マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 20:13:56

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 3551 匿名さん

    突然壊れるし、くさい匂いが消えないよね。

  2. 3552 匿名さん

    小学生が使うと壊れるのかな?どんなものでも基本的には壊れることがあるよね。でも、壊れているのはディスポーザーではないように思うよ。

  3. 3553 匿名さん

    ディスポーザーがくさいのは、生ごみのカスがこびり付いて取れないからだよ。だから、いつでも悪臭が消えない。

  4. 3554 匿名さん

    良かったね。ディスポーザーのことで頭が一杯で。ディスポーザーが臭くてよかったね。でも、ディスポーザー付きマンションに入ってからにしたら?

  5. 3555 匿名さん

    ディスポーザーって毎日掃除するのが普通だよね。

  6. 3556 匿名さん

    良かったね。ディスポーザーがなくて。ずっと掃除をする必要がなくて。コロナウイルスに感染すると、嗅覚麻痺してちょうど良いかも。他にすることないんだ。気の毒。

  7. 3557 匿名さん

    ディスポーザーってすぐにカビが生えてくるよね。だから臭いんだよね。

  8. 3558 匿名さん

    良かったね。金属にカビが生えて。臭いよね。金曜日から月曜の朝まで。なんでだろ~?なんでだろ~。

  9. 3559 匿名さん

    ディスポーザーのカビはしつこいよね。毎日掃除するの大変だね。

  10. 3560 匿名さん 

    >>3559 匿名さん

    しつこいよね。ディスポーザーがないと。毎回掃除するの大変だよね。

  11. 3561 匿名さん

    掃除したって無駄。ディスポーザーがくさいのは、生ごみのカスがこびり付いて取れないからだよ。

  12. 3562 匿名さん

    しつこいよね。ディスポーザーがないと。くさいのは、生ごみそのものが臭うからだよ。

  13. 3563 匿名さん

    ディスポーザーにこびり付いた生ごみのカスが黒カビの原因なんだよね。
    毎日掃除が大変だよね。それに臭いよね。

  14. 3564 匿名さん

    本当にしつこいよね。収集日でない週末三日間は臭いよね。小学生には関係ないだろうけれど。学校の先生に生ゴミをどうすればよいか質問してみようね。

  15. 3565 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーの黒カビは、本当にしつこいよね。毎日掃除しないといけないよね。

  16. 3566 匿名さん

    ディスポーザーは臭い上に、凄い音を出すよね。近所迷惑だよね。

  17. 3567 匿名さん

    良かったね。ディスポーザーがなくて。マンション全体が揺れるよね。で、それって小学校の先生に教えてもらったの?その通りだよ。ディスポーザーがなくても恥じることはない。静かに生ゴミがカビだらけになって良かったね。週末生ゴミと暮らす生活って楽しいよね。ディスポーザーは高いから無理してディスポーザー付きマンションに住む必要はありません。

  18. 3568 匿名さん

    たしかにディスポーザーの黒カビは、本当にしつこいよね。大変だけど、毎日掃除しないとね。

  19. 3569 匿名さん

    本当にしつこいよね。収集日でない週末三日間は臭いよね。小学生には関係ないだろうけれど。学校の先生に生ゴミをどうすればよいか質問してみようね。

  20. 3570 匿名さん

    ディスポーザーが憎いって、ディスポーザー付きマンションが買えなくて、嫁さんに離婚された人?いるよね。そういうの。

  21. 3571 匿名さん

    匂いが凄いから毎日掃除が大変だよね。

  22. 3572 匿名さん

    そりゃそうだろう。週末生ゴミ出せないと、気が狂うほど臭いよね。お気の毒に。

  23. 3573 匿名さん

    掃除したって無駄。ディスポーザーがくさいのは、生ごみのカスがこびり付いて取れないからだよ。

  24. 3575 匿名さん

    失礼!あっちもこっちも気の狂ったやつばかりで・・・。

  25. 3576 匿名さん

    くさいのもあるけど、すぐに壊れるし、うるさいよね。

  26. 3577 匿名さん

    >生ごみのカスがこびり付いて取れないからだよ。

    生ゴミそのものがあれば、もっと臭いのでは?

  27. 3578 匿名さん

    >くさいのもあるけど、すぐに壊れるし、うるさいよね。

    すぐに壊れるものが日本で売れるんだ?どこの国にお住まい?

  28. 3579 匿名さん

    なんか、気の毒に思う。ディスポーザーがないと良かったよね。

  29. 3580 匿名さん

    そう、カビが凄いから毎日掃除が大変だよね。

  30. 3581 匿名さん

    生ゴミにはカビが凄いよね。学校の先生にカビがどう生えるか質問したら?

  31. 3582 匿名さん

    ディスポーザーって毎日掃除しても、カビがすぐに生えてくるよね。

  32. 3583 匿名さん

    ここにも嘘とかデタラメを書く奴がいた。虚しくないかい?なんか意味あるの?ディスポーザーのメリット、デメリットなんて調べればすぐわかる話。なんでも100%良いものは少ない。良いからには、それだけの出費も必要だし、メンテナンスも必要。オーナーオールのC/Pを考えて人は選ぶ。ここでいくらデタラメを書いたって、それで騙されるユーザーなんて数えるほどしかいない。低能がやりそうなことだ。

  33. 3584 匿名さん

    ↑オーナーオール→オーバーオール

  34. 3585 匿名さん

    カビが凄い勢いで繁殖するから、毎日掃除するのが大変だよね。

  35. 3586 匿名さん

    ↑嘘とかデタラメ書いた時点で終わりだと思うが、大丈夫?

  36. 3587 職人さん

    ディスポーザーのカビは凄いから毎日掃除するのが当たり前だよね。

  37. 3588 匿名さん

    おまえ、どこかにその根拠となる事実あるのかよ。ウソつき。

  38. 3589 購入経験者さん

    その通りで、ディスポーザーのカビはしつこいから大変だよね。

  39. 3590 匿名さん

    ディスポーザーが普及しているのは欧米のような乾燥した気候の地域で、高温多湿の日本は厳しいな。

  40. 3591 匿名さん

    誰が考えても逆でしょう。

    高温多湿の日本で生ゴミを週末清潔にキープするのは厳しいと思うよ。

  41. 3592 匿名さん

    たしかにディスポーザーの黒カビは、本当にしつこいよね。大変だけど、毎日掃除しないとね。

  42. 3593 匿名さん

    たしかに生ゴミの黒カビは、本当にしつこいよね。大変だけど、毎日掃除しないとね。

  43. 3594 匿名さん

    掃除したって駄目だよね。ディスポーザーが臭いのは、生ごみのカスがこびり付いて取れないからだよ。

  44. 3595 匿名さん

    掃除したって駄目だよね。生ゴミが臭いのは、生ごみそのものがゴミ箱や三角コーナーこびり付いて取れないからだよ。

  45. 3596 匿名さん

    引っ越せばいいんだろうけど、ディスポーザー付きのマンションって人気ないから、全然、売れないよね。

  46. 3597 匿名さん

    引っ越せばいいんだろうけど、ディスポーザー付きのマンションって人気があって物件価格も高いから、貧乏人には全く買えないよね。

  47. 3598 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーの黒カビは、本当にしつこいよね。だから人気がないんだろうけど。

  48. 3599 匿名さん

    その通りで、生ゴミの黒カビは、本当にしつこいよね。だからディスポーザー付きマンションが人気がなんだろうけど。

  49. 3600 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーってうるさい上にすぐに壊れるよね。

  50. 3601 匿名さん

    その通りで、生ゴミって臭い上にすぐにカビるよね。ディスポーザーは必需品だよね。

  51. 3602 匿名さん

    引っ越せばいいんだろうけど、ディスポーザー付きのマンションって人気ないから、全然、売れないよね。

  52. 3603 匿名さん

    ディスポーザーのないマンションから引っ越せばいいんだろうけど、ディスポーザー付きのマンションって人気があって物件価格も高いから、貧乏人には全く買えないよね。

  53. 3604 匿名さん

    確かに、ディスポーザー付きマンションって人気がないから、なかなか買い手が現れないよね。

  54. 3605 匿名さん

    確かに、ディスポーザーのないマンションから引っ越せばいいんだろうけど、ディスポーザー付きのマンションって人気があって物件価格も高いから、貧乏人には全く買えないよね。

  55. 3606 匿名さん

    ディスポーザー団地が売れるわけないよね。人気ないから。

  56. 3607 匿名さん

    ディスポーザーのない団地が売れるわけないよね。生ゴミ処理が面倒で人気ないから。

  57. 3608 匿名さん

    すぐにカビが生えるから頻繁に掃除しないとね。それでもカビが消えることはないよね。

  58. 3609 匿名さん

    生ゴミはすぐにカビが生えるからすぐにディスポーザーで流さないとね。それでカビともおさらばだよね。

  59. 3610 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーの黒カビは、本当にしつこいよね。だから人気がないんだろうけど。

  60. 3611 匿名さん

    その通りで、生ゴミの黒カビは、本当にしつこいよね。だからディスポーザーがないマンションは人気がないんだろうけど。

  61. 3612 匿名さん

    引っ越せばいいんだろうけど、ディスポーザー付きのマンションって人気ないから、全然、売れないから大変よね。

  62. 3613 匿名さん

    ディスポーザーのないマンションから引っ越せばいいんだろうけど、ディスポーザー付きのマンションって人気があって物件価格も高いから、貧乏人には全く買えないよね。

  63. 3614 匿名さん

    その通りで、ディスポーザー付きマンションって人気がないから、なかなか買い手が現れないよね。

  64. 3615 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーのないマンションから引っ越せばいいんだろうけど、ディスポーザー付きのマンションって人気があって物件価格も高いから、貧乏人には全く買えないよね。

  65. 3616 匿名さん

    そもそも、ディスポーザー団地が売れるわけないよね。人気ないから。

  66. 3617 匿名さん

    ディスポーザーがないと性格まで黒カビのようにしつこくなるから、悲惨だね。清潔で衛生的なディスポーザーマンションに住める暮らしになれると良いのにね。

  67. 3618 匿名さん

    うるさいし、すぐに壊れるよね。ディスポーザー。

  68. 3619 匿名さん

    そもそも、ディスポーザーがついていない団地が売れるわけないよね。人気ないから。

  69. 3620 匿名さん

    ディスポーザーのカビは全然取れないよね。

  70. 3621 匿名さん

    うるさいし、すでに壊れているよね。ディスポーザーなしマンションの悲惨な投稿者。

  71. 3622 匿名さん

    いくら掃除しても無駄だよね。

  72. 3623 匿名さん

    ディスポーザーがないと生ゴミにカビが生えて全然取れないよね。

  73. 3624 匿名さん

    くさいし、すぐ壊れるよね。

  74. 3625 匿名さん

    ディスポーザーがないと、三角コーナーや生ゴミ箱、いくら掃除しても無駄だよね。

  75. 3626 匿名さん

    壊れるし、カビが生えるよね。

  76. 3627 匿名さん

    ディスポーザーがないとくさいし、人間そのものがすぐ壊れるよね。

  77. 3628 匿名さん

    その通りで、カビが取れないよね。掃除。

  78. 3629 匿名さん

    ディスポーザーがないと、人格が壊れるし、脳にカビが生えるかもね。

  79. 3630 匿名さん

    そうそう、いくら掃除しても無駄だよね。

  80. 3631 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーがないと、ディスポーザーが羨ましくて、カビが取れないよね。掃除ばかりだよね。

  81. 3632 匿名さん

    ディスポーザーってカビだよね。

  82. 3633 匿名さん

    そうそう、いくらディスポーザーが羨ましいからと、ネガ投稿しても無駄だよね。

  83. 3634 匿名さん

    カビはディスポーザーだよね。

  84. 3635 匿名さん

    頭がおかしいと、ディスポーザーがカビだと思うようね。

  85. 3636 匿名さん

    カビが取れないよね。

  86. 3637 匿名さん

    頭がおかしいと、カビがディスポーザーに思えるようだよね。

  87. 3638 匿名さん

    カビだよね。

  88. 3639 匿名さん

    ディスポーザーがないと、色々なところのカビが取れないよね。

  89. 3640 匿名さん

    引っ越せばいいんだろうけど、ディスポーザー付きのマンションって人気ないから、全然、売れないから大変よね。

  90. 3641 匿名さん

    ディスポーザーがないと、生ゴミの問題はカビが生えることだよね。

  91. 3642 匿名さん

    でも、ディスポーザー付きマンションって人気がないから、なかなか買い手が現れないよね。

  92. 3643 匿名さん

    ディスポーザーのないマンションから引っ越せばいいんだろうけど、ディスポーザー付きのマンションって人気があって物件価格も高いから、貧乏人には全く買えないよね。

  93. 3644 匿名さん

    そんでもって、ディスポーザー団地が売れるわけないよね。人気ないから。

  94. 3645 買い替え検討中さん

    そんでもって、ディスポーザーの付いていない団地が売れるわけないよね。人気ないから

  95. 3646 匿名さん

    ディスポーザーってすぐにカビが生えるから頻繁に掃除しないとね。それでもカビが消えることはないよね。

  96. 3647 匿名さん

    ディスポーザーがついていないと、臭気で気が狂うらしいよ。でも、欲しくても買えないから、一日中嫌がらせ投稿するようになるらしい。バカだよね。人生他のことに使えば、ひょっとしてディスポーザー付きマンションが買えるようになるかもしれないのにね。

  97. 3648 匿名さん

    ディスポーザーの黒カビは、本当にしつこいよね。

  98. 3649 匿名さん

    生ゴミってすぐにカビが生えるから生ゴミが出ると同時に処分しないとね。ディスポーザーがあれば、カビもおさらばだよね。

  99. 3650 匿名さん

    ディスポーザーってうるさい上にすぐに壊れるよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸