マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 20:13:56

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 201 匿名さん

    >>188 購入経験者さん

    メンテ費用とは、ディスポーザー排水管の高圧洗浄、各家庭のディスポーザー定期点検という感じでしょうか。

    修繕費の内訳がイメージできないのですが、各家庭の機器そのものの交換、でしょうか。

    処理タンクの洗浄や交換は、上記に入っているのか聞きたいです。

  2. 202 匿名さん

    生ゴミの臭いを気にするコメントが多いけど、生ゴミはバルコニーにゴミ箱を置いて、そこに捨てれば気にならないよ?

  3. 203 匿名

    >>202 匿名さん

    バルコニーまでがめんどくさいし、バルコニーが臭くなる。そして隣にも迷惑。

  4. 204 匿名さん

    ディスポーザーがあろうとなかろうと、生ゴミは発生します。バルコニーに生ゴミは、特に夏場は恐ろしいことになりませんか。結局ゴミ収集日に、バルコニーから、部屋を通って、廊下を通って、エレベーターを通って、においを撒き散らして持っていかなければならないですね。

  5. 205 匿名さん

    >>204 匿名さん

    量が全然違います。

  6. 206 匿名さん

    >>205 匿名さん

    唐揚げの骨を粉砕するからね

  7. 207 匿名さん

    >>205 匿名さん

    んと、つまり、ディスポーザーで生ゴミはかなり減るので、バルコニーに置いても気にならない、というご意見でしょうか

  8. 209 匿名さん

    日本みたいな高温多湿の国でバルコニーに生ゴミとかあり得なくないですか。

    当方、ゴミ回収が週に1度しかない国に住んでいるのですが、
    共用のゴミ箱に毎日捨て捨てられない人は
    生ゴミをZiplockに入れて冷凍したりする人もいるようです。
    日本は冷凍庫も小さいから難しいかもだけど。

  9. 210 評判気になるさん

    こちらはディスポーザーがあるのでごみ捨て場が無いの?

  10. 211 匿名さん

    >>210 評判気になるさん

    ゴミ集積所は、24時間毎日置いてオーケーなマンションと、決められた曜日しか置いてはいけないマンションとに分かれるんでしょうねえ。ま、ディスポーザーが設置されるようなマンションは、毎日オーケーなのでしょうけど。

  11. 212 匿名さん

    分譲マンションだと24時間ゴミだしOKのマンションがほとんどじゃないですか?
    24時間じゃなかったらマンションの意味がないと思ってしまいます。これってマンションの特権ですよね。
    戸建だと決められた曜日の時間と収集場所が決まっているというのが面倒だなと思ってしまいます。
    しかも、自分たちでかかりを決めてごみ当番が回ってきたりするとなるとかなり面倒。
    マンションだと自分たちは捨てるだけなので楽ですよね

  12. 213 匿名さん

    300戸の築11年の分譲マンションに住んでいます。ディスポーザー付です。ごみ出しは当初決められた回収日になっていました
    (いまもなっている?)が、すぐに実質24時間OK状態になりました。ごみ置き場には、「悪臭がするので生ごみはディスポーザー
    で処理してください」と張り紙がしてあります。
    ちなみに我が家ではときどき金属製のスプーンを生ごみと一緒にディスポーザーで回してしまいますが、ディスポーザーがエラー音と
    ともに停止するだけで故障したことはありません。

  13. 214 匿名さん

    >>213 匿名さん

    ディスポーザー付きマンションに11年お住まいなんですね。

    このスレでいろいろ議論されてきた内容に、ご教示いただけませんか。

    1 通常の排水管高圧洗浄ではなく、ディスポーザーの排水管の洗浄は、ご経験ありますか。どれくらいの頻度、どれくらいの費用かがお分かりになれば。

    2 地下にあるはずの、ディスポーザーからつながる処理タンクは、清掃などのメンテナンスはどうでしょうか。頻度や費用も分かれば教えていただきたいですね。

    3 部屋にあるディスポーザーそのものは故障がないとのことですが、何年後に全取っ替えとか、費用はどうだとか、話は出ていないでしょうか。

    すいませんぜひともお聞きしたいところです。

  14. 215 匿名さん

    213です。

    1 通常の排水管高圧洗浄以外は行った記憶がありません。
      ディスポーザーの処理施設?関連のメンテナンスのお知らせはときどき
      掲示してありますが、専用部部に立ち入ってくることはありません。

    2 1で書いたとおりですが、費用までは把握してません。

    3 全取っ替えとは占有分(自宅の機械)のことでしょうか?確か管理会社から
      ディスポーザーについては今年になってから交換しませんか?とのチラシが
      はいっていた気がします。たしか特別価格で十数万だったかと。
      ディスポーザーとは関係ありませんが私のマンションはオール電化でエコキ
      ュートの点検にきたかたが「このマンションも10年たつので交換のチラシを
      うってみようかと思ってます」といったあとチラシが入っていたので、家電製
      品のようにとりあえず10年寿命をかんがえているのかもしれません。

  15. 216 匿名さん

    鶏皮で壊れましたが。

  16. 217 匿名さん

    上手い表現が見つかりませんが、鶏の皮って
    ディスポーザーにかけたらデロデロになって
    残りませんか?

  17. 218 匿名さん

    213です。

    すいません。訂正です。

    >1 通常の排水管高圧洗浄以外は行った記憶がありません。
    と書きましたが、台所シンクの下の配水管(=ディスポーザーの配水管)を高圧洗浄してました。
    シンク下のなべを全部出させられました。頻度は年1回かそれよりも少なかったと思います。

    あと処理施設のメンテナンスですが、水質調査を時々行っているようです。微生物を使って生ごみ
    を分解しているそうで、塩素系漂白剤を流さないでくださいとあったような(時々流してますが)。

  18. 219 匿名さん

    >>217 匿名さん

    壊れましたよ。

  19. 220 匿名さん

    部屋内の機器は早いと7年くらいから壊れ始める。現実的には運次第。
    値段は自動でなければ10万円見ておけばいいとは思う。LIXILはちとそれより高いが。。。

    詳細は書かないけど、共用費用もそれほどはかからない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸