住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-02 08:00:39

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 268239 口コミ知りたいさん

    マンション民がより上の階を望むのと一緒じゃないの?そもそも2階リビングなんて超少数な気もするけど

  2. 268240 口コミ知りたいさん

    >>268234 通りがかりさん

    これと
    「正月スキーはバブル時代の下手くそお爺さんの発想だね。」

    これは
    「私はゲレンデはつまんない(コブは楽しい)から山スキーか海外スキーです。」

    何が違うんですか?
    スキーはスキーですよね?
    私はスキーしたことないので違いがわからないです。
    (スノボー派)

  3. 268241 匿名さん

    >>268224 通りがかりさん
    マンションのバリアフリーは専有部だけ
    共用部の移動距離が長いと外出が億劫になり引きこもりがちになる
    介護の送迎も自室玄関前まで介護ヘルパーを入れることに他の住民が反対する
    戸建ては新築時にバリアフリー設計をしておけば問題ないしホームエレベータもある
    断熱と全館空調で快適

  4. 268242 名無しさん

    >>268238 eマンションさん
    うちは一階だし、一階リビングの方が一般的でしょ。
    2階リビングは土地面積が狭い土地に多い。

  5. 268243 マンション掲示板さん

    >>268235 口コミ知りたいさん
    16℃はここのマンションさんがハートショックで死ぬ寒さ。

    冬に外出なんてもってのほか。
    暖かくなるまで引き篭もり。

  6. 268244 口コミ知りたいさん

    >>268235 口コミ知りたいさん

    寒さに慣れている戸建住みの発想だね。
    戸建は暖房つけても、洗面所、トイレ等、居室以外のエリアが寒いんですよ。脱衣場で震えながら風呂に入る、布団から出られずトイレ我慢、寒くて肩すくめること多いから肩こる。戸建の冬は修行ですよ。お年寄りは毎年ヒートショックで亡くなる。交通事故て亡くなる方より多いらしいです。こうなると修行の領域すら超えてるよね。

  7. 268245 評判気になるさん

    >>268237 eマンションさん

    付け加えるなら、うちのマンションの場合、防災センターに24h、警備員が駐在しているから、部屋や風呂の緊急ボタン1つ押すだけで救急車の手配から一連の危機管理対応やってくれます。

  8. 268246 マンション掲示板さん

    >>268245 評判気になるさん

    戸建の老後より安心ですね。

  9. 268247 名無しさん

    >>268243 マンション掲示板さん

    これだから毎年ヒートショックで亡くなる方はあとをたたないのかな。

  10. 268248 マンション検討中さん

    >>268240 口コミ知りたいさん

    ファーストフードとミシュラン三つ星レストランくらいの違いあるけど、違いのわからない人にはわからないのかもね。食事と一緒。

  11. 268249 匿名さん

    >>268248

    さすがですね。


  12. 268250 評判気になるさん

    >>268240 口コミ知りたいさん

    アルペンスキーなんて国内外、クロカンもゲレンデも目くそ鼻くそだよ。
    別格なのは、自力で高い山頂(山麓じゃなく)へ担いで登り、雪崩と競争するようなクロカンくらい。
    自称都心マンションさんは、山国育ちの爺さんだから、スキーが唯一の自慢みたいだね
    この間もニュージーランドの観光スキーでヘリに乗ったたことを子供みたいに自慢して笑えた

    俺は都会育ちだから、幼少時に両親のテニスクラブやゴルフに同行(霞が関や鷹の台など)、中学から柔道に剣道、ラグビー、マラソン、水泳(小6で1キロ泳がせられる)、
    スキューバは既に300本超、船は城ヶ島沖で遭難しかけ、モトクロス(ホンダCR125)ジャンプで大ケガし、登山も何度が危険な目に遭いつつも、継続(直近は鋸岳縦走)
    スキー・スノボーは家族サービスで付合い程度。でも俺らの世代は皆指導員資格が普通(ドヤ顔は、例えば簿記3級を自慢するレベル)
    ただ自分もかつての仲間も皆忙しく、なかなか人が集まらないのが悩み。

  13. 268251 口コミ知りたいさん

    >>268245 評判気になるさん

    そんなに心配なら沢山保険入って入所しなよ
    家族のためだよ

  14. 268252 口コミ知りたいさん

    >>268245 評判気になるさん

    うちの~うちの~うちの~♪

  15. 268253 匿名さん

    >>268250 評判気になるさん
    俺らの世代は皆指導員資格が普通

    スキーブームの頃でしょ。60代超えてるおじいさん世代ですね。指導員レベルって下手ですよ。とても自慢できるレベルじゃない。クラウンでも自慢するほどでもない。資格で言うなら合格率3%以下の資格2つ持ってるけど、やっぱり自慢するほどでもない。資格で自慢できるなんてものないでしょ。やれば受かるんだから。

  16. 268254 マンション検討中さん

    >>268244
    戸建てで1番寒いのって玄関だと思うんだけど玄関で16℃あったら全体的に快適な家だよ

  17. 268255 匿名さん

    お友達掲示板じゃないですよ。

  18. 268256 口コミ知りたいさん

    >>268251 口コミ知りたいさん

    家族のためを思うなら戸建はないよね。寒いし、セキュリティダメだし、木造よく燃えるし、災害で命落とすし(過去の災害から明らか)、防寒、防犯、防火、防災どれをとってもまるでダメ。何にも防げないんですよ。

  19. 268257 通りがかりさん

    >>268254 マンション検討中さん

    16℃で寒い寒いってyotubeで言ってたけどね。しかも温度設定マックスだって。

  20. 268258 匿名さん

    千葉お婆さんVS港南お爺さん
    ってことですか?
    似たもの同士で(同一人物かもですが)
    2人だけのお友達スレを作って仲良くしたらどうですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸