住宅コロセウム「◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-06-13 10:03:19


聞く耳持たない同じ穴のムジナさんたちの旧スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ここは450レスで新スレ移行です。念のため。

[スレ作成日時]2005-07-10 20:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆

  1. 182 匿名さん

    >>181
    >マナー全体のはなしかと思ってたよ。
    それと、179の書き込みとどう関係がある?
    必至こいて喫煙を肯定しているように読めるが?

  2. 183 180=182

    あ、ちなみに俺喫煙者。
    でも、喫煙所もしくは喫煙席以外では喫煙しない。家でも吸わない。
    喫煙席でも近くに子供がいたり、非喫煙者が近くに座って迷惑と思っているようだったら、吸うのをやめる。
    後者については正直、「お前、喫煙席ってわかってて座ってんだから我慢しろ!」って思うけど、吸うのをやめる。
    それが「マナー」だと思うが、俺間違ってるか?

  3. 184 181

    180,182は喫煙者か。おれは非喫煙者だがタバコはどうでもいいと思ってる。別に煙もいやじゃないしむしろ
    吸う場所がだんだん無くなって来ているからかわいそう(変な意味じゃなく)、と思っている。煙が来ても手で扇ぐしぐさ
    なんてしたことないし嫌煙団体なんて**じゃないのと思ってるよ。やつらは神経質すぎるんだよ。

  4. 185 180=182=183

    >184
    >吸う場所がだんだん無くなって来ているからかわいそう
    ありがとよ。でも、これを招いたのは喫煙者だと俺は思ってる。そうやって規制しないと、他人の迷惑も考えずどこでも
    吸うやつが増えすぎたんだと思う。つまり、多くの喫煙者のマナーが悪いと。
    それに加えて、これは不可抗力だが、タバコの健康への害が証明され、喧伝されたのが後押しした。
    喫煙者の中の
    >嫌煙団体なんて**じゃないのと思ってるよ。やつらは神経質すぎるんだよ。
    って考えているやつらが、また喫煙場所を減らしていくんだと思う。

  5. 186 匿名さん

    >184
    あなたがたばこを気にしないのは勝手ですが、自分と同じじゃないと神経質と決めつける行為はいかがなものでしょう?
    神経質かそうでないかという基準がどこなのかは、相対的にみて稀か否かになるのではないでしょうか?
    このスレに集う嫌煙家のみならず、世間にはかなり多数の嫌煙家がいて、だからこそ、分煙が国の指導がでるまで進められているはずです。
    つまり、たばこの煙が迷惑だと思う人が、稀で、単に神経質なら、一国家が分煙を推奨するわけないと思いませんか?

  6. 187 149

    なんだやっぱり答えられないんだ。まともな回答は171だけじゃない。
    >171
    >マナーというのは誰かが決めるモノじゃないんですよ
    誰かが決めるか、社会に広く認知されないとマナーは成り立たない。
    >172
    >マナーを理解してない、従ってマナーがなってない野蛮人だということがまるわかり。
    >こんなのは、単なる逆ギレ。常識ある人なら、ただ黙って眉をしかめるだろう。
    あんたの発言が逆切れだよ。マナーについて自分の意見も入ってない。
    0点。
    >173
    >これ書いた時点で終わってる。149よ。じゃあおまえの中でマナー違反って例えばなんだ?
    >そして、それは「誰が」マナー違反って決めた?
    お前もバカだね。質問に答える前に質問で返すな。最低だぞ。
    マナーについての例
     電車内の携帯電話に関するルール。関東、関西それぞれの鉄道事業者が共同でマナーを定めている。
    定められたマナーに反する行為をすれば当然マナー違反になる。
    >174
    >もう若い世代からマナーなんて崩壊しつつあるんだからどうでもいいじゃん
    俺はマナーの崩壊がいいと入っていない。

    自分がいやな事=マナー違反と思っている嫌煙者多すぎ

  7. 188 匿名さん

    >定められたマナーに反する行為をすれば当然マナー違反になる。

    ほらね。この程度なんだよ(失笑
    ホントにこの国の未来は暗いと思うね。

  8. 189 149

    >188
    どの程度?
    そもそもこの国に明るい未来なんてないよ

  9. 190 匿名さん

    若者よ、せめて自分の未来くらいは明るく描けよ?(苦笑

  10. 191 匿名さん

    >149
    多数の個人がマナー違反と言っても駄目で、
    とある会社がマナー違反っていったら、いいんだー
    ふーん 爆)

  11. 192 149

    >多数の個人がマナー違反と言っても駄目で、
    >とある会社がマナー違反っていったら、いいんだー
    例だっていってるだろ。ちゃんと読んだか?それとも理解できないのか?

  12. 193 匿名さん

    JTは、煙を広げることと煙をぶつけることは
    マナー違反だと言っているのだがね。反論はあるのかな?149

  13. 194 匿名さん

    一通り読んでわかったことといえば、
    「結局嫌煙者は日頃たまった鬱憤を喫煙者叩きして晴らしているだけ」ということ。

    タバコの煙が嫌なら直接文句を言いにいけばいいのに。
    タバコの被害で内臓なり精神なりに障害を負っているのならしかるべき病院受診して
    診断書を作ってもらって喫煙家庭に持っていけばいいんじゃないの?
    最低限そのくらいの努力してから大口叩いてほしいよね。 

  14. 195 匿名さん

    何開き直ってるんだ?149
    文句は隣に直接言ってるよ。ニコニコしながらね。
    マナーの話しを、病気の話しに摩り替えるなよ。
    最後まで、マナーで行けよ。

  15. 196 191

    >149
    だって、188も指摘しちゃったけど、
    >定められたマナーに反する行為をすれば当然マナー違反になる。
    なんてかいちゃうんだもん 笑)
    149が「定める」ことを許すのは、企業とか団体なんだなって思って。
    その前に自分で
    >誰かが決めるか、社会に広く認知されないとマナーは成り立たない。
    って書いちゃってるので、これまで嫌煙者(多数の個人)が、マナー違反と書いているこのスレに集っているので、
    149にとっては
    「広く認知」は沢山の個人が認知しても駄目だけど、
    名の付いた団体、組織が認知すれば良いってことになるじゃん。

  16. 197 匿名さん

    >194
    149より低レベル。
    まだ149はおかしいけど一生懸命自分なりの理論を展開しようとしている
    だけどお前はそれこそ逆ギレして、訳の分からん「大口叩いてる」 クス クス

  17. 198 匿名さん

    >>195
    社会的弱者である喫煙者をバッシングするおまえがマナーを語るな。w
    おまえの理屈は、臭いから汚いからと学校で生徒をいじめるイジメっ子と同じ。
    人とサイテーっすよ。

  18. 199 匿名さん

    >198
    >おまえの理屈は、臭いから汚いからと学校で生徒をいじめるイジメっ子と同じ。
    なんでこうなるのか全く分かりません。
    切れるならそれなりの理由を示して意味のある書き込みにしてね。
    流れからどうも反論の余地をうしなった方が急に匿名になって書き込み乱発しているようにも見える。

  19. 200 匿名さん

    わざわざ理由を説明しなきゃわからん程度の知能の持ち主には用はない。
    そもそもキレてませんし。
    主観と思い込みでものを言う癖を直してからここにこのスレにきたまえよ。

  20. 201 149

    こら195
    誰が病気の話し書いた?
    俺は一貫して名前に149って書いてる。
    勝手に決め付けるな。気違い。
    >196
    >これまで嫌煙者(多数の個人)が、マナー違反と書いているこのスレに集っているので
    どれだけで多数になる?こんなちっぽけな掲示板のしかも特定のスレに集まってる奴らだろ?
    数はたかが知れている。
    >193
    JTのHPみた。本当にマナー広告たくさん増えていた。
    すまん認識不足だった。

  21. 202 匿名さん

    198=200
    社会的弱者?使い方間違ってるよ。
    へー、喫煙者って社会的弱者だったんだ。
    でも誰も手を差し伸べないし、助けないよ。

  22. 203 匿名さん

    200逃げた

  23. 204 149

    >199
    >流れからどうも反論の余地をうしなった方が急に匿名になって書き込み乱発しているようにも見える。
    俺の事か?上にも書いたが俺は名前欄に149って書いてるからな。
    もう遅い時間だから寝るけど勝手に名前欄に149って書くなよ。
    俺は昼くらいまで来ないから。
    お前らも夜更かししないで寝ろよ

  24. 205 匿名さん

    >202
    誰も助けてほしいなんて言ってないし。本当に思い込みでしか話しを進められない哀れな奴ですね

  25. 206 匿名さん

    >203
    なんだよ、まだ相手してほしいのかよ。www
    結局寂しいんだろ? だからこんな掲示板にはりついて
    レスをチェクッしては煽り立ててるんだろ?素直になれって。人生の弱者よ。

  26. 207 196

    >149
    >JTのHPみた。本当にマナー広告たくさん増えていた。
    >すまん認識不足だった。
    やっぱり、そういうことなのね 笑)
    でもね、別にJTや、鉄道会社は企業の都合で適当に「マナー違反」って言ってるんじゃないのよ。
    彼らの顧客=多数の個人が「マナー違反」だって言ってるからなのよ。
    と言っても無駄かな・・・ 

  27. 208 匿名さん

    >205
    なら社会的弱者ってほざくな。

  28. 209 203

    >206
    あいてしてくれてありがとう
    寂しかったら人生の弱者なの?
    じゃあ私もあなたも同類なのね。嬉しい。

  29. 210 匿名さん

    > こら195
    > 誰が病気の話し書いた?
    > 俺は一貫して名前に149って書いてる。
    > 勝手に決め付けるな。気違い。
    それはすまん。
    便乗者がいるってことがわからなかった。

  30. 211 171

    >>149 = >>187
    そんな最初の1行だけにレスされても・・・
    あくまでその1行はマナーは誰かが決めるのではなくて、個人個人の意識の中にあるもの
    なんだからという意味で、成り立つとかそういう事じゃないです
    現にタバコのマナーだってJTの広報や一般的な意識として浸透している割には成り立っていないですし
    これは、マナーに対する意識レベルの低さが問題なんでしょうけど・・・。
    私の本意はそれ以降を読んでもらえば解ってもらえるように書いたのですが、
    読みとってはいただけなかったようで残念です。

    ていうか>>152とか読めば無駄なのは判っていたんだけどね
    中途半端な揚げ足レスしか出来なかったみたい
    俺がイチバンみたいな発言が目立ってかっこわるいよ

  31. 212 匿名さん

    >>211
    まあ、149の理論の展開レベルからして、限界でしょう。
    私は、171もその他の149の「マナー」への考えがおかしいとのレスも、書いている人が考えていることは一緒でしょう。
    >マナーは個人個人の意識の中にあるもの
    その通りだと思います。極論すれば「常識」に近いものでしょうか?誰がいったからマナー違反だってレベルのものではないと思います。
    149は
    >自分がいやな事=マナー違反と思っている嫌煙者多すぎ
    と書いていますが、そうではなくて
    周りの人がいやな事=マナー違反だ、と皆言っているのが読み取れていないようですね。
    マナーは決められた「ルール」「規則」とは違うものですよね。

  32. 213 匿名さん

    >>187の、

    >>172
    >>マナーを理解してない、従ってマナーがなってない野蛮人だということがまるわかり。
    >>こんなのは、単なる逆ギレ。常識ある人なら、ただ黙って眉をしかめるだろう。
    >あんたの発言が逆切れだよ。マナーについて自分の意見も入ってない。
    >0点。

    これマジワロタ。普段よっぽど「自分の意見が入ってない、0点。」て言われてるんだろうなあ。
    頭の悪い学生の鬱屈した日常がにじみ出てる。

  33. 214 匿名さん

    でも、
    >JTのHPみた。本当にマナー広告たくさん増えていた。
    >すまん認識不足だった。
    とあるようにマナーは認識したみたいです。
    JTからじゃないというのはあるでしょうけど、考えは元に戻らないでしょう。

    どうしようもないのは194とかみたいな人ですね。
    JTが言うマナーすら、理解していないということがわかります。

  34. 215 匿名さん

    213さん、確かに、ほんと笑える。

    149さん、人の意見に対して食ってかかってばかりじゃなくて、
    まず自分の考える「マナー違反」の定義をみんなに説明してみなよ!
    まさか逃げたりしないよね! (^−^)にっこり

  35. 216 匿名さん

    149の「マナー違反」の定義はっきりしたんじゃない?
    社会に広く認知されている=大会社が認めている
    ただし、多数の個人が認めていてもダメ。

  36. 217 匿名さん

    >>216

    149の同類かな?同じくらい頭悪いみたいだけど。

  37. 218 216

    >217
    これまでの149のかきこからは、こう考えているとしか読み取れないのですが。
    少なくとも人に頭悪いといってる217さんは、どう読み取って、ひとを馬鹿にしてるんですか?
    教えてください。

  38. 219 匿名さん

    さて、ベランダで一服してくっか。

  39. 220 匿名さん


    そんなんじゃ、もう盛り上がらないって・・・

  40. 221 匿名さん

    >198
    俺は喫煙するけど社会的弱者とは思ってないぞ、
    喫煙は合法的であるからに、子供・妊婦等の前
    では吸わない様にしている、これは一種弱者保護
    とは言えないか?俺は今まで喫煙者が肩身狭く
    なっている事を世間の弱者を感じ取った事ないぞ
    、そんなにひねくれるな。

  41. 222 匿名さん

    JTのWebサイト見てきたけど、マナー広告の中で‘ホタル族’は肯定されている
    ように見えるんだけどな。俺って頭が悪いのかな?少なくとも俺にとって「子どもの
    ために‘ホタル族’をしたほうがマナーとして良い」と見えるのだから‘ホタル族’を
    撲滅させるためにはJTのマナー広告から変えさせなくてはいけないとおもうよ。
    → 嫌煙者の方々、JTにクレームを出しましょう。
    その結果、JTが「‘ホタル族’はマナー違反だ!」と言い始めれば、ベランダ喫煙が
    149さんの言っている社会的なマナー違反になるんじゃない?

  42. 223 匿名さん

    >222
    ベランダは「うち」ですが「そと」でもある。
    灰を落とさず、煙の行方に気を使うのは、ふだんのマナーと同じです。

    これJTが言ってるんだけど。

  43. 224 匿名さん

    222はそれだけ必死なんじゃないの?
    >灰を落とさず、煙の行方に気を使うのは、ふだんのマナーと同じです
    が、ベランダ喫煙を肯定しているって感じてるんだから

  44. 225 222

    223さんへ、
    確かにその通りだね。だがマナー広告の『マナーの気づき1』の中で、ベランダの
    画像と共に「ホタル族だと笑いながら、子供を大切にしている。」と言っている。
    この広告を見る限りでは直接的に‘ホタル族’を肯定している。少なくとも俺に
    とっては広告全体的なイメージでは「煙の行方・・・」よりも「‘ホタル族’肯定」の
    方が強く見えるんですよ。

  45. 226 222

    言葉が足りなかったので追加です。
    現在のJT広告では‘ホタル族’を肯定しているように見えている俺みたいな
    人間もいる。だからベランダ喫煙を社会的なマナー違反とするためにはJTに
    クレームを出してJTから「‘ホタル族’(ベランダ喫煙)はマナー違反だ!」
    と言わせるのが一番なんじゃないかな。社会全体にベランダ喫煙がマナー違反で
    あることが認識されれば、もっと少なくなると思う。

  46. 227 匿名さん

    おれタバコは吸わないけどベランダからゴミとかほこりは落としますよ

  47. 228 匿名さん

    >222さん
    良いこと言いますね。ベランダはある意味自分の家ではないです。同感です。
    ルールは守らないとね。ダメですよ。
    やはりベランダに面する部屋の中でタバコ、焼肉がよろしいのではないでしょうか?
    その際には部屋に煙がこないようにベランダに向けて煙を流す扇風機を用意しまし
    ょう。解決です。

  48. 229 匿名さん


    ごめんなさい。
    222さんではなくて223さんでした。

  49. 230 匿名さん

    >>228
    喜々として書き込んだものの誤爆だったなんて、見てらんない
    書いてる途中は自分の文章に酔っていたんだろうなぁ・・・

  50. 231 匿名さん

    はずかしいから見ないでね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸