住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-05 05:05:26

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 94501 匿名さん

    >>94500 匿名さん

    マンションは無意味に高いと言う事を認めるのですね。
    お可哀そう。

  2. 94502 匿名さん

    だって何言っても停電と返されちゃうから荒らすしかないんでしょ

  3. 94503 匿名さん

    >>94502 匿名さん

    ですよね。ここのマンションさんは、追いつめられると暴言吐くか、荒すかのどちらか。
    アク禁になるのも納得です。

  4. 94504 匿名さん

    王より飛車を可愛がり

  5. 94505 匿名さん

    初心者マークのうん戸さん大活躍ですな

  6. 94506 匿名さん

    マンションさんの顔真っ赤にしながらの照れ隠しの発言が、恥の上塗りになっていて酷い。

  7. 94507 匿名さん

    4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

  8. 94508 匿名さん

    >>94507 匿名さん

    その通り!
    この価格帯のマンションはカス。購入すべきでない。

  9. 94509 匿名さん

    >>94507 匿名さん
    いえいえ、ランニングコストを踏まえてマンション並かそれ以上の好立地に
    大手HMの注文戸建が一番ですよ。

  10. 94510 匿名さん

    >>94507 匿名さん
    この価格帯のマンションは買うなってことですね?

  11. 94511 匿名さん

    >>94506 匿名さん

    初心者マークだけどスレっからしのアク禁常習者。
    それが戸建クオリティ

  12. 94512 匿名さん

    >>94509 匿名さん

    ですね。
    とにも、かくにも、この価格帯のマンションはカス。購入すべきでない。

  13. 94513 匿名さん

    >>94510 匿名さん

    さあ?
    4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

  14. 94514 匿名さん

    >>94512 匿名さん

    不動産は価格なり。

  15. 94515 匿名さん

    >>94513 匿名さん

    その通り!
    この価格帯のマンションはカス。購入すべきでない。

  16. 94516 匿名さん

    結局、マンションさん自身が、この価格帯のマンションは選択肢に無いって主張しててワ ロ タw

  17. 94518 匿名さん

    >>94516 匿名さん

    4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

    by戸建

  18. 94519 匿名さん

    マンションさんは初心者マークがつく理由も分からないほどネットリテラシーがないんだよね・・・

    マンションは買うべきじゃない

  19. 94520 匿名さん

    >>94518 匿名さん

    使い捨てだと思えばそれで良いと思う。

  20. 94521 匿名さん

    今日もアンチマンションのブーメラン自爆でフルボッコのボッコボコが失笑

  21. 94522 匿名さん

    >>94519 匿名さん

    初心者のくせにw

  22. 94523 匿名さん

    早く初心者マーク取れるとイイねw

  23. 94524 匿名さん

    >>94520 匿名さん

    戸建なんか使い捨てだね。
    安い土地にスッカスカの上物で十分。

  24. 94525 匿名さん

    結局、自称戸建てのマンションさん自身が、この価格帯のマンションは選択肢に無いって主張しててワ ロ タw

  25. 94526 匿名さん

    初心者なの当たり前じゃん。
    なんで初心者マークつけなきゃいけないの?笑

  26. 94527 匿名さん

    >>94518 匿名さん
    いえいえ、ランニングコストを踏まえてマンション並かそれ以上の好立地に
    大手HMの注文戸建が一番ですよ。

  27. 94528 匿名さん

    間違えたわ。
    初心者マークなしじゃないといけないの?ってこと

  28. 94529 匿名さん

    マンションならもっと予算無いと駄目でしょ。
    今住んでるタワマン快適だけど、4000万以下の部屋は一つも無いですよ。

  29. 94530 匿名さん

    >>94519 匿名さん

    自分の意見を言っていいのは初心者マークが取れてからだろ!
    この見習い風情が

  30. 94531 匿名さん

    >>94527 匿名さん

    ですね、この価格帯のマンションはカス、購入すべきでない。

  31. 94532 匿名さん

    >>94525 匿名さん

    自称戸建のアンチマンションが戸建の話をすると貝になるから。

  32. 94533 匿名さん

    あはは!笑笑
    初心者マークなんてとるわけないじゃん!笑笑
    マンションさんはずーっと分からないだろうけど

  33. 94534 匿名さん

    いずれにしても、この価格帯のマンションはカス、購入すべきでないってことですね。

  34. 94535 匿名さん

    このままでは、いつまでたっても初心者マーク取れないのでは。

  35. 94536 匿名さん

    >>94531 匿名さん

    戸建がいいと言う話をしてるのに、マンションの話をねじ込んでくる奴

  36. 94537 匿名さん

    いずれにしても、この価格帯のマンションはカス、購入すべきでないってことですね。

  37. 94538 匿名さん

    >>94534 匿名さん
    戸建がいいと言う話をしてるのに、なぜかマンションの話をねじ込んでくる奴。
    空気読めない奴だなぁw

  38. 94539 匿名さん

    いくらのタワマンでも震災に弱い

  39. 94540 匿名さん

    >>94534
    その通りです。
    マンションは選択しなくていい
    購入しなくていいんです。
    どうしてもというなら賃貸で。

  40. 94541 匿名さん

    いずれにしても、この価格帯のマンションはカス、購入すべきでないってことですね。

  41. 94543 匿名さん

    >>94537 匿名さん

    4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ということ。

  42. 94544 匿名さん

    今日もアンチマンションのブーメラン自爆でフルボッコのボッコボコが失笑を誘う

  43. 94545 匿名さん

    >>94540 匿名さん

    全くです。この価格帯のマンションはカス、購入すべきではありません。
    この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットなど、ありませんからね。

  44. 94546 匿名さん

    戸建の話になると貝になりたい戸建さん

  45. 94547 匿名さん

    >>94543 匿名さん

    ですね、戸建てが良いです。戸建て一択です。
    対して、この価格帯のマンションはカス、購入すべきではありません。

  46. 94548 匿名さん

    初心者マークつけてる10年選手。

  47. 94549 匿名さん

    あああ・・・
    マンションは買うべきじゃなかった・・・・・・
    マンションには手を出してはいけない・・・

  48. 94550 匿名さん

    絶対に戸建の話には乗ってこない「戸建?」さん

  49. 94551 匿名さん

    深く考えないでマンション買っちゃった。
    自分の人生の集大成のマンション。

    マンションのメリットは特に無い。
    戸建てより優れているとも思ってない。

    それでも、けなされると腹が立つ。
    自分の人生を否定されることになるから。

    だから駄々をこねるんだ。

    許してね。

  50. 94552 匿名さん

    いつも初心に戻って同じことを10年繰り返す
    戸建さん

  51. 94553 匿名さん

    >>94551 匿名さん

    まえは初心者マークついてなかったのに

    やはりここの戸建はアク禁常習者だね

  52. 94554 匿名さん

    運転下手ならずっと初心者マークつけておいてもらったほうが回りも安心。
    同じだね。

  53. 94555 匿名さん

    あああ・・・
    不動産リテラシーもない
    ITリテラシーもない
    あああ・・・

  54. 94556 匿名さん

    >>19 購入経験者さん

    これがここの戸建のヤバさ

  55. 94557 匿名さん

    >>94555 匿名さん

    初心者マークさんが壊れてきたね

  56. 94558 匿名さん

    >>94553 匿名さん
    > まえは初心者マークついてなかったのに

    説明したのに、やっぱり、理解できなかったようだね。
    それが、ここのマンションクオリティ。

    >>94490 匿名さん
    > あぁ、Ubuntu17.10をUbuntu18.04 LTSにアップグレードしようとしたらサポート期間終了だったからクリーンインストールしたんだよ。
    > 言っても、君にはわからんと思うがね。

  57. 94559 匿名さん

    >>94557
    そう?至って正常。
    マンションは買ってないし、正常そのもの

  58. 94560 匿名さん

    >>94552 匿名さん

    修行僧もビックリだな

  59. 94561 匿名さん

    >>94559 匿名さん

    自分ではマトモって信じてるんだw
    やっぱりね

  60. 94562 匿名さん

    >>94561 匿名さん

    マンション購入する意味・目的・メリット語れないのに、マンションにしがみついている人の方がヤバイだよね。
    自分ではマトモって思っているんでしょうけど。

  61. 94563 匿名さん

    >>94558 匿名さん
    単に、アク禁になったからクリーンインストールしただけ。

  62. 94564 匿名さん

    >>94561
    そりゃそうじゃん。
    初心者マークなど取らないし、マンションは買わないし。
    正常そのものだね。

  63. 94565 匿名さん

    >>94562 匿名さん

    4000万以下のマンションと6000万の戸建は比較になりません。
    以上です

  64. 94566 匿名さん

    >>94563 匿名さん
    > 単に、アク禁になったからクリーンインストールしただけ。

    おいおい、Ubuntuが何か分かって言っているのかい?(大爆笑)

  65. 94567 匿名さん

    ここのマンションさんって、ここの掲示板でアク禁になったくらいでOSインストールしなおしちゃうんだ。(大爆笑)

  66. 94569 匿名さん

    >>94564 匿名さん

    毎日毎日、平日も休日も正月も盆休みも昼も夜も関係なく、スレに10年も粘り着いててよく言うよね

  67. 94570 匿名さん

    今日もアンチマンションのブーメラン自爆でフルボッコのボッコボコが失笑

  68. 94571 匿名さん

    マンションの照れ隠し発言が、恥の上塗りにしかなっていない件。

  69. 94572 匿名さん

    >>94567 匿名さん
    ますます言い訳がましくなってきた戸建さん

    まさかPCに張り付いてスレをやってるとか


  70. 94573 匿名さん

    マンションの照れ隠し発言が、恥の上塗りにしかなっていない件。

  71. 94574 匿名さん

    安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんということでご理解いただけたようで何より。

  72. 94575 匿名さん

    >>94574 匿名さん

    ですね、戸建てが良いです。戸建て一択です。
    対して、この価格帯のマンションはカス、購入すべきではありません。

  73. 94576 匿名さん

    >>94573 匿名さん

    参考になるボタンを押すような内容でもないのにね。
    手グセがよろしくないようで。

  74. 94577 匿名さん

    高速コピペはPCに秘密があったのか

  75. 94579 匿名さん

    立地と地盤のいい土地に耐震等級3の戸建てだね。

  76. 94580 匿名さん

    地面からすぐずれるけどね。

  77. 94581 匿名さん

    >>94577 匿名さん

    スレのために自宅PCのOSをアップグレート

    10年の活動を支える秘密の一端が明らかに

  78. 94582 匿名さん

    10年って、、、
    いつ戸建を建てたの?

  79. 94583 匿名さん

    >地面からすぐずれるけどね

    湾岸マンションのこと?

  80. 94584 匿名さん

    10万レスもやって、まだマンションを踏まえた戸建は建たないのか、、、

  81. 94585 匿名さん

    >>94583 匿名さん

    北海道地震の報道を見る限り、液状化の問題は湾岸エリアに限らないようです

  82. 94586 匿名さん

    湾岸のマンションですらここの戸建2件買える。

  83. 94587 匿名さん

    4000万以下のマンションじゃないが、時折出没するタワマンくんにはこんな背景が・・

    タワマン上層階の子「成績は低迷」の理由
    http://news.livedoor.com/article/detail/15270790/

  84. 94588 マンション掲示板さん

    >>94587 匿名さん
    その記事、本当によく理解できる。

  85. 94589 匿名さん

    >>94587 匿名さん
    > 4000万以下のマンションじゃないが、時折出没するタワマンくんにはこんな背景が・・

    まるっきり当てはまってて、ワ ロ タw

  86. 94590 匿名さん

    フルボッコさん登場。

  87. 94591 匿名さん

    タワマンくんは小さいときからずっとタワマンらしいので、残念な頭になってしまったんでしよう。

    マンションさんに変な奴が多いのは、民度の違いと思ってましたが、
    マンションという住居形態自体に原因がある可能性がありますね。

  88. 94592 匿名さん

    >>94585 匿名さん
    ですね。
    ハザードマップや古地図を見るべきです。

    そうすればなぜ昔そこに人が住んでいなかったのか理由がすぐにわかります。

  89. 94593 匿名さん

    高台も液状化

  90. 94594 匿名さん

    台風で屋根飛ぶ。

  91. 94595 匿名さん

    標高が高くても埋め立てたような場所は液状化しますよ。
    古地図やハザードマップを見ればすぐに分かります。

  92. 94596 匿名さん

    想定外。嫌な言葉だね。

  93. 94597 匿名さん

    原発が一番安全な立地でしょ。
    北海道も泊原発が動いていたら大停電なかったんじゃないかな

  94. 94598 匿名さん

    原発が安全?
    そんなわけがない。

    大量の冷却水が必要な関係で
    どうしても沿岸になるから危険だよ。

  95. 94599 匿名さん

    原発は岩盤の上に建てるから戸建が建つような地盤より遥かに強固で安全ですよ。

  96. 94600 匿名さん

    >台風で屋根飛ぶ。

    関西ではマンションの屋根が飛んでました。
    注文戸建てなら住宅性能表示の耐風等級2の仕様にしておきましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸