住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-10 01:58:11

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 84551 匿名さん

    >マンションはランニングコストが高く、戸建ては物件価格が安い。 そんな戸建てが羨ましいです。
    幾度も同様の事をマンションさんが書かれているので、この価格帯も戸建てにて決着と致します!

  2. 84552 匿名さん

    便利なところに住みたいなら戸建ですね。

  3. 84553 匿名さん

    >>84550

    それが集合住宅のメリットなんじゃなかったの?

    戸建てが安いって言いだしたのはマンションさんなんだがw

    まずはあなたの思考を統一してから書き込みしてくれない?
    マンション派がたくさんいるってのも止めてくれ。君の中にマンション派がたくさんいる設定にしかなってないからさ。

  4. 84554 匿名さん

    >>84544 匿名さん
    価格でいうと

    ①100平米マンション≒100平米2階建戸建>狭小3階建戸建

    ②70平米平屋戸建 > 70平米マンション

    ちなみに100平米のマンションは全体の数%。ほとんどは都心の富裕層向けに特化した高級マンション。

    それこそ戸建て建てようと思ったら土地だけで数億円かかる場所。

    そんな一部の高級マンションを持ち出さないと対抗できない時点で、マンションの程度が知れる。

  5. 84555 匿名さん

    >>84553 匿名さん

    戸建の方が同じ条件(同じ立地、同じ条件)なら安いでしょ。

    一人変な戸建さんがいるのでからかってるだけです。

  6. 84556 匿名さん

    戸建ては安くて羨ましい=戸建ての方が立地が良いということになる。

    同価格ではマンションの方が立地が良い=だから集合住宅なんでしょ。かつ戸建てより狭いけどね。

  7. 84557 匿名さん

    >>84555

    からかうとか以前の問題で、あなたの意見に筋が通ってないから滅裂な言動になってる。

  8. 84558 匿名さん

    広さは予算次第でしょ。
    広ければ高いのは当たり前(^_^)

  9. 84559 匿名さん

    >戸建の方が同じ条件(同じ立地、同じ条件)なら安いでしょ。
    つまり、価格を揃えると戸建のほうが好立地だという事です。
    さらにランニングコストを踏まえると、圧倒的に戸建のほうが好立地になります。

    マンションを選ぶ理由ってなんなんでしょう・・・

  10. 84560 匿名さん

    みんな勘違いしないでマンションが高いのは坪単価だよ!
    専有部で割った坪単価だよ!総額は安いよ!

    ちなみに比較してる戸建ては狭小の3階建てだよ!
    普通の戸建てと比較すると坪単価でも安いのがバレるからね!

  11. 84561 匿名さん

    広さを求めると立地は犠牲になる。

  12. 84562 匿名さん

    >>84557 匿名さん

    私の意見はずっと同じですよ。
    戸建の方が同じ条件なら安い。だから羨ましい。
    マンション派が一人だと思ってませんか?

  13. 84563 匿名さん

    >>84559 匿名さん

    マンションのメリットは立地です。

  14. 84564 匿名さん

    そんなマンションさんは4000万以下でどの立地が検討できるのかい?

    そこについては逃げてばかりだよねw

  15. 84565 匿名さん

    戸建並みの広さをマンションに求めると、かなりお高くなります。

  16. 84566 匿名さん

    戸建ての方が安いけど、マンションの方が立地がいいです!!

  17. 84567 匿名さん

    >>84564 匿名さん
    マンションだと千葉ニュータウンとかですね。

    私はこんな辺鄙な場所は嫌なので好立地な場所の戸建にしましたが。

  18. 84568 匿名さん

    >>84564 匿名さん

    そんな安いマンション誰も検討してないからね

    なので、そんな安いマンションを踏まえた戸建さんに話を聞いてるだけですね

  19. 84569 匿名さん

    戸建て派って基本ファミリー層が主体だから、おのずとマンションも比較検討材料として上がってくるけど
    マンション派って(マンションさん1人だけなんだろうけど)ほんとに戸建てと比較検討してるか?って書き込みが目立つよね。

    スレ主旨からすぐに逸脱始めるしw

  20. 84570 匿名さん

    >>84567 匿名さん

    嫌なのに踏まえるっておかしいでしょw

  21. 84571 匿名さん

    >>84547 匿名さん
    ほんと、戸建で妥協出来る方は羨ましい。
    まして、戸建が妥協ではないと勘違い出来るブス専感覚はお得ですね。

    草むしりしてて疑問に思わないのかな…。

  22. 84572 匿名さん

    >>84569 匿名さん

    ファミリー向けで4000万以下のマンションしか探せないっていう設定がおかしいんですよw

    そんなおかしな条件で戸建を建てた戸建さんに話を聞いてるだけです

  23. 84573 匿名さん

    >>84568

    そんな安いマンション誰も検討しないってことは、このスレタイだとマンションは壊滅ってことにしかならないじゃないw

    にも関わらずのこのこ出てきてスレチを投稿するってことは、マンションさんの戸建てへの妬みってことだよね。

  24. 84574 匿名さん

    >>84565 匿名さん
    マンションの数少ないメリットの「ワンフロア」を戸建てで求めるとマンションよりかなりお高くなるんだけど、その点はどう思います?

  25. 84575 匿名さん

    >>84572 匿名さん
    駐車場代なども含めた住居に掛ける総額を月20万円くらいにしたいんです。
    そうなると、マンションは4000万円くらいの物件が限界になるという話です。
    予算には上限がありますからね。

  26. 84576 匿名さん

    >>84572

    スレタイに文句を言っても意味ないよ。ここは君のスレッドじゃないからw

    嫌なら書き込みしなければいいのに、マンションさんはそれも嫌なんでしょ?
    だから粘着だと言われるのも仕方がなくないか?

  27. 84577 匿名さん

    坪単価の高さでしか反論できないから、そろそろ限界かな?

  28. 84578 匿名

    マンション買って貧乏と思われるのも嫌だなぁ

  29. 84579 匿名さん

    >>84564 匿名さん

    家族が少なければ広さも必要ないのでマンションもありでしょ。

  30. 84580 匿名さん

    戸建の安さ羨ましい。

  31. 84581 匿名

    マンション買っても夫婦共稼ぎで一生懸命ローン返済してると思われるから嫌だなぁ

  32. 84582 匿名

    マンション買っても貧乏と思われるだけだからなぁ

  33. 84583 匿名さん

    >>84581 匿名さん

    専業主婦の方が今時恥ずかしいけどね。

  34. 84584 匿名さん

    まともに議論もできずにスレチやコピペを繰り返しすること自体が低脳だと触れまわってることだからねぇ。
    こういった匿名の掲示板で特定の低レベルさんが居座ってしまうことに対しての防波堤って管理しかできないから
    まあ、粘着スレチのマンションさんは大目に見るか、気持ちよくスルーしてあげるしか方法はないが、
    いかんせんその粘着マンションさんの書き込みがスレッド全体の大半を占めているから、また始末が悪いんだよね。

  35. 84585 匿名さん

    タワマン建設は止まらない 購入層は「パワーカップル」
    https://www.asahi.com/articles/ASL6R5CTSL6RUTIL00Z.html

    うちがこれ。世帯年収2500万。

  36. 84586 匿名さん

    4000万とは、また安いタワマンだよね。
    今ってタワマンそんなに価格落ちてるの?

  37. 84587 匿名さん

    >>84585 匿名さん

    タワマン良いよね。

  38. 84588 匿名さん

    >>84586 匿名さん
    ワンルームなら4000万円以下で買えますよ。

  39. 84589 匿名

    >>84583
    やっぱりマンションさんは目の前しか見えてないんですね
    世間一般的に嫁の給料はお小遣いですよ

  40. 84590 匿名

    マンション買ってパワーカップルとかいう造語でおだてられて乗っかっちゃってると思われるのは恥ずかしくて嫌だなぁ

  41. 84591 匿名さん

    買えないのにグダグダ息巻いてるここの戸建さんが一番恥ずかしいでしょw

  42. 84592 匿名

    今話題のキラキラ輝く人生を歩んでいるパワーカップルの佐藤さん夫妻です!
    佐藤さん「新宿にタワマン買いました!高い買い物でしたが2人で頑張ってます!」

  43. 84593 匿名

    貧乏と思われたくないからマンションは嫌だなぁ

  44. 84594 匿名さん

    我が家は>>84585に出てくるカップルより高収入の世帯年収1700万円ですが、
    4000万円+ランニングコストの戸建にしましたよ。

  45. 84595 匿名さん

    >>84594 匿名さん

    踏まえた4000万以下のマンションを詳しく説明して

  46. 84596 匿名さん

    >>84594 匿名さん

    夢戸建でしょ?

  47. 84597 匿名さん

    >>84594 匿名さん
    スレ主=粘着戸建さん本人ですか?

  48. 84598 匿名さん

    >>84594 匿名さん

    いつもマンションの共有部がムダと言ってる人?

  49. 84599 匿名さん

    年収1700万の夢戸建さん、どうして4000万以下のマンションしか検討できないのか、、、謎だね

  50. 84600 匿名さん

    >>84595 匿名さん
    例えばこんなマンションですね。

    駅徒歩6分、築15年、3LDK78m2
    物件価格4,180万円、管理費13,154円、修繕積立金19,780円、駐車場代19,000円

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸