住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 14:10:15

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 159956 匿名さん

    まあ、ここのスレで議論するなら年収1000万、35-40歳、子供1-2人のモデルケースで考えるのが妥当でしょう。

    https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1912/03/news105.html

  2. 159957 匿名さん

    [NO.159947~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  3. 159958 匿名さん

    建物本体798万円からのペンギンホームは如何でしょうか?

    https://penguin-home.com/

  4. 159959 匿名さん

    >>159956 匿名さん

    たしかに
    まずは前提となる諸条件を合わせないと話にならないですね。

  5. 159960 匿名さん

    いつものマン民が、戸建てが~、マンションが~を繰り返せば100万も夢ではない(笑)
    レシートアップする似非富裕層も居るしね~

  6. 159961 匿名さん

    4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)


    なら戸建てかな?
    やっぱこのご時世共有で所有にはリスクがある気がします

  7. 159962 匿名さん

    このスレだと、属性がいい人は4000万超の戸建て。

  8. 159963 匿名さん

    >高すぎて買えなかったので、杉並区の戸建てを買うことにしました。

    杉並と言えば今話題の杏と東出の戸建ても杉並ですよ
    築10年の郊外の戸建てで2憶超らしいです
    戸建ては高いですね

  9. 159964 匿名さん

    4000万のマンションが高すぎて買えない属性の人が買える戸建ては狭小敷地の古家

  10. 159965 匿名さん

    >>159964 匿名さん

    戸建は高いからねぇ~

  11. 159966 匿名さん

    戸建てを変えない方は
    マンションか狭小敷地の古家がオススメです

  12. 159967 匿名さん

    立地が良くて便利なはずのマンションですが
    家を出るまでに10分以上かかります

  13. 159968 匿名さん

    やはり、いいマンションは高いですね

    1. やはり、いいマンションは高いですね
  14. 159969 匿名さん

    不動産の駅への徒歩時間は敷地の境界を出たところから、駅の敷地に入るまでの道のりを毎分80mで除したもの。
    大規模マンションでは自室から共用部の敷地を出るまで、出勤時のエレ待ちを含め実際は何分もかかる。
    HARUMI FLAG も実際は結構時間がかかると思われる。

  15. 159970 匿名さん

    >>159968 匿名さん
    4000万以下の区画はないのかな?

  16. 159971 匿名さん

    >>159968 匿名さん

    代官山徒歩5分の戸建なら土地だけで10億かな

  17. 159972 匿名さん

    二種低層住専で60/200なので、あまり戸建て向きの土地じゃない。

  18. 159973 匿名さん

    今日もマンションの良い所が1つも出ませんでしたね
    まっ共有の時点で終わってますからね

  19. 159974 匿名さん

    戸建の白旗で幕を閉じました

    【完】

  20. 159975 匿名さん

    現代風長屋だもの。
    今も昔も、共同生活のストレスは変わらない。

  21. 159976 匿名さん

    >>159975 匿名さん

    マンションって夜洗濯や掃除ができないらしい(笑)

  22. 159977 匿名さん

    >>159975 匿名さん

    マンションって他人のゴミもまとめて建物内のごみ捨て場に溜めるんんでしょ?汚すぎる

  23. 159978 匿名さん

    >>159977 匿名さん
    マンションは害虫だらけです。
    よって、パイプスペースは定期的に清掃が必要。
    というか、ゴミ臭がマンション共有部分に溜まるから、マンションは臭い。

  24. 159979 匿名さん

    >>159978 匿名さん

    やっぱりそうなんですね

  25. 159980 匿名さん

    >>159968 匿名さん
    スレチの高額物件しかあげられないマンション。
    築古でも新築でも、4000万以下のマンションのメリットをあげられないまま16万レスも間近。
    戸建てに不要の共用部の費用は区分所有マンションの弱み。

  26. 159981 匿名さん

    本日も、コダーテさんのカマって砲にて開幕☆

    979回目の朝を迎えましたとさ。

  27. 159982 匿名さん

    千日回峰行の満行まであと一息ですね。

    戸建さんが生き仏になる日が刻々と近づいています。

    マンションマンション....

  28. 159983 匿名さん

    価格帯を合わせないで物件を比較しようとするのは無駄であることを悟れたらいいねw

  29. 159984 匿名さん

    地方出身者のマンション民と都内出身者の戸建民との言い争い。
    ようするに、お登りマンション民はカッペって事だね。

  30. 159985 匿名さん

    >価格帯を合わせないで物件を比較しようとするのは無駄であることを悟れたらいいねw

    未だにそんなことを言ってるんですか?
    居住費を理解しましょね☆

  31. 159986 匿名さん

    >>159983 匿名さん
    居住にかかるトータルコストを合わせて比較してるよ。
    むしろ、ランニングコスト考えない方がナンセンスですね。

    車を選ぶ時に燃費は気にしませんか?
    携帯電話を選ぶ時に通話料やパケット通信料は気にしないのですか?

  32. 159987 匿名さん

    実家は神戸市東灘区の御影ですが都内の皆さまから見るとカッペなのでしょうね☆

  33. 159988 匿名さん

    >>159986: 匿名さん 

    まさにその通り
    戸建て派は理路整然と投稿しますね

  34. 159989 匿名さん

    >>159987 匿名さん

    カッベかどうかは知りませんが地価は安いね
    関東だと千葉、埼玉、神奈川位の地価みたいね

    1. カッベかどうかは知りませんが地価は安いね...
  35. 159990 匿名さん

    自力で16万が見えてきた

  36. 159993 匿名さん

    [NO.159991~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  37. 159994 匿名さん

    >>159985 匿名さん

    居住費に余裕がないなら戸建とマンションの比較はできませんよ。
    16万にもなって駄々捏ねてるのは恥ずかしい。

  38. 159995 匿名さん

    お登りさんの港区民と

    生粋の港区

    帰る故郷があるだけ、お登りさんに軍配があがりますね。

  39. 159996 匿名さん

    >>159992 匿名さん

    皇室の皆さまも京都からのお登りさんですよ。

  40. 159997 匿名さん

    >>159983 匿名さん
    中古のリゾマンを喜んで買っちゃうタイプかw

  41. 160011 通りすがり

    [NO.159999~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  42. 160012 匿名さん

    一番最悪なのは都内マンション電車通勤!

  43. 160013 匿名さん

    4000万以下のマンションの良さが何一つ無いままに16万レス超え。

  44. 160014 匿名さん

    >>160013 匿名さん
    4000万以下のマンションを買えなかった人の為のスレ

  45. 160015 匿名さん

    削除が酷いですね
    記念の16万も消えてしまってます。

  46. 160016 匿名さん

    幻のトライになってしまいましたが気を取り直して行きましょうか。
    と言いましても特に話すべきこともなさそうですね。
    都心の賃貸マンションがいちばんです。

  47. 160017 匿名さん

    戸建なら郊外の安い土地に格安パワービルダー系の上物でよし。

  48. 160018 匿名さん

    >>160013 匿名さん

    千日回峰行も最終盤なのに、まだマンションの良さに気づけていないですか。

  49. 160019 匿名さん

    >>160014 匿名さん
    >4000万以下のマンションを買えなかった人の為のスレ

    なにも良いところがない4000万以下のマンションを買う必要なし。

  50. 160020 匿名さん

    >>160017 匿名さん
    戸建てなら23区内の土地を購入して大手の注文住宅でよし。

  51. 160021 匿名さん

    マンションって・・・

    車とか、ジェットとか、ゴルフ用品とか、スノボ用品、キャンプ用品とかどこに置いてるの?

  52. 160022 匿名さん

    >>160021 匿名さん

    マンションとは家族も趣味も無い人が住むものです

  53. 160023 匿名さん

    マンションは集団生活だから新型肺炎とかすぐうつりそう

  54. 160024 匿名さん

    マンションは高密度居住の住宅なので濃厚接触の可能性が高い。

  55. 160025 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  56. 160026 匿名さん

    憧れどころか、ここのマンションのお陰でマウントできちゃた感を持った戸建てさん多いんじゃないw

  57. 160027 匿名さん

    マンションは、実際には4000万以下がボリュームゾーンなのでスレの設定が絶妙。
    戸建てには無い共用部にムダなコストがかかる事実が明らかになったのもスレの設定による。

  58. 160028 匿名さん

    リーチマイケルでアク禁、、、

  59. 160029 マンション検討中さん

    マンション

  60. 160030 匿名さん

    幻のトライになりましたが、めげずに17万目指して頑張って頂きたいです☆

  61. 160031 匿名さん

    マンションさんの根気が続くかどうかですね。

  62. 160032 匿名さん

    似非富裕層の写真貼り付けが湧いてくるから、永遠とこのスレは続きます。

  63. 160033 匿名さん

    >>160032 匿名さん

    あやつは、
    営業ノルマなのかペタペタ貼るただの販売員

  64. 160034 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  65. 160035 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  66. 160036 匿名さん

    都内の通勤電車は中国人だらけ。
    新型肺炎の餌食になりますね。

  67. 160037 匿名さん

    AIの予想が当たればマンションは負動産確定

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57008?_gl=1*13h2q0f*_ga*SU5lVmFSYUVjUEcwZkVwSzVUeGpZcy1PWGxFMEJza2VjQWJvUlVhMFdfeDJpbEszN1NfcHhIWkhFRm5mZFVobg..

    1. AIの予想が当たればマンションは負動産確...
  68. 160038 匿名さん

    5年後でも10%しか下がらんのか。

  69. 160039 匿名さん

    もっと下がるでしょう

  70. 160040 匿名さん

    ほとんどは住んでるから投げ売りが無い甘い予想でないかな?
    暴落も有るかも知れない。

  71. 160041 匿名さん

    中古マンション相場は売出し価格ではなく成約価格。
    買い手がつかなければただの古マンション。
    都内では売れ残りの中古マンションが2万6000件以上余っている。

  72. 160042 匿名さん

    買替検討しているんだけど、この記事面白かった!

    https://hitonami-living.net/%e3%80%90%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e5%a3...

  73. 160043 匿名さん

    4000万のマンションを中古で売りにだしても安いだろうね。

  74. 160044 匿名さん

    >>160037 匿名さん
    注文住宅の下落に比べればほぼ誤差の範囲だね
    戸建残念

  75. 160045 匿名さん

    マンションは子孫に負の財産を負わせる自分勝手な居住形態。

  76. 160046 匿名さん

    他人の写真貼り付けて富裕層の振りをするのに何の意味があるの?

  77. 160047 匿名さん

    >>160044 匿名さん
    4000万を大幅に超える都会の戸建ては、土地の価格が予算の7割以上を占める。
    中古でも建物より地価の動向に影響を受ける。
    土地には複数の価格指標があるから買い手にも分かりやすい。

  78. 160048 匿名さん

    下落額+管理修繕費+駐車場代がマイナス額になるわけよね!

  79. 160049 匿名さん

    >>160047 匿名さん

    あと大手ハウスメーカー物件ならスムストックみたいに価値が維持されて売られるよね

  80. 160050 匿名さん

    >マンションは子孫に負の財産を負わせる
    >自分勝手な居住形態。

    子孫も相続放棄で応戦。
    結局は同じマンション民がババをひくことに。

  81. 160051 匿名さん

    ババ抜きのマンション民。

  82. 160052 匿名さん

    >>160050 匿名さん

    この築古のゴミマンションをどうするかある意味興味あります

    1. この築古のゴミマンションをどうするかある...
  83. 160053 匿名さん

    >>160049 匿名さん

    だいたい20年で無料

  84. 160054 匿名さん

    今後も老朽マンションの処分が増えるだろうね。
    住んでいなくても区分所有者に解体費のツケがまわる。

    築48年の廃墟マンション解体、全国初の行政代執行…費用1億円
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200125-OYT1T50156/

  85. 160055 匿名さん

    >>160053 匿名さん

    >だいたい20年で無料

    建て売りの話し?
    ちゃんとしたHMで建てたら築37年でも坪90万近くの建物の価値が維持されますよ

    1. 建て売りの話し?ちゃんとしたHMで建てた...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸