住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 12:47:02

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 276311 匿名さん

    >>276309

    つべこべいうな
    貧乏人風情、世帯なしの貧乏人ごときが口答えするんじゃ無い
    要するに家無しだろ お前の負けだ ウンコ野郎

  2. 276312 検討板ユーザーさん

    >>276310 マンション掲示板さん

    うちのマンションは耐震等級1ですが?

  3. 276313 匿名さん

    >>276308 検討中さん

    そんな不動産屋でも出せる情報なんかエビデンスにならない。
    今日の日付メモを添えて固定資産税明細出せよ。戸建みたいに。
    ほれほれw

  4. 276314 匿名さん

    すぐ感情的になるのが集合住宅住まいの悪い癖ですね♪
    集合住宅という居住形態が妥協の産物である証拠。
    予算に制限がなければ、住む場所も形態も自由。
    集合住宅を選択する理由なんかありませんよね?

  5. 276315 周辺住民さん

    私は土地建物共に100坪超の自由設計の家に住みたいし、増改築自由だから戸建を選んだ。
    上場企業勤務だが、社畜だけにはなりたくないし、子育てと緑とペットに囲まれた生活をしたいから
    趣味と利便性を両立可能で、別荘や羽田にもアクセスしやすい城南の一種低層住宅地を選んだ。
    ただそれだけの話。 
    快適で引越すつもりはないが、上京都心マンション民は、余程羨ましいのか、嫉妬が半端ないw

  6. 276316 検討板ユーザーさん

    >>276311

    勝利宣言してる割には不満そうなツラしてんじゃん笑

    そもそもさぁ、マンションさんがお前の言うように惨めな無職の貧乏人だったとして、そんな奴にマウントして勝った~ってオマエは喜べるのかい?笑
    レベル低すぎだろ!頓珍漢笑

  7. 276317 匿名さん‐口コミ知りたい

    >>276051
    >同じ駅同じ駅距離でもマンションが高いんですよ。
    >過去にサンプルがいくつか貼られてましたよ。
    過去に貼られていたとか言われても、もう掲載終了して見れないだろうし、何より何万レスあるレスから過去レス嫁とか言われても… なので、ソースを張ってくれると嬉しいね
    なお、SUUMOで都心3区で所有権の土地面積60平米以上以上の新築建売で検索したら、最低3億2500万でてきたが、これは土地平米が100だし、延床180だからマンションと非常に比較しにくい物件だった
    マンションで言うと専有面積100平米以上で比較しょうとすると、マンションの物件0だし

    >同じエリア程度の縛りだと明らかにマンション高いし。
    そりゃ同じエリア(地区名・利用液が同じ)なだけであって、駅徒歩分数がぜんぜん違うんでは?
    あと、戸建てっつーか土地は形状や道路に同接してるかとかでも価格がピンキリだから、やっぱり比較はしにくいとは思うね
    更に建売でなくて注文住宅だと建物の価格もピンキリだし

  8. 276318 匿名さん

    >>276312 検討板ユーザーさん

    能登地震では新耐震基準の戸建が倒壊しましたよ。

  9. 276319 口コミ知りたいさん

    >>276315

    マンコミュにどハマりしてるクズが気取ってんじゃねーよ頓珍漢。おまえがマンコミュにどハマりしてマンションにネチネチと絡んでる姿、部下に見せられるのかい?笑

  10. 276320 通りがかりさん

    ですね
    もうマンションに絡むのはやめましょう。
    そもそも、いまの相場で4,000万以下の予算だとファミリー向けの新築マンションはまず買えないので、このスレでマンションのことをあれこれ言っても仕方がないでしょ。
    家族持ちなら最初から戸建一択でいいじゃん。
    マンション派もずっとおすすめしてるよ。
    どうして戸建派はいつまでも結論出すのを先延ばししてるのでしょうか?
    郊外の安い戸建がいちばんっていう結論に何か不満でもあるんですか?
    もうさっさと観念して、身の丈に合った戸建を検討していってください。

  11. 276321 匿名さん‐口コミ知りたい

    上で23区でも都心副都心の区を除けば、つまりは外周区を郊外って言ってる人がいるけど、まともな土地の広さを仮に70平米として、4000万で買うのは難しいんじゃない?
    足立区の徒歩20分の建売とか、練馬世田谷で駅まで徒歩むりでバスみたいなところでギリ買えるかどうかってところでしょ

    4000万までとするなら23区内は事実上、難しいと思う

  12. 276322 匿名さん‐口コミ知りたい

    >>276315
    >私は土地建物共に100坪超の自由設計の家に住みたいし、増改築自由だから戸建を選んだ。
    土地はまだしも、建物で100坪(330平米超え)って…

  13. 276323 通りがかりさん

    ファミリーさんが4,000万程度の予算でマンションを探すといっても、中古やワンルームしか見つからないのが現実です。
    でも戸建であれば立地を妥協すれば土地代は減らせるので、予算内で購入することは可能でしょう。

  14. 276324 匿名さん

    >>276315
    じじぃ
    ネチネチ絡むな、本当にしつこいな
    お前のストーリーもどうでもいいんだよ

  15. 276325 検討板ユーザーさん

    >>276322 匿名さん‐口コミ知りたいさん

    バカは無視しましょう。

  16. 276326 検討板ユーザーさん

    >上場企業勤務だが、社畜だけにはなりたくないし

    仕事が楽しくないのかな?一番可哀想なパターンだと思う。人生なんて短いんだから、今からでもやりたい仕事、探した方が良いと思う。

  17. 276327 匿名さん

    >>276318 匿名さん
    今の戸建ては新耐震基準よりさらに耐震強度が強い耐震等級3が標準仕様
    マンションはいまだに40年前の時代遅れの新耐震基準を盲信してるらしいが、東日本大震災や熊本地震では新耐震基準のマンションでも全壊や大規模半壊となった物件が多くあった

  18. 276328 匿名さん

    新耐震基準などもはや死語

  19. 276329 検討板ユーザーさん

    ここのマンションさんは期限切れカードが唯一のソース付き画像だからなぁ(笑)

  20. 276330 通りがかりさん

    >>276317 匿名さん‐口コミ知りたいさん

    都心3区に100平米超えたマンションは山ほどある。
    検索する方法すら分からない?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸