住宅設備・建材・工法掲示板「屋根に使う建材と断熱材」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 屋根に使う建材と断熱材

広告を掲載

  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2017-12-11 20:40:42

現在、設計事務所に平屋を依頼しています。先日の打ち合わせの際に屋根のイラストに、ガルバリウム、スタイロフォーム 50と走り書きしてありました。
提案された訳ではありませんが、夏の暑さなど大丈夫なのかと少々不安になりました。私自身は瓦がいいと漠然と思っていたのですが、予算の関係でその2つが検討中なのだと思いますが、ガルバリウムとスタイロフォームの組み合わせで夏の暑さを防ぐ事は大丈夫なのでしょうか?
また、オススメの屋根材と断熱材は何ですか?

[スレ作成日時]2017-11-20 15:42:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

屋根に使う建材と断熱材

  1. 41 匿名さん

    雪国なら融雪機能の付いた太陽光でも乗せればいいかと思います。
    売電なんか気にせず自家使用で(期間は長いが)元が取れます。

  2. 42 戸建て検討中さん

    皆さんから色んな意見を頂きありがとうございます。
    ちなみに私の住んでいる地域は九州なので雪は10年〜20年に一度稀に30センチ積る程度です。
    なので心配なのは気温と湿度と台風です。
    色んな意見があり悩みます…

  3. 43 匿名さん

    雪は気にする場所ではなさそうですね。
    私も雪とはほぼ無縁の場所に住んでいますが、台風で板金屋根が飛ばされた家は何軒か見ました。
    軽くて地震には強いかもしれませんが、風にはもしかしたら弱いのかも…
    今の防災瓦は全て釘打ちをして瓦自体が噛み合っているので、もしかしたら瓦の方がいいかもしれませんね。
    九州は特に台風が多いイメージですので、慎重に選ばれた方が良いかと思います。

  4. 44 匿名さん

    瓦は縦桟木横桟木を組み合わせて施工するのが良い。
    http://kamisei.co.jp/rooftrouble/1255
    現実は横桟木のみが主流。
    http://www.fukikaemitsumori.com/3_sample_jirei/20_under_roof.html
    横桟木だけでは防災瓦を止める釘でルーフィングシートを穴だらけにしてしまう。
    最近は合板野地板の使用が多く、アスファルトルーフィングでは湿気を逃がせず、野地板の痛みが早い。
    アスファルトルーフィングから透湿ルーフィングに変わり始めてる。
    http://www.toshitu-r.jp/about.html
    アスファルトルーフィングに比べて透湿ルーフィングは釘穴に弱い、アスファルトで溶融して穴を塞ぐ効果も無い。
    屋根は重要、瓦屋根は欠点だらけ、唯一の利点は瓦材の寿命が長いだけ。
    瓦屋根に拘るなら正式施工の縦桟木横桟木を組み合わせ施工でなければ屋根寿命が短くなる。

  5. 45 匿名さん

    金属屋根は風に弱いイメージが有ります。
    作業小屋など華奢な建物が多いからと思われます。
    また古い家は釘止めで、古くなると釘の締結力が弱くなります。
    最近はネジ止めですから風に強くなってます。

  6. 46 戸建て検討中さん

    ちなみにガルバは色々とグレードもあると思いますが、保証期間が切れた後、塗装をしなければやはりそのうちサビが出てきてしまいますか?

  7. 47 匿名さん

    ガルバは塩害かキズ以外では基本錆びないと思います
    海が近い、電線が屋根に当たる、近くの木から小枝が落ちてくる、砂塵や金属粉が飛んでくる
    などがなければ最新の上位ガルバだと30年メンテフリーでも大丈夫なはずです

  8. 48 匿名さん

    ガルバが錆びてくるのは切り口と釘打ち部分です。
    切り口は塗装も積層メッキも無く素地が暴露していますから仕方ありません
    特に釘打ち部はステン釘との電蝕発生が、長期的に見ると無視できません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸