住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-16 13:34:37

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 259942 匿名さん

    >>259937 口コミ知りたいさん

    戸建ては廊下、パウダールーム、風呂、トイレ等の居室以外のエリアが寒くてダメだね。住居が寒いってストレス以外のなにものでもない。風呂が寒いとヒートショックの原因にもなる。新しい戸建てなのにトイレにヒーター置いてあるのみて、やっぱり戸建てって寒いんだって改めて思いました。マンションで快適な生活経験するとそんな生活絶対無理ってなりますよ。

  2. 259943 マンション掲示板さん

    鉄筋かつ四方八方密接してる壁で戸建てより寒く感じたらそれこそギャグだな
    まぁ24時間換気しないとカビ発生し放題ではあるが暖かさは戸建てにはないメリットではある

  3. 259944 匿名さん

    >>259930 マンション検討中さん
    戸建ての予算は4000万以上でもOKなので、住みたい場所の土地を購入してHMの注文戸建てがいい。
    4000万しか予算がない人はマンションで妥協するしかない。

  4. 259945 匿名さん

    >>259943 マンション掲示板さん

    マンションのメリットというか、
    寒さを防げないなんて戸建ては住居として不合格だと思うんだよね。

  5. 259946 名無しさん

    いつの時代の戸建てを想像してるんだw
    というか格安建売ですら後付けで100万前後で断熱等級4出来るやろ

  6. 259947 マンコミュファンさん

    >>259944 匿名さん

    HMの注文戸建は4,000万以上するので、土地込みだと8,000万からの予算が必要です。
    つまりマンションもそれくらいの予算で検討できるので、マンションに4,000万以下の予算しか用意できないここの戸建さんは、格安パワービルダー系の戸建がいちばんということ。
    要するに、4,000万のマンションの相手に大手HMの戸建を出してくる必要がありますか?という疑問ですね。

  7. 259948 マンコミュファンさん

    マンションに4,000万までの予算しか用意できないということは、統計的に年収は700-800万程度ということになりますので、戸建にしたところで予算を大きく増やせるわけでもなく、精々4,500万程度の予算で検討することになるでしょう。
    土地に2,500万、上物に2,000万位を割り当てて、その予算でどこにどんな戸建が建てられるのかを検討したらよろしい。

    郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんとの結論になるはずです!

  8. 259949 匿名さん

    4000万超の戸建てを買えるのは、たぶん4000万以下のマンションしか買えない人より年収が高いはず。
    所得が高い人の多くは共同住宅より土地を購入して戸建てを持ち家にする。
    マンションを持ち家にするような人は日本の1割強しかいない。

  9. 259950 マンコミュファンさん

    >>259949 匿名さん

    4,000万のマンションを買える人は4,000万の戸建を買えますが、4,000万の戸建を買える人でも4,000万のマンションは買えない(ランニングコストが払えないから)。

    というのがスレの趣旨ですね。

  10. 259951 マンコミュファンさん

    6,000万から8,000万の大手ハウスメーカー注文住宅を建てる人でも、マンションになると4,000万以下の物件になってしまうの?

    違いますよね?
    戸建でそれくらいの予算なら、比較するマンションも同じくらいの予算になると思います。

  11. 259952 口コミ知りたいさん

    >>259946 名無しさん

    築数年の戸建でした。
    トイレにヒーター置いてましたよ。

  12. 259953 マンコミュファンさん

    >マンションを持ち家にするような人は日本の1割強しかいない。

    都市部ではマンションの持ち家の方が多いエリアもあります。都市部に住むなら住みやすいマンション、田舎に住むなら住みやすい戸建、という風に棲み分けができているのでしょう。したがって、戸建かマンションかで悩む人はほとんどいません。

  13. 259954 eマンションさん

    マンションのランニングコストが払えないから戸建というのが戸建派のリアルな声です。

  14. 259955 評判気になるさん

    今夏で23区新築マンションの平均価格は1億3000万になり神奈川埼玉千葉含めても平均9000万だからな
    4000万では郊外戸建てしか手が無いよ

  15. 259956 名無しさん

    都市部でも一般的な広さで買えるなら戸建て選ぶよ
    買えないから妥協してマンションなだけであって

  16. 259957 マンコミュファンさん

    >>259955 評判気になるさん
    千葉も埼玉も4千万あれば平均的な広さの新築マンション買えるよ

  17. 259958 匿名さん

    1.3億だとどんなお勧めのマンションがあるのかな

  18. 259959 マンション検討中さん

    港区のワールドシティタワーが中古でその位の相場だった気がするけど、そもそもそんな所に一般人は住みません

  19. 259960 eマンションさん

    港区の区立中学は全員海外への修学旅行です。
    まあ別に補助はいらないんだけど、ひとり68万円でるみたいですね。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/11a7bc67203b67364e72b1a0d8d02c26b76b...

  20. 259961 eマンションさん

    >>259957

    買いたいの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸