住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-02 08:00:39

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 200859 匿名さん

    縁もゆかりもない富裕層の腰巾着にならないとマンション派に対抗できないのか、ここの戸建は。そんなことよりこだわりの自宅(注文住宅ですよね?)をアピールしてもらったほうが、マンションさんは悔しがると思いますよw

  2. 200860 匿名さん

    >>200858 匿名さん

    スレタイを通り4000万以下のゴミマンションさんのご意見お待ちしています

  3. 200861 匿名さん

    >>200860 匿名さん

    郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

  4. 200862 匿名さん

    >>200861 匿名さん

    安いマンションはダメですか?

  5. 200863 匿名さん

    >>200861 匿名さん

    郊外の4000万前後のマンションはゴミ以下ってことですね

  6. 200864 匿名さん

    4000万と1億のマンションに、たいした違いは無い(笑)
    だから富裕層なんて、集合住宅のマンションには無縁。
    バカだから勘違いしちゃうんだね~

  7. 200865 匿名さん

    >>200862 匿名さん

    ダメじゃないと思うよ、知らんけど。

  8. 200866 匿名さん

    >>200863 匿名さん

    いやー
    興味がないというか、、、必要な方もいらっしゃるのでは?
    知らんけど。

  9. 200867 匿名さん

    >>200864 匿名さん

    >4000万と1億のマンションに、たいした違いは無い(笑)

    そそ
    買わないお前にはマンションが幾らであろうと関係ない。

  10. 200868 匿名さん

    粘着マンションは、大半の4000万以下マンションをバカにしている。
    それじゃ集合住宅のデメリットを認めたも同然だと、何故か気づいていない(笑)

  11. 200869 匿名さん

    >>200868 匿名さん

    立地以外はゴミってマンション派ですら認めてますから
    その立地ですらゴミだけどね

  12. 200870 匿名さん

    私鉄沿線とか郊外は戸建てマンション関係なくゴミだからw

  13. 200871 匿名さん

    戸建てマンション関係なく富裕層は港区渋谷区など都心に住んでるからね。

  14. 200872 匿名さん

    ゴミを踏まえて建てた戸建の住み心地はいかが?笑

  15. 200873 匿名さん

    戸建は低所得層の救済住宅。

    1. 戸建は低所得層の救済住宅。
  16. 200874 匿名さん

    >>200873 匿名さん

    マンションさんのデータだと富裕層は黙って注文戸建一択でしたね
    ありがとうございます

  17. 200875 匿名さん

    >>200873 匿名さん

    まあまあ、気張らすのんびりね

    1. まあまあ、気張らすのんびりね
  18. 200876 匿名さん

    >>200873 匿名さん
    そのデータをみてその結論だと、知的レベルは平均未満。

  19. 200877 匿名さん

    4000万以下の価格帯のマンションが販売ボリュームゾーンなのは、購入者の世帯年収から考えて当然。

  20. 200878 匿名さん

    >>200876 匿名さん

    ハイハイ
    いつもの文句だけで終わるバカですね。
    具体的な反論はできないの?笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸