住宅コロセウム「横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-07-04 07:04:00
【地域スレ】みなとみらいVS海浜幕張の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京からほぼ等距離で、抜群の好イメージや異国情緒で人気を誇る横浜みなとみらいと、ユニークな街づくりや高い教育レベルが注目される海浜幕張。是非いいところを出し合ってください。

[スレ作成日時]2006-07-02 11:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち?

  1. 162 匿名さん

    >>161
    えっ。見つけられなかったの?盲目ですか?
    自分に都合の悪いレスは読まないという、高機能眼球を装備していますか?
    マジで言っていますか?だったら、君こそ消えろ。

  2. 163 10

    俺は横浜に何の土地縁もない。
    ただ、どっちに住むと聞かれたら、千葉は御免だと言う国民の大半の意見をのべてるだけだが?

  3. 164 匿名さん

    >>161の粘着の人
    ひとつも回答になっていませんが。
    一応確認しますが、ちゃんと他人とコミュニケーションとれる人ですよね?

  4. 165 匿名さん

  5. 166 匿名さん

    怖い。

  6. 167 10

    だからどこにそんなもんがある?

  7. 168 匿名さん

    本気で見えないんだ・・・

  8. 169 匿名さん

    152に書いてあるとおりだよ。
    とにかく千葉(新浦安)と横浜(みなとみらい21)がそれぞれ1位と9位なんだよ。
    腐ってるのか?

  9. 170 匿名さん

    ちなみに10位は(横浜?)湘南海岸だそうで、
    結構横浜人気あるようですよ。

  10. 171 匿名さん

    きっと、こんなデータは意味が無いとか言い出すんだろうな。
    いろいろいちゃもん付けてさ。

  11. 172 匿名さん

    日本国民が選んだデータです。

  12. 173 10

    おいおい
    ”とにかく千葉(新浦安)と横浜(みなとみらい21)がそれぞれ1位と9位なんだよ。”って?
    どこに書いてあるんだ??
    まともに答えろ。そんな統計どこにあるんだ? やはり千葉終了しておるな

  13. 174 匿名さん
  14. 175 匿名さん

    おいおい、メガネ変えたほうがいいぞ。

  15. 176 匿名さん

    本当に新浦安との比較スレをよんだのか?
    このスレだぞ。
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6255/

    そんな都合の良いことばかり言っていると、総スカン喰らいますよ。

  16. 177 匿名さん

    おお、優しい人がいるね。
    粘着さんは感謝するように。感謝の言葉くらいはちゃんと発せられるんだろうな。
    無礼な言葉じゃダメだぞ。

  17. 178 匿名さん

    これ、近くにすみたいであって、ディズニーランドの人気のことじゃない。

    まあ、千葉に住めば、ディズニーランドの年間パスを買うな。別にそんなに好きなわけじゃ
    ないけど、近くに住むなら子供もいるし、きっと通うかな。
    ゴルフも格安でできるな。
    成田も近いから海外旅行も楽だな。   と思ったことありますね。

    でも横浜のほうがいいけど。(みなとみらいじゃないケド)

  18. 179 10

    おいおいこれは観光スポットの話だろ。現住民含むかどうか、母集団が何かどうかなーんにも示されてない宣伝HPじゃないか。アホウか。

  19. 180 匿名さん

    >>178さん
    そうなんですけどね。
    理由なんて関係なく、「そこに住みたい」という意見があるという事実。

    178さんのように、それを言ってしまったら、
    粘着さんが繰り返しだしているデータだって、沖縄や北海道が上位に来ている段階で、
    それって・・・という評価になるでしょう。

  20. 181 匿名さん

    認められません、自分に不利なデータは。

  21. 182 匿名さん

    やっぱり、いちゃもんつけて来た。予想通り。あほうか。

  22. 183 10

    じゃあTDLに行きたいために浦安に住むのかw
    そこが千葉県民らしいといえばそうだが

  23. 184 匿名さん

    >>183
    だんだん態度が軟化してきたぞ(笑)

  24. 185 匿名さん

    あ、粘着さんが「w」なんて使ってる。
    変だと思っていたら、2chの住人だったんだね。

    オウチに帰ったら??

  25. 186 匿名さん

    >>183
    じゃあ、なんのためにみなとみらいに住むんでしょうか?

  26. 187 匿名さん

    >>180
    ま、そうですね。ただ住んでみたいなあというのは非現実的だからね。

    千葉も神奈川も現実的に住んでみようと思う人は多いのは確かだけど。

  27. 188 匿名さん

    >>186
    みなとみらいって、ブランドだと思ったんだよ。

  28. 189 匿名さん

    >>183
    そう。何のためにそこに住むのか。
    そういった議論をしようとしていたはず。
    それを頭から拒否して、みんなが言うから、と吹いていたのが君です。

    何のために住むのか、なんて関係ありません。
    とにかく、そのアンケートで回答した人は新浦安に住みたいのです。
    そして、みなとみらいに住みたい人の数は9位なんです。

  29. 190 匿名さん

    >188
    そっか。ブランドだと勘違いしたんだね。
    件のランキングも、神奈川が上位(それでも沖縄北海道より下だが)というのは、
    みなとみらいのことだと勘違いしたのかな?
    現実は、もっと違う地域(湘南とか)のブランド力も大きかったんだろうね。

  30. 191 10

    そうかな。じゃあ
    2つのデータ
    http://www.imi.ne.jp/imi/cgi/cap.cgi?1+pr050607.tpl

    http://www.seikatsu-guide.com/ranking/index.html
    をどう解釈するんだ?
    相反するならどちらのデータが信頼置けるかでブランド位置を決めたら????明白だよな。
    あと
    新国民生活指標見てみろやはり千葉は最低だろ。

    国民は神奈川は好きだけど千葉は嫌いなのだよ。

  31. 192 匿名さん

    普通の人なら、とても楽しい思い出のある、成田空港やディズニーが、
    とてもツライ思い出となっているのでしょうか?
    千葉の人が横浜にレジャーに行かなくても全然問題ありませんが、
    千葉は、必ず使うのではないですか?

  32. 193 匿名さん

    >>191
    で、191さんはなぜみなとみらいに住みたいんですか?

  33. 194 匿名さん

    >>191
    どこまで都合の良い解釈しかできないんだ?
    都合の良いリンクだけ貼ってさ。卑怯だとか恥ずかしいとか思わないのかね?

    様々なデータがあって、様々な結果が出ているということは、
    貴方のいう国民の皆様だって、様々な考え方がある、ということなんだよ。
    収集したデータの取り扱いを間違えてないか?
    たくさん集めたデータから1つを選択してそれに従うのか?違うだろ?
    普通はたくさん集めたデータを整理して新たなデータを生成するんだろ?

    もう自己中なデータいじりはやめなよ。
    素直に自分は千葉が嫌い、とハッキリ言えばいいだろう。
    それを国民の総意のように扱いたがるから議論がおかしくなる。

    >>191
    で、191さんはなぜみなとみらいに住みたいんですか?

  34. 195 10

    俺は関西にいるから成田も使わないしTDLなんて行くよりアメリカに行くが.....。
    ブランドイメージは詳細な好き嫌い、ここはいい悪いなんてもんを超越、代弁する。その点から神奈川と千葉を同じ土俵に乗せること自体に無理がある。
    千葉県民は地元が好きかもしれん。好きにしてくれ。でも、比較するなら県内同士にしたらどう?

  35. 196 匿名さん

    で、191さんはなぜみなとみらいに住みたいんですか?

  36. 197 匿名さん

    >>191
    で、191さんはなぜみなとみらいに住みたいんですか? 

  37. 198 匿名さん

    >>191
    で、191さんはなぜみなとみらいに住みたいんですか?  

  38. 199 匿名さん

    なんだこりゃ?
    遂にバグッたかw

  39. 200 匿名さん

    >>192
    191じゃないです。
    でも成田は使っても、使うこととレジャーに行くことはまるで別ものですよ。
    たとえば、箱根に遊びに行くのと房総(すみません、良くわからない)のお花畑に
    遊びにいくことの比較にしないと。
    ただ通りすぎるだけって、結構イメージとしてマイナスです。
    近所に住んでて成田が近いっというのはメリットになるけど。

  40. 201 匿名さん

    なんでこのスレ、千葉とみなとみらいになってるの?

  41. 202 匿名さん

    >>200さん
    そうですね。
    ちょっと例がイメージしにくいので変なレスかもしれませんが
    確かに千葉は東京からのレジャーを考えると、"通り過ぎる場所"が多く、
    しかも渋滞も多いので悪いイメージが残るのは考えられますね。

    もちろん、千葉に住んでしまえば、そういったところへのアクセスは良くなるわけで、
    住んだ後にイメージアップするというロジックなのかもしれません。

  42. 203 匿名さん

    >194
    そりゃ幕張とみなとみらいと比べて二者択一でどちらに住みたいかと聞かれて、千葉に地縁が無い人間が"幕張!"と答えると考えられるのか?
    都合の良いリンクだけ貼ってるのはどちらかな。 データの信頼性、そして目的の点からよーく見てみな。 神奈川と千葉、国民がどちらに住みたいかを。

  43. 204 匿名さん

    >>201
    いや、横浜と千葉になってしまっています。
    それもこれも、粘着さんが不適なデータで無理矢理結論を出しているからです。

  44. 205 匿名さん

    >>203
    あなたはどちらがいいんですか?
    そして、それは何故ですか?

    今までに幾度も繰り返されてきた質問ですが回答下さい。
    国民の声ではなく、あなたの声で。

  45. 206 匿名さん

    きっと、国民がそういっているから、みなとみらいに住みたい、っていうんだろうな。

  46. 207 匿名さん

    >>200
    旅行というのは、家を出発したときから始まるのです。
    旅行保険も、NRTの出発ゲートからNRTの到着ゲートではなく、
    ご自宅の出発からご自宅への到着までなのですよ。
    NRTは山手線のような使うモノではなく、出国のスタンプを押したら免税品が買える
    いわば海外のようなものです。当然、日本の感覚ではいられないので
    貴重品の扱いには注意してくださいね。

    TDRも、使うものではなく、箱根と同様に、遊ぶところですよ。

  47. 208 匿名さん

    >>205
    203さんは10さんではないと思うよ。

  48. 209 10

    俺の最初のポイントはこれだよ。
    客観的ってのは第三者がどう見るかだろ。哀れな千葉住民のお前がどうどういうことじゃないのよ。

    たとえば転勤で地震心配だけど仕方ないから泣く泣く首都圏転勤した奴いるとするだろ。
    そーするとそいつから転居の挨拶のはがきが来たとする。
    そこに

    神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目.....と書いてあると、
    "ああ、横浜の海辺の新興な土地に居を構えたんだな、あのきれいなホテルのそばか、東京までは京
    浜東北線で楽チンかな、今度遊びに行ってやろう"
    と思うし、

    千葉県千葉市花見川区幕張本郷....と書いてあると、
    "ああ、千葉の吹きっさらしの埋立地のやむなく住んで東京まで地獄通勤してるんだな、ヤンキーあ
    ふれて治安悪そうだし、かわいそうに早く戻っておいで
    と思うわけよ。

    千葉は客観的に見て、神奈川と競えないのよ。あなたどっちに住みたい? と、地縁の無い奴に聞い
    たらほぼ100%みなとみらいだろ。ネームバリューが比較にならんのだよ。

    ここだよ。ネームバリューとブランドで住居の良し悪しを判断する。だから千葉県内と神奈川県内では住所の最初の県名の時点で勝負がついているんだよ。

  49. 210 匿名さん

    10さんでなくても別にいいのでは?
    とにかく、今までみなとみらい派の人が具体的に選択した理由をひとつも書いていない。
    意味の無いデータを出して、ほら皆が言ってるから、だけ。

    誰か普通に書き込みできる人いないですか?

  50. 211 匿名さん

    >209
    痴呆症か?その話はもう聞いたぞ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸