住宅コロセウム「和室いる?いらない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 和室いる?いらない?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-09-03 02:29:01
【一般スレ】マンション和室の必要性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

みなさん、和室って使ってますか?
マンションの場合、たいていリビング横や奥に和室が併設
されていますが、我が家では、ほとんどリビングで完結してるので
ほんと年に1回人が泊まりにくるか来ないかの時ぐらいしか
使用せず、だけど畳は色あせていき・・・
分譲マンションを購入する際は、リビング沿いの和室を
洋室にして、リビングと同じフローリングを敷き、
もっと広く使った方がいい!ような気がしているんですが、
みなさんは実際使われてみて、どのように感じられていますか?

[スレ作成日時]2004-11-15 02:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

和室いる?いらない?

  1. 484 匿名

    和室はいるという結論でいいすか?

  2. 485 匿名

    いいと思います。

  3. 486 匿名

    洋室もどきは我慢できても、日本人としてマンションの和室もどきはイラネー

  4. 487 匿名さん

    4LDKで1部屋和室。空き部屋。
    置き家具なし。
    隣のLDと連続性持たせられるようにオプション、造作あり。
    今の時期はお雛様かな。
    つぎは五月人形(兜)。
    子供がいると季節行事に和室は合います。

    万が一個室使用考えたりする事態になったら洋室化工事します。
    無いと思うけど。
    将来は周辺はフローリング、中央に琉球畳6~9毎なども考えるかも。
    低い視線を意識した意匠にしたり、LDがナチュラル系なら和モダンで遊んだり、
    日本ならではだと思います。

    3LDKで個室使用なら当然、洋室の方が良いと思います。

  5. 488 匿名さん

    >>486

    >>487

    色んな意味で対照的だなぁ。

  6. 489 匿名さん

    貧乏人は最初から本物を知らないのでマンションの和室で十分満足

  7. 490 匿名さん

    本物の和室は、床の間だけで、2畳必要になるから、マンションでは無理かしら?
    床の間並びで2ケン、そうなれば和室は8畳以上にならないと落ち着きません。
    また、マンションのおおかべつくりではなく、長押も必要になりますし、壁もクロスではありません。

    我が家は、和室の良さはじゅうぶんに知っていました。
    しかし、マンションでは、正式な和室は特注しなければできませんから、単なる畳部屋と考えたらよろしいかと。
    それでも、畳が好きなので、なんちゃって和室で暮らしています。

  8. 491 匿名さん

    490さんの収入の範囲では、本物の和室をマンションでなんて無理なのではないかしら?
    なんちゃってなんて残念なことですね。

  9. 492 匿名さん

    490です。
    家の所得では、マンションの畳部屋を、純和室に変えることは難しいです。
    リフォーム・ローンも組めるのですが、そんなことしたら、毎日が粗食、お洋服も買えないし、旅行にも行けません。
    そこまでの生活はできませんので、本格的和室生活はあきらめ、なんちゃって畳部屋で暮らしています。

  10. 493 匿名さん

    和室とくれば、縁側も欲しくなりますね。
    縁側ってぽかぽかして気持ちいいんですよね。
    マンションで縁側…
    最上階1邸ならできるかも…
    植栽もできれば最高ですね。

  11. 494 匿名さん

    >>490
    >単なる畳部屋と考えたらよろしいかと。

    ボロが出ますね。

  12. 495 匿名

    >>493
    最上階の縁側って微妙ですねw

  13. 496 匿名

    >>490
    >本物の和室は、床の間だけで、2畳必要になるから

    日本間だろうが和室だろうが、そんな決まり初めて聞きました。
    一般的な床の間の尺数ってのがあるのは知ってますが。

    >また、マンションのおおかべつくりではなく、長押も必要になりますし、
    >壁もクロスではありません。

    なぜ他を飛ばして行き成り長押しなのか知りませんが、置いといて。

    >しかし、マンションでは、正式な和室は特注しなければできませんから、

    真壁じゃなければ本物の和室にあらずと言う意見と、
    マンションでも特注すれば正式な和室が可能だと言う意見は矛盾してますね。

    >我が家は、和室の良さはじゅうぶんに知っていました。

    和室の良さを十分に知ってる割に、ずいぶんとトンチンカンな発言が多いですね。
    それから、本物、正式と不思議なキーワードをあげながら、
    マンションの畳もどきを畳として認識してるってのは、伝統的な和室の質感を
    知らない人の知ったかだからでしょうか?

  14. 497 匿名さん

    険悪なスレですね。

  15. 498 匿名さん

    結論 
    いらない。

  16. 499 匿名さん

    和室は和室ということで考えましょう。
    なんちゃって和室(なの?)も
    マンションの和室も和室ってことで。

  17. 500 匿名さん

    リビング隣接なんちゃって和室6畳がありますが、使い勝手良く重宝しています。
    押入れ1間半、すごい収納力。

    赤ちゃんがいるのですが、ベビーベッドは買わず、和室でお布団で寝かせています。
    夜は、親子川の字で寝ています。

  18. 501 匿名さん

    押入れ 良いですね。
    融通無碍。

  19. 502 匿名さん

    >500
    押入れ便利ですね。

  20. 503 匿名

    押し入れの収納力は侮れないですよね。檜のすのこの香りも好きです。

    うちもリビング横が6畳和室を候補で探していて、年末入居しました。今はあまり人気のない間取りなのかな?赤ちゃんいるとほんとにおすすめです。
    子供が大きくなったら、洋室へリフォームしようと思ってましたが、このままでもいいかな?と考えてます。

スムログに「モデルルームの和室」の記事があります

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸