住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 00:51:46

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 224701 匿名さん

    >>224698 匿名さん

    掲示場にカキコする理由などヒマ以外ないから

  2. 224702 匿名さん

    >>224692 匿名さん
    車が2台あるので、利便性がいい場所のマンションと同じ支払だと2000万ではとても足りない。
    https://car-teach.com/parking-space-mansion#i-3

    希望を叶える注文住宅でも可能。

  3. 224703 匿名さん

    >>224702 匿名さん

    クルマ2台が必須で、その場合マンションは4,000万以下の物件しか狙えないと想定するのであれば、マンションは中古しか見つからないからパス、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんとの結論になるでしょう。

  4. 224704 匿名さん

    >>224703 匿名さん
    パスするのは勝手だが、車を所有するなら集合住宅のマンションにメリットが無いと認めた事になるよ。

  5. 224705 匿名さん

    戸建さんはクルマを2台から1台に減らせば、浮いた金で4,000万超の戸建が狙えますね。

  6. 224706 匿名さん

    粘着マンは賃貸アパマンなんだから、賃料+駐車場代なんて無駄の極致だろ(笑)

  7. 224707 匿名さん

    >>224704 匿名さん

    クルマ2台が必須でマンションだと4,000以下の物件しか狙えないあんたはマンションを探してもどうせ中古しか見つからないからパスしとけってことだ。

  8. 224708 匿名さん

    【結論】
    マンションだと車を持つのは無駄。子育て世帯だと騒音トラブルが発生。狭くフロアが繋がっているから、リモートワークにも向いてない。
    それが集合住宅。

  9. 224709 匿名さん

    >>224706 匿名さん

    賃貸アパマンはお前だろ。悔しかったら4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討しとけ。

  10. 224710 匿名さん

    >>224707 匿名さん
    中古マンションを否定してますが、住んだ瞬間から中古だからね(笑)

  11. 224711 匿名さん

    >>224708 匿名さん

    マンションに文句しか言えないなら、スレタイに沿って4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討し、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておきなさい。

  12. 224712 匿名さん

    >>224710 匿名さん

    中古マンションに文句があるならマンションはパスでいい。

  13. 224713 匿名さん

    >>224709 匿名さん
    4000万のマンションがイヤ~
    中古はイヤ~
    痴呆か?
    スレタイみろよ。

  14. 224714 匿名さん

    クルマ2台だとマンションは4,000万以下の物件しか狙えないここの戸建さんは、マンションを探してもどうせ中古しか見つからないからパスで良い。違うというなら自力で希望の条件に叶う新築マンションを探してくれば良い。

  15. 224715 匿名さん

    住んだらマンションの現実がわかっちゃうから住む前のマンションが最高のマンションってことだ。
    騒音トラブルも発生しない。

  16. 224716 匿名さん

    >>224713 匿名さん

    スレタイをよく読んだら、4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討しよう。
    まずは、自分が踏まえたい4,000万のマンション探しをしてね笑

  17. 224717 匿名さん

    マンションに文句があってマンションに住む気が無い戸建さんは、踏まえるマンションも現実に存在しないので、スレタイに従うと戸建の予算は4,000万以下になりますね。

  18. 224718 匿名さん

    一戸建てと違い、マンション市場の半数以上が中古市場なんですよ?
    大半のマンションさんは中古マンションを検討し購入に至っています。
    このスレに粘着している勘違い粘着マンションだけでしょ、中古はイヤ~なんて駄々このてる奴w

  19. 224719 匿名さん

    ここの戸建さんは、マンションを踏まえるよりクルマを踏まえた方が注文住宅に近づけるのではないか?笑

  20. 224720 匿名さん

    >>224718 匿名さん

    文句があるなら中古マンション踏まえて注文戸建にしたらいいでしょ。

  21. 224721 匿名さん

    集合住宅のマンションは、中古になったら住む価値なしでFA?
    それとも新築マンションを売りたいデベや業者の回し者か?

  22. 224722 匿名さん

    本気で検討してるなら、中古で4000万のマンションもありだよな。
    それが嫌ならスレから去ればイイ。

  23. 224723 匿名さん

    >>224721 匿名さん

    あんたにとってマンションは価値なし。
    スレタイに沿って4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討し、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておきなさい。

  24. 224724 匿名さん

    >>224722 匿名さん

    本気で中古マンションを検討してください。

  25. 224725 匿名さん

    戸建さんは、マンションを踏まえるより、クルマを踏まえた方が注文住宅に近づけると思う。

  26. 224726 匿名さん

    「20ならまだしも30代で免許も車も無いのはちょっと」と内心引いてしまったようで、今後も取る予定はないことから、付き合うのを躊躇してしまっているという女性。
    しかし、彼は「バスと電車があるから」と言っているそう。これがマンション思考か(笑)

  27. 224727 匿名さん

    >>224718 匿名さん

    4,000万の中古マンションを検討してる大半のマンションさんに、戸建を売り付けるのが戸建営業マンの仕事でしょう。がんばれ

  28. 224728 匿名さん

    クルマを減らせば浮いた金で戸建の予算が増えるとほくそ笑むのが戸建さんの思考。

  29. 224729 匿名さん

    4,000万の中古マンションを探してる人を見つけてこないと戸建さんの営業は始まらない。

  30. 224730 匿名さん

    残念ながら戸建て派は、マンションなんか眼中に無い人が大半なんだな~(笑)
    マンションでなくても良いのはマンション派。
    結局は妥協って事なんだよね♪

    国土交通省『令和3年度住宅市場動向調査』で住宅選択の理由をみてみると、分譲戸建て購入者の場合、「一戸建てだから」が61.1%でトップ。「新築だから」57.9%と共に、過半数を超えています。 一方で分譲マンション購入者の場合、トップは「新築だから」で63.9%。過半数を超えた理由はこれだけで、「マンションだから」は45.4%。戸建て購入者は「戸建てじゃなきゃいやだ!」という人が多いのに対し、マンション購入者は「マンションでなくてもいい」というスタンスの人も多いことがわかります。

    https://gentosha-go.com/articles/-/43495

  31. 224731 匿名さん

    >>224729 匿名さん
    あっ、「新築マンションを売りたいデベや業者の回し者か?」
    やっぱりビンゴでしたか(笑)

  32. 224732 匿名さん

    なるほど、マンション業者がスレに粘着して広告やら立地やらでマウント工作してたのね!
    だから自宅なんて紹介しないし、新築に拘り4000万円のマンションなんか売りたがらないと。
    仕事じゃ仕方ないか(笑)

  33. 224733 匿名さん

    >>224731 匿名さん

    いいえ
    郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、と言ってるだけです。
    ここの戸建さんの予算では新築マンションなど買えるはずがないと踏んでますから悪しからず。

  34. 224734 匿名さん

    >>224733 匿名さん

    朝から営業お疲れさん。

    なぜ戸建ての予算?正しく4000万の予算と言いましょうね。見ていて不愉快です。
    なぜマンションは都心部高級新築マンション限定?で
    戸建ては条件の悪いものにフォーカスするのでしょうか?
    そもそもの4000万のマンションパスって.なら何故その時点でマンションさんのここにいる必要性が分からない,

  35. 224735 匿名さん

    >>224717 匿名さん
    このスレは、価格設定を無視するマンションさんのおかげで戸建ての予算は実質上限なし。
    地価が高い都会で戸建てを買える人はもともと属性がいいから、マンションを踏まえても踏まえなくても予算は増減しない。

  36. 224736 匿名さん

    >>224734 匿名さん

    貴方の大きな勘違いは、貴方が「マンションさん」と呼んでる相手がマンションの関係者またはマンションを推してる人だと思い込んでることです。
    何度も言ってるように、マンションとは関係ないですから。ここの戸建派がマンションを買う気がなくマンションを弄って暇つぶしに遊んでいるだけなのは最初から承知してますから、であればどんな理由であれマンションはパスで良いでしょう。昨今の相場によりマンション価格は相当に上がってますので、一般的なファミリーさんはマンションだと中古しか見つからないからパス、スレタイに沿って論理的に4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討すれば、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんになるはずだと述べています。
    戸建に決まればあとは具体的にどこのどんな戸建にするかを検討していけばよろしい。

  37. 224737 匿名さん

    >>224735 さん

    マンションさんが何を言おうが、戸建の予算は戸建さんの属性によって決まる。マンションさんが◯◯だから戸建の予算は無制限になる~なんて言ってるのはいつまでもマンションさんに依存する、自立心のない戸建さんの特徴ですね。

  38. 224738 匿名さん

    >>224734 匿名さん

    マンションさんがここにいる必要性は、戸建さんがマンションさんの存在を望んでいるからだと理解しておけばよろしい。

  39. 224739 名無しさん

    予算四千万とはいえ、税金や保険や補償金や手数料で、プラス500万以上かかる訳なんだが、その辺りも含めて四千万円なのかい?

  40. 224740 名無しさん

    都内で予算4000万円だと
    中古マンションでも郊外になるのでは

  41. 224741 匿名さん

    スレタイからすると4000万円のマンションは中古でも新築でも良く、もちろん都心や郊外の縛りも無い。
    新築じゃなきゃイヤ~、都心じゃないとイヤ~ってのは、その条件でマンションを売りたい業者の理論。
    都心という同じ立地なら、パワービルダーの一戸建てさえ買えない。
    郊外の一戸建てなら、郊外のマンションと比較するべき。
    住む場所に差をつけて戸建て住宅をディスるなんて、業者そのもの。汚い売り方だ(笑)

  42. 224742 正直負動産

    >>224740 名無しさん
    都内でも築古なら、1000万台から何万件もありますよ!

  43. 224743 名無しさん

    同じ立地なら戸建の方が高いでしょう
    当たり前の話として
    同じ四千万じゃ戸建建たないよ

  44. 224744 名無しさん

    >>224742 正直負動産さん

    ああ、広さとか築年数とかはこの際問わないって話なんですね
    なるほど

  45. 224745 匿名さん

    マンションさんは土地を購入したことがないのでマンションのほうが高いと思い込む。
    マンション価格の半分以上は戸建てには不要な共用部のコスト。
    専有部で比較すれば戸建てのほうが高額。

  46. 224746 名無しさん

    うちの辺りで3LDK新築駅近マンションはギリ4000万円で買えるけど
    3LDK新築戸建だと駅から徒歩20分は超えないと買えないかな
    駐車場はついてくるけど

    ただマンションだと管理費や修繕費が毎月かかるし、古くなるほど修繕費も上がってゆくから、俺は戸建の方がいいかな
    マンションの積み立て修繕費って、居住エリアの修繕する訳でもないし

  47. 224747 匿名さん

    >>224739 名無しさん

    本体価格4,000万にしておけば?

  48. 224748 匿名さん

    >>224746 名無しさん

    良いと思います。

  49. 224749 匿名さん

    >>224745 匿名さん

    4,000万の専有部だけで比較すると、マンションの価格は3億を下らないと思います。

  50. 224750 匿名さん

    >>224745 匿名さん

    マンションは専有部だけでは買えないので、専有部で比較すればマンションの方が高額になります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸