住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 22:21:24

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 276481 名無しさん

    タワマンは構造上も不安定だし、揺れ幅も増幅されやすく、大概低地で水害の恐れと軟弱地盤だから、いつ来るか分からない巨大地震を考えると生きた心地がしない。
    たかだか人生のほんの一部の通勤利便性だけのために、常に危険と隣り合わせな生活なんて、本当に頭が悪すぎる。

  2. 276482 匿名さん

    >>276477
    >まあこれが普通のまともな人の感覚だろうね
    こういう偏見を押し付ける時点でまともでない
    うちは爺さんお前の価値観は知らん
    世田谷の僻地で余生を過ごしたまえ

  3. 276483 匿名さん

    いまのところ新しいオフィスやタワマンが一番安全

  4. 276484 検討板ユーザーさん

    >>276474 周辺住民さん

    金曜夜の東名、どれだけ渋滞してるか分からないの?
    免許持ってる?

  5. 276485 eマンションさん

    高層建築の安全性は発展途上だから人柱的な側面が拭えない。

    大地震の経験が無く実際にどうなるか不明な上に今指摘されてる弱点にも未対応。

  6. 276486 マンション掲示板さん

    >>276485 eマンションさん

    田舎で暮らしてなさい。

  7. 276487 名無しさん

    >>276481 名無しさん

    災害のたびに亡くなってるのは戸建の方なんだけどね。どっちが頭わるいんだか。

  8. 276488 名無しさん

    安い郊外に住んでる人が何言っても妬みにしか聞こえないんだよね。

  9. 276489 匿名さん

    反論出来ないから妬みと思う事で心のバランスとってるだけでしょ

  10. 276490 匿名さん

    >>276487 名無しさん
    災害のたびに耐震等級3の強さが明らかなのは戸建の方なんだけどね。
    築古や古い耐震基準の戸建てを混同していてどっちが頭わるいんだか。

  11. 276491 匿名さん

    >>276488 名無しさん
    液状化リスクが高い都心の共同住宅は大規模震災で被災したら資産価値は激減
    これから住むなら液状化リスクがない強固な地盤で海抜30m以上の地域

  12. 276492 口コミ知りたいさん

    >>276491 匿名さん

    妄想time笑笑

  13. 276493 名無しさん

    >>276489 匿名さん

    反論?
    価格から明らかですよ。

  14. 276494 eマンションさん

    >>276490 匿名さん

    能登地震で新耐震の古い戸建がたくさん倒壊しましたよ。戸建は劣化が早いんですよ。
    木造なんて築30年超えたら心配で住めませんよ。

  15. 276495 匿名さん

    マンション住人はこのレベルが普通?
    共同住宅やばいな

  16. 276496 匿名さん

    >>276492 口コミ知りたいさん
    南海トラフ巨大地震や首都直下地震の起きる確率は7割から8割
    超高層建物は長周期地震動に耐えられないでしょ

  17. 276497 周辺住民さん

    >>276484 検討板ユーザーさん

    は?
    熱海の場合、家を出発するのは22時以降、海老名で小田厚に乗換えるから、渋滞などたかが知れている
    それに東名の夜渋滞は中央と違い、同じ渋滞でも速度が高く、渋滞の長さでの判断は無意味 
    あと碓井軽井沢ICまでは、高速代も馬鹿にならないので、午前零時を過ぎて通過するよう、いつも21:30過ぎに出発している 関越より環八の方が混むので環七利用が多い
    たまにしか乗らず、別荘を持たない田舎者は知ったかぶりをするなよ 恥じ掻くだけだw

  18. 276498 周辺住民さん

    >>276495 匿名さん

    しょうがないよ マンション民ってオバカだからw
    何度も言うけど住まいは戸建に限る。

  19. 276499 評判気になるさん

    ここのマンション民は、自分の幼少の頃(年齢的に多分昭和40年から平成半ば)の都心の話題になると、途端に貝になるのが特徴。

  20. 276500 評判気になるさん

    郊外は車が生活必需品。スーパー行くにも車。なのに郊外は渋滞。通勤も時間かかる。移動に人生費やしてる感じ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸