住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-02 00:36:55

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 26063 匿名さん

    タクシーの一番のネックは待ち時間。
    大雨のときなんか、駅のタクシー乗り場が30分待ちとかになるからな。

  2. 26064 名無しさん

    大学生~独身の時は都心に住んでたなー
    良くタクシーで通学通勤してました。
    たまプラとか田園調布とか、あんな田舎の何がいいのと思ってました。

    まあそういうことでしょ。優しく見守ってあげましょう。

  3. 26065 匿名さん

    >>26063 匿名さん

    マンションに来てもらいますよ。

  4. 26066 匿名さん

    >>26064 名無しさん

    自宅が学校や勤務地に近いメリットですよね。

  5. 26067 匿名さん

    独身だったら自由がきくしいいと思うよ?
    家庭をもつと4000万では到底無理。

  6. 26068 名無しさん

    若い時は、日当たりとか、全面道路幅とか、用途地域とか全然気にしてなかった。工業地域でも平気で住めたからね

    ファミリー層と単身は選ぶ基準が違い過ぎるから比較にならんよ。ファミリー層は必ずしも立地最優先ではない。

    立地最優先なら、たまプラ、田園調布に社長さんたちがあんなに集まらん。

  7. 26069 匿名さん

    通勤に1hかかると往復で2h。
    1日は24hだから、毎日10%弱の時間捨ててる。
    時は金なり。

  8. 26070 匿名さん

    中古マンションはリフォームの制約が強いのと新規にマンションコミュニティに参加する煩わしさがね
    中古なら戸建にして好きにリフォームした方が夢がある

  9. 26071 匿名さん

    >>26068 名無しさん

    社長は電車通勤しないんじゃない?

  10. 26072 匿名さん

    >まあそういうことでしょ。優しく見守ってあげましょう

    まー電脳空間内バーチャル都心の中の架空のマンションに住んでいるだけだからねぇ。

  11. 26073 匿名さん

    ほんとに住んでるかもよ?
    ただ4000万以下だから、そこから生活環境が容易に想像できる。

  12. 26074 匿名さん

    生温かい目で見守っときます(びしっ

  13. 26075 匿名さん

    >ほんとに住んでるかもよ?
    >ただ4000万以下だから、そこから生活環境が容易に想像できる。

    正直、住んでいようがいまいがどちらでも良いんだけどね(笑
    無意味な優越感に浸らないと、落ち着かない人ってだけでしょ?

    都心マンションさんも粘着戸建さんも、そう言う意味じゃ同種の人間やね。

  14. 26076 匿名さん

    ワンルームマンションでよければ都心でも1000万台で買えるから。

  15. 26077 匿名さん

    粘着マンションと粘着戸建ての争いでしょ。
    粘着マンションを都心マンションに書き換える人が、くだんの粘着マンションさんね。

  16. 26078 名無しさん

    >>26071 匿名さん
    電車通勤じゃなくても、距離はあるじゃない
    あと、車通勤なら高速IC近くとかに住んでもいいけど、そういう訳でも無い。

    つまり、立地より周辺環境に対して価値を見いだしてるってことだろ。

  17. 26079 匿名さん

    粘着戸建=ほぼ1日中スレを監視し(=粘着)、戸建の話題はほとんどせずマンションを貶める発言を所構わず・時間も選ばずするのにただただ情熱を燃やす人。長文(いまや誰も読んでいないと思いますが)のコピペを定期的に投稿する人でもある。自分だけが粘着と言われることをいたく気にしている模様。

    都心マンション=1日中スレをを監視しているわけでは無いが、4000万円以下の話題で盛り上がる(?)と突如として参戦し、いかに都心のマンションが素晴らしいかを語り、郊外の物件をこき下ろしたいだけの人。特に横浜には変なライバル心を燃やしている模様。でもこの人、都心の定義がいまいち怪しいんだよね。

    うん、ネーミングは間違ってないね♪

  18. 26080 匿名さん

    粘着マンション大爆発!!!

  19. 26081 匿名さん

    >>26078 名無しさん

    距離があっても運転手付きなら、自分の時間も作れますよね。

  20. 26082 匿名さん

    「いつかはマイホームを」と夢を抱く人は多い。
    20年前、29歳にして35年ローンを組んで、都内に戸建ての住宅を約5千万円で購入。
    床暖房や保湿、乾燥の設備を取り付け、屋根裏には収納スペースを設けた。
    ところが、3年半後、会社を辞め、引っ越すことになった。

    「売るときには3700万円になっていました。たった3年半で1千万円以上も価値が下がりました。悔しかったのは、追加工事の床暖房などの分がまったく評価されず、売却額には部屋の広さと駅からの距離だけが加味されました」

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00000023-sasahi-life

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸