住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part14

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-18 22:30:23
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。

最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。

誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!




[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part14

  1. 1001 匿名

    >>1000 キミも匿1さんに構ってもらいたいんでしょ??

    議論せずに人のことだけをあれこれつついてるもんね

  2. 1002 匿名さん

    オール電化って、冬の電気代が高くてびっくりしますね。
    エアコンを暖房で使うのと、エコキュートの効率が悪いのが原因でしょうね。
    でも、ガスを使っていた前の家のガス代とストーブの灯油を合わせた金額よりは安いですよ。

    そうすると、オール電化でも冬は石油ストーブを使えば、いいのかも。

    規約には何も書いてないからストーブ買おうかな。

  3. 1003 匿名さん

    オール電化の我が家は冬の電気代も安いですけどね。

    さすがに14までくると、そろそろこの話題も打ち止めのようですね。

  4. 1004 匿名さん

    ここで質問してよいのかわかりませんが、このスレには詳しい人がいそうなので
    もしわかれば教えてください。

    東京在住で60Aの契約をしていますが、最近ブレーカーが落ちて苦労しています。
    個別のブレーカーではなくて家全体のブレーカーが落ちます。

    オール電化にすると60A以上の契約が可能なのでしょうか?

    現在ガス併用ですが、もし60A以上がOKならばオール電化にしようかと思います。

    今、調理中は暖房を消すような運用にしていて、快適ではありません。

    暖房: リビング&キッチン 約2.0Kw(18畳用)、子供部屋760W、
    キッチン、セラミックファンヒーター 450W
    電子レンジ: 1450W
    IH炊飯器: 1400W
    TV:320W
    加湿器: 350W

    これにドライヤーが加わると確実に落ちます。



  5. 1005 匿名さん

    >>1004

    単純に契約容量を増やすだけならオール電化にする必要はありませんよ。
    夜間使用量が多いなら、家電製品が多い分オール電化の方が有利かも知れませんが。

    東京電力の場合、従量電灯Bは60Aまで。
    これを超える契約としたい場合は「従量電灯C」になります。

    さて、そろそろ新スレに移行した方が宜しいのでは?
    続けるなら、の話ですが。

  6. 1006 匿名

    終了

  7. 1007 匿名さん

    本当に終わってる

    結局、ガス併用に住む価値はないという事だね

  8. 1008 匿名さん

    よく分かりませんけど、それで落ちるって事は全てフルパワー運転なわけですから、オール電化の夜間以外の高い電気単価はかなり厳しい。
    オール電化で時間帯別にしないって手もあるけど、給湯等も高くついてやはり非効率。
    しかも、IHはそういう使い方する人なら3kwx2の6kwや真ん中のコンロやグリルも使いそうで、さらにブレーカーが危なく何も改善できないでしょう。

    現状のまま容量を増やす事が最適でしょうね。

  9. 1009 匿名さん

    昔ながらの石油ストーブは、部屋を暖めながらお湯もわかせるね。
    火鉢やいろりも風情があって良いねぇ

  10. 1010 匿名さん

    オール電化支持者の心の狭さ、しつこさがよく分かりました。
    民主党を批判しているネットウヨクみたい。

  11. 1011 匿名

    >>420
    低周波騒音でググれカス
    エコキュートもガス風呂給湯器もどれもみんなエコエコ言ってるのは
    低周波騒音を撒き散らしている

  12. 1012 匿名さん

    オール電化の友人が親族等が泊まりにくるとエコキュート内のお湯がなくなり
    お湯がでなく?出づらく?なると言っていた。

    これは解決策はあるの?

  13. 1013 匿名さん

    我が家のエコキュートは、賢いから湯がなくなる前に沸かしてくれるから全く問題ないけどね。
    さらに心配なら、省エネモードをやめとけば、毎日42度設定で700㍑ぐらい使えるけど。
    でも、ガス給湯器でもそんなに毎日使ったら、ガス代と水道代が大変なことになるとは思う。

    そもそも、その友人が親族等が毎日、何十人ぐらいくるの?

  14. 1014 1012

    >>1013さん
    そんな被害妄想まるだしでケンカ腰にならなくても…。

    我が家もオール電化にしようとしたら友人に言われたんです。
    日常は公共料金も安くなって良いと言ってました。
    ただ、たまに人数増えたら対応が利かなかったと言う事で、
    そんなチープな物じゃないだろ、と思い質問させて頂きました。

    >>賢いから湯がなくなる前に沸かしてくれるから全く問題ないけどね
    >>省エネモードをやめとけば、毎日42度設定で700㍑ぐらい使えるけど。

    安心しました、ちゃんと対応策はあるんですね。
    我が家も検討したいと思います。

  15. 1015 匿名さん

    せっかく寝たスレなんだから、1000過ぎてあげるのはナシで。

  16. 1016 匿名さん

    >そんな被害妄想まるだしでケンカ腰にならなくても…。

    エッ、そんな風に感じたならゴメンなさい。
    設定変更や省エネモード以外で湯切れする程、親族等がどんだけ来る友人なんかと思っただけです。

  17. 1017 匿名さん

    >>1015
    そうそう、当然のごとくガス大自爆とやらで終わってしまったスレですもんね。

  18. 1018 匿名さん

    >>1017
    匿1死んだんじゃないのか?いくら恥ずかしいからって親からもらった名前隠すなよ(爆)

  19. 1019 匿名さん

    >いくら恥ずかしいからって親からもらった名前隠すなよ(爆)
    意味不明なのですが、貴方は親からもらった名前が「匿名さん」っていうのでしょうか?(爆)

  20. 1020 匿名さん

    >>1018
    >>1019
    いい加減みっともないから
    そういうやり取りは止めれば?
    そもそもこのスレ終わったでしょ。

  21. 1021 匿名さん

    だから1000超えてまであげるなって。

  22. 1022 匿名さん

    だから1000超えてまであげるなって。

  23. 1023 匿名さん

    高山産業「タカヤマン」は創業69年、筋金入りのガス屋マンです。 
    でも、オール電化のご提案もするガス屋マンなのです」
    http://www.takayamagas.jp/takayaman/

    今ではIHやエコキュートをガス屋が売ってる
    「なぜガス会社がオール電化?」
    http://www.himawarigas.com/kanto/index.html
    時代も変わったもんだ

    「古河ガスはオール電化住宅を積極的に推進しています」
    http://www.kogagas.co.jp/reform/alldenka/index.html

    「こんにちは、関東中央ガスです。関東一円に安全で格安なプロパンガスをお届けしている会社です。
    この度、オール電化導入計画を実施する事となりました」
    http://xn--mck0a869p7yjslrel7d.jp/index.php/all.html

    「快適エコ生活なら任せてください!オール電化」 福洋ガス株式会社
    http://www.himawarigas.com/fukuyo/index.html

    オール電化のご提案 大和石油ガス株式会社
    「ヒートポンプの静音設計によって、運転音は図書館並みの
    静かさの38dBを実現しました。閑静な住宅地や、深夜の運転でも気兼ねなく使えます」
    http://www.yamatolpg.com/elec.html

  24. 1024 匿名さん

    投稿時に「下げ」にチェックを入れると上がりませんよ。

    しかし、夜中にうるさかったんですね。

  25. 1025 匿名さん

    消防庁は、4月2日、2009年1月~12月までの火災の概況を発表した。
    総出火数は5万1,124件で、前年同期と比べて1,270件減少していた。
    住宅火災による死者の数(放火自殺者除く)は1,025人で、こちらも92人の減少。
    そのうちの6割(628人)が65歳以上の高齢者が占めていて、前年同期と比べて82人減少している。

    また、経過別死者数を見ると、逃げ遅れ606人、着衣着火55人、出火後再進入24人だった。
    「出火原因は放火6,534件、ガスコンロ 5,128件、たばこの不始末4,987件の順」

    消防庁では、こうした住宅火災を減らすため、
    2004年に全ての住宅に住宅用火災警報器などの設置を義務付けるように消防法を改正した。
    2011年6月までには、全国で設置完了することを目標に、さまざまな普及活動が展開されている。

    調理時の着衣着火、ガスコンロによる火災は、オール電化などによる住宅設備の改善で減少しているが、
    高齢者のなかには経済的な問題もあるが、新しい機器に対応できないなどの理由から電化が遅れていることから、
    一層の注意を喚起したい。
    http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+7068.htm

  26. 1026 匿名さん

    それは既出だし、IHでの火災も数百件の件数があり、件数ではガスコンロが圧倒的に多く差があるものの普及数を母数とする出火率では差がないということも既出。

    私はIH派だが、比較においてごまかしは良くない。
    そんな表面の数字でなく、もちろんIHは安全だ。

    詳細に拠ると、IHはガラス台の爆発などもあるものの、買い物袋をIHに置く(意図せず電源ON&缶詰やスプレー缶)、危険と考えず洗濯物など非常識な行為をしているなどが原因として多かった。
    ここを見るような人なら、気をつけても起こりうるミスで事故になるケースもあるガスより、不注意・非常識が最大の事故原因で避けやすいIHの方が安全。

  27. 1027 匿名さん

    ああ追加で、もしかするとIH台の上に買い物袋等置く人はいるかもしれない。
    電源onはどれも意図・意識しなかったということなので、事故を防ぐためこのあたりは気をつけましょう。
    そもそもで、今の最新なら対策されているかな?

  28. 1028 匿名さん

    出火率でも事故が起きる確率でもガスとIHでは差があるよ。(保険会社調べ)
    ガスは低性能の安全装置無ガスコンロが出火率を押し上げている部分も多いけど。

    台上放置物に関してはIHはセンサーでサイズ認識対策済み。(IHは天板に皿とかを置けるのが本当に便利)
    そう言えば以前「スプレー缶を沢山まとめて袋に入れてIH加熱すると爆発するからIHは危険」と言っていたガス派がいたね。

    っていうか、これ以上続けたい人は自分でパート15立ててね。

  29. 1029 匿名さん

    たとえ、IHの上に缶詰やスプレーなどを置いて主電源だけがONになってても、
    意図して操作をしなければ何も反応しないんですけど。

    意図して操作をしたのなら、ガスコンロの上に物を置いて操作したようなものですね。

  30. 1030 匿名さん

    IHもガスコンロも1機種しかないのではなく、色々な機種があることを知りましょう。

    >>1029
    主電源ってスイッチ(本来の主電源・ガスでいう元栓/人により常時ON)でなく、つまみ(押すことでON状態/現在の主流は回さないと通電しない)のことですよね?

    意図して操作しなくても十分火災になりうると思いますが。
    (きちんとした機種ならガスでもIHでも起こらないでしょうけど)

  31. 1031 匿名さん

    >>1030
    1029さんでは無いですが、
    主電源は貴方の想像の通りです。ただガスの元栓とは違って、
    常時ONして置いていた場合、一定時間放置したら、もう一度OFFしてからONしない限り
    使用出来ない仕様になっています。どのメーカーもそうなっていると思いますよ。

    スプレー缶が沢山って言っていますが、IHの特性上、直径12cm未満の金属には反応しないようになっています。
    12cm以上のスプレー缶って... 
    缶詰ならありえそうですけど、意図して操作しない限り問題は無いでしょう。

  32. 1032 匿名さん

    >IHもガスコンロも1機種しかないのではなく、色々な機種があることを知りましょう。

    ガスコンロは意図して操作していても十分火災になってると思いますよ。
    電気製品全般が絶対安全とは言いませんが、火が直接出てるものと出てない機種の差を知りましょう。

  33. 1033 匿名さん

    >>1032
    >ガスコンロは意図して操作していても十分火災になってると思いますよ。
    ふーん。
    そうすると貴方の近所にはまだガスコンロを使用している家が大半だと思うのですが、
    心配で夜も眠れませんね。

  34. 1034 匿名

    100Vの電気も火と同じに危険だと知りましょう。

  35. 1035 匿名さん

    危険なら、2つも使わず、せめて電気かガスかのどっちかをやめるべきですよね。

  36. 1036 匿名さん

    >>1033
    確かにガス火災やガス中毒などガス関連事故は近所に迷惑をかけますよね。

    電気も危ないと思いますが、漏電からガス引火という二次災害もあると思いました。

  37. 1037 匿名さん

    高山産業「タカヤマン」は創業69年、筋金入りのガス屋マンです。 
    でも、オール電化のご提案もするガス屋マンなのです」
    http://www.takayamagas.jp/takayaman/

    今ではIHやエコキュートをガス屋が売ってる
    「なぜガス会社がオール電化?」
    http://www.melife.co.jp/
    時代も変わったもんだ

    「古河ガスはオール電化住宅を積極的に推進しています」
    http://www.kogagas.co.jp/reform/alldenka/index.html

    「こんにちは、関東中央ガスです。関東一円に安全で格安なプロパンガスをお届けしている会社です。
    この度、オール電化導入計画を実施する事となりました」
    http://xn--mck0a869p7yjslrel7d.jp/index.php/all.html

    「快適エコ生活なら任せてください!オール電化」 福洋ガス株式会社
    http://www.himawarigas.com/fukuyo/index.html

    オール電化のご提案 大和石油ガス株式会社
    「ヒートポンプの静音設計によって、運転音は図書館並みの
    静かさの38dBを実現しました。閑静な住宅地や、深夜の運転でも気兼ねなく使えます」
    http://www.yamatolpg.com/elec.html

  38. 1038 匿名さん

    「オール電化&リフォーム住まいフェア」開催  山二ガス株式会社
    http://yamani-gas.jp/pdf/1030607event.pdf

    「はじめませんか? オール電化生活 便利性とエコロジーを両立 ご提案します」
    「オールガス化も提案中:株式会社 永燃」
    http://www.einen.co.jp/

    最近オール電化の問合せが急増!
    『ガス屋さんなのにオール電化をやってるの?』と不思議モード
    勿論、積極的にお勧めしていますよ。
    三愛オブリガス東日本㈱ 神奈川支店
    http://lococom.jp/MachicomTownBlogDetail.next?blogseq=16122&miseur...

    「ガスのクサネンは暮らし総合エネルギーの店として、オール電化機器の施工販売にも積極的に取り組んでおります。
    オール電化住宅で新しいライフスタイルを実現したい。
    そんな時もぜひガスのクサネンにご相談ください」
    http://www.kusanen.com/denka/index.html

    「レモンリフォームのオール電化」 株式会社南大阪レモンガス
    http://www.okuji.com/electric/

  39. 1039 匿名

    挙げられたオール電化もの、ことごとく田舎…

  40. 1040 匿名さん

    >>挙げられたオール電化もの、ことごとく田舎…

    地方はガス併用からオール電化への切り換えが可能な戸建てが多いからガス屋でもオール電化を扱わないと
    ガスだけでは生き残れないという実態だね。
    都心はマンションが多く、既存のマンションはガス併用からオール電化への切り換えはほぼ無理な状況。
    都心のガス会社はオール電化を扱うより、潤沢な資金を使ってガス機器ばら撒いて顧客確保した方が得策なので
    都心の某ガス屋は年間100億近くをオール電化対策費として使っている。
    その対策費の出所は日々のガス代に上乗せ。 

  41. 1041 匿名

    東京電力の広告宣伝費は300億だよw

  42. 1042 匿名さん

    東京地区のガス併用の人は東京電力の広告費+東京ガスのオール電化対策費を払わされてるのですね。

  43. 1043 匿名

    ん?ガス屋の宣伝費なんて気にする必要ないくらい電力屋は多額だよ

  44. 1044 匿名

    東京電力の社員食堂、ガス使ってますよ。

  45. 1045 匿名さん

    >>1043
    電力会社の広告費がガス会社の広告費の何倍も多かろうと気にする事ないんじゃない?
    電力会社の様々なコスト等はガス併用、オール電化に限らず電力を使用する者は負担するんだし。

    >>1044
    そうなの?まあ東京電力の社員食堂の事は全く知りませんが、東京ガスで電力が使われてる事は知ってます。

    >東京電力の社員食堂、ガス使ってますよ。

    上記の文章は全く意味のない事だと思いますが。



  46. 1046 匿名さん

    今ではLPガス会社が、都市ガス地域をオール電化にしていく時代だね。

    その内、オール電化スレは「LPガス会社VS都市ガス会社」の戦いになるかもね。

  47. 1047 匿名さん

    ウダウダと続いてるけど、
    いい加減終わらせるか次スレ建てるかしろよ・・・

  48. 1048 匿名さん

    高山産業「タカヤマン」は創業69年、筋金入りのガス屋マンです。 
    でも、オール電化のご提案もするガス屋マンなのです」
    http://www.takayamagas.jp/takayaman/

    今ではIHやエコキュートをガス屋が売ってる
    「なぜガス会社がオール電化?」
    http://www.melife.co.jp/
    時代も変わったもんだ

    「古河ガスはオール電化住宅を積極的に推進しています」
    http://www.kogagas.co.jp/reform/alldenka/index.html

    「こんにちは、関東中央ガスです。関東一円に安全で格安なプロパンガスをお届けしている会社です。
    この度、オール電化導入計画を実施する事となりました」
    http://xn--mck0a869p7yjslrel7d.jp/index.php/all.html

    「快適エコ生活なら任せてください!オール電化」 福洋ガス株式会社
    http://www.himawarigas.com/fukuyo/index.html

    オール電化のご提案 大和石油ガス株式会社
    「ヒートポンプの静音設計によって、運転音は図書館並みの
    静かさの38dBを実現しました。閑静な住宅地や、深夜の運転でも気兼ねなく使えます」
    http://www.yamatolpg.com/elec.html

  49. 1049 匿名さん

    今あわててガスかオール電化か判断しなくていいんじゃない?あと10年もすれば方向性は決定しているよ。まあ、日々の光熱費の金額が気になって仕方ない人や、今から購入する物件に一生住むつもりの人は別だけど。

  50. 1050 匿名さん

    今のマンション販売好調というのは都心限定の話だし、
    その立地にほとんどない仕様のマンションなんてほとんど感心は向かないでしょう。

  51. 1051 匿名さん

    ガス会社と電気会社が競争しているんだから、気にするほどの差は無い。

    私は被災経験があるから電気にしました。

  52. 1052 匿名さん

    >>1050
    確かに・・・
    特に都心のマンションのガス機器は安物仕様しかないもんね。
    あれだけマンションが多い地域なんだから、
    せめてエコウィルかエネファームが採用されればその立地でのガスの関心が向くだろうに。

  53. 1053 匿名さん

    北電「オール電化住宅」が累計15万戸を突破
    『昨年度の新設住宅着工戸数に占めるオール電化採用率は54.1%となり、
    新築住宅の2戸に1戸がオール電化を採用している』

    http://www.hokkaido-365.com/news/2010/04/post-956.html

  54. 1054 匿名さん

    >>1053
    そりゃマンションでまとめて戸数増えるからでしょ。施主は安くあげたいわけだから。
    実際は施工費安くなったぶんの恩恵は入居者に還元されないけど。(笑)

    で、寒冷地の戸建ては電気式の暖房は少ない。これはマンションほど密閉性や断熱性がよくないからかもね。
    でもマンションの人もこっそり灯油暖房の世帯は多いよ。ガスは急速暖房できるけど高い。
    灯油暖房は燃焼すると水蒸気を発生して異常乾燥を防いでくれるからホントはマンションに向いてるけど、密閉性高すぎて換気がネック。


    温暖地域ならオール電化でもローコストになるかな。

    キッチンは料理の自由度を考えるとガスだね。


    高齢者には圧倒的にオール電化オススメか。ペースメーカーしてないなら。


    ま、オール電化の最大メリットは売り手にあるのは間違いないです。(笑)

  55. 1055 匿名さん

    ↑1000を超えてまで、今までガス派からすら出なかった妄言を吐くのはやめてくれ。

  56. 1056 匿名さん

    今のマンション需要を支えている地域にないマンションなんてどうでもいい。

  57. 1057 匿名さん

    オール電化はマンション安く作って高く売るためには好都合だというだけ。

  58. 1058 匿名さん

    デベにとっては二束三文で入手したガス器具が儲けしろに加りとても好都合なガス併用マンション。
    ランニングコストの高さも売ってしまえばあとは買い手の問題。

  59. 1059 匿名さん

    ガス管も通っていない二束三文の土地にオール電化と称して高く売る好都合なマンション。
    売るに売れないから住みつぶすしかなくてもそれは買い手の問題。

  60. 1060 匿名さん

    ケチるためだけのオール電化マンション
    裏で灯油ストーブとか使ってるから地震でもあったら一発OUTですね。

  61. 1061 周辺住民さん

    ガス工事の関係者、大変なんだ、生活かかってるし、
    だけど、下品な表現はかえって良くないよ、ガスだって良い面もあるのに。

  62. 1062 匿名さん

    まあガス派ですら、ガスのメリットは無いと言っていたくらいからな。
    でも、とりあえずガスが良いんだって。
    要はガスを否定されたくないんだよ。  ただ、それだけ。

  63. 1063 匿名さん

    金持ちが電化で貧乏人がガス床暖派って本当ですか?

  64. 1064 匿名さん

    同じ二束三文でも、コンロと土地ではとちらが利益を得やすいかなんて中坊でも分かる話。

  65. 1065 匿名さん

    ガスを勧めるならガスの利点を推せば良いのに。。。
    それが出来ないガス派って辛いね。。。

  66. 1066 匿名

    >>1064
    「中坊」って…。

  67. 1067 匿名さん

    >ガスを勧めるならガスの利点を推せば良いのに。。。
    少なくともガスが整備されていない二束三文の土地にある
    マンションを買わずに済むってのは大きな利点なんじゃない?
    それにくらべりゃ光熱費節減など微々たるもんでしょ。

  68. 1068 匿名さん

    ガス管敷設されてない場所に建ってるのがオール電化一戸建てやオール電化マンションだと思ってる人ってまだいるんだね。そのほうが驚き。


    自分が住むマンションはガスひいてるから値打ちある土地だ、と無理矢理思いたいワケなのね。

  69. 1069 匿名さん

    >>1067
    少なくともガスが整備されいようがされてまいが二束三文の土地のマンションにもガス併用マンションは断然多いよね。

    >それにくらべりゃ光熱費節減など微々たるもんでしょ。
    光熱費を一番気にして太陽光発電まで売って宣伝してるガス屋がなんだか悲しいね。

  70. 1070 匿名さん

    費用のこともあるけどね、
    一生懸命働いて、リタイアすれば、安全第一から始まるんだよ、もちろん、絶対安全てなことは無いけど。
    ガスは怖いよ、一瞬ですべて失う。年寄りに、なればなるほどね。

  71. 1071 匿名さん

    消防庁は、4月2日、2009年1月~12月までの火災の概況を発表した。
    総出火数は5万1,124件で、前年同期と比べて1,270件減少していた。
    住宅火災による死者の数(放火自殺者除く)は1,025人で、こちらも92人の減少。
    そのうちの6割(628人)が65歳以上の高齢者が占めていて、前年同期と比べて82人減少している。

    また、経過別死者数を見ると、逃げ遅れ606人、着衣着火55人、出火後再進入24人だった。
    「出火原因は放火6,534件、ガスコンロ 5,128件、たばこの不始末4,987件の順」

    消防庁では、こうした住宅火災を減らすため、
    2004年に全ての住宅に住宅用火災警報器などの設置を義務付けるように消防法を改正した。
    2011年6月までには、全国で設置完了することを目標に、さまざまな普及活動が展開されている。

    調理時の着衣着火、ガスコンロによる火災は、オール電化などによる住宅設備の改善で減少しているが、
    高齢者のなかには経済的な問題もあるが、新しい機器に対応できないなどの理由から電化が遅れていることから、
    一層の注意を喚起したい。
    http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+7068.htm

    マンションは少なくともコンロぐらいはIHにしたほうがいいかもね。

  72. 1072 匿名さん

    >マンションは少なくともコンロぐらいはIHにしたほうがいいかもね。

    「マンションは」と言うより「戸建てなら」だと思うけどな。

  73. 1073 だめ平社員

    冬はなんと言ってもガスだよね。ガスストーブが手放せない。

  74. 1074 だめ平社員

    ガスファンヒーターの点火の早さ。
    ガスも工事してしまいました。

  75. 1075 匿名さん

    併用マンション=二束三文の土地に多数、地価の高いところにも多数
    オール電化マンション=二束三文の土地に多数、地価の高いところに皆無

    ってことなんだろ?
    たしかに新築ではまったく出てこない。

  76. 1076 匿名さん

    オール電化派にとっては足立区でも地価の高いところになってしまうから、皆無っていうのは当てはまらないとか言いだすのでは?

  77. 1077 匿名さん

    少なくとも俺の実家の田舎にはオール電化マンションが多い。
    都市ガスは無いけど、土地が安いからエコキュート置くスペースはあるしね。
    だからオール電化が土地の安い場所に建ちやすいのは事実。

    後、ガス事故の記事を引っ張ってきて
    ガスの危険性を一生懸命訴えてる人いるけど、
    その事故起こした人達って古いガスコンロ使ってたんでしょ。
    最近のガスコンロで事故なんて殆どないよ。

  78. 1078 匿名さん

    エコキュートの設置スペースは元々容積から除外(バルコニー設置)されているか、室内置でも容積緩和が受けられる場合が殆ど。(23区内はOK)
    >土地が安い→エコキュートを置ける→土地の安い場所にオール電化が建ちやすいことは事実・・・ ?
    ・・・無知で勘違いしているのか。それとも実家がプロパンガス地域なのか?(それならオール電化が多い事にも納得)
    ガスコンロにいくら安全装置をつけてもIHプラスアルファの危険性である直着火被害はなくならないよ。
    裸火である以上。法規上も扱いが違う。

    それはそうと、これから売り出すTHE ROPPONGI TOKYOもオール電化か。
    「都市ガス普及域=都心」と表現するならいざ知らず、都心部でオール電化の割合が他域に比べ少ないというガス派の決まり文句(しかも何が言いたいのか不明)も、統計的に見て有意とはいえない思い込み(願望)でしかなくなっていることにそろそろ気がつく時期だな。
    まあ、都心かどうかとは関係なくオール電化の経済的メリットに魅力を感じない裕福な人にとっては、それを採用する理由がひとつ減るのだとは思うが。

  79. 1079 匿名さん

    田舎者の発想らしいね・・・
    ま、たしかに六本木は地価が高い地域といえるだろうけど
    第2種居住地域の商業地に建つタワーでしょ?
    マジで家族で住むの?

    一生懸命調べたんだろうね。
    販売前の物件あげてくるようじゃさ。
    でも、そんなことしなくてもこのクラスでタワーでなくて第一種なんていくらでもあるから。
    オール電化でなければ。
    タワーにする必要もないしね。

  80. 1080 匿名さん

    言いたいことは分かるけど、
    第一種住専の高級地でオール電化なんてないだろ?
    タワーがせいぜいじゃないの?

  81. 1081 匿名さん

    タワーだろうが地価が高いところに変わりはないよ。ただし、六本木の2種商業地って下落率トップクラスだけどね。

  82. 1082 匿名さん

    おやおや、用途地域しか突っ込み所なかったの?
    結局なんだかんだ関係性や根拠の無い理由をつけてでもオール電化を蔑みたいだけなんでしょ。
    都心と言ったり高級と言ったり家族住まいと言ったり用途地域を持ち出したり、、、ガス派もかなり苦しくなってきたね。
    バトル板なのに、だらしない。
    「あれもだめこれもだめ」の>>1079君がどんな所に住んでどんな住まい探しをしているのか是非とも聞いてみたいものだ。
    そのうち「オール電化は日当たりが悪い」とか言われやしないかと、ちょっと期待してるよ。

  83. 1083 匿名さん

    たかだか一件タワーの事例、まだ販売していないマンション挙げたくらいでなにいってるの?
    都心にほとんどないことに変わりはないでしょうが。

  84. 1084 サラリーマンさん

    >>1082
    わかってないね~
    同じ六本木でも、港区でも、地価の高い用途地区ではオール電化は建たないということなんでしょ。

    だいたい、限定、限定というが、都心でも高級でもそうした物件の家族向けでも数えるほどしかないのは事実でしょうよ。
    事実の話を限定話と以前から書いている書き込み見るけど
    不動産としてのマンションで見たらどんな枠で限定してもオール電化マンションが有利なんてのないんじゃない?
    利点があるタワーだって併用のほうが圧倒的だし、
    逆に団地物件でも圧倒的に併用。
    限定しないのなら、全国でも何でもいいけど、それだって同じ話でしょ?
    すべてにおいて併用が勝るんじゃない?
    いい意味でも、悪い意味でも。

  85. 1085 匿名さん

    ガスがないと料理で不便過ぎ!

  86. 1086 匿名さん

    都心は確かに地域の都合上、一戸建てよりマンションが多いけど、
    最新ガスのエコウィルやエネファームが採用されたマンションは少ないというか一つもないよね。

    それでいて都心にガス併用マンションが多いなんて、威張りちらしてる人が笑える。

    都心のガス併用マンションはどんなに地価の高いとこを威張ってもガス機器がエコジョーズ以下の安物しかない。

  87. 1087 匿名さん

    併用マンション=二束三文の土地に多数、地価の高いところにも多数でガス機器は安物しかない。
    オール電化マンション=二束三文の土地にガス併用より少数、地価の高いところにも少数で希少価値が高い。

    ってことですね!
    たしかに新築の一戸建てのガス併用は希少価値が高いのもあるけど
    ガス併用マンションは地価が高くても、ガス機器がたいしたことない。

  88. 1088 匿名さん

    安物という意味がわかんない。
    平底鍋しか使えなくて嫌いです。
    電化。。。

  89. 1089 匿名さん

    >都心のガス併用マンションはどんなに地価の高いとこを威張ってもガス機器がエコジョーズ以下の安物しかない。
    マンション自体が安物よりず~~~~っとマシなんじゃないの?

  90. 1090 匿名さん

    >>1087
    あ、機器がよければ満足なのね。
    そんな程度の満足意識なら不動産関連のEマンションなんかにくるなよ。

  91. 1091 匿名さん

    >安物という意味がわかんない。
    ガス屋のサイトを見て能力的にも必需品のガス給湯でいえば、
    エネファーム→→→→→→→→→→→→エコウィル→→→→→→エコジョーズ→普通のガス給湯器の順だからね。

    だから特に都心のガス併用マンションは、エネファームやエコウィルが採用されない中途半端物件。

    >平底鍋しか使えなくて嫌いです。
    今ではIHで使えない鍋なんか売れないけどね。

    >マンション自体が安物よりず~~~~っとマシなんじゃないの?
    都心の沢山ある安物ガス併用マンションのこと?

    >あ、機器がよければ満足なのね。 そんな程度の満足意識なら不動産関連のEマンションなんかにくるなよ。
    オール電化物件とガス併用物件はコンロと給湯ぐらいの違いだけで、他になんか違いでもあるのか? 

    そんな程度の都心満足意識だから、都市ガス地域でもオール電化マンションを建てられるんだよ。

  92. 1092 1077

    >>1078
    >それとも実家がプロパンガス地域なのか?
    「都市ガスが無い」ってちゃんと書きましたよ。
    ちゃんと読んでからレスはしてくださいね。

    >エコキュートの設置スペースは元々容積から除外(バルコニー設置)
    これって実際新築物件において、どの位の割合で除外を受けてるんですかね?
    無知なので教えていただけませんか?


    >>1091
    おいおいちゃんとエネファームとか理解してる?
    費用対効果から考えれば「エコジョーズ」→「エコウィル」→「エネファーム」だよ。
    エコウィル、エネファームを付けてないマンションが中途半端だなんて・・・
    むしろそんなん搭載してるイニシャルコストの高いマンションこそ嫌だわ。


  93. 1093 匿名さん

    >都市ガスは無いけど
    というのはもちろん読んだけど、それが「オール電化マンションに都市ガスがない」ことを強調した表現なのか「実家地域に都市ガスがない」ことを言ったものなのかわからなかったから確認したまで。

    >これって実際新築物件において、どの位の割合で除外を受けてるんですかね?
    そもそも殆どのマンションはバルコニー自体が奥行き2mまで容積緩和(実質除外)を受けているから、まずバルコニー設置のエコキュート(←大多数はコレでは?)は容積緩和対象となる。
    室内などに設置(←逆梁でないタワーに多い印象)されたタンクに関しては前述した「エコキュート設置スペースの容積緩和」という国交省技術助言通知に頼ることになるが、これは諸官庁(自治体毎)との協議が必要だから一概にどのくらいとは言えない。
    しかし省エネを自治体単位で推進し実際に助言による容積緩和事例も多い23区内で考えると、バルコニー設置とあわせて容積緩和を受けている物件は100%に近い割合になると想像するが。
    逆に地方ではわざわざ容積を食う可能性があるようなプランニング自体をしないし、土地利用上する必要もない。
    さらに補足すると設置面積的だなんて0.4㎡にも満たない非常にコンパクトなものなのだが。

  94. 1094 1077

    >>1093
    >「オール電化マンションに都市ガスがない」ことを強調した表現
    いや、普通に読めばその解釈はなかなか出てこないんじゃないかな。
    変に深読みするなぁ・・・(苦笑)

    エコキュートの設置スペースについては非常にわかりやすかったです。
    勉強になったよ。どうもありがとう。
    ってことはエコキュートの設置場所はたいした問題じゃ無かったわけだ。
    まぁ、中にはバルコニーに置くのが嫌だ!と言う人もいるかもしれないけど(苦笑)

  95. 1095 匿名さん

    >>1084は相変わらず理由もなく
    >不動産としてのマンションで見たらどんな枠で限定してもオール電化マンションが有利なんてのないんじゃない?
    と言ってみただけ?

  96. 1096 匿名さん

    魅力的なオール電化マンションの例を挙げれば全部済む話ではないかな。

  97. 1097 匿名さん

    なるほど。
    駅から近くて、厚突フローリングに御影石のカウンター、ビルトインのエアコンが標準装備で、日当りも眺望も抜群・・・って感じでね。

  98. 1098 匿名さん

    都心には一件もありません。

  99. 1099 匿名さん

    ただいまオール電化団地にて検索中…

  100. 1100 匿名さん

    >エコウィル、エネファームを付けてないマンションが中途半端だなんて・・・
    一戸建てにはあるのに、マンションにはないのが残念だね。
    都心だろうが、全国だろうがオール電化は両方採用されてるというのに・・・

    だから特に都心のガス併用マンションは、どんなに地価が高いとこにあっても安物ガス機器が採用されて中途半端物件に成り下がる。
    そんで不良在庫物件だらけ。それが事実さ。

  101. 1101 匿名さん

    都心にある我が家のガス併用マンションは、
    結局、一部のガス機器さえ全部電源要だけど電化上手契約に出来ないオール電化マンションです。

  102. 1102 匿名さん

    都心のガス併用マンションには最新のガス機器が設備された物件は本当に一件もありません。

    一戸建てにはあるというのに・・・恥ずかしい~

  103. 1103 匿名さん

    都心のほうがいいなぁ。

  104. 1104 匿名さん

    魅力的なガス併用マンションの例を挙げれば全部済む話ではないかな。

    地価や建物等に魅力はあっても、ガスに魅力的なものはないだろうけど

  105. 1105 匿名さん

    どうでも良いけど、あげ過ぎ。

    このままだと「大阪VS東京 どちらがいい街か?」  みたいになるぞ。

  106. 1106 匿名さん

    どうせ、ここはそんなレベルのスレだよ。

    まるで日本には都心にしか都市ガスがきてないような低レベルなネタで、続いてるからね。失笑

  107. 1107 匿名さん

    >>1104

    魅力的なマンションで併用じゃないのってあるの?

  108. 1108 匿名さん

    検索の結果、
    現在デベが販売している駅から近くて、厚突フローリングに御影石のカウンター、ビルトインのエアコンが標準装備で、日当りも眺望も抜群の都心物件はありませんでした。

  109. 1109 匿名さん

    追伸:検索の結果

    現在デベが販売している駅から近くて、厚突フローリングに御影石のカウンター、ビルトインのエアコンが標準装備で、日当りも眺望も抜群で、ガスのエコウィルやエネファームが採用されてる都心物件は一つもありませんでした。

    今後、せめて都心の一件ぐらい、ガスで自慢ができる魅力的なガス併用マンションができることをお祈りいたします。

  110. 1110 匿名さん

    やっぱり都心だね。

  111. 1111 匿名さん

    田舎者は都心が好きじゃの~

    それとも都心に住んでないとガスというものは使えないのか?

  112. 1112 匿名さん

    ずっと都心です。これからも。

  113. 1113 匿名さん

    都心に住めない田舎者よりはマシ。

  114. 1114 1077

    >>1100
    おいおい・・・文章を理解する能力も無いのかねキミは
    誰が「エネファーム、エコウィルが付いてない物件が中途半端」なんて
    言ったんだい?逆だよ逆。

    イニシャルコストばっかりかかって、
    全然実用的じゃないエネファームやエコウィルなんか
    付いてない方が良いでしょ。
    だからそんなもの付いてる物件の方が中途半端なんだよ。

    イニシャルとランニングコストから考えれば
    エコジョーズが一番バランスがとれていて良い。

  115. 1115 匿名さん

    ガス器具の中ではね。
    でも、それを言うならオール電化のエコキュートがさらに良い。

  116. 1116 匿名さん

    >エコジョーズが一番バランスがとれていて良い。

    同意。
    しかも、三菱にしても東急にしても、マンションに対するエコの普及版としてあげてるし
    都心部中心にエコジョーズを採用していくことを公式に発表している。
    マンションでは大手デベ・高級物件で普及していくことが重要。
    数えるほどの事例しかないのは、所詮消えていく運命。

  117. 1117 匿名さん

    「魅力的なオール電化マンションの例を挙げれば全部済む話」と言ったのに、いっこうに挙げられる気配がない件。

  118. 1118 購入検討中さん

    今年みたいに朝晩だけ寒い日々が続くとガスファンヒーターが大活躍ですね。
    ガスがあって本当によかった。

  119. 1119 匿名さん

    >>1117
    マンションの一番の魅力は立地。
    その時点ですでに・・・

  120. 1120 匿名さん

    >>1119
    >マンションの一番の魅力は立地。
    そりゃ学生や独身向けのマンションだろ

  121. 1121 匿名さん

    >>1120
    ですから、あなたがそれ以外の人向けに魅力的なオール電化マンションを挙げれば終わりますよ。

  122. 1122 サラリーマンさん

    >>1120
    めでて~ヤツ。
    マンションは立地が一番であることはほかのオール電化派ですら書いてるのに。

  123. 1123 匿名さん

    その前に
    「魅力的なガス併用マンションの例を挙げれば全部済む話」と言ったのに、いっこうに挙げられる気配がない件。
    まさか、安物エコジョーズを付けていたらガス併用物件は魅力的になるのかな~? 失笑

    結局、ガスのエコウィルやエネファームが採用されてる魅力的な都心物件は一つもありませんね。
    一戸建てには魅力的なガス併用物件があるというのに・・・

    特に都心のガス併用マンションはエコウィルやエネファームが採用されない中途半端なガス給湯器物件!
    いまだに昭和の物件と同じレベル

    戦後からガス併用はあるんだから
    今後、せめて都心の一件ぐらい、ガスで自慢ができる魅力的なガス併用マンションができることをお祈りいたします。

  124. 1124 匿名さん

    ガス併用に住んでいる人は、全員都心に住まないと魅力も価値もなさそうだね。可哀想に・・・

  125. 1125 匿名さん

    都心=好立地とは限らないんじゃないの?
    ガス派は結局、ガス自体では電化に敵わないから都心ネタで攻めるしかないのかな。
    万人が都心に住むわけじゃないのに。
    ガスが電化より勝ってるのであれば、オール電化が年々シェア拡大するのはおかしい。
    けど実際はオール電化のシェアは年々拡大している。
    ガス屋がオール電化を販売するくらいだしね。
    都心はガス屋のばら撒きが無くなったらオール電化の割合はもっと増えると思うよ。
    マンション不況の中で機器代や配管工事費がかからないのはデベにとってはありがたい状況だろう。
    ガス屋も需要の確約が取れるは大きい。
    そのばら撒きコストはガス利用者が料金に上乗せされて払わされている。

  126. 1126 匿名さん

    マンションは立地が一番大事っていう、ただの事実の書き込みを
    攻められてると感じるあたりに・・・

  127. 1127 匿名さん

    都心以外ではガスの勝る部分はないの?

  128. 1128 匿名さん

    >>1126
    都心ネタは攻めではないの?
    それじゃ攻めはなに?
    結局ガス派からは都心ネタしか出てこないじゃん。

  129. 1129 匿名さん

    >都心ネタは攻めではないの?
    だからいってるじゃん、都心にオール電化マンションがほとんどないのは『事実』だって。

    >結局ガス派からは都心ネタしか出てこないじゃん。
    マンションは高価な土地を高度利用するための建築物。
    その土地で勝負できないのは、オール電化であろうとガスであろうと負けにきまってるだろ。
    上に伸びる建物で土地が余っている地方で勝負したって何の意味もない。
    マンションとはそういう建築物、辞書でもなんでもひいて調べてみれば?
    戸建てではオール電化が優っていると思うけどね。

  130. 1130 匿名さん

    都心しか出てこないって…
    マンションを田舎で比べてなんの意味があるんだ?

  131. 1131 匿名さん

    >>1123
    >その前に 「魅力的なガス併用マンションの例を挙げれば全部済む話」と言ったのに、

    >>1096に答えられずに、人まねしたレス>>1104のことですか?
    まったく例を挙げられないから鸚鵡返しとかみっともない。

  132. 1132 匿名さん

    いつもオール電化派は「その前に」だってことに気付かないのかな?
    こうかいてるんだから、先に聞いているのはいつも併用派。
    先に聞かれたほうが答えるのが常識。
    もっとも、併用物件で魅力的な物件なら、都心立地のグランドメゾンやバークハウス、グランツ、ブランズなど、
    ブランド名挙げるだけでも相当でてくるがな。
    苦労して一物件挙げているオール電化マンションとはえらい違い。

  133. 1133 1077

    >>1123

    >安物エコジョーズを付けていたらガス併用物件は魅力的になるのかな~?
    お前>>1091とおんなじヤツだろ(笑)
    せっかく>>1114で説明してやったのに
    まだエネファームとか言うのかよ・・・書いたこと理解出来なかったの?
    もうちょっと勉強してからそういう事は書き込もうね(苦笑)

    >「魅力的なガス併用マンションの例を挙げれば全部済む話」と言ったのに、
    >いっこうに挙げられる気配がない件。

    よかったね!!
    >>1132さんが具体例を挙げてくれたよ!!
    さぁ次はキミが具体例を挙げる番だ。期待していいかな?(笑)

  134. 1134 匿名さん

    一つだけ、一つだけ、みんなに聞いていいかな?




    「匿1」はどこいったんだ?




    自称年寄りだったから、もしかして。。。

  135. 1135 匿名さん

    >だからいってるじゃん、都心にオール電化マンションがほとんどないのは『事実』だって。
    ばかだな~、
    都心でなくてもオール電化マンションはほとんどなく、売れ残ってるガス併用マンションが多いというのが『事実』だよ。

    過去を見ても都心など好立地で、さらにオール電化物件というプラス好条件だったら、
    すぐ完売されてネット上からすぐ消えちゃってるのが事実なんだよね。

    いつまでも売れ残って宣伝されて昭和の匂いがする都心のガス併用マンションが沢山あってうらやましいよ。

  136. 1136 匿名さん

    >まだエネファームとか言うのかよ・・・書いたこと理解出来なかったの? もうちょっと勉強してからそういう事は書き込もうね(苦笑)

    どうやら、マンションは立地が一番大事っていう、ただの事実の書き込みを
    都心の一戸建てにはあるが、マンションにエコウィルやエネファーム物件がないことに
    攻められてると感じるあたりに・・・ 僻みがあるようだね。

    最先端でないといけない都心のガス併用マンションって、エコウィルやエネファームが採用されない昭和の匂いがする中途半端物件なんだよね。

  137. 1137 匿名さん

    マンションはまず立地と広さ、価格の3要素のバランスで探すだろ。
    オール電化もガス併用もなく。

    ただ、ガス派ご自慢の都心の高級マンションも、オール電化仕様だったらもっと良かったというだけの話。

  138. 1138 1132

    >>1135
    おもしろいことを書くな〜
    売れ残りって、販売開始1年以上の新古かい?
    挙げたブランドでまだデベロッパが販売している売れ残りがあるなら挙げてみれば?
    都心に縁がないとわからないかもしれないが
    いまの都心がマンション需要を支えているし、
    これらの物件で売れ残りがどれほどあるのかなんて情報は貴重だから、
    ぜひ具体的に挙げてもらいたいものだね。

    そちらが挙げられない具体例をいっぱい挙げているのだから、
    ひとつぐらい答えなよ。
    必死で検索すれば見つかるかもよ(笑

  139. 1139 匿名さん


    ガスを擁護しているのだろうに一言も「ガス」の文字が入っていないね。

    このぶんだと並列スレ「南東角部屋vs南西角部屋」の結論も「都心」になるのかな。

  140. 1140 匿名さん

    いいから、早く実例挙げろよ。

  141. 1141 匿名さん

    ガス派も同じ意見のようだけど、他が同じ条件のマンションで較べるならオール電化の方が良いって話でしょ。
    ガス併用を積極的に選ぶ理由があるとすれば、料理好きでどうしてもガスを使いたい人くらいなもので。

  142. 1142 匿名さん

    いいから、いいから。
    早く実例挙げろよ。
    こちらが挙げられなくて文句書いたのそちらでしょ?
    だいたい、条件が同じならって、
    現実は同じにならないからマンションでのオール電化は劣ると何度も書かれていたはず。
    いかに都心をしらないとはいえ、それが理解できないから散々突っ込まれているんだよ。

  143. 1143 匿名さん

    >売れ残りって、販売開始1年以上の新古かい?
    都心に縁がないとわかってないみたいだけど、都心で半年以上売れ残ってたら、売れ残りだよ。
    さらに多い郊外のガス併用物件なら許してあげるけど

    >いまの都心がマンション需要を支えているし
    いまの都心のマンションの需要を支えてるのはガスではないということだね。

    検索してみたら都心にはウジャウジャと売れ残ってるガス併用物件がある。
    やっぱりガスと昭和の匂いが原因かな!?

    それで、いつできるの? ガス屋さん自慢のエコウィルやエネファームマンションは?
    一戸建てでは採用されてるのに、マンションでいまだに採用されないようではいくら都心に建っても昭和のまま。

    ご自慢の都心のガス併用マンションは、エコウィルやエネファームにできない欠陥でもあるの?
    オール電化は少なくても一戸建てでもマンションでもちゃんと採用されてますが・・・

    >早く実例挙げろよ。
    まずは魅力あるガス併用物件の実例を挙げてみてください。
    ガス併用だからという理由で挙げられる物件は何一つないでしょうけど・・・
    いかに全国をしらないとはいえ、その前にオール電化が理解できてないから散々突っ込まれているんですよ。

  144. 1144 匿名さん

    都心のガス併用マンションなのに、エコ・最新ガス機器にできない欠点物件ということだね。

    都心の戸建てではエネファームが優っていると思うけどね。

  145. 1145 匿名さん

    ただいま必死に都心ネタ君がエネファームやエコウィルについて検索中…

  146. 1146 匿名さん

    選択肢が有るか無いか。

    そこですでに併用が有利に決まっとるだろ。


    話し合わないと答えが出ない問題なのか?

  147. 1147 匿名

    都心に選択肢があるかないかは購入者側の問題。
    それ以上にオール電化良いなら都心にも選択肢があるし。

    ガス派が信仰する都心のマンションもオール電化ならもっと良いものになったのにね。

  148. 1148 匿名さん

    >選択肢が有るか無いか。そこですでに併用が有利に決まっとるだろ。

    なるほど、エコ・最新ガス機器が有るか無いか。
    そこで都心のマンションはすでにチンケなガス機器のガス併用で我慢しなければいけないということですね。

    話し合わなくても答えがでてました。

    何事も立地が一番ですが、自分のほしい場所にオール電化物件やエコ・最新ガス機器物件がなければ、
    チンケなガス併用マンションでガス派でも我慢すればいいということです。

    それで、ご自慢の都心にいつできるの? ガス屋さん自慢のエコウィルやエネファームマンションは?
    オール電化は一戸建てでもマンションでもちゃんと採用されてますよ。

    もしかして、やっぱり都心のガス併用マンションなのにエコ・最新ガス機器物件にできない欠陥なの?
    都心のマンションはいつ昭和の匂いが消えるんだろ?

  149. 1149 匿名さん

    都心のガス併用マンションは昭和レベルだったんだね。

    でも、都心が好きな人はいいと思うよ。
    一応、都心なんだから、ガスで価値が落ちても地価に値打ちがあるんだから。

  150. 1150 匿名さん

    再度、ただいま必死に都心ネタ君がエネファームやエコウィルについて検索中…

  151. 1151 匿名さん

    バークハウスにしても、グランツにしても、ブランズにしても、
    オール電化マンションがでた頃はみんな都心部で積極的に展開するって
    かなりアピールした背景あるの知ってる?
    いまではホームページ見ても各社エコジョーズに切り替わっちゃったけど。

  152. 1152 匿名さん

    相変わらずオール電化で魅力的な物件の例は無しと。

  153. 1153 匿名

    ガス併用に比べ、オール電化は本当に魅力的♪

  154. 1154 匿名さん

    いいから、早く実例挙げろよ。
    先に聞かれてるんだからよ。

  155. 1155 匿名

    昔から「実例あげろ」しか言えない人だね。

    君が称するガス高級マンションとやらもなんでエコウィルやエネファームを搭載しないかは知ってる?

  156. 1156 匿名さん

    まあまあ、実例を挙げろと騒いでいる都心君の言っていることにも一部うなずける部分があるよ。
    ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人にとっては、オール電化の選択肢の少なさはデメリットにもなりえる。
    この条件のついた一点においては彼の言っていることに同意できる。

    その上で、都心君は「マンションは立地が一番」だと言う。  私もそう思う。
    ガス派から高級マンションの話もあったが、マンション選択上グレード(≒価格)もマンション選びの大切な選択要素だ。(優劣ではない。優劣を言えば高い方が良いに決まっている。)
    これは「立地やグレード」が「(ガスか電化か、その機能はどうかという)エネルギー源」よりマンション選択上重要なファクターであるという話で、おそらく誰もこの点に疑問はないと思う。
    (つまり「ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人」は極少数であるということ)
    一般的には立地やグレードなどの一番大切な部分を設定した上で沢山あるマンションをふるいにかけ、自分に合ったマンションをある程度絞った上で再度比較を進めるはずだ。
    ガス併用とオール電化の優劣を比較するのは多くの場合、この段階。
    そしてそこで比較するのは立地でもグレードでもなく、機能や性能。(立地やグレードは似たり寄ったりで確定しているので)
    湯切れしないエコキュートなどオール電化機器の開発が進んだ今、機能や性能におけるガス併用の優位性は、都心君を含めたガス派から語られることは殆どない。
    そこで最後の頼みの綱、一発大逆転の「都心ネタ」だったわけだ。

    一方で都心君がガス併用を優位であるとする理論というのは「都心に多くの選択肢がある=ガス併用が決定的に優位」という単純なもので、ここで重要なのは彼が優位性としてあげているのは「選択肢の広さ」のことで、「都心」という言葉は「一番の立地」という意味で使われているということだ。
    「立地が一番」であることは皆納得なので「一番の立地」においてガスの決定的優位性を「選択肢の多さ」で示せば(示せていないのだが:後述)バトルは勝ちとする気なのだろうが、都心君も言うように「立地が一番」なので「一番良い立地(都心)」を求める人は、一番良い立地同士で比べるだろう。
    そこで何を比べるかは、前述したとおりだ。

    残念ながら都心君は「立地が一番」ということと「一番の立地(都心)」ということを混同し、自らの話の中でも履き違えて話をしてしまっている。
    単純に「一番の立地(都心)で選択肢が多い」ことそのものをガスが有利とする決定的要因として言うのであれば、「都心→スバラシイ→都心に多いガスもスバラシイ」というオメデタイ理論になって反論されてしまうので「マンションは立地が一番」と前置きしてみただけのこと。
    直接的に繋がる話ではない。(意図的ならば巧みな話術だが、たぶん単なる混同だろう)
    「立地が一番」という話はもっともだが、それはガスvs電化においてそれが直接「高級」や「都心」という「一番の立地」を全てと肯定するキーワードではないからだ。

    また、特定の立地内(または全体)でガス併用物件がもつ「選択肢の広さ」自体も、このスレを決着させる決定的な利点とはいえないだろう。
    たとえばプロパン地域を例として考えてみる。
    正確には不明だが、プロパン地域においても現時点で購入できるマンションの数や選択肢という点では、おそらくガス併用がオール電化を凌駕していると思う。(それとも既に駆逐されちゃったかな?)
    ここで仮に都心君の理論でガスと電化を比較してみると、プロパン地域においてもガス併用の優位性に疑いは無いはずだ。(選択肢が多いのだから)
    しかし実際にはプロパン地域でのオール電化の優位性は誰の目にも明らかで、魑魅魍魎の蔓延るこのスレでさえ既に議論の余地の無いものになっている。
    つまり特定の地域か全体かを問わず、数やシェアが生み出す選択肢の広さがガスvsオール電化の優劣を決める決定的な要因ではないことに皆気がついた上でこのスレの議論は進んでいるということだ。
    (あまりに当たり前過ぎて誰も意識していないだけで)

    マンションはパッケージングだ。そこは否定しない。
    しかしバトルスレ「ガスvsオール電化」では一番の立地であれ、そのシェアを「優位性を決める決定的要因」として持ち出すのはおかしな話なのだ。
    ましてや上積みした金で手に入れた高額な都心物件のグレードや立地を指してガスのメリットとして語るのは問題外。
    ガスを選択したことで同価格帯でも物件のトータルグレードが良くなったり、ガス併用マンションがガスであるということを理由として同価格帯でも立地が良くなる傾向を持っているというなら、ガス併用が優れているという決定的な要因にもなりえると思うのだが、残念ながら、そうではないのだから。

  157. 1157 匿名さん

    なにを長々と書いているかと思えば…
    実際に買うのはパッケージされたマンションという不動産。
    それで劣るのならオール電化マンションは敗北だろ。
    だから素直に戸建てはオール電化が上といわれてるんじゃないのかよ?
    ただ、ここはマンションの掲示板だからな。
    こういう結果になるんだろうよ。
    それとも都心君が書いているかと思うが、はっきりした実例でもいくつか挙げてみるかい?
    そうしたら変わってくるかもしれんが、
    そんなのほとんどないでしょ?
    ブランドに入らないタワー物件が関の山。
    これで都内で選べというのが無理な話。

  158. 1158 匿名さん

    「パッケージされたマンションという不動産でオール電化が劣る」というのは一体何を根拠にしてのこと?
    買い手を選ぶ最高の物件単体があるかないかでガスvs電化の優劣を決める気なの?
    それならばこのスレは単なる「ガス併用物件とオール電化物件で高級で最高に贅沢な物件:最高峰比べ」だったということになるが?
    まあ、落ち着いてもう一度読んでよ。
    マンションに限らずガスか電化かも関係なく、高いものは良い傾向にあるんだよ。知ってると思うけど。
    また、良いマンションはガス電化関係なく、高くなくてもあるものだよ。それを見る目があるかどうかは別にして。

  159. 1159 匿名

    >>1158おまえもよく読め。
    >>1157は高級マンションの有無じゃなくて数を言ってるんだろ。今時ブランド不動産で多数決したい馬鹿なんだよ、ほっとけ!

  160. 1160 匿名

    あれ?戸建でオール電化が上というならマンションでもオール電化が上じゃないの?高級でもなんでも物件はガスが多いことにかわりないんだし。
    >>1157は何で戸建オール電化をみとめたんだ?

  161. 1161 匿名さん

    これからの時代、電気への優遇政策で見ても、ソーラ発電+電化重視のほうが良いと思うな。
    マンションでもソーラパネル付けれるようになるでしょう。

    ま、過去はガスが良かったんだから過去スレでガスがよいのは当然さ。
    これからは電気だね。

  162. 1162 匿名

    どちらかというと「都心君」の言い分の方が正しいと思うけど?

    ブランドマンションにオール電化がないというのもそうだけど、ホームページでエコとして歌い、主軸として採用していると紹介されているのはエコジョーズばかり。

    オール電化を紹介していた三菱ですらエコジョーズになっているし、継続しているのは長谷工ぐらいしかない。

    正確に言えば長谷工はデベロッパーではないけど。

    デベロッパーの都合とかいってるけど、供給するのはデベロッパーだし、少なくとも供給元がそうなっている現時点ではマンションは併用が優位じゃない?

    戸建てはまったく逆て、供給元の多くはオール電化イチオシ。

    だとしたら「都心君」の言っていることと概ね一致するのでは?

  163. 1163 匿名

    は???
    今度は採用デベ数で多数決?それ、結局普通に戸数で多数決と変わらないだろ。
    何でガス派は何でも多数決しようとするの?それならもういっそのこと、たくさん作られてるものは良いに違いない!って連投でもすれば?
    一昔前なら性能を捏ち上げてでもガスを有利だと騒いだだろうに。煽られても乗って来ないとは、もはや性能話はガス派のタブーになったか。ガス派もかなり追い詰められてんな。
    っていうか、都心君の言い分を養護するガス派がいたことに驚き。
    =都心君のなりすましじゃなきゃいいけど。

  164. 1164 匿名

    東京は都心だ、都会だ、日本の中枢だと言いつつ
    オール電化普及率もガスのエコウィルもエネファームの導入台数も他地方よりやたら低いからね。エコジョーズでさえたいして普及してない。

    都会だからって住宅性能が優れた物件が沢山あるわけじゃないし、
    土地代の高さによって新築でも他地方よりショボい設備や建物仕様のマンションや一戸建てがやたら多いのが現実。

    都心に住んでいることがステイタスだ、他地方に住むより価値あるとか思いこんでる都心君は精神的にも経済的にもいろんな面でゆとりがないのが露呈してるようだ。

  165. 1165 匿名さん

    まぁ、電化か併用かは置いておいたとしても、不動産でバトルして都内で数に劣るのは負けでしょ。ここは不動産関連の掲示板だしね。勝ちたいのなら設備選びの掲示板にでもいってやればいいんじゃないか?

  166. 1166 匿名


    あーあ!とうとう性能でかなわないことを認めて開き直って本音が出たか。かっこわるいな!
    つまり1165が考えるところの不動産掲示板ルールで都心マンションVS郊外マンションを考えると物件の数差で不動産的に言って郊外マンションの勝ちってわけだ。
    だいたい全国的な住戸数で考えて都市ガスは数でプロパンに勝てるのか?
    勝てなかったらプロパンが都市ガスより優位って話になるが。
    タンクレス便器VSタンク便器もタンク便器の勝ち。
    まったく情けない言い訳理論だな。
    そもそも一体いつから不動産はシェアが全てになったんだ?
    そんなに多数決したいならおまえが他の多数決掲示板にでも行けよ。

  167. 1167 サラリーマンさん

    戸数はともかく、採用するデベの勢力で負けているものはマンションバトルでは劣ることになる。

  168. 1168 匿名


    これがガス派が語る、ガス併用が優位とする唯一無二の理由。
    ガス派おわったな。

  169. 1169 匿名

    ガス併用が性能で劣ることはガス派もようやく認めたな。
    今度はガス派の頭が悪かったことをガス派が認める段階にきたようだ。

  170. 1171 匿名さん

    ガスは両方使えること、すなわち電気が優れていれば電気を使い、電気の事情が悪くなればガスを使えることを最大のメリットとして述べてきたはず。
    仮に電気が全勝ちしているならば、全て電気を使うのはガス派の主張に曲がりは無い。

    正直言って、このスレは歴史が長すぎ、電気の性能アップは目覚しいものがあるのが分かる。
    だけれども、電気の普及は通常のインフラ普及における電気会社・ガス会社の関与を超えた政策レベルであるため絶対の信頼までは至らない。

  171. 1172 匿名さん

    せいぜい郊外で吠えていればいいさ。結局、都心の魅力的なオール電化マンションは挙げられませんでしたね。期待していた方々、残念でした。

  172. 1173 匿名さん

    ぃえいえ、検索しなくてもありますよ。
    オール電化脳内マンションだけど。

  173. 1175 入居済み住民さん

    オレんち、某政令指定都市の中央区
    で、オール電化。
    買ってよかったと思ってる日々w

  174. 1176 匿名さん

    ネタ臭~

  175. 1177 匿名さん

    結局、都心では性能が劣るガス併用マンションしかないと証明されました。ますます昭和の匂い!

    ただ単に都心・都心と吠えまくるより、「これでもかーガスガス」、って言う都心のガス併用マンションを挙げたらすむことなのに、なぜか挙げられない。都心にはあんなに沢山の売れ残りガス併用物件があるのに。

    さらに都心のマンションは普通の安物ガス給湯器が使われてるのがダントツ多く、エコジョーズさえ少ない。
    ましてや、一戸建てでは魅力的なエコウィルやエネファームが採用されるガス併用があるのに、
    都心のガス併用マンションは過去も現在もいまだにバークハウスにしても、グランツにしても、ブランズさえも採用されない中途半端物件。
    どんなに都心を出しても肝心のガスでさらに性能が劣るガス併用物件は悲しいね。

    そもそも、都心ネタ君でさえ屋内にいたら、多くの田舎のガス併用マンションと都心のガス併用マンションの違いを見極めれる能力もないだろうが・・・

    都心でいくら煽っても、オール電化物件がどんどん増え続けて完売し続けるのを遠目で眺めながら、一生、このスレで吠えまくっていなさい。

  176. 1178 匿名さん

    あのー、都心は少し遠いのですが
    立地以外で都心のガス併用マンションと郊外のガス併用マンションの違いって、なんなんですか?

    ガス併用マンションに住む場合、都心に買わないといけないぐらいガス併用物件というのは価値がないんですか?

    もし、都心以外でガス併用マンションを買ったら***ですか?

  177. 1179 匿名さん

    ***は「まけぐみ」です。

  178. 1180 匿名さん

    1117さん
    ちょっと頭が***。
    危ない電波感じすぎ。
    自覚症状が無くても病院にでも行ったらどうですか?

  179. 1181 匿名さん

    >>1178
    >ガス併用マンションに住む場合、都心に買わないといけないぐらいガス併用物件というのは価値がないんですか?

    なんだこの屁理屈は。

  180. 1182 匿名さん

    都市ガスとプロパンガスの違いとかじゃなくて?

  181. 1183 匿名さん

    都心に拘るのは勝手だが、
    聞いていると郊外やその他地方のマンションはすでにほとんどオール電化物件しかないように聞こえるのだが。

    機器能力はオール電化の方が良いとガス派も認めてるということは一先ずおいといて、、
    都心以外でも、オール電化物件は少なくガス併用物件が多いと思うよ。知らないのかなー

  182. 1184 匿名さん

    ま、マンションはデベも別にエコとかでオール電化にしているわけではないしね。立地、建設コスト(もちろんオール電化とそうじゃない場合)、購入対象層へのアピール(売り出し価格、ランニングコスト、最新機器としての印象)をいろいろ検討してオール電化とするかどうか決定しているわけだから。その結果はそれぞれの物件を見れば
    判る事だからね。

  183. 1185 匿名さん

    1180さん
    本当のことを言われると、病院送りにしたいほど都合がわるいのですか?

  184. 1186 匿名さん

    都心のガス併用マンションなんだから最新のエコ・ガス機器ぐらい採用されないと、
    田舎のガス併用マンションと何が違うのか、分からないよね。

    都心ネタ君、今までにも散々、地雷を踏んできて今回も自らネタにしてまた自滅してるわ。

    オール電化物件を言う前に、まずは田舎のガス併用物件と都心のガス併用物件のガスの何が違うのかを
    はっきりさせないと説得力がないよね。

  185. 1187 匿名さん

    それで、いつできるの? ガス屋さん自慢のエコウィルやエネファームマンションは?
    一戸建てでは採用されてるのに、マンションでいまだに採用されないようではいくら都心に建っても昭和のまま。

    ご自慢の都心のガス併用マンションは、エコウィルやエネファームにできない欠陥でもあるの?
    オール電化は一戸建てでもマンションでもちゃんと採用されてますが・・・

  186. 1188 匿名さん

    >ガス屋さん

    信頼できる電気屋さん、不動産屋さん
    の人?

  187. 1189 匿名さん

    だから田舎のマンションはそういう事でセールスポイントでもないと売れないからね。

  188. 1190 匿名さん

    再再度、
    ただいま必死にオール電化でもがき苦しんで模索してる都心ネタ君がエネファームやエコウィルについて検索中…

  189. 1191 匿名さん

    検索するまでもなく、将来イニシャルコストがエコキュート同等になればメリットが大きい機器だと思うけど?

  190. 1192 匿名さん

    >検索中…
    魅力的な都心のオール電化マンションは結局ないわけ?
    エコジョーズ物件ならオール電化マンションよりたくさんあるよ、都心は。



    それで?
    都心のオール電化マンションは?

  191. 1193 サラリーマンさん

    先に聞かれたほうが先に答えるのが常識。

  192. 1194 匿名さん

    何スレ前にさかのぼるのか、もう、どのスレのどのレスか教えて貰わないと分からない。

  193. 1195 匿名さん

    なるほど、だから答えないと…
    まるで…だな。

  194. 1196 匿名さん

    まあまあ、実例を挙げろと騒いでいる都心君の言っていることにも一部うなずける部分があるよ。
    ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人にとっては、オール電化の選択肢の少なさはデメリットにもなりえる。
    この条件のついた一点においては彼の言っていることに同意できる。

    その上で、都心君は「マンションは立地が一番」だと言う。  私もそう思う。
    ガス派から高級マンションの話もあったが、マンション選択上グレード(≒価格)もマンション選びの大切な選択要素だ。(優劣ではない。優劣を言えば高い方が良いに決まっている。)
    これは「立地やグレード」が「(ガスか電化か、その機能はどうかという)エネルギー源」よりマンション選択上重要なファクターであるという話で、おそらく誰もこの点に疑問はないと思う。
    (つまり「ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人」は極少数であるということ)
    一般的には立地やグレードなどの一番大切な部分を設定した上で沢山あるマンションをふるいにかけ、自分に合ったマンションをある程度絞った上で再度比較を進めるはずだ。
    ガス併用とオール電化の優劣を比較するのは多くの場合、この段階。
    そしてそこで比較するのは立地でもグレードでもなく、機能や性能。(立地やグレードは似たり寄ったりで確定しているので)
    湯切れしないエコキュートなどオール電化機器の開発が進んだ今、機能や性能におけるガス併用の優位性は、都心君を含めたガス派から語られることは殆どない。
    そこで最後の頼みの綱、一発大逆転の「都心ネタ」だったわけだ。

    一方で都心君がガス併用を優位であるとする理論というのは「都心に多くの選択肢がある=ガス併用が決定的に優位」という単純なもので、ここで重要なのは彼が優位性としてあげているのは「選択肢の広さ」のことで、「都心」という言葉は「一番の立地」という意味で使われているということだ。
    「立地が一番」であることは皆納得なので「一番の立地」においてガスの決定的優位性を「選択肢の多さ」で示せば(示せていないのだが:後述)バトルは勝ちとする気なのだろうが、都心君も言うように「立地が一番」なので「一番良い立地(都心)」を求める人は、一番良い立地同士で比べるだろう。
    そこで何を比べるかは、前述したとおりだ。

    残念ながら都心君は「立地が一番」ということと「一番の立地(都心)」ということを混同し、自らの話の中でも履き違えて話をしてしまっている。
    単純に「一番の立地(都心)で選択肢が多い」ことそのものをガスが有利とする決定的要因として言うのであれば、「都心→スバラシイ→都心に多いガスもスバラシイ」というオメデタイ理論になって反論されてしまうので「マンションは立地が一番」と前置きしてみただけのこと。
    直接的に繋がる話ではない。(意図的ならば巧みな話術だが、たぶん単なる混同だろう)
    「立地が一番」という話はもっともだが、それはガスvs電化においてそれが直接「高級」や「都心」という「一番の立地」を全てと肯定するキーワードではないからだ。

    また、特定の立地内(または全体)でガス併用物件がもつ「選択肢の広さ」自体も、このスレを決着させる決定的な利点とはいえないだろう。
    たとえばプロパン地域を例として考えてみる。
    正確には不明だが、プロパン地域においても現時点で購入できるマンションの数や選択肢という点では、おそらくガス併用がオール電化を凌駕していると思う。(それとも既に駆逐されちゃったかな?)
    ここで仮に都心君の理論でガスと電化を比較してみると、プロパン地域においてもガス併用の優位性に疑いは無いはずだ。(選択肢が多いのだから)
    しかし実際にはプロパン地域でのオール電化の優位性は誰の目にも明らかで、魑魅魍魎の蔓延るこのスレでさえ既に議論の余地の無いものになっている。
    つまり特定の地域か全体かを問わず、数やシェアが生み出す選択肢の広さがガスvsオール電化の優劣を決める決定的な要因ではないことに皆気がついた上でこのスレの議論は進んでいるということだ。
    (あまりに当たり前過ぎて誰も意識していないだけで)

    マンションはパッケージングだ。そこは否定しない。
    しかしバトルスレ「ガスvsオール電化」では一番の立地であれ、そのシェアを「優位性を決める決定的要因」として持ち出すのはおかしな話なのだ。
    ましてや上積みした金で手に入れた高額な都心物件のグレードや立地を指してガスのメリットとして語るのは問題外。
    ガスを選択したことで同価格帯でも物件のトータルグレードが良くなったり、ガス併用マンションがガスであるということを理由として同価格帯でも立地が良くなる傾向を持っているというなら、ガス併用が優れているという決定的な要因にもなりえると思うのだが、残念ながら、そうではないのだから。

  195. 1197 匿名

    ガスで都心君
    エコジョーズごときでエコキュートと何を張り合おうってのよ??
    同じレベルで語れるわけないでしょう。

    ガス会社でさえそんな意識も定義もしてないのに。恥ずかし過ぎない?

    エコジョーズはタダのガス瞬間給湯器だよー

    熱効率的が従来比で良くなった商品というだけ。しかもやっぱり可燃性ガスを燃焼させるわけだから、効率が年々悪くなるのは必至。

  196. 1198 匿名さん

    いや、単純に「ガスvsオール電化スレだからその題材に沿って討論しようよ」と言えばいいだけかと…

    まあ、地方は車だから環境や風習・その他に比べ、立地の優先度は低いね。

  197. 1199 匿名さん

    >>1198
    レスの前半部分内容が言いたい事ならば、後半レスは必要ないんじゃない?
    下手な呟きすると、このスレの趣旨にそぐわないカキコミしかできないガス都心君がたびたびわいて出てくるだけだし。

  198. 1200 匿名さん

    普通に考えて、オール電化が普及してきたのは近年になってからなんだから、はるか以前から普及しているガスと比べたら優位にあるのは当たり前。だけど年数の割りには普及率は低いし、マンションでいえば現在の需要を支えている地域にないのはかなりレベルが低い。
    そして、古いものが新しいものを上回る数少ない条件が普及率や普及するための条件であり、単にバトルするというのなら、この部分も語られて当然。なんでバトルするうえではずそうとするのかが解らない。単にこの部分では勝てないからとしか見えない。

  199. 1201 匿名さん

    普及していなければイニシャルコストがかかり、大いに優れていなければ普及しない。
    エコジョーズとエコキュートをはじめとするオール電化がイニシャルコストを同等として考えれば、電気が優れ、幅広い範囲のメーカーがそこへ協力・恩恵を受けているのも事実。
    それに、そのオール電化より優れるエコウィル等のガスも、イニシャルコストに対し大いに優れているほどの評価もなく普及していない現実を見ても分かるでしょう。
    電気に比べ政策的なメリットの薄い(産業規模の小さい)ガスが、官民共同の援護システムを作れる可能性は低く、時代の趨勢が電気に決まるのは当たり前だよ。

  200. 1202 匿名さん

    イニシャルコストがまったく違うものを同じにしている時点で間違い。
    そんな比較は無意味だろ。高くて普及しない機器がいいものになる。

  201. 1203 匿名

    ホンダが電動バイクを発売しだすし、電気自動車も数年で普通に販売される。
    オール電化だと電動自転車のバッテリーパック等はじめ、なんでも夜間に充電すれば併用住宅の6~7割引で電気代もすむからメリットはすごい。

    ガスは枯渇するのは目に見えてる。
    産出国でもとれなくなってきているところは多いし、年々世界各国が液化ガスの奪い合いに熾烈な争いをしている。

    ガスが高騰するのはますます避けられないよ。

  202. 1204 匿名さん

    イニシャルコストを考えない事も重要です。
    今年だけ住むわけではありませんから。

    イニシャルコストや政治的な関与・その他一時的な事象を除き、純粋に比べた姿が10年後の姿として検討するものです。
    もちろん10年後には10年後の政策や機器がありますし普及するかも不確定であるので単純ではありません。
    ですが、大きさも部品点数も似たような機器は普及すれば似た価格になります。

    続けます。

  203. 1205 匿名さん

    オール電化の優位は特化により効率を極限まで追求した点です。
    ガスのオール電化(戸別の判断によるガス契約の停止)より、オール電化は優れているでしょう。
    1.ガス管が存在しない事での安全性の高さ
    2.マンション全体での意思統一に伴う保険などの経済メリット

    ですが、お分かりのようオール電化マンションにガスが来る事はありません。
    物理的にガス管がありませんし、経済的メリットを潰すことが管理組合を通る望みはありません。

    もっとも、古いマンションは昔の建築上構造強度的にベランダにエコキュートを置くことすら出来ない所もあるでしょうが、これから検討する際にその可能性はありません。
    もちろん管理組合規約面では置けませんが、経済的な利害関係が少ないため時間とともに置ける様な要望が通る可能性は高いでしょう。

  204. 1206 匿名さん

    どうでもいいから魅力的なオール電化物件を教えてくれよ。

  205. 1207 匿名さん

        ↑
    またガス派の恥がわいて出ましたね。

  206. 1208 匿名さん

    >>1205さん
    私は建築に詳しい方ですが、電気幹線容量や避難経路を考えると現状ではまだまだ既存のマンションに対してエコキュートを設置することは難しいものがあると思います。
    おっしゃるように、構造(荷重計算)的にはクリアできる物件も多いのですけどね。
    一方、建築側や規約面での対応もさることながら、最近はエコキュート自身がHPの能力を強化するなどして小容量(軽量コンパクト)でも湯切れなく対応する機種が開発されてきています。
    ガス併用マンションに住みながらオール電化にしたい人も多いと思いますが、このあたりには期待が持てそうですね。

    今あるオール電化マンションがエコキュートを買い換えるような時期には、初期型の倍くらいの効率のものもでてくるでしょう。
    現時点で大きなアドバンテージをとりながらも今後の更なる開発の余地が広いというのも電化の特徴。
    ますますオール電化は魅力的なものになってきそうです。

  207. 1209 匿名さん

    オール電化の新築は敬遠されて売れにくくなってるから必死ですね。(笑

  208. 1210 匿名さん

    >検索するまでもなく、将来イニシャルコストがエコキュート同等になればメリットが大きい機器だと思うけど?
    一戸建てではエコウィルなんかエコキュートよりガス屋が散々安く提供してますけど・・・

    やっぱり魅力的な都心のガス併用マンションはないわけ?
    都心のガス併用マンションは田舎のマンションと結局、同じなんだね。都心のガス併用物件は昭和の香り。

    それで?
    都心のエコウィル・エネファームマンションは?

    >オール電化の新築は敬遠されて売れにくくなってるから必死ですね。
    今から建つのもあるらしいけど、現在、もうすでに都心のオール電化マンションは全部完売されてしまったからね。
    さすがは都心だね。

    いつまでも田舎同様に沢山ある売れ残りの都心のガス併用マンションが多くて羨ましいよ。失笑

    検索すると、ガス併用の新築は敬遠されて売れ残ってるのが明白だから必死ですね。

  209. 1211 匿名さん

    ビンボウ人
    ガス好きあるよ

  210. 1212 匿名さん

    >エコジョーズ物件ならオール電化マンションよりたくさんあるよ、都心は。
    あーあ、都心には少し毛の生えたガス給湯器しかないと事実を言っちゃたよ。
    そんで、都心以外はエコジョーズ物件よりオール電化マンションの方がたくだんあるの?
    都心にしか採用されないエコジョーズなんてたいしたことないんだね。

    どんなに都心の魅力を言っても、都心のガスの魅力が語れない都心ネタ君が恥ずかしい~。

    ガス併用マンションに住む場合、都心に買わないといけないぐらいガス併用物件というのは価値がないんですか?

  211. 1213 匿名さん

    失礼「がたくだんあるの?」のではなく「がたくさんあるの?」です。

  212. 1214 匿名さん

    一戸建てにはあるのに
    都心のガス併用マンションはガスがあるのにエコウィルやエネファームが採用されない欠点物件だらけ。

  213. 1215 匿名さん

    >どうでもいいから魅力的なオール電化物件を教えてくれよ。
    確かに現在、都心ネタ君の言うとおり都心のオール電化物件はすでに全部完売されてしまってなくなり、
    売れ残った沢山のガス併用物件のようにサイト上などにも出てこないので、早く魅力的な都心のガス併用物件を教えてください。

    そうすれば、都心ネタ君、貴方の勝ちですよ。沢山の魅力的なガス併用物件を期待してまってます。
    ただし、ここは「ガス VS オール電化」スレなので、ガスで魅力的なガス併用物件にして下さいね。

    出せないようであれば、都心のガス併用マンションは田舎のガス併用マンションと同等以下ということが決定です。

  214. 1216 匿名さん

    再再再度、
    今回も必死にオール電化でもがき苦しんで模索してる都心ネタ君がエネファームやエコウィルについて検索中…

  215. 1217 匿名

    このスレも長いけど、これはもう、オール電化の勝利だね。

  216. 1218 匿名さん

    凍死マンションもオール電化は当て外れの不人気。

    ファミリーはガス併用を希望する入居者が圧倒的に多い。

    借り手もらえないから買わないのは当然ですね。


    ガス併用が電気がいいときは切り替えればいいだけで、併用は選択できる利点があります。

    選択できることがハンデにはなり得ないのに、なぜにそこまで必死に選択肢がないほうがいいと叫ぶのか?



  217. 1219 匿名さん

    >>1215
    完売物件でもいいんだよ。教えてくれよ。

  218. 1220 匿名さん

    >>1218さん
    勘違いしているようですが、実際にはファミリー向けマンションのキッチン設備ではIHが大きく支持されているようですよ。
    ガス派ご自慢の高級(?)マンション群にもIH+ガス給湯器という物件が多く見られますしね。

    しかしながら確かにキッチンまわりの選択肢としてはガス併用が上回る場合が多いですね。
    (マンションによっては200V計6KW級の強いIHを置くことが難しい場合がありますが)
    どうしても使いたいガス専用の機器がある人にとっては依然ガス併用は魅力的だと思いますし、そこはガス併用の大きなメリットだと思います。

    一方でオール電化とガス併用の一番の違いである給湯システムを考えると、ガス併用の設備がオール電化(エコキュート)に対応できるものかと言うと決してそうではありません。
    ガス併用マンションも確かに電気は通っていますが、エコキュートを置くことはできないのが一般的です。
    ガス併用マンションの場合元々給湯設備で何キロも電気を食うことを想定していませんから、エコキュートを置いてしまうと多くの場合一次側(共用設備)キュービクルに増強が必要になりますし、個々の住戸内でも設備的な問題があります。(尚、一次側電源設備の増強は現実的には非常に困難です)
    ガス併用マンションの営業マンにオール電化との比較をさせると「ウチのマンションには電気も来てますから大丈夫です!」と安心感を与えるような話し方をする人もいますが、それはIHへの対応が可能というだけの話であって、オール電化対応の電源とガス併用の電源とでは設備的に異質なものですから任意にオール電化にできるかというとそうではないのが現実です。

    前スレにも前々スレにも同じように「ガス併用は電気も選択肢として選べるから万全」と言っていた人がいましたが、実際にはそうではないということに気づいていない人がパート14にもなってまだいたとは残念です。
    最近はガス器具会社もガス器具の効率化に限界を感じると同時にエコキュートにこれ以上効率で離されないために、エコジョーズとエコキュートのハイブリッドのようなHP付きのガス給湯器を開発しているようですが、これは既存のガス併用マンションに置けるような代物になるのでしょうかね?

  219. 1221 匿名さん

    今でもありますね。
    電源容量で引っかかるガスマンション。
    主流で見ればエコキュートの設置も可能でしょうけど、最新だからといって万全かは物件次第。
    特に、コージェネレーション(共用のガス発電のマンション)で引っかかる事が多いような?

  220. 1222 匿名さん

    ガス使ってるとあえて電化は考えないでしょうね、普通は。

    電化しててちょっとガス使いたいというは難しいというか不可能。

    トーチじゃどうにもならないこと多し!

    絶妙な焦げ料理は圧倒的にガスでしょ。


    てか、電化信者はなぜにここまで排他的でクドいの?

  221. 1223 匿名さん

    単なる独り事を無駄に改行してまでカキコする
    アンタも充分クドイ

  222. 1224 匿名さん

    >ガス使ってるとあえて電化は考えないでしょうね、普通は。
    ガスで満足できるのが普通なら、ガス会社だって100億も電化対策(対抗)費用をかけなくても良くてガスユーザーも大助かりなのですけどね。

    >今でもありますね。 電源容量で引っかかるガスマンション。
    規約を考えずとも、電気容量と避難経路がエコキュート設置のネックになるガスマンションが主流ですよ。
    1人や2人の容量アップなら幹線的には良いのでしょうが、マンション管理上は1人にエコキュートを許すと全員に許さざるを得ませんからね。
    また、避難経路の改変は法規上の「軽微な変更」ではないため、再手続きが非常に困難ですし。

    コージェネ等のセントラル方式は管理上の問題が多く、個人的には現在の集合住宅に採用すること自体が疑問です。
    居住者が減ったら必要不可欠なエネルギーをどうやって維持していくのか、。考えるだけで恐ろしい。。。

  223. 1225 匿名

    >>1222
    排他的?

    語られた電化のメリットは単なる事実じゃん。

  224. 1226 匿名さん

    ま、不人気なわけなんだよ、湾ギャンの電化タワマン。電気は新鮮なのに。(笑)

  225. 1227 匿名さん

    >ガス併用が電気がいいときは切り替えればいいだけで、併用は選択できる利点があります。
    エコキュート・IHコンロ・IH炊飯器に切り替えたら、もはやガス給湯器・ガスコンロ・ガス炊飯器を選択する利点はどこにもないよ。

    選択する必要がない物件にガス機器をわざわざ選択して、なぜにコンロと給湯ごときでそこまで必死に選択肢がなければいけないと叫ぶのか?

    >完売物件でもいいんだよ。教えてくれよ。
    完売されると、今の沢山ある都心のガス併用物件の売れ残りのようにネット上に出ないんだよ。
    それよりも、早くガスで魅力的なガス併用物件を教えてクダサイヨ。
    世の中、価格的・広さ的にも魅力的なガス併用物件は都心でない方が多いんじゃない!?

    出せないようであれば、都心のガス併用マンションは田舎のガス併用マンションと同等以下ということが決定です。
    ま、不人気なわけなんだよ、田舎同等以下の都心のガス併用物件。ガスのせいで。(笑)

  226. 1228 匿名さん

    一戸建てのガス併用は、エコウィル・エネファームにでき、もちろんオール電化もできる。
    だから、特にどんどん電化リフォームにもされて増え続けている。

    しかし、ガス併用マンションは・・・できない。オール電化にしろとまでは言わないが、エコウィルやエネファームさえできない。
    挙句の果てには都心に一番多い普通のガス給湯器マンションは機能上、エコジョーズに交換できないのが現状である。

    都心のガス併用マンションはエコウィル・エネファーム・エコジョーズ交換さえできない欠点物件だらけ。
    情けないね。

  227. 1229 匿名さん

    まあ、それで別に困りもしないからね。

  228. 1230 匿名さん

    >ま、不人気なわけなんだよ、田舎同等以下の都心のガス併用物件。ガスのせいで。(笑)

    あんまりよそで言わない方がいいよ。「不人気はガスのせいだっ!!」 って。

    世の中の人は、あなたほどこの問題にのめり込んでいないからね。

  229. 1231 匿名さん

    そうだね、困りはしないけど、
    一戸建てのガス併用にはエコ・最新的なガス機器があり、都心のガス併用マンションになるとないということ。

    たった、それだけのことさ。

  230. 1232 匿名さん

    >世の中の人は、あなたほどこの問題にのめり込んでいないからね。

    それ、屁理屈王子の都心ネタ君に言ってあげたら? 

  231. 1233 匿名さん

    再再再再度、
    今回も必死にオール電化でもがき苦しんで模索してる都心ネタ君がエネファームやエコウィル、ついでにエコジョーズについても検索中…

  232. 1234 匿名さん

    まだ都心ネタの方がガスネタよりも一般の人には理解してもらえるな。

  233. 1235 匿名さん

    >まだ都心ネタの方がガスネタよりも一般の人には理解してもらえるな。
    まさかの一言ですね。まるで日本全国民が都心に執着してるみたいな言い方ですね。

    ガスネタが尽きてきたから、訳の分からん屁理屈な都心ネタになってるというのに。失笑


  234. 1236 匿名さん

    都心には地価や建物が魅力的でも、
    一戸建てのように魅力的なガス機器仕様のガス併用マンションは一つもありませんでした。以上

  235. 1237 匿名さん

    >都心には地価や建物が魅力的でも

    >魅力的なガス機器仕様


    普通の考えの人間は上が重視だろ。

  236. 1238 匿名さん

    >まるで日本全国民が都心に執着してるみたいな言い方ですね。

    まあ全国民とも執着とも言っとらんが、都心で何かいやな事でもあったのか?

  237. 1239 匿名さん

    まあまあ、ガス派はなぜか都心都心と騒ぐけど、都心君の言っていることにも一部うなずける部分があるよ。
    ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人にとっては、オール電化の選択肢の少なさはデメリットにもなりえる。
    この条件のついた一点においては彼の言っていることに同意できる。
    ただしこれは都心に限ったことではないけどね。

    その上で、都心君は「マンションは立地が一番」だと言う。  私もそう思う。
    ガス派から高級マンションの話もあったが、マンション選択上グレード(≒価格)もマンション選びの大切な選択要素だ。(優劣ではない。優劣を言えば高い方が良いに決まっている。)
    これは「立地やグレード」が「(ガスか電化か、その機能はどうかという)エネルギー源」よりマンション選択上重要なファクターであるという話で、おそらく誰もこの点に疑問はないと思う。
    (つまり「ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人」は極少数であるということ)
    一般的には立地やグレードなどの一番大切な部分を設定した上で沢山あるマンションをふるいにかけ、自分に合ったマンションをある程度絞った上で再度比較を進めるはずだ。
    ガス併用とオール電化の優劣を比較するのは多くの場合、この段階。
    そしてそこで比較するのは立地でもグレードでもなく、機能や性能。(立地やグレードは似たり寄ったりで確定しているので)
    湯切れしないエコキュートなどオール電化機器の開発が進んだ今、機能や性能におけるガス併用の優位性は、都心君を含めたガス派から語られることは殆どない。
    そこで最後の頼みの綱、一発大逆転の「都心ネタ」だったわけだ。

    一方で都心君がガス併用を優位であるとする理論というのは「都心に多くの選択肢がある=ガス併用が決定的に優位」という単純なもので、ここで重要なのは彼が優位性としてあげているのは「選択肢の広さ」のことで、「都心」という言葉は「一番の立地」という意味で使われているということだ。
    「立地が一番」であることは皆納得なので「一番の立地」においてガスの決定的優位性を「選択肢の多さ」で示せば(示せていないのだが:後述)バトルは勝ちとする気なのだろうが、都心君も言うように「立地が一番」なので「一番良い立地(都心)」を求める人は、一番良い立地同士で比べるだろう。
    そこで何を比べるかは、前述したとおりだ。

    残念ながら都心君は「立地が一番」ということと「一番の立地(都心)」ということを混同し、自らの話の中でも履き違えて話をしてしまっている。
    単純に「一番の立地(都心)で選択肢が多い」ことそのものをガスが有利とする決定的要因として言うのであれば、「都心→スバラシイ→都心に多いガスもスバラシイ」というオメデタイ理論になって反論されてしまうので「マンションは立地が一番」と前置きしてみただけのこと。
    直接的に繋がる話ではない。(意図的ならば巧みな話術だが、たぶん単なる混同だろう)
    「立地が一番」という話はもっともだが、それはガスvs電化においてそれが直接「高級」や「都心」という「一番の立地」を全てと肯定するキーワードではないからだ。

    また、特定の立地内(または全体)でガス併用物件がもつ「選択肢の広さ」自体も、このスレを決着させる決定的な利点とはいえないだろう。
    たとえばプロパン地域を例として考えてみる。
    正確には不明だが、プロパン地域においても現時点で購入できるマンションの数や選択肢という点では、おそらくガス併用がオール電化を凌駕していると思う。(それとも既に駆逐されちゃったかな?)
    ここで仮に都心君の理論でガスと電化を比較してみると、プロパン地域においてもガス併用の優位性に疑いは無いはずだ。(選択肢が多いのだから)
    しかし実際にはプロパン地域でのオール電化の優位性は誰の目にも明らかで、魑魅魍魎の蔓延るこのスレでさえ既に議論の余地の無いものになっている。
    つまり特定の地域か全体かを問わず、数やシェアが生み出す選択肢の広さがガスvsオール電化の優劣を決める決定的な要因ではないことに皆気がついた上でこのスレの議論は進んでいるということだ。
    (あまりに当たり前過ぎて誰も意識していないだけで)

    マンションはパッケージングだ。そこは否定しない。
    しかしバトルスレ「ガスvsオール電化」では一番の立地であれ、そのシェアを「優位性を決める決定的要因」として持ち出すのはおかしな話なのだ。
    「どこどこの地区にある」という言い方も、ましてや上積みした金で手に入れた高額な都心物件のグレードや立地を指してガスのメリットとして語るのは問題外。
    ガスを選択したことで同価格帯でも物件のトータルグレードが良くなったり、ガス併用マンションがガスであるということを理由として同価格帯でも立地が良くなる傾向を持っているというなら、ガス併用が優れているという決定的な要因にもなりえると思うのだが、残念ながら、そうではないのだから。

    「ガス併用の利点」を語るわけではなく、根拠の無い単なる「電化否定」で成り立ってきたガス派の投稿も、残念ですがそろそろネタ切れのようですね。

  238. 1240 匿名さん

    新鮮電化君のこと、雑談のニートスレに書いてありますね。同感同感!

  239. 1241 匿名さん

    都心でなくてもいいから魅力的なオール電化物件を教えてくれよ。

  240. 1242 匿名

    ニートスレって、、、GWからそんなところに顔出して書き込みして、、、一体何やってんだよ。。。

  241. 1243 匿名さん

    魅力的な併用マンションって、ブランド名挙げて実例たくさん示してませんでしたっけ?
    とくに東急は都心はエコジョーズにするとしているから、ガスがあるからこそそのブランドに採用されている物件だと思うけどね。
    オール電化だからそのブランドに採用されるマンションなんてひとつもないでしょ?

  242. 1244 匿名


    ブランド万歳君が誕生しました。

    ガス派なら、ガス万歳君になれば良いのに。

  243. 1245 匿名さん

    で?
    どこよ、魅力的なオール電化マンションっていうのは?

  244. 1246 匿名さん

    魅力的魅力的って、魅力は受け取る人にとって違うでしょうに。
    ガス併用だってガス炊飯器を使いたい人にとってはそれだけでも魅力的だと思うよ。
    ただ、一般的にそう受け取る人が少ないというだけの話であって。

    おそらく「魅力的な=高級な」という概念を脱していないのでは?と思われるけど、
    単にグレードの良いものを知りたいのであったり、物件自体を探したいのであれば、
    マンション物件情報を扱う有名サイトあたりで自分で検索してみなさいね。
    ガス併用かオール電化かはわからないけど、自分にとって魅力的な物件はきっと
    みつかるはずだから。
    買えるどうかは別だけど。

  245. 1247 匿名さん

    特段にガスが優秀なんて誰も言ってない。
    選択できるほうが便利だと言ってるだけ。
    選択肢がないよりはあったほうがよいことは当たり前のこと。

    それを「選ばなきゃいけない不便さ云々」のようなへ理屈を返してくるあたり・・・。

    キチガイじみてる。

    また、そんなこといつ言ったなどと切り返しは無用でな。

  246. 1248 匿名さん

    >>1246
    >魅力的魅力的って、魅力は受け取る人にとって違うでしょうに。
    だから都心君(?)はあえてブランド名にしてるんだと思うけど?
    都心は確かにエコジョーズとしているところがあるけど、
    このブランドで都心以外の物件もあるわけで、
    人によって違う魅力だけど大手が供給するブランドなら多くの趣向に対応できるし、
    オール電化マンションにそれはないでしょう。
    郊外で比較したって、大手が手がけるブランドはのの地域で立地の高いところが選ばれるし、
    オール電化マンションがいっぱい建っているCNTみたいなところには建たない。
    ぎゃくにオール電化マンションはそんな立地でしか建てられない。

    >おそらく「魅力的な=高級な」という概念を脱していないのでは?と思われるけど
    ぜんぜん違うんじゃない?
    つぶれるデベが多い中で、安心感を買う人が大手を選ぶ世の中だよ?
    ブランドの種類によってだって分かれるし。
    安心感をというのならパークシティだったり、高級ならパークにするし。
    併用なら双方選べるが、オール電化だとそうは行かない。

    バクチ感覚でカナデベ物件買うならどっちでもいいだろうけど、
    それだって選べる物件の幅がなければ選べない、それがオール電化マンションの現状だよ。

  247. 1249 匿名

    そうか。
    ガス派はこれまで誰もガスが優秀だなんて言っていなかったのか。
    電化派がオール電化の優位性を話す一方で、どおりで話が噛み合わないわけだ。
    しかも選択肢の話を読むかぎり、まだエコキュートという選択肢を自ら切り捨てて効率の悪いガス給湯器専用マンションを選んでしまっていることに気が付いていないみたいだし。
    はやくガス併用マンションにも簡単にエコキュートが付くようになって、選択肢でオール電化を上回れるようになると良いね。
    まあ、その時こそ都市ガスにとっては本当の大打撃なわけだけど。

  248. 1250 匿名さん

    >>1249
    >選択肢の話を読むかぎり、まだエコキュートという選択肢を自ら切り捨て
    立地の良さやマンショングレードを切り捨てて、
    敢えてエコキュートを選ぶということにどんな意味があるんだろうか?
    エコキュートさえあれば立地やグレードなどどうでも良いという発想が本当に面白い。

  249. 1251 匿名さん

    オール電化がマンション購入の第一要件だったのでは?
    第二に、「成功が約束された埋立地」であること。
    第三に、「選ばれた者だけが住まう埋立地」であること。

    (笑)

  250. 1252 匿名

    結局オール電化物件って、オール電化が一番のウリで他に魅力的な点がないから、例を挙げられないんだね。

  251. 1253 匿名さん

    オール電化が売りってどんな場合に有効か考えてみた。

    メリットのほとんどはマンション建設コストの安さ。

    これじつは高値掴みさせられてなかなかエンドユーザにはおりてこないメリット。

    火災危険性が少ないというメリットはあるものの抽象的で経済メリットにはならん。


    ガスが併用できないことをデメリットと思わない人もいるが、選択できないことがメリットにはならないことは確か。

  252. 1254 匿名さん

    『都心』っていうのも『ブランド』っていうのも
    オール電化派は『限定』とかいってるけど、
    要は『そうした範囲でも選べる選択肢の広さ』をいっているわけで
    限定ってのも単なる詭弁でしかないよね、
    あるなら『あるよ、こんな物件もあるし、選べるよ』
    と書けばいいだけ。
    書けないのはないから、ないからオール電化マンションでは選べない。
    これが結論だよ。

  253. 1255 匿名さん

    >オール電化が売りってどんな場合に有効か考えてみた。
    >メリットのほとんどはマンション建設コストの安さ。

    建築コストはガスの方が安くあがるよ。
    普通に作っても安く上がるのに、ガス会社の配管工事費負担やガスコンロの提供により現在は更に安く上がる。

    >火災危険性が少ないというメリットはあるものの抽象的で経済メリットにはならん。

    火災危険性が少ないのは経済メリットじゃなく安全性というメリット。
    経済メリットはランニングコストの安さ。

    >ガスが併用できないことをデメリットと思わない人もいるが、選択できないことがメリットには
    >ならないことは確か。

    エコキュートを選択できないことをデメリットと思わない人もいるが、選択できないことがメリットには
    ならない事は確かとも言えるね。

    >>1254
    六本木、赤坂、豊洲、渋谷なんかのオール電化物件などはいかがでしょう。

  254. 1256 ビギナーさん

    >>1255
    >建築コストはガスの方が安くあがるよ。
    その通りだと思う。

    >火災危険性が少ないのは経済メリットじゃなく安全性というメリット。
    これもその通りだと思う。
    ただし、オール電化派が挙げるガスによる火災事故のデータはすべて比較対象にならない。
    オール電化は最近普及したものであり、
    事故発生は数十年前のガス仕様住居を含めての数、
    そして当然ながらオール電化普及前からある住居の事故が圧倒的に多い。
    比較したいのなら、オール電化が普及し始めたここ10年くらいとか
    竣工した建物の年数を同じにしてみた上でのデータでも出すべき。

    >エコキュートを選択できないことをデメリットと思わない人もいるが、
    >選択できないことがメリットには ならない事は確かとも言えるね。
    選択の幅といえばそうなるかもね。

    >六本木、赤坂、豊洲、渋谷なんかのオール電化物件などはいかがでしょう。
    これは実例というのではなく、単なる地名、オアケに豊洲は都心ではなく単なる埋立地。
    あと、商業地に建つブランド名が使えないような立地のタワーあたりを挙げるなら
    ブランド名挙げた都心君に完封負けとなるよ。
    なんで大手がやっていて自社のブランドがつかないのか、考えてから例を挙げるべし。

  255. 1257 匿名

    つまり結局のところ、ガス派の主張はまた都心ってわけか。

  256. 1258 匿名さん

    都心の地名を列挙したのは、電化派のようだが。

  257. 1259 匿名さん

    まあまあ、ガス派はなぜか都心都心と騒ぐけど、都心君の言っていることにも一部うなずける部分があるよ。
    ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人にとっては、オール電化の選択肢の少なさはデメリットにもなりえる。
    この条件のついた一点においては彼の言っていることに同意できる。
    ただしこれは都心に限ったことではないけどね。

    その上で、都心君は「マンションは立地が一番」だと言う。  私もそう思う。
    ガス派から高級マンションの話もあったが、マンション選択上グレード(≒価格)もマンション選びの大切な選択要素だ。(優劣ではない。優劣を言えば高い方が良いに決まっている。)
    これは「立地やグレード」が「(ガスか電化か、その機能はどうかという)エネルギー源」よりマンション選択上重要なファクターであるという話で、おそらく誰もこの点に疑問はないと思う。
    (つまり「ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人」は極少数であるということ)
    一般的には立地やグレードなどの一番大切な部分を設定した上で沢山あるマンションをふるいにかけ、自分に合ったマンションをある程度絞った上で再度比較を進めるはずだ。
    ガス併用とオール電化の優劣を比較するのは多くの場合、この段階。
    そしてそこで比較するのは立地でもグレードでもなく、機能や性能。(立地やグレードは似たり寄ったりで確定しているので)
    湯切れしないエコキュートなどオール電化機器の開発が進んだ今、機能や性能におけるガス併用の優位性は、都心君を含めたガス派から語られることは殆どない。
    そこで最後の頼みの綱、一発大逆転の「都心ネタ」だったわけだ。

    一方で都心君がガス併用を優位であるとする理論というのは「都心に多くの選択肢がある=ガス併用が決定的に優位」という単純なもので、ここで重要なのは彼が優位性としてあげているのは「選択肢の広さ」のことで、「都心」という言葉は「一番の立地」という意味で使われているということだ。
    「立地が一番」であることは皆納得なので「一番の立地」においてガスの決定的優位性を「選択肢の多さ」で示せば(示せていないのだが:後述)バトルは勝ちとする気なのだろうが、都心君も言うように「立地が一番」なので「一番良い立地(都心)」を求める人は、一番良い立地同士で比べるだろう。
    そこで何を比べるかは、前述したとおりだ。

    残念ながら都心君は「立地が一番」ということと「一番の立地(都心)」ということを混同し、自らの話の中でも履き違えて話をしてしまっている。
    単純に「一番の立地(都心)で選択肢が多い」ことそのものをガスが有利とする決定的要因として言うのであれば、「都心→スバラシイ→都心に多いガスもスバラシイ」というオメデタイ理論になって反論されてしまうので「マンションは立地が一番」と前置きしてみただけのこと。
    直接的に繋がる話ではない。(意図的ならば巧みな話術だが、たぶん単なる混同だろう)
    「立地が一番」という話はもっともだが、それはガスvs電化においてそれが直接「高級」や「都心」という「一番の立地」を全てと肯定するキーワードではないからだ。

    また、特定の立地内(または全体)でガス併用物件がもつ「選択肢の広さ」自体も、このスレを決着させる決定的な利点とはいえないだろう。
    たとえばプロパン地域を例として考えてみる。
    正確には不明だが、プロパン地域においても現時点で購入できるマンションの数や選択肢という点では、おそらくガス併用がオール電化を凌駕していると思う。(それとも既に駆逐されちゃったかな?)
    ここで仮に都心君の理論でガスと電化を比較してみると、プロパン地域においてもガス併用の優位性に疑いは無いはずだ。(選択肢が多いのだから)
    しかし実際にはプロパン地域でのオール電化の優位性は誰の目にも明らかで、魑魅魍魎の蔓延るこのスレでさえ既に議論の余地の無いものになっている。
    つまり特定の地域か全体かを問わず、数やシェアが生み出す選択肢の広さがガスvsオール電化の優劣を決める決定的な要因ではないことに皆気がついた上でこのスレの議論は進んでいるということだ。
    (あまりに当たり前過ぎて誰も意識していないだけで)

    マンションはパッケージングだ。そこは否定しない。
    しかしバトルスレ「ガスvsオール電化」では一番の立地であれ、そのシェアを「優位性を決める決定的要因」として持ち出すのはおかしな話なのだ。
    「どこどこの地区にある」という言い方も、ましてや上積みした金で手に入れた高額な都心物件のグレードや立地を指してガスのメリットとして語るのは問題外。
    ガスを選択したことで同価格帯でも物件のトータルグレードが良くなったり、ガス併用マンションがガスであるということを理由として同価格帯でも立地が良くなる傾向を持っているというなら、ガス併用が優れているという決定的な要因にもなりえると思うのだが、残念ながら、そうではないのだから。

    「ガス併用の利点」を語るわけではなく、根拠の無い単なる「電化否定」で成り立ってきたガス派の投稿も、残念ですがそろそろネタ切れのようですね。

  258. 1260 匿名さん

    ネタぎれはそちらのようで(爆笑
    長い過去レスコピペなんてさ、ご愁傷様!

  259. 1261 匿名さん

    都心を気にするなど意味ないと言いながら都心の地名しか挙げられないのだから電化派とは哀れな存在よのお

  260. 1262 匿名さん

    ガス:「電化の都心物件あげてみろ!」
         ↓
    電化:いくつか物件あげる
         ↓
    ガス:「それ、一部都心じゃないだろ」
         ↓
    ガス:「都心の地名しかあげられないとは哀れ」

    ガス派の書き込みに説得力や論理性が無いことは今に始まったことじゃないからどうこう言わないが、
    仲間内の少し前の投稿くらいは読んでからレス返せよ。

  261. 1263 匿名さん

    ねえねえ、
    >ガス屋さん自慢のエコウィルやエネファームマンションは
    とか「エコウィルやエネファームが付いてないマンションが中途半端」とか
    言ってる電化のヤツら(多分全部同じ人間なんだろうけど笑)って
    人のレスも読んでないの?

    エコジョースが一番バランス良いって言ってんじゃん。
    一度もエネファームが良い!何て言ってないでしょ?
    その上でガス併用物件は絶対数が多いから都心でもどこでも
    選択肢が多くて良いって言ってんでしょ。

    だからエネファームとかが無いってのを理由にガス物件を
    批判してるヤツって、そもそもズレてるよね(笑)

    んでオール電化の魅力的な物件はまだ出ないのかな?
    自分達から言い出したのに、ひとつも出ないってのは
    やっぱり数が少ないからかな~?(笑)

  262. 1264 匿名さん

    >ガス:「電化の都心物件あげてみろ!」
    魅力的な都心の電化物件挙げてみろ!」の間違い。
         ↓
    >電化:いくつか物件あげる
    ひとつかふたつの間違い。
         ↓
    >ガス:「それ、一部都心じゃないだろ」
    魅力とはいえない、定期借地権や立地の商業地のブランド名すらつかないタワー程度しか挙げてないじゃん、の間違い。
         ↓
    >ガス:「都心の地名しかあげられないとは哀れ」
    それはその通り!

    オール電化派の書き込みに説得力や論理性が無いことは今に始まったことじゃないからどうこう言わないが、
    自分の書き込んだ投稿内容くらいは把握してからレス返せよ。

  263. 1265 匿名さん

    >>1262
    能書きはいいから魅力的な物件を挙げてみなさい。

  264. 1266 匿名さん

    >六本木
    前に挙げたタワーのことか(?

    >赤坂
    まさか定借マンション(笑

    豊洲
    問題外(呆

    >渋谷
    どこのどんな物件だかわからんわ(苦笑

  265. 1267 匿名さん

    新鮮な電気に勝るエネルギーはないわけよ!

    ガス併用派の負け!
    豊洲ニートの勝ち!

    もうこれでいいじゃん。

  266. 1268 匿名さん

    新鮮な電気が欲しいなら原発の近所に住んだ方がいいよ。

  267. 1269 匿名さん

    >>1266
    赤坂にオール電化の定借マンションなんかないけど、どこのどんな物件だかわからんわ(苦笑
    定借マンションならガス併用物件がダントツに多いよ。

    さらに豊洲にあるガス併用物件は君にとって問題外の最低物件なんだろうね。

  268. 1270 匿名さん

    >まあまあ、ガス派はなぜか都心都心と騒ぐけど、都心君の言っていることにも一部うなずける部分があるよ。
    さては貴方、都心君本人でしょう。
    ガス派は都心に住まないとガス併用物件に価値がないと言ってることに一部うなづける部分があるよ。

    とにかくどのサイトを見ても、特に都心には沢山のガス併用マンションの売れ残りしかないからね。
    それも、その沢山のガス併用物件のガス機器は、エコジョーズ以下しかない。
    都心のオール電化マンションは全部完売したというのに・・・

    都心の一戸建てには、魅力的なエコウィルやエネファームのようなガス併用物件があるというのに・・・残念。
    一戸建てには採用されるのに、マンションになると採用されない都心のガス併用マンションは欠点物件で決定ですね。

    それもいまだにあんなに沢山あるのに魅力的なガス併用物件が一つも挙げられない。失笑

  269. 1271 匿名さん

    ねえ、まだ~、都心で魅力的なガス併用マンションは?

    あんだけオール電化物件より沢山あるって自慢してるんだから、一つぐらいないの~?

  270. 1272 匿名さん

    ヤマダ電機、初の売上2兆円を突破

    売上増の理由として、エコポイント制度の対象であるTVや冷蔵庫、インフルエンザの影響により空気清浄機、環境問題に対する危機意識の浸透からエコキュートや太陽電池などが好調であったことを挙げている。
    http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100506_365652.html

    後にも先にも大人気のエコキュートにさえ、リフォームできない都心のガス併用マンションに価値はないね。

  271. 1273 匿名さん

    ここのガス派は都心のマンションに住んだら、
    世間に真っ先に「うちはガス併用なんですの!」って自慢するんだろか?

  272. 1274 匿名さん

    ところで、ここのガス派は都心のガス併用マンションは自慢できて、
    郊外などのガス併用マンションはなんで自慢しないのだろうか!?

    都心以外のガス併用マンションは最低と言わんばかりの勢いだし、
    同じガスとガス機器を使ってると思うのだが...

  273. 1275 匿名さん

    魅力的なマンションはみんなガス併用なんだが。

  274. 1276 匿名さん

    トータルで魅力がなきゃ自慢できないだろ。
    ブスが「わたし眉の形だけはきれいなんです」っていっても、だれもうらやましがらない。

    つか、マンション自慢とか普通しないだろw

  275. 1277 匿名さん

    なんだ、死んだんじゃなかったのか、オール電化団地派はよ。
    つ〜か、魅力的な併用マンションの例なんてたくさん挙げられてるじゃんか?
    ブランド名の都心物件って。
    しかもガス採用を明言しているブランドもあるって。
    読んでからレスしろよ。

    だいいち、いまだに挙げられないオール電化団地派に挙げろよなんて言われたくないわな。

  276. 1278 匿名さん

    >>1277さん
    まったくですなぁ〜。
    何度もガス物件は出てるのにオール電化は未だに出てこない。

    >>1270 お前の事だぜ。他の電化派が出してくれるのを
    期待してないでさっさと自分で出しなよ〜。
    ましてや未だに
    >都心の一戸建てには、魅力的なエコウィルやエネファームのような
    >ガス併用物件があるというのに・・・残念。
    こんな事言ってるんだもんなぁ〜。
    この一文でガス器機の知識が無い事を露呈してるよアンタ♪

    批判したいなら相手の事もちゃ〜んとお勉強してきなね(笑)

  277. 1279 匿名さん

    ↑ここにも日本語苦手な人がいる

  278. 1280 匿名さん

    >>1273
    >世間に真っ先に「うちはガス併用なんですの!」って自慢するんだろか?
    そーか、電化団地住人は真っ先に
    「うちはオール電化なんですの!」
    って自慢するわけか。。。。




    BAKA?

  279. 1281 匿名さん

    確かにエネファームは採算が取れないことをメーカーが認めているし、
    エコウィルはレシプロエンジンがうるさくてマンションには置けないしで
    一戸建てに採用されようが全然魅力的じゃないからな。

    ところでガス併用マンションの大半を占める都心でも高級でもない
    普通のガス併用マンションって、ガス派の理論では何の魅力もない
    語りたくない負の遺産なわけ?

    このスレもパートが一桁の頃は互いに一生懸命機能や性能を競い合ったものだけど
    今やその分野では圧倒的な差がついてしまったから、最近はガス派の機能捏造すら
    出てこないね。

  280. 1282 匿名さん

    >ところでガス併用マンションの大半を占める都心でも高級でもない
    >普通のガス併用マンションって、ガス派の理論では何の魅力もない
    >語りたくない負の遺産なわけ?

    何度同じことを書かせるんだよ。
    団地に住みたきゃ団地に住めばいい、郊外に住みたきゃ郊外に住めばいい、
    そしてもっとも資産性の高い都心に住みたければそれを選んですめばいい。
    それがオール電化団地ってことではできないから劣るといってるんだよ。

    おまえがそう書くということは、
    オール電化でも都心でも高級でもない物件はオール電化以外は魅力がないとでも考えているのか?
    選ぶ選択肢で、もっともグレードや価格が高い部分に『ない』というマンションの種類が
    『ある』マンションに勝てるわけがないといってるんだよ。
    いい加減理解しろよ。

  281. 1283 匿名さん

    >ところでガス併用マンションの大半を占める都心でも高級でもない
    >普通のガス併用マンション
    そういう併用マンションでないとオール電化マンションは対抗できないってことですか。
    だから都心や高級マンションを引き合いに出して欲しくないんですね。

  282. 1284 匿名さん

    >>1281
    読解力ないんか、コイツ。
    同じブランドでも、都心でもあれば郊外にもある。
    当然、価格にも差が出る。
    ブランズなら、文京のような億ションから青葉台のような物件もある。
    パークハウスにしても、一番町もあれば、浦和もある。
    郊外にしても、その地域でのトップクラスの地域に立っているのがこれらのマンション。
    併用ならどっちも選べるが、オール電化は郊外、しかもこれらのブランドがつくような物件は
    ほとんど選べない。
    これで併用に勝とうというのがそもそも間違い。



    「オール電化なんだぜ~」と自慢する脳みそはそんなことも読み取れないのかい?


    さぁ、具体的に書いたぜ。
    オール電化団地の魅力的なヤツを挙げてもらおうかい。

  283. 1285 匿名さん

    久しぶりに来たら、オール電化派壊滅状態なんだな。

  284. 1286 入居済み住民さん

    >>1285
    そりゃ、ガス派にかなり痛い粘着厨がいるんだもの。
    こんなの相手にしたってしようがない。

    つか、ガス併設VSオール電化のメリット・デメリットを言い合うスレ本来?の趣旨とはかけはなれているし

  285. 1287 匿名さん

    >>1286
    ひどい負け惜しみだな。

  286. 1288 匿名さん

    アンタこそマケグミで、地団駄踏んでるんだろう?

  287. 1289 匿名さん

    いいから、魅力的なオール電化マンション上げろよ。
    ブランドごとなので、ガス派は魅力的な物件、かなりの数挙げたぞ。

  288. 1290 匿名さん

    しかし、今時オール電化だガス併用だって、論争している奴らの気が知れない。

  289. 1291 匿名さん

    全国のマンション事情を見ても
    都心のガス併用マンションの売れ残りが一番多いのは明白だからね。

    >ブランドごとなので、ガス派は魅力的な物件、かなりの数挙げたぞ。
    嘘コケ、どこにブランドごとで魅力的なガス併用物件があるんだ?
    特に都心はエコウィルやエネファームにさえできないデキソコナイのガス併用マンションだらけなのに。

    都心で大量の売れ残りマンションを自慢するここのガス派が情けない。

  290. 1292 匿名さん

    都心のオール電化物件は全部完売してしまったので
    売れ残りでもいいですから早く魅力的なガスのガス併用マンションを挙げて下さい。

    >選ぶ選択肢で、もっともグレードや価格が高い部分に『ない』というマンションの種類が『ある』マンションに勝てるわけがないといってるんだよ。

    もっともグレードや価格が高い部分に『ない』というマンションの種類が『ある』わけでもないガス併用マンションが勝てるわけがないんですよ。
    それでガスを使ってるから特に都心のガス併用物件は劣るものしかないようですが・・・

  291. 1293 匿名さん

    都心で価値があるのは土地であって、ガスじゃないっていうことにまだ気付かないの?

    都心でも一戸建てではガス屋自慢の機器が採用されて、マンションでは採用されないガス併用物件に価値はないけどね。

  292. 1294 匿名さん

    都心の最新ガス併用マンションとかけまして停電と解きます!

    その心は?
    ガス仕様のオール電源なので何一つ使えません。

    古いガス併用マンションのほうがガスコンロだけでも使えるから都心ではその方が魅力的かもね。

  293. 1295 匿名さん

    都心とかけまして多いと自慢するガス併用物件と解きます!

    その心は?
    都心でなくても売れ残りが多く希少価値もない。

  294. 1296 匿名さん

    久しぶりに来なくても、ここの特殊なガス派は相変わらず壊滅状態だね。

    >>1280
    >「うちはオール電化なんですの!」って自慢するわけか。。。。
    少なくても「うちはガス併用なんですの!」って、自慢する都心住人はこの世にいないっていうことだよ。

    なぜかこのスレでガス自慢より都心自慢をやればやるほど、ガス併用物件って追い込まれてるね。
    都心に住んでない沢山のガス併用マンション住人が哀れでしょうがない。

  295. 1297 匿名さん

    ガス併用マンション住人でも都心でなければ参戦できないスレになっちゃたな。ここは。可哀想に

  296. 1298 匿名さん

    ガス派の性能でっち上げはなくなってきたけど、連投なりすましは相変わらずだね。

    既にガス派は「物件あげてみろ君」の一人だけなのかな?

  297. 1299 匿名さん

    ついでにスーモに登録してある関東圏のガス併用新築マンション約950物件のうち、都心のガス派が満足しそうなグレードの物件は甘めに見て約50件。ということで、残り900件(93%)の不良ガス物件は一体どういう評価なの?
    >>1284の意見を見ると、捨て駒?

    >>1284の言う「都心に高級なのがあるからガスの方が良いに決まってるだろ!」という考えは、凡人の俺にはちょっと理解できないなあ。
    って言うか、これがガス派には理解できる理論だとは、それはそれである意味スゴイと思う。
    ガス派はガス併用がマンション選びの大前提みたいだけど、なにか逃れられない理由でもあるのだろうか?

  298. 1300 匿名さん

    >ガス派はガス併用がマンション選びの大前提みたいだけど、なにか逃れられない理由でもあるのだろうか?
    そう。
    立地条件やマンショングレードに拘ると何故か併用。
    立地やグレードに拘らない電化派にとっては理解できないでしょうが。

  299. 1301 匿名さん

    >>1299
    オール電化を条件に物件を選んでるの?笑

  300. 1302 匿名さん

    なんで、オール電化に拘って物件探してんの?
    一番の優先順位がオール電化?

    余程環境に配慮されてる、ガス代払えない人達なんですね。

  301. 1303 匿名さん

    なるほど、ここのオール電化団地派は給湯設備がよければ魅力的な物件なのか。
    だから郊外だろうが長谷工団地だろうが関係ないわけか…





    BAKA?

  302. 1304 匿名さん

    オール電化採用条件と立地条件に関係がないのならこの板で立地をだすのはおかしいと思うけど、実際は

    高い建築コストと電力会社への契約数確保のため大規模化せざるをえない
             ↓
    そんな物件は地価の高いところでは作れない
             ↓
    都心にオール電化マンションはつくられにくい
             ↓
    だからデベロッパーも主軸として採用しない

    という流れがある以上、無関係とはいえないね。

    都心のオール電化マンションは売れるからないって?
    販売開始ってニュースもほとんどないものが売れているわけないじゃん。
    都心での販売戸数でも示すんなら話は別だか、
    魅力的な物件の実例ひとつ挙げられない貧弱な能力ではそれも無理だろうけどね。

  303. 1305 匿名さん

    併用派は具体例を挙げてるのに、早く挙げろというのはどういうこと?
    一番町はすごすぎるけどね。

    もしかして、都心と縁のない所に住んでいるから、
    挙げたものが具体例だと分からないのかな?

    オール電化マンションの実例は挙げられないのに、
    魅力的な併用マンションの実例挙げても理解できないなんて…

  304. 1306 匿名さん

    ガス併用派ってのはインフラそのものに拘りがあるのでなく、使い方・使い易さ・心地よさのアウトプットに拘りがある。
    快適さの実現を阻害する可能性として、「インフラが存在しないから無理」という状況を嫌う。

    現状多くの点(ほとんどが電気製品であること)で一致する結果を持っているのに、「これは快適で電気を使っている」と「電気だから快適」で対立するという奇妙な状況になってしまう。

    オール電化に高級物件が無いからといって対抗する必要がありますか?
    快適な事があらゆるものの基準ではないでしょう。
    安全性とコストパフォーマンスという重要な点で優れたポイントを取っているのですから、そこで住み分けが成立しこのスレは終わっていると思います。
    分かりきっている事でしょうけど、結論は戦いではなく住み分けですよ。

  305. 1307 匿名さん

    ココのガス併用マンション至上主義の人達って、今住んでる集合住宅で一生終わるしかない人達でしょう?
    ステップアップの住み替えなんて考えられないから、自分が区分所有してる集合住宅の仕様が最高だと思ってる、思いこんでる。

    私は一戸建て派だけど、より広く建物スペックが高い家に住み替えしようと計画したら、やはり2軒目はオール電化仕様になりました。

    知り合いでも区分所有マンション売却して、新築一戸建てにステップアップ住み替えする人達は皆さんオール電化仕様の家にしてますね。

    築浅だけど併用マンションがまだ価値を見いだせるのは今しかないかもって。今でも中古売却市場においてオール電化であることが強いセールスポイントになっている時代 だからと。

    ガスはこの先、供給や価格にリアルに不安感あるし、
    奥さんが使いたいのはやはりIHで、安心安全で災害時にも貯湯されたお湯が利用価値大のオール電化給湯かなということになる。

  306. 1308 匿名さん

    >>1306

    根本的にマンションと戸建てでは買い方が違うことに気がつくべき。
    自分の使いたい設備をチョイスできる戸建てなら、何を選ぼうと不動産の価値に及ぼすことはない。
    自分が買う土地に自分の権利で導入するのだから。
    ところが、マンションは建築する段階ですべてパッケージングされ、購入者が選ぶことはできない。
    オマケに、設備の特徴いかんによって、との地域・デベに導入されるかが偏る。
    結果的に、都心にないものも出てくる。

    >オール電化に高級物件が無いからといって対抗する必要がありますか?
    何度もいわれているが、都心にあるから、高級物価にもあるから併用が勝っているのではない。
    それらも含めて、すべての条件でパッケージングされたマンションという『商品』が自由に選べるから
    併用が勝っているといわれているんだよ、いい加減理解してほしいね。

    >快適な事があらゆるものの基準ではないでしょう。
    安全性もコストパフォーマンスも快適性に含まれる話だと思いますが?
    そして、快適でないものが勝るわけがないでしょう。



  307. 1309 匿名さん

    >現状多くの点(ほとんどが電気製品であること)で一致する結果を持っているのに
    まだこんなアナクロなこといってるんかい?
    併用の最大の利点は『自由に選べること』だといわれてるでしょ?
    物件にしても、使いたいエネルギーについても。

    だいたい、電気だって原子力だけで作られているわけではなかろうに。
    その電気をつくるのだって、限られた資源使って発電してる。
    それなら、その一次エネルギーをそのまま活用したほうが
    カロリー換算でも有効に使える、その部分で選択できるのが併用のいいところ。

  308. 1310 サラリーマンさん

    高級や都心の物件ですべての勝敗がつくとはいわないが、まったくもって実例が挙げられない現状ではねぇ…

    買う立場からすると『価格と選択肢の広さ』、買った人の立場からすれば『住むための不動産の快適性』で優劣決めるんじゃないの?

  309. 1311 匿名さん

    >>1306

    >ガス併用派ってのはインフラそのものに拘りがあるのでなく、
    >使い方・使い易さ・心地よさのアウトプットに拘りがある。

    これって・・・当たり前なのではなかろうか?
    っていうか、インフラそのものに拘りもってて、なにか利点あるのか?
    使い方・使い易さ・心地よさのためにインフラってもんがあるんじゃないのか?

  310. 1312 匿名

    使い方・使い易さ・心地良さ 追求するならガスコンロなんてIHにボロ負けじゃないですか。

    IHの手入れのしやすさ・ 使い勝手の良さはすごくて本当に快適。

    ガスはこれからのシーズン 調理するのにほんと暑くて大変。

    あんな調理の時も掃除にもやたら苦労するものとサヨナラできてよかった。

  311. 1313 匿名さん

    >>1312
    いや、オール電化派の1306が
    併用派は快適性にこだわっていると言っているのだが・・・(笑

  312. 1314 匿名さん

    >>1312
    最近のガスコンロ見た事無いのか?
    ごとくを取ればパッと見はほとんどIHと
    変わらないくらいスッキリしてるぞ。掃除も簡単。

    まぁ、調理中に暑いってのは確かだけどね。
    でもそれが良いとも思うよ。

  313. 1315 サラリーマンさん

    1312はコンロを含めたシステム物の快適性ではなく、
    物件としてのマンション全体の快適性を言っているのだと思うよ。

    オール電化という選択肢をとって不動産の価値を犠牲にしたら
    満員電車に長時間揺られて通勤するだの、
    旅行や出張で空港や東京・新宿駅へ出たいのに時間がかかりすぎるとか、
    ほしいブランドの商品がある店までえらく労力を要するとか・・・

    コンロの快適性?
    またチンケな話をしていること(笑
    俺も1314さんと同意だね。
    台所の暑さ程度の快適性の損出なら、広い選択肢の中から快適な『立地』のマンション選ぶよ。

  314. 1316 匿名さん

    っていうか、どっちでもいい〜!!!!!!

    家にある設備の話しで、よくここまで話す事あるな。たいしたもんだよ、お前ら!

  315. 1317 匿名さん

    >満員電車に長時間揺られて通勤するだの、
    >旅行や出張で空港や東京・新宿駅へ出たいのに時間がかかりすぎるとか、
    >ほしいブランドの商品がある店までえらく労力を要するとか・・

    ガス使ってるだけで上記を全てクリアできるの?
    逆に上記全てを満たしてるオール電化の場合はガス併用と比べてはどうなの?

  316. 1318 匿名さん

    >ガス使ってるだけで上記を全てクリアできるの?
    そうなんじゃないの?
    オール電化マンションでクリアできないから実例挙げられないんでしょ?

    >逆に上記全てを満たしてるオール電化の場合はガス併用と比べてはどうなの?
    ないから実例挙げられないんじゃないの?

  317. 1319 匿名さん

    オール電化派が魅力的な電化マンションの例を挙げればすべて解決するのに。
    なんで例を挙げないの?

  318. 1320 匿名

    ここは都心マンションスレじゃないですよね。
    ずっとスレタイトル読めない人の同じ内容レスばかり。

    特にガス併用派はワンパターンリピートしかしてない。

    虚勢をはればはるほど哀れに映ってるよ。


  319. 1321 匿名さん

    ガス併用から一年前にオール電化に移りました。

    〇 光熱費が大幅に安くなった(洗濯も食器洗いも夜)
    〇 地震の時の不安半減。
    ? たぶんガス管引かない分購入価格も安かったはず。
    X 中華鍋使えない。(普通の炒め物は普通にできるけど炒飯だけは味が落ちた)

    中越沖地震の経験があるのでオール電化に拘りましたが、普通に暮らす分には、
    差が無いです。

  320. 1322 匿名さん

    >>1320

    >虚勢をはればはるほど哀れに映ってるよ。
    まぁ、パークハウス一番町なんてのは虚勢といえるかもね。。。
    でも、そんな魅力的な物件のひとつも挙げられず、
    虚勢すらはれない団地専用仕様よりはよっぽどいいんじゃない?

  321. 1323 匿名さん

    >>1320
    あなたが都心以外で魅力的な電化物件を挙げられないだけだろに。ヘ タ レ。

  322. 1324 匿名さん

    >>1323

    いつまでもその主張繰り返すつもりなら
    都心マンション話限定スレたてましょうね

    そこでいつまでも同じ事言ってればよし

    都心限定話はいい加減迷惑なんだよ

  323. 1325 匿名さん

    >1321さん
    ガス菅引くよりオール電化に伴う電気工事費用の方高くつきますよ。
    さらに機器もガスコンロ、ガス給湯器よりIH・エコキュートの方が高い為、
    同程度の立地及び仕様ならばオール電化の方が分譲価格は高くなります。

    中華鍋は使えませんが、使用頻度はそれほど高くないでしょうから、炒飯を食べたい時は
    外でプロが作ったものを食べられれば良いと思います。

  324. 1326 匿名さん

    >>1324

    >都心限定話はいい加減迷惑なんだよ

    都心でなくても団地しかないからないから魅力的な物件ってほとんどないんじゃない?
    1323さんだって、あなたが都心以外で魅力的な電化物件を挙げられないだけだろに
    と言ってるし・・・・

    首都圏に広げても大手の中核シリーズで、1種低層あたりの物件でもいいから挙げれば
    ループ状態は終わるよ?
    第一、併用派が電化派の質問に応じてちゃんと実例挙げておきながら
    併用派が挙げてみろというのに一向に応えず、それでいて挙げてみろのループに迷惑とは
    いくらなんでもムシが良すぎるだろ。

    ループ脱出したいんなら、それなりの立地で商業地のタワーや団地ではない物件挙げてみなよ。
    都心とは言わないからさ。

  325. 1327 匿名

    勝手に実例あげてみろスレに仕立ててるほうがムシがよすぎじゃないのかね。
    日本語よめない人の集まりだ。

  326. 1328 入居済み住民さん

    >>1321さん
    >>1325さん

    やっぱり唯一の難は中華鍋とフランベですね@オール電化
    実はIH用の中華鍋もあるのですが、使い心地はイマイチです。
    フランベをする場合は、商品名チャッカマンなどのライターを使う必要があります。
    まぁ、あとプロの様な鍋振りもできませんが、普通の家庭の主婦がそこまではやらないでしょうから、それはおいときましょう。
    でも、「火力」はガスを上回りますね。「火」の通りのはやいこと(^O^)
    それと、住居の価格ですが、私の印象から言うと、同じ区にほぼ同時期に出来たほぼ同レベルのマンションより、確かに若干高かったです<私たちが買ったオール電化マンション
    でも、年間数万円も光熱費が浮きますから、いずれ元はとれるでしょう。
    それより、日々の暮らしが省エネであることの充足感がなによりいいです。

  327. 1329 匿名さん

    >勝手に実例あげてみろスレに仕立ててるほうがムシがよすぎじゃないのかね。
    先に事例を挙げろ云々と言い出したのはオール電化マンションの人たちだよ。
    だから虫のいい話だといってるんだ。
    勝手にこれまでの経緯を捻じ曲げないでくれるかい?

  328. 1330 サラリーマンさん

    >>1327
    自分で挙げられないならこちらに挙げろとかいうなよな。
    何が日本語が分からんやつだよ、勝手なことぬかすな!

  329. 1331 匿名さん

    検索しても出てこなかったら、今度は日本語読めない人かよ。。。
    ずーずーしい奴だな。

  330. 1332 匿名さん

    ようするに魅力的なオール電化物件はないってことだろ。

  331. 1333 匿名さん

    結論でましたね。
    もういいべ、1000とっくに超えてるしよ。

  332. 1334 入居済み住民さん

    関西電力のはぴeプラン契約してます。
    ほんと、光熱費の安いこと!
    電気代は以前すんでた郊外戸建の時と殆んど変わらず、ガス代は不要。
    今物件を探しておられる方には、オール電化は買い要素だと、強くオススメします。
    あ、去年くらいにオール電化の間逆といえるエコウィル装備のマンションが販売されていましたよ。
    これもまた角度の違う省エネ住宅として、評価されてもいいと思いますね。旧来の併設ではなく、エコウィルなら。
    エコウィルの方がエコキュートよりコンパクトなのは魅力的。でも騒音は??どうなんでしょうね。
    なんせ、エコキュートは殆んど無音ですから。

  333. 1335 匿名さん

    無責任なことは書かないほうがいいよ。

  334. 1336 匿名さん

    関西では無責任でもないのかもよ。
    大阪市内でも結構長谷工電化団地見かけるし。
    首都圏ではオール電化は買い要素で強くオススメといったら
    そんな順位の低い要素を薦めるのかいといわれるのかもしれないが。

  335. 1337 匿名

    ガスグリル火災多発。
    3名の死者も…

    ガスの方が料理は美味しいですが、家事には気を付けましょうね。

  336. 1338 匿名さん

    魅力的なオール電化マンションはないということで決着したの?

  337. 1339 匿名

    俺んちはオール電化だが魅力的だぞ。

  338. 1340 匿名さん


    そりゃそうだ。

    一本取られました。

  339. 1341 匿名さん

    終了

  340. 1342 匿名さん

    そのそも、オール電化という事自体が魅力的なんだ。
    省エネ嗜好の良識派市民にとってはね。
    マンションならオール電化、戸建ならプラス太陽光発電。

  341. 1343 匿名さん

    はいはい。

  342. 1344 匿名さん

    >省エネ嗜好の良識派市民にとってはね。

    そんな事よりも光熱費が安い事の方だろ。安くならなくてもする奴は少数だよ。

  343. 1345 入居済み住民さん

    ねぇねぇ!常夜鍋って知ってる?!
    知らない人は↓
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E5%A4%9C%E9%8D%8B
    おいしいから、ぜひ試してみて!

    でもね、注意しないといけない事があるのよ。
    常夜鍋って、日本酒を煮るから、換気を最大にしてないと、ガス漏れ警報機が誤作動しちゃう(=゚ω゚)ノ
    でもねぇw ウチはオール電化だから、ガス漏れ警報機が無いのよwwwww
    だから、警報に怯えることなく思う存分常夜鍋♪
    最近はお友達も、常夜鍋しとうって時は、ウチに集まるのよ♪
    毎日楽しいわん(^ω^)

  344. 1346 匿名さん

    まさか、一件も名前があがってこないとは…

    よほど物件的魅力にかけるんですね、
    オール電化マンションは。

  345. 1347 匿名さん

    でもさ、IHクッキングヒーターは併用もオール電化も関係ないよね?
    どっちデモ使われているんだからさ。
    この話はむしろ、どちらでも選べる併用派に有利な書き込みになっている気がするんだが。

  346. 1348 匿名さん

    電気は災害時の復旧があるから魅力的。
    かたや、今の私は冬のガスストーブが手放せません。
    壊れてもまた買います。

  347. 1349 匿名

    魅力的なマンションがないよね。
    所詮は戸建てが買えない人が住む団地。

  348. 1350 匿名さん

    >>1348

    電気は災害時の復旧が早いから魅力的。

    です。

    たまに、ものすごくうるさい人いてね。

  349. 1351 匿名さん


    言えてる。

  350. 1352 匿名

    エネファームも無いのに、マンションにガスって必要?

    給湯だけのために基本料金払うのがもったいない。


    まぁ、そういう考えの人が選ぶから、高級マンションにオール電化はないんでしょうね。


    金持ちはガスを使ってなくても、ガス設備が無いとスペックダウンだと思うのだろうね。

  351. 1353 匿名さん

    いえてるというレスを26秒後にアップ?

    なりすますにしても、もう少しうまくやれよ。
    必死だな〜オール電化マンション派。

  352. 1354 匿名

    言えてる は その上のレスにです。

    間に入られちゃいました。

  353. 1355 匿名

    秒数までチェックしてる方が必死だよね。
    ガスマンションの営業さんかな?

  354. 1356 匿名さん

    >>1349

    それを言っちゃあ・・・
    どうせ、マンションに住んでる時点で、戸建が買えないビンボー人。
    みんなそんな事はわかってるよ。

    ガスだ電気だなんて、目くそ鼻くそ、50歩100歩。
    下層の人間が、どっちが下かを争っているだけ。

    マンションって言ったってしょせんは集合住宅。戸建に住む金持ちから見たら、団地みたいなものだよ。

  355. 1357 匿名さん

    間に入られちゃいましたって・・・
    それだってカウントは1分しか変わってませんよ?
    1355も2分後・・・


    オール電化派ってひとり相撲だったんですね。。。

  356. 1358 サラリーマンさん

    オール電化団地派が多重人格だったことは前からわかっていたよ。

  357. 1359 匿名さん

    いやぁ、オール電化派に有利なレスがちょこっと書き込まれると、平日昼間にこの埋立攻勢。
    ガス中毒者のひきこもりぶりが如実に現れてるな(大嗤い)
    ところでだ。
    そもそも「戸建に住む金持ち」さんが、なぜわざわざマンション口コミ掲示板なんぞに来て、粘着を続けるんだい?
    約一名いる誰かさんの心の荒みようをみていると、なんか可哀想に思えるんだがな

  358. 1360 匿名さん

    >オール電化派に有利なレスがちょこっと書き込まれると

    は?
    オール電化派に不利なレスが大量に書き込まれると多重人格になるほうがオモロイよ(笑

  359. 1361 匿名さん

    ガス派はたった一人で粘着しているから、一人何役もご苦労さんと思うが、まぁ主張は一貫してる罠(なんせ一人なんだからwwwww)

    でも、オール電化派は何人かが入れ替わりたちかわりカキコミしてるんだから、一貫性が無くて当たり前。
    まぁおまえは一人でやってるから相手も同じだと思い込んでるのかも知れないけどよ(笑)
    だから多重人格じゃないんだ。わかる?
    オレも残業が無い日にたまにこの掲示板を見てるだけだよ。
    おまえみたいな粘着厨が居て不愉快だから、滅多に書き込みはしないがな。

  360. 1362 匿名さん

    書き込めるときに数分単位で連投しているヤツがなにほざく(爆笑

  361. 1363 匿名さん

    書き込みが秒単位で表示されるのは携帯電話だよ。

    少なくとも併用派の書き込みは複数、
    そして一人しかいないオール電化団地住人さんの言うとおり内容も一貫してる。
    結局、魅力的なオール電化マンションはないということにね。

    そうでないなら例挙げろよ。

  362. 1364 匿名さん

    まだやってんの?


    物件名が挙がってこない時点で終了だろ。
    もう1000とっくに超えてるぜ?

  363. 1365 匿名

    電化派壊滅。

  364. 1366 匿名さん

    そりゃ、これはどう?って物件のひとつも挙げられないようじゃ壊滅もするだろね。
    それに、あちらは一人でやっているようでしたし。

  365. 1367 匿名さん

    >それに、あちらは一人でやっているようでしたし。

    どうみても、1対1のバトルでしょ。

    お二人さんご苦労w







    一人の自演だったらおもしれーな。

  366. 1368 匿名さん

    電化派はIHの電磁波で頭やられてんでしょ。
    エコキュートのタンク内も湯垢でどろどろで、毎日汚いお湯使ってればおかしくもなるよ。

    それに、オール電化の家庭で育った子供は火を見ないで育つから、小学校や幼稚園で火に手を出して大やけどの被害も多いらしいよ。顔でもやけどしたら、女の子だったらその後の人生絶望だよ。

    ビンボー団地物件しかないし、オール電化は「百害有って一利無し」。

    電化派の反論も無いし、このスレ終了ですね。



  367. 1369 匿名さん

    情け無い人たち。一方向からしか物事見れないのですね。

  368. 1370 匿名さん

    戸建返る金持ってても買わない人周りにいるでしょ。
    よくわからない発想だ。
    戸建嫌いな人もいるでしょ。
    集合住宅好きな人もいるのだから。

  369. 1371 匿名

    正直、電化派が魅力的なオール電化物件を一つも挙げられなかったのはショックだ。

  370. 1372 匿名さん

    戸建ても場所と広さによるよ。
    オール電化マンションの多い郊外や
    最寄り駅へ行くのも大変な立地なら魅力的な併用マンションの方がずっといい。
    っていうか、挙げられていたマンションは2〜3億だぜ?
    さぞかし立派な戸建てに住んでいるんだな〜

  371. 1373 匿名

    戸建て買えない奴等の負け惜しみが痛いねw

    ガスを自慢してもエネファームは無し。オール電化を自慢してもソーラーは無し。

    虚しくない?

  372. 1374 匿名さん

    安普請の戸建てで虚勢を張る虚しさ。

  373. 1375 匿名



    団地生活は楽しいかい?

  374. 1376 匿名さん

    鍵ひとつで外出出来る手軽さが理解できんか?

  375. 1377 匿名

    ↑電化団地の住民?

  376. 1378 匿名さん

    ガス有るよ!
    物件名も挙げられない様な、魅力無しの電化団地と一緒にするな!

  377. 1379 匿名さん

    辺鄙な戸建て?


    エネファーム自慢しても遠距離通勤、ソーラー自慢しても子供の学校は郊外低レベル。
    虚しくない?

  378. 1380 匿名さん

    オール電化マンションは魅力的だから全部完売になる。
    ガス併用マンションは常にサイトに大量にださなければいけない程の売れ残りがある。特に都心には。

    その上、最初にガス派から言い出した魅力的なガス併用マンションはいまだに挙げられない。
    一戸建てにはあるというのに。可哀想に・・・

    ただ、それだけの事さ。

  379. 1381 匿名さん

    エコキュート付のオール電化は一戸建てでもマンションでもある。

    でも、エネファーム付のガス併用マンションはない。そんなガスに魅力的な物件が上げられるわけがない。

  380. 1382 匿名さん

    >魅力無しの電化団地と一緒にするな!

    世の中、魅力無しのガス併用団地の方が断然多いよ。

  381. 1383 匿名さん

    確かに立地や建物自体には魅力的なマンション物件は都心にも郊外にも田舎にもある。

    でも、ガスという文字が付くとなぜか、魅力的でなくなるのがガスの宿命!

  382. 1384 匿名さん

    まだ、販売されてないけど、この魅力的なオール電化マンションを狙ってます。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00068323/?sc_out=mikl...

    でも、今までのオール電化物件同様、希少価値が高いのですぐ完売されてサイト上から消えちゃうんだろうな~。
    なんたって、ガスという文字が入ってないからね。

    都心君の言うとおり、都心には今、売れ残りのガス併用マンションだらけだからね。

  383. 1385 匿名さん

    いくら併用派が電化をコケにしたところで
    オール電化住宅に住みたい人は減らないし、電化リフォームやキッチンの電化リフォームも盛況。

    ‘電化,で暮らしたことがなく、やっと買えた併用集合住宅で一生暮らすしかない人達が、想像であれこれ語ってもまるで説得力なし。

    女性誌もIHや電化についてよくとりあげてるし、最近の料理研究家や芸能人らがオール電化に住んでいることで、女性の理想の家は電化ですしね。

  384. 1386 匿名

    1379 偏差値高い中高一貫私学に子供を通わせる家庭で、区分所有の集合住宅住みって恥ずかしいですよ。

    一戸建てといえば「郊外」と思いこむのは、あなたが一戸建てを買うとすれば××な場所の狭い家しか買えないから。

  385. 1387 匿名さん

    ここのガス併用派とガス関連業者などは、ただの妬みで煽ってるからね。

    まー、その妬みさえも窮屈な屁理屈になってしまったが・・・

  386. 1388 匿名さん

    都心とかけまして、ガス併用物件と解きます。

    その心は?
    大量に売れ残ってるのが魅力的!

  387. 1389 匿名

    未明の連投とか、気味が悪いっす。

  388. 1390 匿名さん

    たぶん新聞配達を終えてからレスされているのでしょう。

  389. 1391 匿名さん

    オール電化団地住人は一人でやってるからね。

    それにしても本当にキモいね。
    わずかな時間の間の連投、夜中の書き込み。
    電磁波の影響?

  390. 1392 匿名さん

    家族を総動員してるんじゃないの?

  391. 1393 匿名さん

    >>1384

    前に上がっていた商業地のタワーマンションジャン。
    検索しまくって、結局この程度か。

    ま、オール電化マンション居住者は六本木という立地で満足するんだろうけど
    この手の物件なら賃貸にしたほうがいいよ。

    よくもまぁ、値段も決まっていない物件狙えるね。
    今すんでる団地売っても、リビング分にもならないと思うよ、そんな郊外では。

  392. 1394 匿名さん

    オール電化は電磁場の問題はクリアされたのですか?

  393. 1395 匿名さん

    高圧線の下はっていうくらいですからね。

  394. 1396 匿名さん

    やっぱりオール電化なんて体に悪そうだね。大丈夫なの?

  395. 1397 匿名さん

    >1396
    電磁波の健康被害を考えるのであれば、、
    携帯やPCはもちろん使わない。
    ドライヤーやエアコンもやめましょう。
    電車も車も乗ってはダメですね。
    日光も浴びない。
    などの対策をされた方がいいですよ。

  396. 1398 匿名

    電磁波はIHを使わなきゃ平気じゃね?

  397. 1399 匿名

    エコキュートって数年で壊れるらしいよ。

    僅かな光熱費を削っても、全くわりに合わないね!

  398. 1400 匿名さん

    IHで作った料理は激マズだね。
    オール電化なんて、ガスの無い欠陥住宅だよ。

  399. 1401 匿名

    電磁波でいかれた電化脳
    キモい。

  400. 1402 匿名

    エコキュートのどろどろタンクのお湯で風呂
    キモい。

  401. 1403 匿名

    電磁波の影響で子供の知能指数も低くなるらしい。

  402. 1404 匿名さん

    IHなんて専業主婦ですら使用時間は微々たるもの。
    1日の中で浴びる電磁波量の1%にも満たないものを気にしても意味無いと思います。

  403. 1405 匿名さん

    >>1397
    でも、増やすことは無いのではないですか?
    危険なものを…
    悲しいが、携帯はいまはやめるのは難しいですが、オール電化はどうでしょうかね。
    まあ、タバコと一緒とは言いませんが、勝手でしょうね。

  404. 1406 匿名さん

    >>1405
    危険と思ってんだ?
    そんな状態で、携帯なんて使っていて怖くないの?IHより使用頻度高そう。
    そう思うだけで、神経使って体に悪そうだね。
    まぁそんな心配より、ガスで事故る方が心配そう。

  405. 1407 匿名さん

    久しぶりに除いたら、匿1が消えても相変わらず低脳レベルじゃん。
    やっぱ、都心くんも消えないとまともな議論にはならないか。

  406. 1408 匿名

    重度の強迫神経症とか統合失調症
    社会参加困難になるんだな

  407. 1409 匿名さん

    糖質の方が重いよ。

  408. 1410 匿名さん

    ザ・六本木東京?

    地権者と非分譲で250戸以上もあるタワーを
    借りるのではなく買うの?

    さすがオール電化派、それ以外には目もくれないんだな。

  409. 1411 匿名さん

    匿1はどこ行った?

  410. 1412 匿名さん

    そろそろ電化団地住人の一人芝居がはじまる時間。。。

  411. 1413 匿名

    >>1411
    「匿名さん」で書き込んでるよ。

  412. 1414 匿名さん

    ガス厨、いつもながら***。
    ちなみに未明の連投の「電化派」も、実はガス厨の自演じゃまいか?
    書いてる事が痛すぎる。

  413. 1415

    イタすぎる…

  414. 1416 匿名さん

    オマエがな

  415. 1417 匿名さん

    電化派、悲惨だな。

  416. 1418 匿名さん

    郊外の、それも辺鄙な立地で満足できる
    電化団地住民の書き込みなんざこんなもんだろ。

    大体、なんで挙げられたタワーがデベのブランドではなく、
    中途半端な名前つけられているのか分かる?
    地権者・賃貸織り交ぜのビジネスエリアのタワーには使わないんだよ。
    それが『魅力的な』マンションであり、ブランドが使われるのは
    その象徴のようなもの。
    都心でなくても、郊外でも同じことが言えるけど
    郊外でもこのクラスの物件にオール電化は採用されない。

    その証拠に、そんな物件まったく例に挙がってこない。
    ま、このタワーが挙がっただけまだマシかな、
    前に挙げられたのと同じ物件というのが笑えるけど。

    ホント、『魅力的』に感じるレベルが低いね。

  417. 1419 匿名

    結局、戸建てを買えない奴等の罵りあい。

    エネファームの無いガスと、ソーラー無しの中途半端な電化。


    どっちが下かの醜い争い(笑)

    頑張れ〜

  418. 1420 匿名さん

    だから、電化団地が最下層だよ。

    それより下はホームレス?

  419. 1421 匿名

    電化団地なら、賃貸の方がマシって事?

  420. 1422 匿名さん

    マンション掲示板で戸建て自慢とか惨めすぎるだろ。

  421. 1423 匿名さん

    電化派、悲惨だな。

  422. 1424 匿名

    戸建て自慢ムカつく!
    でも、買えなかったのは事実なんだよなぁ…

    ベランダで遊ぶ子供を見ると、もう少し無理して庭付き戸建てにしておけば良かったかもって思う事も…

  423. 1425 匿名さん

    なんでマンション用のエネファームって無いの?

    ソーラーは…
    屋根が無いから仕方あるまい。

  424. 1426 匿名


    うるさくて、デカイからだろ。

  425. 1427 匿名さん

    まあエコ優先の人は別として、光熱費を抑えたい目的の人はソーラーとかは長いスパンで考えた方がいいよ。光熱費は安くなっても、維持も含めたトータル費用も考えないとね。薄型テレビでもそうだけど、マーケットが相当大きくなってから導入した方が、コスト的にも性能的にもメリットは高いよ。

  426. 1428 匿名さん

    エコカーと一緒で、マンションもエコジョーズの付いたガス併用や、オール電化に住み替え(買い替え)って、それを作ったりする環境負荷を考えると、むしろエコじゃないような・・・

    自己満足なのかなぁ・・・

  427. 1429 匿名さん

    そんな理由で買い替えるやついねえよw

  428. 1430 匿名

    もちろん、それだけの理由じゃないけど、古くなって買い換えるのでエコって考えますよ。
    車だって、まだ走れるけど古くなると買い換えるでしょ?

    マンションも車よりは長持ちするけど、20〜30年で買い換える耐久消費財ですよ。

    10年たった車が、まだ走れるけど安全面で心配になったりメンテにお金がかかるようになって、買い換えるのと同じで、20年過ぎたマンションは、そろそろ買い換えを考えるよね。

    どうせ買い換えるならエコがいいと思う。

  429. 1431 匿名さん

    しかし、ココ見てるとオール電化派は人として嫌な人多いな。
    最初は、オール電化にとおもってたけど、なんか嫌になってきた。
    関係ないのだけど、ガスがよいとは思ってないけど、心無い発言が多くて
    ここのスレッド来るとガス派の味方したくなる。

  430. 1432 匿名さん

    自分が床暖貧乏ガス人だからだよねきっと

  431. 1433 匿名さん

    どっちでもいいなら、オール電化かガスかなんて見ないで、素直に物件選んだ方がいいよ。
    物件検討の際にこのスレを見ると、変なこだわりや些細な違いなのに大きな違いと誤解したり良いこと無いよ。
    どちらも良いとこ悪いところあるし、良いところも少し良いだけ悪い所も少し悪いだけで些細な違い。
    私の所はガスだけど、電気ガスなんて検討していなかったし。

  432. 1434 匿名さん

    >>1430
    あなたの常識では30年程度で終わるのかもしれませんが、それは事実ではありません。

  433. 1435 匿名

    >>1431

    どうみてもガス派の発言の方が酷いと思うけど。

    電磁波、エコキュートのタンクがどろどろ、電化団地、子供の知能指数、オール電化よりホームレスの方がマシ…


    これらを見て、ガス派の味方がしたいって事ですか?

  434. 1436 匿名さん

    >>1431
    いちおうマジレスする。
    住宅購入なんて、普通の人にとっては人生で一番高い買い物でしょ?
    その選択に当たって、この掲示板の書込みに影響されてはいけない。
    ここは匿名で何でも書き込み出来る。
    なりすまし、自作 自演何でも出来る。
    マンション建設反対運動をやってるプロ市民や戸建業者工作員もたくさん来ている事に気付かれたし。
    オール電化を貶し続ける連投厨も、オール電化のメリットを主張せず単にガスを貶し続けるだけの連投厨も上記2種の工作員なのさ。
    気に入った物件がたまたまオール電化なら、それも含めて検討される事をお勧めする。
    マンションは一に立地、二に性能。三にその他のスペック(共用施設・オール電化やエコウィルなど)

  435. 1437 匿名さん

    >>1434

    マンションって、30年くらいで買い換えるものでは無いですか?

    10年毎に壁紙変えて、電化製品を買い換えて、20年くらいでキッチン等の水回りやフローリングをリフォーム。
    30年後に、水道管やガス管、エレベーターや機械式駐車場等の大規模修繕が始まる前に買い換え。

    修繕積立金が20年〜30年後に、大幅に値上がりするのは、買い換えを促進するためですよ。
    もちろん、その頃には新築への買い換えの営業も活発になります。

    マンション住まいの常識ですよ。

  436. 1438 匿名

    >>1437

    親から譲り受けた築40年のマンションが、修繕積立金が異常に高くて、管理費と合わせたら賃貸マンションの家賃並みで、しかも空き家も年々増えて管理組合は管理費と修繕積立金の値上げの話し合いばかり…

    それで、買い換えようと思って、マンションコミュニティ見てます。

  437. 1439 匿名

    >>1436

    マジレスって、妄想じゃん。
    工作員って、被害妄想だよ。

  438. 1440 匿名さん


    実際、ガスのマンションと電化のマンションの、営業っぽい書き込み多いよ!

  439. 1441 匿名さん

    >>1437
    >>1438
    工作員乙。
    大規模修繕直前の、価格査定が最低の時期に売れなんて、マンション住人に損をさせようとする魂胆のある奴の書込みとしか思えんな。
    つか、最近のマンションは長期修繕計画が立ててある物件が殆んどなんだが。
    修繕積立金は割り高だが、大規模修繕時の負担は少なめになる。
    それを、大規模修繕直前に売ってしまうとなると積み立てた金をドブに捨てるも同然。
    スレチスマソ
    >>1439
    >>1440
    工作員必死だな。
    で、図星突かれて、また埋立攻勢か(大笑い)

  440. 1442 匿名

    >>1441

    マンション売りたい営業が必死w

    マンションへのネガレス潰しがお仕事かな?
    お疲れ様ですね。

  441. 1443 匿名さん

    工作員?
    (大笑い)

  442. 1444 匿名さん

    30年で売るかはわからないけど、40年はヤバいでしょ?
    スラムマンションになりかけだよ。

    やっぱりマンションは30年で事実上の寿命だと思う。

  443. 1445 匿名さん

    30代で買って30年住んで定年なのにどうするつもり?

  444. 1446 入居済み住民さん

    ちょうど定年になるくらいで大規模修繕かな。
    それが済んだら死ぬまで大丈夫だろう。
    エコキュートの寿命は十数年?
    死ぬまでに数回買い替えかな。

  445. 1447 匿名さん

    定年直前に大規模修繕って恐いなぁ・・・積立金でまかなえるのか心配。
    いっその事、30代で子育てに向いた郊外の住宅地にある様な広いマンションを買って、将来は定年後に暮らす為の狭くてもいいから駅に近いマンションに買い換えるのがベストかもね。
    その為には今買うマンションは背伸びはしないで(ローンも10年くらい)、定年直前に買い換えられる様な資金計画の方がいいかもしれませんね。

    >エコキュートの寿命は十数年?

    エアコンと同じような仕組みのものだから、10年は厳しいんじゃないですか?
    7~8年かな?
    でも2回目の買い替えの時ぐらいにはエコキュートじゃない違う電気の給湯器が出てるかも知れませんね。

  446. 1448 匿名さん

    大規模修繕を考えると、ガス管の交換が無いオール電化の方が良かったりしますか?

  447. 1449 匿名

    ↑水道管と一緒に工事するからあまり関係ないですよ。

  448. 1450 匿名さん

    大規模修繕に出費できないやつが買い替えられるわけないだろw

  449. 1451 匿名

    ↑あなたの稼ぎではねw

  450. 1452 匿名さん

    お前もな

  451. 1453 匿名さん

    高山産業「タカヤマン」は創業69年、筋金入りのガス屋マンです。 
    でも、オール電化のご提案もするガス屋マンなのです」
    http://www.takayamagas.jp/takayaman/

    今ではIHやエコキュートをガス屋が売ってる
    「なぜガス会社がオール電化?」
    http://www.melife.co.jp/
    時代も変わったもんだ

    「古河ガスはオール電化住宅を積極的に推進しています」
    http://www.kogagas.co.jp/reform/alldenka/index.html

    「こんにちは、関東中央ガスです。関東一円に安全で格安なプロパンガスをお届けしている会社です。
    この度、オール電化導入計画を実施する事となりました」
    http://xn--mck0a869p7yjslrel7d.jp/index.php/all.html

    「快適エコ生活なら任せてください!オール電化」 福洋ガス株式会社
    http://www.himawarigas.com/fukuyo/index.html

    オール電化のご提案 大和石油ガス株式会社
    「ヒートポンプの静音設計によって、運転音は図書館並みの
    静かさの38dBを実現しました。閑静な住宅地や、深夜の運転でも気兼ねなく使えます」
    http://www.yamatolpg.com/elec.html

  452. 1454 匿名さん

    「オール電化&リフォーム住まいフェア」開催  山二ガス株式会社
    http://yamani-gas.jp/pdf/1030607event.pdf

    「はじめませんか? オール電化生活 便利性とエコロジーを両立 ご提案します」
    「オールガス化も提案中:株式会社 永燃」
    http://www.einen.co.jp/

    最近オール電化の問合せが急増!
    『ガス屋さんなのにオール電化をやってるの?』と不思議モード
    勿論、積極的にお勧めしていますよ。
    三愛オブリガス東日本㈱ 神奈川支店
    http://lococom.jp/MachicomTownBlogDetail.next?blogseq=16122&miseur...

    「ガスのクサネンは暮らし総合エネルギーの店として、オール電化機器の施工販売にも積極的に取り組んでおります。
    オール電化住宅で新しいライフスタイルを実現したい。
    そんな時もぜひガスのクサネンにご相談ください」
    http://www.kusanen.com/denka/index.html

    「レモンリフォームのオール電化」 株式会社南大阪レモンガス
    http://www.okuji.com/electric/

  453. 1455 匿名さん

    消防庁は、4月2日、2009年1月~12月までの火災の概況を発表した。
    総出火数は5万1,124件で、前年同期と比べて1,270件減少していた。
    住宅火災による死者の数(放火自殺者除く)は1,025人で、こちらも92人の減少。
    そのうちの6割(628人)が65歳以上の高齢者が占めていて、前年同期と比べて82人減少している。

    また、経過別死者数を見ると、逃げ遅れ606人、着衣着火55人、出火後再進入24人だった。
    出火原因は放火6,534件、ガスコンロ 5,128件、たばこの不始末4,987件の順。

    消防庁では、こうした住宅火災を減らすため、
    2004年に全ての住宅に住宅用火災警報器などの設置を義務付けるように消防法を改正した。
    2011年6月までには、全国で設置完了することを目標に、さまざまな普及活動が展開されている。

    調理時の着衣着火、ガスコンロによる火災は、オール電化などによる住宅設備の改善で減少しているが、
    高齢者のなかには経済的な問題もあるが、新しい機器に対応できないなどの理由から電化が遅れていることから、
    一層の注意を喚起したい。
    http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+7068.htm

  454. 1456 匿名さん

    そういうのって、30年ものとかの年代物のガスコンロ使ってるよね。
    新しければガスでも電気でも出火しないのは同じだから。

    IHは比較できるケースがまだないだけで、ガスコンロと同じく買い替えできず想定以上の年数を使用し、30年もの以上のIHが大量に出てきた頃どうなるだろう?
    同じ条件で比較して本当に安全なのかな?
    まあ、無いものを想像しても仕方ないけど。

  455. 1457 匿名さん

    >>1456
    あきれた反論だな。
    ガスコンロが30年も、もつか~~~
    長く持っても10年もしないうちに買い替えだろ。

    で、IH含む電化製品だが、ほとんどの場合は本体に異常をきたすとヒューズが切れて事故を防いでいる。
    なのでガス器具よりも安全。

  456. 1458 匿名さん

    ガス大爆発~

  457. 1459 匿名さん

    また前のレスをコピペして頑張っている1名がおりますな。ご苦労さま。

  458. 1460 匿名さん

    >>1457
    世間知らずだな。10年で買い替えるなんて稀だよ。

  459. 1461

    おまえの住んでる貧乏**ではそうかもしれないなw

  460. 1462 匿名さん

    BAKAか。
    単純な構造のガスコンロを壊れもしないで30年使うなんて珍しい話じゃねぇだろ。
    っていうか、機器の年代もそうだが
    普及してたかだか10年ちょっとのシステムと比較していること自体脳みそなさ杉。
    こんな事故データ貼りたいのなら、近年での機器での比較するのが当たり前。
    前に誰かが同じこと書いていただろうが。

  461. 1463 匿名さん

    >>1456
    エコキュートが10年寿命と騒いでる奴らが、ガスコンロは30年寿命で延命させるお笑い話か?

    そもそも着衣着火の事故だらけのガスコンロに年代物も新型も関係ない。

  462. 1464 匿名さん

    はぁ、着衣着火の事故だらけのガスコンロ?おいおい、情報をごちゃ混ぜにするんじゃないよ。

  463. 1465 匿名さん

    >>1464
    じゃあ、着衣着火の事故以外でガスコンロ 5,128件の事故はな~に~?

  464. 1466 匿名さん

    >単純な構造のガスコンロを壊れもしないで30年使うなんて珍しい話じゃねぇだろ。
    今は平成だよ、冷蔵庫より長く使うそんな人は珍しいと思うよ。貧乏ならしょうがないと思うけど・・・

    それよりも日本には、魅力的なガス併用物件はあるの? いまだに挙げられないみたいだけど。
    都心でもいいから早く挙げてよ。

  465. 1467 匿名さん

    自演キタ-------(゚∀゚)-------ッ!!

  466. 1468

    こいつ、本当に読解力ね~な。
    都心君かどうか知らないが、一番町あたりを挙げてたじゃないか。
    しかも、ガスを中心に使うとHPで歌っているブランドじゃないか。
    つまり、ガスだから2~4億の、
    オール電化タワーと違って地権者や賃貸が山のようにある物件とは違うものが出来上がるわけよ。
    オール電化団地ではできない、ガスだからこその物件の典型的な一例。


    それで?
    オール電化団地の魅力的な物件は?
    長谷工物件でもいいから早く挙げてよ(大爆笑

  467. 1469 匿名さん

    ガス派は年寄りばっか

  468. 1470 匿名さん

    HPで歌ってる×
    HPで謳ってる○

    カス派は日本語にも不自由

  469. 1471 匿名さん

    おっっ今までみたいに「あげろよ」じゃなく「あげてよ」ときたな。
    じゃあちらっと見せてやろうじゃないか。

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/1311%2C%20131...

  470. 1472 匿名さん

    つっつく所がそこかよ、電気屋さん。

  471. 1473 匿名さん

    >一番町あたりを挙げてたじゃないか。

    いつの間に出てたのかどこを見ても分からないんだが
    そのガス併用物件はガスの何が魅力的なの? 具体的にお願いします。

    長谷工物件でなくてもいいから早く挙げてよ(大爆笑

  472. 1474 匿名さん

    ぷっ、自慢げに出した物件がこれかよ、電気屋さん。

  473. 1475 匿名さん

    >>1473
    カス派(つーか、粘着している約1名の自演厨)がちょこっと自演に失敗した模様

    みんなで哂ってあげようwwwwwwwwww

  474. 1476 匿名さん

    さあ、出るかな? エネファーム付きマンションが。

    まさか、毛の生えたガス給湯器付きマンションは挙げないでね。

  475. 1477 匿名さん

    ほんとだ。

    自 演 が バ レ ま し た な w>ガス厨

  476. 1478 匿名さん

    >>1474
    あげてよあげてよ。
    べつにエコウィルでもいいよ。
    つか、オール電化のエコに対抗するのに、旧来の併設はないでしょ。
    最低でもエコウィル装備の物件あげてよ。

  477. 1479 匿名さん

    ぷっ、自慢話をしながらいまだにガス併用物件を出せもしない、ガス屋さん。

  478. 1480 匿名さん

    >>1471

    六本木のタワー含めて、最上級ブランド一件もないじゃん。。。
    それでもって挙がるのこれだけ?

    南千住?
    綾瀬?
    どんなどこだか知ってるの?


    >>1473
    一番町は前から出ているよ。
    悪いけど1471のオール電化物件とは次元が違うからわからないだけでしょ?
    地所んとこでも覗いてきな。

  479. 1481 匿名さん

    ただ今、都心君グループが必死にエコウィル・エネファームについて検索中・・・しばらくお待ちください。

  480. 1482 匿名さん

    >六本木のタワー含めて、最上級ブランド一件もないじゃん。。。

    もはやお前がビンボー人である事はバレバレなんだから、ミエはったことをほざくでない

  481. 1483 匿名さん

    >>14780
    ガス併用物件は六本木のタワー含めて、最上級のガス機器は一件もないですけど。

    >南千住? 綾瀬?
    そこも売れ残りのガス併用物件がダントツ多いのですが・・・
    それにそこに住んでるガス併用物件の持ち主が可哀想だよ。

    >一番町は前から出ているよ。
    だからー、よく分かんないから早く挙げてよ。
    どんなに素晴らしいガス機器を使ってるのかが楽しみだ。

  482. 1484 匿名

    エコなんて、ただの偽善の自己満足だよw
    電化なんて、一等地には全くないくせにw

    光熱費ケチりたいだけのビンボー人なんだろ?
    年収1000万ないだろ?

  483. 1485 匿名さん

    エコジョーズなら有るが…
    これじゃあダメか?

  484. 1486 匿名さん

    >>1484
    そうやって、都合が悪くなるとすぐ話題を変えたがる癖は直した方がいいと思うよ。

    そんで一等地どころか五等地以下でも自慢できるガス併用物件なんてないくせに。

    >年収1000万ないだろ?
    そうかー、ガス併用物件は年収1千万でないと買ってはいけないのかー。初めて聞いたよ。

    早く一つぐらい出してよ。ご自慢の売れ残りガス併用マンションを。

  485. 1487 匿名さん

    >エコジョーズなら有るが… これじゃあダメか?
    残念ながらダメだね~

    エコジョーズが最上級のガス機器と自慢したらガス屋さんが泣くぞ。

  486. 1488 匿名

    電磁波こわい…
    脳がやられてる?

    タンクのお湯は臭くない?

  487. 1489 サラリーマンさん

    おいら年収800マソしかないが、駅近オール電化マンションでハッピーに暮らしてるぜ。
    毎月の光熱費が安い上に エコにも貢献♪

  488. 1490 初心者

    エコキュートって5年で壊れて、買い換えると100万かかるって本当ですか?

  489. 1491 匿名

    >>1489

    それっぽっちでよく暮らせるね。
    電化団地がお似合いw

  490. 1492 匿名さん

    >>1488
    ガス、本当にこわい…
    脳も神経も本当にやられる。何もかも燃やすし

    ガス臭くなるから、最低でも寝る前とお出かけ前はガス栓を閉めてね。

    (大量の売れ残りガス併用物件ネタの話題を変えるのに必死やな)

  491. 1493 サラリーマンさん

    >>1491
    ああ、なんとか生活できているよ。
    おまえみたいな脳内高額所得者じゃないからなw

  492. 1494 匿名

    エコジョーズってマンション用のガス給湯としては最上級だよ。

    エコキュートなんて、たかがお湯沸かすエアコンじゃん。威張るな!

  493. 1495 匿名さん

    そりゃガス厨の膿ミソは一酸化炭素でやられてるからな

  494. 1496 匿名

    >>1493


    年収800万なんて、20代ですか?
    なら、まあまあかな?

  495. 1497 匿名さん

    >>1485さん

    ガス器機の事をろくに知らない>>1487
    寝言言ってますけど気にしなくていいですよ。

    コストパフォーマンスで言えば
    エコジョーズが一番いいですから。

  496. 1498 匿名さん

    >>1494
    だったらそのエコジョーズの物件、どんなのか見せてみれ
    さぞかしハイグレードなマンションなんだろうな

  497. 1499 匿名さん

    毛の生えたガス給湯器って買い換えなくても、オール電化より光熱費の差額が5年で100万もかかる本当ですか?

  498. 1500 匿名さん

    ガス併用マンションは最上級から最下級まで幅広くあるけど、オール電化は中の下から最下級にしかない。

    それだけのお話です。

  499. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸