が1つしかないので、風が抜けないのでとても熱い。
    たまに、ドアをちょっと開けて風通し良くするけども。。。

    P.S.
    マンション買うときに営業さんが内廊下は容積率に含まれないと
    いってたけど、そういうもの?!

  2. 383 匿名さん

    内廊下なのにペット可のマンションには絶対住みたくない!!!クセーんだよ!!!

  3. 384 匿名さん

    そうなんですよね。
    本来はペットは抱いていかなければいけないのに、
    普通に歩かせてる人も多いし。
    なんと隅にオシッコしちゃったりすることもあるかも!

    まあ、これは内廊下の直接のデメリットではなくて二次的なものですが。

  4. 385 匿名さん

    >>373
    何か分かる。

    今は外廊下の賃貸マンションに住んで、購入検討しているのが内廊下のマンションだけど
    外との間にワンクッションあると心が落ち着きそう。
    今はオートロックはあるけどドアの外は完全な「外」って感じになるし。

  5. 386 匿名さん

    >>383-384
    住んだことのない人の考え方(外廊下物件の民度を当てはめる)ですねぇ
    外廊下だとお隣の夕食の香りが嗅げて羨ましいですぅ(^−^)

  6. 387 匿名さん

    >>386
    卑しいですね。

  7. 388 匿名さん

    すみません、質問です。タワーで外廊下で中層階だとどんな感じですか?
    PCTのA棟がそうなのですが

  8. 389 匿名さん

    そう?内廊下のほうがニオイはこもるでしょ。ちがう?

  9. 390 匿名さん

    放屁のにおいもこもりますね

  10. 391 匿名さん

    栗の木くさい・・・

  11. 392 匿名さん

    >>381
    そんなに高いでしょうか。
    この規模だとこれくらいが標準ではないでしょうか。

    管理委託内訳を見ても、特に割高となっている項目はありません。

  12. 393 匿名さん

    ちょっと調べてみましたが、特にうちが割高というわけではないようなので、
    これくらいが相場かと思われます。

    下記マンション(戸数はやや少ないですが)は外廊下で約350円です。
    http://www.31sumai.com/yahoo/A5004

    下記マンション(戸数はやや多いですが)は内廊下で約220円です。
    http://www.31sumai.com/yahoo/A4032

    ですので、廊下の形態はあまり関係ないと思います。

  13. 394 匿名さん

    空調設備という付加項目があるのに同じ管理費とはどういうことだろう?
    不思議だ。。。

  14. 395 匿名さん

    空調設備なんてそれほど維持費が掛からないってことでは?
    別に24時間365日フル稼働なわけじゃないし。

  15. 396 匿名さん

    え〜。空調って普通24時間じゃないの〜?
    とめたら意味ないでしょ!

  16. 397 匿名さん

    深夜は切るところが多いです。

  17. 398 匿名さん

    夏場玄関側は、エアコンが効かない場合が多いけど玄関を少し空けておくと
    ちょうどいい冷気が内廊下から入ってきて、ちょうどいいです。

  18. 399 匿名さん

    >>396
    換気が回ってれば問題ないでしょ!

  19. 400 匿名さん

    電気代は昼の方が高い。。。

  20. 401 匿名さん

    外廊下のマンションは、細かい電気代なんて気にしないよ、
    住民層が外廊下マンションを選ぶ住民の指向とは、多少違うからね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸