住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-23 22:36:51

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 12401 通りがかりさん

    >>12399 匿名さん
    行けなくもないが、私立は無理かも。

  2. 12402 匿名さん

    新型コロナ終息後も景気回復はしばらく期待できそうもないから、順調な昇給や奥さんの復職など希望的観測で返済を考えるより、予定どおりにならなかった場合のリスク管理をしたほうがより現実的。

  3. 12403 通りがかりさん

    人によってもリスクはいろいろだと思うけど、「自己破産」しないという点であれば、購入しないという選択肢のほか、いざというときに売れる物件を選ぶという選択肢もあるかな。(とはいえ、ある程度の貯金は必要)
    日本の景気はよくわくらないけど、業種や会社によっては好調だよね。予測が大事。

  4. 12404 匿名さん

    日本は人口が減っていくから、もし不動産が売れても損金が発生することを覚悟しておかないといけない

  5. 12405 名無しさん

    ■世帯年収
     本人  税込600万円 正社員
     配偶者 税込500万円 短時間勤務正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 38歳
     配偶者 37歳
     子供2 6歳 3歳

    ■物件価格・種類
     4200万円 新築戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円
     ・借入 4200万円
     ・変動 30年・0.725%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1500万円

    ■定年・退職金
     60歳
     1500万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・妻、現在時短勤務。時短が終わる6年後に退職する予定。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。

  6. 12406 マンション検討中さん

    40夫婦、子2人2才妊娠中
    年収480×2人
    幹部でない自衛官のためお互い退職55歳(1500万退職金)
    ローン4500万(うち土地1000万)、変動0.5 35年
    残預貯金1500万
    二世帯なので上物これ以上下げられませんが、実家支援なしです
    もう来週実行ですが厳しそうですか?どうしたらやりくりできるでしょうか

  7. 12407 匿名さん

    生活費を切り詰めて15年間は耐乏生活で頑張るしかないでしょう。
    退官年齢前後にお子さんが大学進学期を迎えるので、それまでに進路をよく話し合っておきましょう。

  8. 12408 匿名さん

    >>12398 名無しさん

    収入・勤続年数に対して貯蓄が少なすぎる
    ローン以外に支出が多すぎて成り立たなそう

  9. 12409 通りがかりさん

    >>12405 名無しさん
    なぜ6年後に退職なのでしょう?中学受験せずとも、塾等もあって教育費がかかり始める時期だと思いますが。正直、年収600では収支キツイと思います。

  10. 12410 匿名

    >>12409 通りがかりさん
    キツいかなぁ 一般的だと思うけど。

  11. 12411 通りがかりさん

    別スレ「7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」で見かけたカキコ。

    夫 46歳 年収800万円 官公庁
    妻 39歳 年収600万円 金融
    妻は現在双子を懐妊中
    夫3500万円 妻2000万円のペアローンを組んだ後に懐妊確認。
    資産は頭金支払後で1500万円。
    子供が1人だったら問題なかったのかもしれないのですが…。

    同スレの他の人が、30代で世帯年収2000万以上とかザラな中で自分の記憶に残った。
    もう10年若ければともかく、定年まであと14年なのに夫だけで3500万のローンとか正気の沙汰と思えない。
    更に"これから"子供2人も生まれるとか。高校進学前に定年迎えるから、これからローン払って、教育費貯めて、老後の備えして。
    他人事だけど、どんな計画なのやら気になってしまう。

  12. 12412 口コミ知りたいさん

    >>12411 通りがかりさん
    相続の見込があるんじゃないかな?
    3000万貯蓄してきた夫婦ならそれなりに計画性が有ると信じたい

  13. 12413 通りがかりさん

    周囲からは中古(築15年超え)はやめとけ、返済比率高すぎと言われています。
    コメント頂ければ幸いです。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込700万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 32歳
     結婚の意思も予定もなし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5000万円 中古マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     管理費10000円、修繕積立金10000円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途100万円用意有)※法人売主で仲介手数料不要
     ・借入 5000万円
     ・変動 35年・0.475%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     350万円

    ■昇給見込み
     40代で800万、50代で900万

    ■定年・退職金
     60歳
     65歳まで年収400万程度で再雇用制度あり
     退職金1500万程度見込み 

    ■その他の事情
    住宅ローン減税あり。
    通勤の都合で都心部に住みたく、これ以上高騰して買えなくなるのが心配です。

  14. 12414 匿名さん

    >>12413 通りがかりさん
    住宅ローン審査で担保評価はどうでしたか?

  15. 12415 通りがかりさん

    >>12413 通りがかりさん
    結婚しない・結婚しても共働きなら返済自体は大丈夫でしょう。
    築年数と居住者次第では将来廃墟になることの方が怖いかな。

  16. 12416 通りがかりさん

    >>12414 匿名さん

    ローン満額、5000万でした。

  17. 12417 通りがかりさん

    >>12415 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    やはり築年数が懸念ですよね。
    不動産屋はハイグレードマンションで修繕履歴もしっかりしているので50年以上大丈夫と言っていますが、実際そこまで行ってる事例がまだ少ないですし、すでに高齢者多いそうなので、ちゃんと引き継がれるか心配です。

  18. 12418 匿名さん

    築年が古いマンションでは、耐震強度の再診断や補強工事など修繕積立金不足の原因となる要因が増えてくる。
    高齢世帯が多いと修繕積立金の追加負担が不可能になるケースが多いので、耐震診断実施状況と管理組合の財務状況なども確認したほうがいい。
    とくに耐震強度確認は大規模震災の発生リスクが高まっているので最重要事項。

  19. 12419 通りがかりさん

    >>12418 匿名さん
    ありがとうございます。
    耐震診断はしていないようです。
    修繕積立金は次の大規模修繕分くらいはありましたが、個人的に懸念しているのはその後、築30年以降です。
    永住と考えず、住宅ローン減税が終わる10ー13年後に損することなく買い換えることできれば良いかもしれませんが……。

  20. 12420 匿名さん

    築古で耐震診断もしていないようなマンションは避けたほうが無難。
    今後30年の間に大規模震災が起きる可能性は70%以上あります。

  21. 12421 通りがかりさん

    >>12420 匿名さん

    無知なのですが、新耐震のマンションでも耐震診断を定期的に行ったほうが良いのですか?

  22. 12422 口コミ知りたいさん

    >>12421 通りがかりさん

    耐震診断なんて早々行うものではない。
    緊急輸送道路沿いのマンションで旧耐震基準の場合は必須だがそれ以外は任意。

  23. 12423 匿名さん

    新耐震基準はすでに40年も前の古い基準
    その後の大規模震災でマンションも被災してるから意識の高い管理組合は耐震診断をやっている。

  24. 12424 匿名さん

    築30年のマンションと新築戸建だとマンションの方が長持ちしそう

  25. 12425 匿名さん

    新築戸建ての耐震等級は最高の等級3が標準仕様。
    新築マンションでも耐震等級は最低の等級1しかないから、築30年の古マンションじゃいっそう頼りない。

  26. 12426 通りがかりさん

    >>12424 匿名さん
    構造の強さと、耐震性は別の話。
    構造が強くても重ければ、耐震性は低くなる。

  27. 12427 マンコミュファンさん

    >>12411 通りがかりさん

    これってどこがやばいんですか?
    1人で800万も収入あれば無謀でも何でも無さそう
    貯金もあるし、ガチで何がダメなの?

  28. 12428 通りがかりさん

    >>12427 マンコミュファンさん
    46歳だから。14年で3500万円だと利息込みで1年270万円くらいの支払い。
    270÷800=0.34
    年収におけるローン支払い額が34%ということ。一般的には20%、多くとも25%に抑えるのがベターと言われている中で、かなりオーバーしている。

  29. 12429 匿名さん

    借入者の現年齢を無視した長期ローンは非現実的。
    定年までに完済しないと高率で老後破綻。

  30. 12430 マンコミュファンさん

    >>12428 通りがかりさん
    奥さんがまた働けば大丈夫かと思ってしまいました
    そう単純じゃないのか

  31. 12431 名無しさん

    定年までに完済と決めつけるのは高率でババア

  32. 12432 匿名さん

    今だとローン完済年齢を80歳と設定してローン組ませるというのも多いので
    46才なら30年ローン組めるんじゃないですかね
    もちろん本当に80歳まで払うのではなく、繰り上げ返済で期間を短縮するなり月の返済額を減らすなりはしたほうがいいですが

  33. 12433 通りがかりさん

    完済年齢は70でも80でも良いけど、退職後に十分な収入が見込めるか、纏まった資金があればの話。手元資金を厚くするのはむしろ堅実だし、自営の店舗兼住宅なら一部を経費として落とせる。
    金もなく長期返済前提なら無計画な阿呆。

  34. 12434 匿名さん

    目先の返済額が少なくなって安心するために長期ローンを組む人がほとんど。
    定年後にローン返済ができるかなど考えもしない。
    予めしっかり繰り上げ返済を考えてる人は繰り上げベースで返済可否を問う。

  35. 12435 通りがかりさん

    >>12411 通りがかりさん

    このパターン。
    夫、官公庁でしょ?定年65に延びるから、定年まで19年では?
    とすると、年返済額は200万くらいになるからギリギリ問題無さそう。
    60歳以降に年収減るんだろうけど、それはこれから60歳までの昇給幅でカバーかな。
    で、定年までに完済を目指して貯金なり投資しつつも繰上返済は慎重に。退職金で一括返済とかもっての外。この低金利が続くなら、年金生活に入っても払い続けられる額に圧縮して細々と払い続けるのもひとつの手段かと。
    ただ、この夫婦、奥さんも2000万円のローン組んでるんだよね。出産後順調に復帰できれば良いけど。
    それと、教育費は…奥さんが順調に復帰できれば、2人とも中学から私立いけそう。高校に上がるときには夫年収減で高校学費無償の対象になる可能性あり。もしかして、そこまで計算して子作りしたんじゃないか?

  36. 12436 戸建て検討中さん

    注文住宅検討中です。
    年収 本業:530万
       副業:100万
    3200万のローンは無謀でしょうか?
    副業収入も安定はしているのですが、やはり本業収入の5倍くらいまでが目安ですか?

  37. 12437 通りがかりさん

    >>12436 戸建て検討中さん
    その情報だけでは何とも言えないよ。
    年収における支払の比率がわからないから。。。
    >>12391さんのように書いて。

  38. 12438 戸建て検討中さん

    >>12437 通りがかりさん

    タイトル通り年収に対して無謀か無謀でないかを気軽にアドバイスいただけるスレかと思っていました。失礼しました。

  39. 12439 通りがかりさん

    >>12438 戸建て検討中さん
    50歳と30歳では年収5倍の重さが違うのはわかるでしょ?他には子供1人と5人とか。
    情報ないと何も言えないよ。テンプレ読んでないのか。。。

  40. 12440 通りがかりさん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込500万円 正社員
     配偶者 税込400万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 31歳
     配偶者 32歳
     子供1 2歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4600万円 新築戸建て
     土地代は親の持ち物のため0円
    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4600万円
     ・変動 35年・0.60%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     夫60歳で年収800万 緩やかに上昇
     妻60歳で年収700万 緩やかに上昇
    ■定年・退職金
     60歳
     2人合わせて3000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     可能であれば
     子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・他のローンなし
     ・親からの生活費援助あり(月5万)
     ・2人目を作るか非常に悩んでいます。
     アドバイスいただけたらと思います。
     よろしくお願い致します。

  41. 12441 匿名さん

    >>12435 通りがかりさん
    多くの条件付きの綱渡り状態に見える

  42. 12442 口コミ知りたいさん

    よろしくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  640万円 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成
     本人 37歳
     配偶者 38歳
     子供1 2歳
     子供2 1年後くらい予定

    ■物件価格・種類
     3000万円 新築戸建て(親の土地のため土地代は無し)

    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費別200万用意)
     ・借入 2600万円
     ・変動 35年・0.850%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     2000万円

    ■昇給見込み
     3000円/年

    ■定年・退職金
     60歳
     700万程度見込み 

    ■その他事情
     ・現時点で車のローン等はなし
     ・妻は7~8年後を目途に扶養内で働く予定

    ご意見お願いいたします。

  43. 12443 通りがかりさん

    >>12440 通りがかりさん
    ギリギリなところだけど、厳しいと思う。
    というのも建物代4600万円だと、修繕費や固定資産税がすごいことになりそう。

  44. 12444 通りがかりさん

    >>12442 口コミ知りたいさん
    無問題と思う。

  45. 12445 匿名さん

    宜しくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  800万円 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成
     本人 46歳
     配偶者 43歳
     子供1 13歳 
     子供2. 10歳 
     子供3 8歳 

    ■物件価格・種類
     5600万円 中古戸建て 
     2000万円 水回り、間取り、内装リフォーム

    ■住宅ローン
     ・借入 3400万円
     ・変動 24年・0.645%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1200万円

    ■昇給見込み
     期待薄 ちょっとはあると思いたいが。

    ■定年・退職金
     60歳
     1500万程度見込み 
     65歳まで雇用延長

    ■その他事情
     ・現時点で車のローン等はなし
     ・妻は働く気なし 
     ・子供達の学校は基本国公立と言っているが、必要になれば私学もあり得る

    子供3人の学費が一番重く今後が心配です。

    ご意見の方宜しくお願いします。

  46. 12446 匿名さん

    >>12445 匿名さん
    子供さん3人を大学までいかせるなら、国公立でも中高含めて最低2000万は考えたほうがいいでしょう。塾や講習会の費用もけっこうかかります。
    国公立大学でも宅通できない事もあるので、下宿費用の補助も必要になるかもしれません。
    いま大学の学費は奨学金で子供に借金させるのが一般的ですが、親の支援ゼロというわけにはいきません。
    子供さんの学費を払い終わる時期とその時のご自身の年齢を考えて返済計画と老後資金の計画を考えたらいかがでしょう。

  47. 12447 通りがかりさん

    >>12446 匿名さん
    調べたら、奨学金の割合って5割近いのね。低金利だから多少の余力あってもとりあえず借りとくって人もいるとは思うけど、2人目3人目とか、県外ならきついよね。可能なら全て出してあげたいが。。。

  48. 12448 匿名さん

    大手HMにて注文住宅にて検討中ですが、
    打ち合わせのたび費用が増えていき、今更ながらかなり無謀なことをしているのでは…とこの掲示板に辿り着きました。よろしくお願いします。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込780万円 正社員
     配偶者 税込400万円 正社員 (時短勤務、
     10年後フル勤務550万)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 38歳
     配偶者 36歳
     子供1 3歳
     子供2 0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     注文住宅
     土地3300万円 建物3300万
    その他諸経費300万

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円
    (諸経費含む)
     ・借入 5000万円
     ・変動 35年・変動0.6%(団信つき)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     現金 1500万円
    確定拠出年金 100万
     払込済み生命保険 250万 (第一子学資代わり)

    ■昇給見込み
     微増。あまり当てにできない。

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金 夫婦合わせて2000万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     今後予定なし。
     子供は2人とも中学までは公立予定。
     その後、大学まで進学させたい。


    ■その他事情
     ・車1台。ローンなし。
      あと10年は乗る予定。
    ・頭金のうち1000万は現状住んでいるマンションの売却後ローン返済の残りを当てる予定。
    (親からの援助)

  49. 12449 通りがかりさん

    >>12448 匿名さん
    そこまで余裕はないですが大丈夫だと思います。

  50. 12450 匿名さん

    妻も正社員で働いていますが、私一人でも問題無い範囲でローンを組みたいと思っています。現状の価格は年収等からみて苦しくない買い物でしょうか。それとも見直すべき買い物でしょうか。よろしくお願い致します。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込600万円 正社員 手取り月30万 ボーナス年120万程
     配偶者 税込600万円 正社員 手取り月35万 ボーナス年60万程

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 38歳
     配偶者 33歳
     子供 現在はいません

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3700万円 戸建
     諸費用800万円(実家敷地の為、土地購入費用はありませんが、農地転用や造成に費用が掛かります)

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     なし

    ■住宅ローン
     ・頭金 1500万円
     ・借入 3000万円
     ・変動 30年・1.00%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円

    ■昇給見込み
     あり

    ■定年・退職金
     60歳
     夫婦それぞれ500万~1000万程度見込み
     定年後、再雇用制度有り(年収250~300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供は3人ほしい(2年以内に一人目予定)

    ■その他事情
     ・田舎なので車は必須。2台所有していますが10年ごとに買替があります。
     ・兼業農家で、農機具の買換えの段取りも必要になってきます。

  51. 12451 通りがかりさん

    >>12450 匿名さん
    定年までに返済する計画だと、年収における支払比率が25%になります。
    お子さん3人は相当厳しいかもしれないですね。
    2人でも、節約生活になると思います。

  52. 12452 匿名さん

    >>12450
    変動で金利1%って高いですね
    ネット銀行やメガバンクの検討はされているのでしょうか?
    変動で1%なら変動自体のメリットがありません。
    4500万の借り入れで頭金を1500万も入れられるなら、ARUHIのスーパーフラット7Sなども検討してみては?

  53. 12453 戸建て検討中さん

    夫24歳 年収400万円
    妻26歳 現在育休中で半年後に復帰予定
    (扶養内130万円で職場に託児所があり、月2万円程)
    子供0歳児
    5年以内に2人目予定(二児で終わり)

    建売検討中 3400万円35年フルローン 変動0.44%
    夫の手取りで生活し、妻の給料は全て預金、投資予定
    ボーナスは手取り訳40万円各2回
    ボーナス払いなしの月々86000円予定
    ボーナスは40万円貯金の、40万円は毎月の赤字補填や、レジャー、贅沢に使おうと思ってます。
    新車のミニバンと、新しめの軽(共に残債なし)
    10年は買い換える予定なし。

    貯金300万円(諸費用は全て払ってます)

    今は住宅ローン減税や住まい給付金、グリーン住宅ポイントなどがあり、気に入った物件があるので購入したいのです。ご意見お願いします。

  54. 12454 通りがかりさん

    >>12453 戸建て検討中さん
    4人家族の住居費以外の生活費15~20万円/月が捻出できるのであれば問題ないと思います。

  55. 12455 匿名さん

    定年すぎてから住宅ローンを返済できる人は、年金以外にじゅうぶんな収入がある世帯だけ。

    2号被保険者と3号の世帯が受給できる年金額は今のレベルでも月20万ほど。

    最低限の生活費にも足りない金額だし将来はしだいに減額されているのは確実。

    高齢者が現役時の世帯年収を確保するのは困難だから住宅ローンは早めに完済したほうがいい。

  56. 12456 匿名さん

    遅くとも55歳頃までに完済させるぐらいの借入にしておくべきですな。
    (SO取得等自社株運用などで意図的に金融資産>借入額維持というのもあり)

  57. 12457 匿名さん

    できるだけ多くの住宅ローン控除を受けるために長期ローンを組むという理屈はあるが、実際は目先の返済額を下げるために長期ローンを組まざるを得ない人が多数。
    ライフプランで将来必要なまとまった資金を把握しながら繰り上げ返済を計画できるような人は少ない。

  58. 12458 通りがかりさん

    私の同僚の40代半ばの夫婦。
    自己資金あるのに、わざわざ夫婦で8千万円のローン組んで家建てました。金利は団信付きの変動金利で0.7パーセントくらいだとか。
    いわく、「国が10年は0.3%で運用してくれるようなもんだし、自分の家系はがん体質だから"うまくいけば"途中でチャラになる。」とのこと。
    他にも、全部払う前に死んでやる!と、言っている人は多いですね。本気じゃないでしょうが。

  59. 12459 匿名さん

    今は自己資金有っても住宅ローンを使うのが賢いやり方ですね。
    資金面で余裕有るなら、8千万だろうが一億だろうが好きにやればよいのです。

  60. 12460 匿名さん

    ここには無謀なローンじゃない人はこない

  61. 12461 匿名さん

    >>12449 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    やはり余裕はないですよね…これ以上増額にならないように調整したいと思います。

  62. 12462 職人さん

    >>12445
    3400万の借り入れは問題ないと思います。正、奥さんはパートでもいいから働きに出た方が安心です。
    私たちも子供3人で(一番上は高2、下は小3)、妻が働いています。ローンは約5千万でした。ほとんど完済に近いです。

  63. 12463 匿名

    現在戸建て打ち合わせ中です。
    こちらのスレッドをみて限りなく無謀に近いのでは無いかと思ったので相談させて下さい。

    ■世帯年収
     本人  税込600万円 正社員
     配偶者 税込100万円 扶養内パート

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 31歳
     配偶者 29歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4500万円 戸建て


    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円
     ・借入 4400万円
     ・変動 35年 ・0.44%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
    本人のみあり 

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供5年以内に1?2人欲しい

    ■その他事情
     車軽1台所有
     奨学金残100万有り

    団信の疾病特約をつけるか迷っていたのですが、
    そもそもつけて支払いしていけるのか不安です…
    そんな額のローンをそもそも組むべきではない気もするのですが、引き返せないところまで進んでしまいました…。

  64. 12464 匿名さん

    >>12463 匿名さん
    限りなく無謀ですが、若いからなんとかなるんじゃないですかね。

  65. 12465 匿名

    >>12463 匿名さん
    最近年間10万円ずつ昇給して定年間際900万円まで可能であればなんとか節約生活で可能かなという感じですね。昇給がほとんど期待できないならお子さんは通学可能な国立大か高卒後就職でしょうか。

  66. 12466 マンション検討中さん

    >>12463 匿名さん

    昇給がどれくらいかによると思うけど、普通に問題無いと思う。

  67. 12467 通りがかりさん

    >>12463 匿名さん
    貯金が100万円というのは怖い。
    病気などして払えなくなったらどうするのだろう。
    延滞?延滞したら優遇金利がなくなって、金利が2%くらい高くなるよ。火の車になる。いざというとき親兄弟から貸してもらえるなら話は別だけどね。

  68. 12468 戸建て検討中さん

    過去レスを見る限り、無謀な気がした為
    相談させていただきたく投稿しました。
    お手数をおかけして申し訳ございません。
    コメントをいただけると、幸いです。

    ■世帯年収
     本人  税込500万円 正社員
     配偶者 税込200万円 正社員(時短勤務中)

    ■家族構成
     本人 30歳
     配偶者 31歳
     子供1 1歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4650万円 新築戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途150万円用意有)
     ・借入 4500万円
     ・変動 35年・0.50%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円

    ■昇給見込み
     本人のみあり

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供3年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・妻は産休、育休が取りやすい職場。
      子供が小学校を卒業するまでは、妻は時短勤務。(年収:200万円)
     ・車は2台所有(土地柄、車がないと生活できないです。)
     ・屋根材:粘土瓦、外壁:タイルの為、
      メンテナンス費用はそこまでかからないと考えています。
      (木造の為、シロアリ対策のみ)

  69. 12469 戸建て検討中さん

    >>12468
    補足事項
    子供は中学から私立
    大学は国公立を考えています。

  70. 12470 戸建て検討中さん

    >>12468 戸建て検討中さん
    正直かなり無理があると思います。
    頭金を500万円出して、利息分を抑えるのはいかがでしょうか?月の返済額は恐らく12万円程度だと思うので、第二子のタイミングは一馬力でかなり大変だと思います。
    大学までを考えているのなら、かなり切り詰める必要がありますね。

  71. 12471 匿名さん

    アドバイス欲しいです!
    戸建て借入 3370万円 変動金利0.45%
    夫25歳 年収400万円
    妻26歳 育休中(復帰後扶養内130万円)
    0歳児1人(5年以内にもう1人予定)
    諸費用払い終わった後350万円ほど預貯金あり
    車2代保有(残債なし)

    頭金を270万円捻出して月々6千円安くするか悩んでます!!
    低金利のうちに元金をなるべく減らしたいと考えております。ご意見よろしくお願いします。

  72. 12472 匿名さん

    >>12471 匿名さん

    ローンが3,370万円ですか?

  73. 12473 匿名さん

    >>12472 匿名さん
    そうです!
    金利が上がったタイミングで繰り上げでもいいのかなと思ってます!
    心情的に少しでも月々の負担が楽になればと悩んでます…

  74. 12474 通りがかりさん

    >>12471 匿名さん
    貯金は切り崩すべきではないです。
    何か病気などして、しばらく働けなくなったら、詰みます。
    もし延滞したら優遇金利が0になって、利息が2%あがるのはご存知ですか、、、?

  75. 12475 匿名さん

    >>12474 通りがかりさん
    何となくしか知りませんでした…
    今は頭に回すのはやめてリスクに備えます!
    ありがとうございました!

  76. 12476 匿名さん

    アドバイスお願い致します。

    ■世帯年収
     本人  税込400万円 正社員
     配偶者 税込250万円 派遣社員

    ■家族構成 
     本人 28歳
     配偶者 25歳

    ■物件価格・種類
     2700万円 戸建注文住宅

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     なし

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円
     ・借入 3500万円(土地代、保険、銀行手数料諸々含めてこの金額です)
     ・変動 35年・3年固定0.75%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     250万円

    ■昇給見込み
     有
     配偶者は少しだけ

    ■定年・退職金
     65才
     1000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供5年以内に2人欲しい

    ■その他事情
     ・車のローン(月4万円、あと3年)(3500万の借り入れに入っています。)
     ・親からの援助50万円
     ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。

  77. 12477 通りがかりさん

    >>12476 匿名さん
    >・変動 35年・3年固定0.75%
    金利は変動ですか?固定ですか?
    もしかして、当初引き下げ??3年後の優遇金利は何%ですか?もし知らなかったらばか高い金利になるので危ないですよ。

  78. 12478 口コミ知りたいさん

    >>12477 通りがかりさん

    まだ事前審査のみだったので、そこまでの数字は出てませんでした。次回もし借りた場合は何%になるのかしっかり確認して来ます。金利によっては大丈夫な額でしょうか。

  79. 12479 通りがかりさん

    >>12478 口コミ知りたいさん
    まだお若いですし、大丈夫だと思いますが、もし、固定3年終了後の変動が1%を超えるなら危ないと思います。
    その場合は少し高くても固定35年のほうが良いかと思います。
    一見、変動の方が安くて良いと思われるかもしれませんがは、変動は金利上昇のリスクを取れる=お金に余裕がある人向けになります。

  80. 12480 マンコミュファンさん

    購入して良いものか、かなり悩んでおります。
    アドバイスをお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込1100万円 正社員
     配偶者 税込600万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 40歳
     配偶者 39歳
     子供  11歳
    子供 8歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6700万円 戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 0円(諸経費別途用意有)
     ・借入 6700万円
     ・変動 35年・0.4%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1500万円

    ■その他事情
     ・車なし
    ・親からの援助なし
    ・子供は中学から私立予定

  81. 12481 匿名さん

    >>12480 マンコミュファンさん
    配偶者と同じ会社なら止めるべき。
    べつの会社なら生活を切り詰め子が1人という条件でぎりぎりという感じかな。
    戸建は一生住む覚悟で。
    資産価値見込まないほうがいい。

  82. 12482 匿名さん

    >>12480 マンコミュファンさん

    もう子供も手を離れて行くタイミングで、受験するなら教育費さえ注入していれば勝手に成長してくれる状況で奥様も働き続ける条件なら問題ないでしょう。
    退職金も当てにできるでしょう。

    老後ゆっくり住む住処として購入は間違いないかと思います。

  83. 12483 匿名さん

    >>12480
    世帯年収1700万で貯金が1500万しかないってのが凄く気になります
    少なすぎです
    その年収で子供がまだ小学生でしたら、特に切り詰めた生活をしなくても今までに年1000万近い貯金は可能だったのでは?
    家の購入の前に家計の見直しをしてみることを強くおすすめします
    住宅購入は可能だと思いますが、購入した後も同じ金銭感覚だと破綻しかねません

  84. 12484 ご近所さん

    アドバイスお願いします。
    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込560万円 正社員
     配偶者 税込460万円 正社員 ※産休前の金額、2022年春か秋までは育休予定、復職後時短期間は税込280-300万程度

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 27歳
     子供1 1歳
     子供2 2021年秋に生まれる予定
     ※子どもは2人と考えています。

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5300万円 新築戸建て
    ※諸経費込み

    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円
     ・借入 4800万円
     ・変動 35年・0.7%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     450万円

    ■昇給見込み
     6-7万/年

    ■定年・退職金
     確定拠出年金のみ500万程度(2名で)
     定年後、再雇用制度有り

    ■その他事情
    ・車のローン(月3万円)
    ・親から200万程度の援助を受けれる予定ですが、一旦ないものとして記載しています。

    現在、家賃11万程度払っており住宅補助もないため住宅購入したいものの、希望のメーカーだと上記金額のため無謀かなと思っていますが、下記内容でFPに相談したところ、住宅ローン完済時点で2000万の貯金が残るためいけると言われ、信じ難いのでご相談したいと思い投稿しました。
    ・変動金利10年ごとに0.5%アップ
    ・修繕積立など維持管理費30万/年
    ・教育費2人分2500万
    ・生活費は現在の実績+毎年1%上昇
    よろしくお願いします。

  85. 12485 戸建て検討中さん

    無謀でしょうか?
    アドバイス頂きたいです。
    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込650万円 手取り月25万 ボーナス手取り年160万 正社員
     配偶者 税込0?80万円 パート 現在育児中のため0 、数年後から再開予定

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 34歳
     配偶者 34歳
     子供1 1歳
     子供2 授かれれば来年くらいには
     ※子どもは2人と考えています。

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4400万円 新築戸建て
    ※諸経費込み

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円
     ・借入 3400万円
     ・変動 35年・0.8%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     600万円

    ■昇給見込み
     12万/年

    ■定年・退職金
    60
     1500万
     定年後、再雇用制度有り

    ■その他事情
    ・車一台所有 ローン無し
     田舎のためその内もう一台軽で欲しいと思っています。

    よろしくお願いします。

  86. 12486 通りがかりさん

    >>12485 戸建て検討中さん
    今まで堅実に貯金されていたようなので、大丈夫だと思います。
    強いて言うならば、万一トラブルがあって、売却しなければならなくなったとき、田舎は都会よりも売れにくいことが多いので、建物にはなるべくお金をかけない方がリスクが少ないです。(もちろん、場所に依りますが)

  87. 12487 通りがかりさん

    >>12484 ご近所さん
    奥様が復帰されるならば問題ないと思います。逆に言えば復帰しない(したくない)可能性がどのくらいあるかということが鍵だと思います。

  88. 12488 匿名さん

    >>12485
    奥さんも働かれるなら大丈夫だと思います。
    ただ頭金にかなりの額を入れられているので、もし今年9月までに契約、来年中に入居であればまだ住宅ローン控除1%バグと控除延長13年が使えますので
    頭金を減らして可能な限りローンを組んだ方が得になります。

  89. 12489 匿名さん

    >>12480 マンコミュファンさん

    もう子供も手を離れて行くタイミングで、受験するなら教育費さえ注入していれば勝手に成長してくれる状況で奥様も働き続ける条件なら問題ないでしょう。
    退職金も当てにできるでしょう。

    老後ゆっくり住む住処として購入は間違いないかと思います。

  90. 12490 戸建て検討中さん

    >>12486 通りがかりさん
    早速ありがとうございます。
    なるほど、田舎だとそのようなリスクがありますね。建物は削れる所がないか見直しすることにします。

  91. 12491 戸建て検討中さん

    >>12488 匿名さん
    ありがとうございます。
    おっしゃる通り頭金が多いようでローン額は悩んでいます。相場で見ればまだ借りれるかと思いますがローン担当の方に相談してみます。

  92. 12492 通りがかりさん

    夫が家欲しい病にかかりました

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     夫   税込415万円(令和2年) 正社員 ボーナス年40万ほど?
     本人(妻) 税込250万円 正社員 (産休中) 手取り月16万 ボーナス無し

    ■家族構成 ※要年齢
     夫   32歳
     本人  31歳
     子供1 0歳(6月末出産予定)

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4880万円 所有権込み 新築一戸建て


    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円?400万
     ・借入 ペアローンで私1000万、残りを全て主人が借り入れ
     ・35年ローン、とにかく金利の安い所を予定

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300?400万円 (ただし分娩費用等はここから差し引かれる)

    ■昇給見込み
     今年4月から夫の給料が月18500円アップ、国家資格を取得したら年収+10万円

    ■定年・退職金
     夫60歳
     退職金不明(夫は前借りしたいと言うができれば避けさせたい)
     定年後、5年間の再雇用制度有り

     私60才
     退職金不明(現在は退職金制度があるが、将来的に無くなる可能性があるので)
     再雇用制度中止、バイトなり何なりで働かなければいけない

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     6月末に男児出産予定、私は子供の為に2人目も欲しいが夫は優先順位低、一人っ子になる可能性大

    ■その他事情
     ・車を所有しているが、10年は乗ってるので壊れる限界まで乗ったらファミリーカーを買いたいらしい。
     ・私の職場が斜陽業界なのに加えてコロナ禍で倒産しそう。冬を越せるのか怪しい
     ・育休復帰後転職活動をこっそり始めなければならない
     ・来年4月にうまくいけば認可保育園入園させフルタイムで職場復帰予定、だが職場が倒産してるかもしれない、待機児童になるかもしれない。
     ・もしも将来的に売却することになったら、夫の実家に引っ越し(同居)予定

    とにかく夫が無茶なことを計画している、明日内見に行く、頭痛の種。

  93. 12493 名無し

    >>12492 通りがかりさん
    何だか清々しい程の無謀っぷりですが…

    頭金に諸費用を含んでいますか?
    ご両親からの援助は見込めない状況ですか?

    出産は命懸けだし、初めての子育ても未知数…
    ご本人の収入も先行き不透明ですから、夫単独で返済できる金額に抑えないとすぐに詰むかと
    将来売却したくても、オーバーローンで売るに売れなくなる可能性もあるからね

  94. 12494 匿名

    >>12492 通りがかりさん
    3,000万以内の物件が望ましいところ。

  95. 12495 匿名さん

    >>12492
    旦那さんは何を思って大丈夫だと判断しているのか…
    将来的に売却することになったら夫の実家に引っ越し予定て
    一戸建ての資産価値の減少は早いし減少幅もエグいですよ。
    下手すると残債割れです。
    だったら最初から実家で同居にするか、世帯年収500万となる可能性を想定して3000万前後の物件にしたほうが。
    家欲しい病はぶり返すので、ご家族が止められないのなら住宅FPなど専門家の方に相談(説得)した方がいいですね。

  96. 12496 通りがかり

    >>12492 通りがかりさん
    その物件金額だと世帯収入800万位は欲しい。一馬力400-450万の可能性があるなら尚更、2500万位までの物件かな。これでもそんなに余裕は無いと思う。
    退職金前借りなんて金銭感覚を正してからじゃないと、まともな判断もできないと思うよ。家買うのを延期したら、その分良い車買っちゃうなんて人もいるからね。

  97. 12497 通りがかりさん

    >>12492 通りがかりさん
    私も無謀だと思いますが、みなさんとは別の視点で。。。
    住宅ローンの審査は通っていますか。これが一番シビアに返済能力を判断してくれます。(フラット35は除く)
    ご主人の説得に苦労されると思いますので、審査結果を客観的な材料にされれば良いと思います。銀行に行けばローンの相談ができますよ。(審査前に、銀行マンに無謀だと諭されるかもしれませんが)

    ちなみに、私の感覚では、フラット35しか審査に通らないと思います。(フラット35もNGかもしれませんが)フラット35だと金利が1.370%ですので、4880万円を借りたら、返済額は6150万円ですね。

  98. 12498 通りがかり

    >>12492 通りがかりさん
    ネットでライフプランシミュレーションやってみると良いよ。簡単な入力10分程度のやつでも、破綻するとわかれば考え直すでしょ

  99. 12499 通りがかりさん

    >>12493 名無しさん
    諸費用含んでいなさそうです。
    親の援助は、夫の親はシンママで常に金コマと体調悪いアピールをして息子たちに金をせびっている状態なので無理です。
    なので私の実親に借りるだけ借りてローンの金利分を払わないようにしたいとは言っていました(まだ言ってはいない)。

    オーバーローン、知らないと思います。
    ちょっとそれで止めてみます。

  100. 12500 通りがかりさん

    >>12494 匿名さん
    FPさんにも私単独で相談したところ、高くても3500万の物件にしとけと言われました。
    しかし23区、浦和や横浜でも大抵4000万や5000万はザラ。
    だったら23区で4500万前後の家を買う!と聞かない状態です。

  101. 12501 通りがかりさん

    >>12495 匿名さん
    根が楽観的なので自分の給料がコロナバブルで上がったのが大きいですかね。
    一戸建ての資産価値減少、おそらくこちらはわかっていないと思います。
    住宅FP、そういう人に頼みたいですね。
    ただいろんなところの不動産営業の人にも年収を話して「ギリギリですね…」「メガバンクでは2500万貸してくれるのが限界ですよ」と言われたのですが、
    「メガバンクはケチ!」「とにかく借りれるところで借りる!」と聞かない状態です。
    入籍前に2人で無料のライフプラン相談もしたのですが、
    「参考にならない」「二度と行かない」と一蹴。
    義実家で同居は、義母の猛反対と大姑舅に反対されて無くなりました。なので夫としては20年ぐらい新居に住んでローンを払い、息子にも将来ローン返済を手伝ってもらい、無理になったら売却からの大姑舅が他界しているであろう家に住みたいらしいです。

  102. 12502 匿名さん

    >>12501 通りがかりさん
    まだ生まれる前の子供に借金の肩代わりさせるような親はいかがなものでしょうか。
    戸建ては地価が高額な場所なら20年後も土地の資産価値が維持されますが、敷地が安価な所では建物の減価で売れないか非常に安価になります。

  103. 12503 通りがかりさん

    >>12496 通りがかりさん
    そのパターン陥りそうですね。
    とにかく今の賃貸で家賃と駐車場代をドブに捨て続けている状態が耐えられないらしいです。

  104. 12504 元銀行員

    >>12503 通りがかりさん
    ご主人にお伝え下さい。
    返せなくなれば、最悪、家族の人生をドブに捨てることになります。

    銀行の住宅ローン審査くらい、「通って当たり前」でないといけません。希望額に届かないようであれば、分不相応とあきらめ、金額を引き下げるべきです。仮にギリギリのラインで通っても、破綻する可能性が高いです。

  105. 12505 通りがかりさん

    >>12497 通りがかりさん
    審査はまだです。今は銀行もとにかく貸したい感じらしいので35年ローンで4000万借りれる!と豪語しています。
    とにかく30代後半でそのフラット35すら借りられなくなるのが嫌みたいです

  106. 12506 通りがかりさん

    >>12505 通りがかりさん
    ちなみに、本題とはずれますが、フラット35は、借りる側の属性(年齢、職業等)ではなく、建物の価値をメインに審査しているので、30代後半でも借りれますよ。

  107. 12507 通りがかりさん

    >>12498 通りがかりさん
    ライフプランシュミレーションは入籍前にやったことがありますが、参考にならないと一蹴。
    ローン返済プランはスーモやオープンハウスのガバガバシミュレーションで返済できると出てしまったので自信をつけてしまいました。

  108. 12508 匿名さん

    破綻覚悟で買わせてみるのも一つの方法

  109. 12509 通りがかりさん

    >>12502 匿名さん
    23区の利便性のいいところなので土地の資産価値は維持されるのではないかと予想しています。
    ここが主人と私の勤務地の中間地点なので、できればここで買いたいらしいです。

  110. 12510 通りがかりさん

    >>12504 元銀行員さん

    正直言うとローン審査で折れてくれないか願ってます

  111. 12511 通りがかりさん

    >>12506 通りがかりさん
    主人としては、とにかく今買いたい、仮に5年後の30代後半になった時に買うとしたら、今の家賃と駐車場代を650万程ドブに捨てることになるから今買いたい、とのこと

  112. 12512 通りがかりさん

    不動産営業マン「よくお子さんがいらっしゃるお母様が言うのが、出産前に買っておけば良かった!って言うんですよね?」
    いやいやいやいやちょっと待って

  113. 12513 通りがかりさん

    夫「俺だって本当は俺の勤務地に近い神奈川の安い物件欲しいよ。でも(私、23区埼玉寄り勤務)から転職する気ないんでしょ?じゃあ23区で買うしかないでしょ」
    私のせいかよ

  114. 12514 匿名さん

    >>12509 通りがかりさん
    5000万以下の価格は23区内の戸建てとしては安すぎるのではありませんか?
    狭い敷地の3階建て?だと生活動線が悪く資産価値を維持するのは難しいです。

  115. 12515 通りがかりさん

    私もそれ思っていました!
    神奈川方面にも行きやすいということは、23区でも西側ですかね!?5000万円で購入できる戸建てとはどんな戸建てでしょうか。。。

  116. 12516 匿名さん

    狭小ミニ戸?

  117. 12517 通りがかりさん

    (夫からみて)義母や生まれてもない子供に負担を強いる計画はあり得ない。
    ペアローン前提なので、少なくともあなたが了承しなければ先には進めません。
    ネットでは新築離婚なんて言葉も出てきますから、夫婦でよく相談することですね

  118. 12518 匿名

    >>12501 通りがかりさん
    言って聴かないんなら、ローン単体で書類出してみればいいんじゃないかな。資産価値がどうとか、聴くわけないし。マンションでも23区内は厳しいですね。

  119. 12519 匿名さん

    23区西側で敷地100~110㎡、床面積90~100㎡の2階建ての普通の建売りだと7000万前後はするでしょう。
    グレードの高いHMの物件だと8000万以上しますね。

  120. 12520 匿名さん

    >>12501
    >根が楽観的なので自分の給料がコロナバブルで上がったのが大きいですかね
    この考えめちゃくちゃ危険です。
    住宅ローンの大原則の一つとして「調子がいい時の給料でローンを組まない」というのがあります。
    すでにお調べになっているかと存じますが、仮に低金利で借りられたとしても月に支払う住宅ローンは月に12万近く。
    (そもそも年収的に低金利で借りられるかも怪しいですが)
    20年近く住んで息子にローン返済を手伝ってもらう?息子さんには大学進学をあきらめて就職してもらうつもりでしょうか?
    また、戸建ては20年で価値が0になるとよく言われています。
    つまり10年後には半額、20年以降はほぼ土地の価値しかありません。
    12万円を10年払い続けて残る住宅ローンはおよそ3300万
    20年なら2000万円
    駄目なら売っても土地の価格がそれ以下なら、後は本当にただの借金が残ります
    まだお亡くなりになってない祖父母の家を当てにしていたり、まだお腹の中にいる赤ちゃんの収入を期待したり、皮算用が過ぎます。
    恐らくあなたが出産後すぐに再就職して元と同じくらい稼ぐことが出来るだろうという前提もありますよね。

    住宅ローン破産者の見本のようです
    これで貸す銀行があったらロクなところじゃありません

  121. 12521 匿名さん

    あのー、旦那さん実家の相続を当てにしてらっしゃいますが
    大姑舅がお亡くなりになった場合、家の第一の相続人は義母ですよね?
    息子に金をせびるほど困っている義母が、実家を売って資金にして老人ホームなりに入居しようとする可能性はないのですか?
    だって今の時点で同居を拒否しているんでしょ?

  122. 12522 名無しさん

    どなたかご意見いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

    ■世帯年収
     夫  国内大手
        税込700万円 正社員
        ボーナス年160万
     妻  税込400万円 正社員
        ボーナス年100万

    ■家族構成 
     夫 34歳
     妻 31歳
     ※将来的に子供は2人と考えています

    ■物件価格・種類
     新築戸建て、土地から購入
     合計 約7000万円 
     土地 2480万 ※1割の手付金支払済
     建物 4300万 ※外構、諸費用込
     ※関西です

    ■住宅ローン
     夫 5000万
     妻 2000万 のペアローン
     (仮審査済み)
     ・変動 35年・0.475%

    ■貯蓄 (土地手付金支払い後の残貯金)
     1730万円
     株600万 

    ■親援助
     650万
     ※結婚式費用として温存するためないものとして考えています。

    ■昇給見込み
     夫 あり
     妻 微増

    ■定年・退職金
     60歳 ※両者とも
     退職金あり ※両者とも

    ■車一台あり
     まだまだ使う予定

    ■その他
    奨学金なし、カーローンなし、その他の借り入れなしです

    建物の費用削減は必須だと思っております。ただ、ハウスメーカーの変更はもう無理そうです。子供は一人に考え直すべきでしょうか。また、頭金はなるべく少なくして手元に資金おいておくべきでしょうか。質問ばかりですみません。

  123. 12523 匿名さん

    >>12522 名無しさん
    家を買う為に子供の数を制限するなど主客転倒
    一般には子供の数と性別などをふまえて家の中の生活動線や間取りを考えて家を建てます
    何㎡の床面積かわかりませんが建物の価格が高すぎます
    坪当たりの価格を地域の平均と比較してみてください

  124. 12524 名無しさん

    コメントありがとうございます。
    延べ床38坪ですが、2?3坪減らす予定です。建物価格は見直すようにいたします。子供部屋は2部屋作る予定です。我が家の経済状況では、子供一人でぎりぎりだ等のご指摘があるかと思いまして、あのような書き方になってしまいました。

  125. 12525 通りがかりさん

    >>12522 名無しさん
    年収に対して、購入額がかなり多いですが、貯金もあるので、無理ではないと思います。(ただ、建物はやっぱり高すぎですね)
    節約生活は必要だと思います。

  126. 12526 匿名さん

    地域別の注文住宅の相場
    https://chumon-jutaku.jp/knowledge/cost/2-4/5012/

  127. 12527 名無しさん

    >>12525 通りがかりさん
    お返事ありがとうございます。建物については、仕様のグレードダウン等も考えて、切り詰めていくようにします。

  128. 12528 名無しさん

    >>12526 匿名さん

    ご丁寧にありがとうございます。助かります!

  129. 12529 名無しさん

    >>12409 通りがかりさん

    ご意見ありがとうございます!時短勤務でなくなると都内通勤している嫁が帰宅するのがだいぶ遅くなり、子どもたちに皺寄せがいきそうで、、、近場で派遣社員等に転職を考えてます。

  130. 12530 名無しさん

    >>12410 匿名さん

    ご意見ありがとうございます!節約すればなんとかなるかなぁなんて希望的観測ですかね、、、

  131. 12531 匿名さん

    アマイです

  132. 12532 e戸建てファンさん

    判定願います。
    子供には色々させてあげたいですが小学校から私立などは一切考えてません。妻が倹約家なので身分相応な生活をしてるかと思います。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  ベースサラリー 1300万円 + インセンティブ
     配偶者 無し、専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 35歳
     配偶者 29歳
     子供2人、1歳、2歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4800万円 新築戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4800万円
     ・変動 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     700万円

    ■昇給見込み
     微増

    ■定年・退職金
     60歳
     定年後、5年間の再雇用制度有り

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     変動なし

    ■その他事情
    ・車、家具、家電も新調して数年しかたっていないので購入する予定ありまそん。

  133. 12533 匿名さん

    >>12532 e戸建てファンさん

    倹約家の割に貯蓄が少なすぎますよ

  134. 12534 職人さん


    新入社員から1300万年収じゃないだろう。

  135. 12535 12532です。

    貯蓄が少ないのは自費で海外の大学院に留学したのと結婚してから貯金し始めたからです。これから貯蓄に励みたいと思います。
    また、ご指摘の通り新卒から今の年収だったわけではありません。

  136. 12536 匿名

    >>12535 12532です。さん
    余裕じゃないですか、この年収で4800万円の物件ならむしろ金額抑えて倹約されている印象ですね。

  137. 12537 12532です。

    ありがとうございます!

  138. 12538 口コミ知りたいさん



    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込700万円 正社員
     配偶者 税込280万円 契約写真(産休育休取得予定)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 36歳
     配偶者 36歳
     子供1 来年誕生予定(現在妊娠中)

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6,300万円 新築マンション

    ■住宅ローン
     ・頭金 2200万円(諸経費含む)
     ・借入 4100万円
     ・変動 35年・0.595% 団信あり

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
    本人 1000万円
    配偶者 600万円

    ■昇給見込み
     本人のみあり

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     5年以内にもう一人(合計2人)

    ■その他事情
     ・車のローン:なし 5年-10年後一括購入
     ・親からの援助なし
     ・家具家電は1年前に新調したばかりなので購入予定なし
     ・本人配偶者ともに積み立てNISA 月々33000円(55歳時まで)

    本人の意向により戸建て注文住宅を首都圏に購入予定です。
    妻が毎月のローンが多くなることを心配しているので、頭金を2000万円だそうと思っています。
    欲をいうならばローンは3900万円くらいに抑えたいのですが、
    万が一を考えたり、念のためと思うと上記くらいが限界かと考えています。

    戸建てを購入することを夢見て貯金してきたので頭金はこのためなので、出すことは心配していませんが、
    妻の収入も不安定なので、心配しています。
    頭金を多く出さずにローンを組んだ方がFPには一つの選択として良いともいわれましたが、
    月々の金額が不安のためこの金額を検討しています。

    アドバイス頂けましたら幸いです。

  139. 12539 口コミ知りたいさん

    すみません、上記口コミ知りたい ですが誤字ありました

    妻:契約社員

    マンションでなく戸建て注文住宅です。

  140. 12540 通りがかりさん

    >>12538 口コミ知りたいさん
    奥様の年収は考慮せず、年収における返済比率を考えてみると、60歳までに返済すると仮定して、
    4300万円(利息込)÷24年÷700万円≒25.5%
    さらに、マンションのランニングコストは、年々上がっていくものなので、相当厳しいとは思います。(駐車場も含めて月3、4万円くらいと仮定すると年収の30%が住宅費となります)
    何かを妥協しないと厳しいと思います。

  141. 12541 評判気になるさん

    >>12540 通りがかりさん

    戸建てだそうですよ

  142. 12542 匿名さん

    >>12540
    >奥様の年収は考慮せず
    何故ですか?配偶者の年収も含めないと意味が無いでしょう。
    それと、ローンを24年としていますが、相談者さんは35年ローン前提です。

  143. 12543 口コミ知りたいさん


    ■世帯年収
     本人  税込950万円 会社員
     配偶者 税込430万円 公務員

    ■家族構成
     本人 38歳
     配偶者 31歳
     子供1 0歳

    ■物件価格・種類

     6500万円 新築戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円
     ・借入 4500万円
     ・変動 35年・0.50%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円
     株式300万


    ■昇給見込み
     二人とも昇給あり
     本人50歳で1200万打止め
     配偶者60歳時点750万見込

    ■定年・退職金
     本人 60歳1000万見込
     配偶者60歳1500万見込

    ■将来の家族構成の予定
     もう1人欲しい

    ■その他事情
     ・子供が小学校に上がるまでは、妻は時短勤務
     ・親からの資金援助なし
     ・子供は中学まで公立、高校以降私立の予定
     ・車なし

  144. 12544 匿名さん

    >>12538
    かなり貯金体質のご家庭ですし、頭金2200万入れた後でも貯金が1600万あるのでしたら行けると思いますよ。
    物件価格自体が大きいので大丈夫かな?と一瞬不安になりますが
    ・世帯年収900万前後(仮に奥様が専業主婦でも700万)
    ・借入額3100万円
    ・貯金600万
    とすることもできるわけで、そう考えると全然ありでしょう。

    >頭金を多く出さずにローンを組んだ方がFPには一つの選択として良いともいわれましたが
    仮に2022年に改正予定の住宅ローン1%バグがまだ使えるのでしたら4000万(長期優良住宅なら5000万)をあえて借り入れする方が確かに得です。
    バグが使えないなら後は個人のお金の扱い方の問題になると思います。
    例えば住宅ローン金利がかかっても、手元にお金を残して資産運用して増やすほうを選択する…など

    36歳でご家庭の貯金額が3800万あったり、貯金を1600万まで減らすのを限界と線引きされていたり、積み立てNISAの運用やローンの月額を気にされていたと、お金に対して慎重なご家庭に見受けられます。
    恐らく繰り上げ返済も視野に入れているでしょう。
    例えローン返済に関してベストを選ぶことが出来なくても、失敗することはないでしょう。

  145. 12545 通りがかりさん

    >>12542 匿名さん
    リスク(可能性)の問題。
    ギリギリを攻めたいなら、考慮すればいいでしょう。
    なぜ、あなたは私に意見しているのですか。相談者の方にしてあげてください。

  146. 12546 匿名さん

    資産運用という甘言は信用しないように。
    資金に余裕がない素人が何もしないで簡単に利益を出せるような運用先はありません。

  147. 12547 マンション検討中さん

    >>12542 匿名さん
    現在妊娠中で、5年以内にもう1人望んでいるなら奥様は収入面では戦力外として考えるのが妥当に思えます
    失礼ながら高齢出産の域だし

  148. 12548 匿名さん

    >>12545
    リスクを考えるのは分かりますが、共働きの意欲があるのにパートの可能性すら無しにしたり、ローンを本来より10年以上も縮めて返済比率を計算したり、戸建てなのにマンションを購入したものとするのは相談者の方の前提とあまりにも違うでしょう。
    ここまで相談者の方とかけ離れた前提で計算した上で厳しいと結論を出されては突っ込みもはいりますよ。

  149. 12549 口コミ知りたいさん

    12538口コミ知りたいです。
    皆様、ご回答ありがとうございます。
    私の誤字が元でいらぬ混乱を招いてしまったり、申し分けありません。
    色々な方からアドバイス頂けて大変参考になりました。

    35年ローンで組みますが55歳での繰り上げ返済を今のところ予定しています。
    またここの掲示板参考にさせて頂き、計画を練っていこうと思います。
    あらためて御礼致します。

  150. 12550 通りがかりさん

    よろしくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込1100万円 会社員
     配偶者 税込300万円 会社員

    ■家族構成
     本人 39歳
     配偶者 35歳

    ■物件価格・種類
     6800万円 新築マンション

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円
     ・借入 5800万円
     ・変動 30年・0.41%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円
     10万ドル

    ■昇給見込み
     二人とも昇給あり
     本人45歳で1400万程度で打ち止め
     配偶者微増

    ■定年・退職金
     本人 60歳2500万見込
     配偶者不明

    ■将来の家族構成の予定
     なし

    ■その他事情
     なし

  151. 12551 通りがかりさん

    >>12548 匿名さん
    要らぬお世話です。
    結局自分は何も意見してないじゃないですか。あなたの投稿は無意味だと思いますよ。

  152. 12552 通りがかりさん

    >>12551 通りがかりさん
    あ、失礼、12544さんだったのかな?
    であれば、文句ないです。
    意見が違って当然なので、否定的な意見をすること自体には特に文句はないです。
    ただ、私に返信されても、言い合いになるだけなので、進展がない議論ですね。

  153. 12553 匿名さん

    >>12552
    そうです。否定的な意見といいますか、テンプレートを見逃したままアドバイスをされているのではと懸念してコメントしました。議論のつもりはありません。
    特にマンションのランニングコストを気にされていたので、それがあるのとないのとでは12552さんのアドバイスも変わってくるのでは。

  154. 12554 通りがかりさん

    >>12553 匿名さん
    そうですなのですね。
    私も説明不足なところはあると思いますが、「配偶者の年収も含めないと意味が無いでしょう」と言われたのでイラッとしました。(「考慮せず」と言っている時点で、収入があることに気づいていることは察してほしかったですね)

  155. 12555 匿名さん

    >>12554
    それは失礼しました。
    12538さん話題をご本人が閉めた後でなんですが、色々な方のご意見を聞きたいので
    35年ローン、戸建て、という前提の上で改めて112554さんのアドバイスをお聞きしてもよろしいでしょうか?
    112554さんは堅実な方とお見受けしますので、自分が考えたものよりもより安全性の高い選択肢の提示が可能かと

  156. 12556 通りがかりさん

    >>12555 匿名さん
    戸建てで、私の前提(ご主人の年収のみ、60歳までに返済)だと年収における支払の割合は25%程度でしたので、贅沢はできないと思いますが、ギリギリ一般的な範囲だと思います。また、貯金もローン額の1割以上、手元にあるので安心です。
    (細かな話はシミュレーションして見る必要があり、みずほのネットのものをよくおすすめしています)

    頭金ですが、すごく当たり前の話になりますが、ご本人が意欲的に投資をされるなら、住宅ローン控除額がMAXになるくらいの額で、打ち止めて置くのが良いと思います。
    そこまで投資に興味がないのであれば、住宅ローン控除額がMAXかつ、金利が最安になるくらいの額まで頭金を入れるのが良いと思います(最安の線引は金融機関次第ですが、個人の感覚では1割り入れておけば大丈夫だと思います)

  157. 12557 匿名さん

    12550です。
    別の方の件で埋もれてしまったのであらためてお願いします。

    よろしくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込1100万円 会社員
     配偶者 税込300万円 会社員

    ■家族構成
     本人 39歳
     配偶者 35歳

    ■物件価格・種類
     6800万円 新築マンション

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円
     ・借入 5800万円
     ・変動 30年・0.41%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円
     10万ドル

    ■昇給見込み
     二人とも昇給あり
     本人45歳で1400万程度で打ち止め
     配偶者微増

    ■定年・退職金
     本人 60歳2500万見込
     配偶者不明

    ■将来の家族構成の予定
     なし

    ■その他事情
     なし



  158. 12558 通りがかりさん

    >>12557
    特に何も無ければ、退職金無しで60歳までに完済も可能なレベルと思います。

  159. 12559 eマンションさん

    >>12558 通りがかりさん
    12557です。
    ありがとうございます。
    返済頑張ります。

  160. 12560 マンション検討中さん

    買換を検討しておりますが、年収の割には無謀な気がしております…
    よろしくお願いいたします。

    ■世帯年収
     本人  税込900万円 会社員
     配偶者 税込750万円 会社員

    ■家族構成
     本人 35歳
     配偶者 35歳

    ■物件価格・種類
     9000万円 中古マンション

    ■住宅ローン
     ・頭金 1500万円
     ・借入 6500万円
     ・変動 30年・0.4位

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     2000万円位

    ■昇給見込み
     二人ともあり。5年から10年で
     本人1200から1400位
     配偶者900から1100位

    ■定年・退職金
     本人 不明 転職による
     配偶者3000万位

    ■将来の家族構成の予定
     あり(授かれれば欲しい)

    ■その他事情
     保有物件あり。残債6000万、評価7800万位
     築3年で立地は悪くないため、売却は問題なさそうです。
     

  161. 12561 マンション検討中さん


    12560誤りです。

    ■住宅ローン
     ・頭金 1500万円
     ・借入 7500万円
     ・変動 30年・0.4位

  162. 12562 匿名さん

    保有物件を評価額で売却できない場合も多いので、無謀かどうかの判断は実際の売却価格が固まってから

  163. 12563 マンション検討中さん

    >>12562 匿名さん

    ありがとうございます。言葉足らずで恐縮です。
    評価は8300なのですが、業者がすぐ買取すると7800位と言われたため、保守的に入れております。

  164. 12564 通りがかりさん

    無謀でしょうか。
    仮審査は二行で通っております。

    ■世帯年収
     本人  税込550万円 正社員
     配偶者 税込400万円 臨時教員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 35歳
     配偶者 33歳
     子供1 5歳
     子供2  2歳
    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4100万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     8900円・5500円・28000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4100万円
     ・変動 35年・0.6%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1200万円

    ■昇給見込み
     年0.5万

    ■定年・退職金
     60歳
     1000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収450万程度) 

    ■将来の家族構成の予定
     ・変化なし

    ■その他事情
     ・親からの援助100万円
     ・近隣に夫実家有り、育児協力が見込める。

  165. 12565 通りがかりさん

    >>12564 通りがかりさん
    管理費・修繕費は10年以内に倍に増えると思いますが、それでも返せそうなら大丈夫だと思いますが、気になるのは奥様のご収入の安定具合です。

  166. 12566 通りがかりさん

    >>12565 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    私も懸念しておりました。
    貯蓄を増やしてリスクに備えます。

  167. 12567 職人さん

    ■世帯年収
     本人  税込1200万円 正社員
     配偶者 税込150万円 非正規

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 53歳
     配偶者 44歳
     子供1 16歳
     子供2  12歳
     子供3  9歳
    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6000万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     30000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1500万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4500万円
     ・変動 28年・0.65%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     2500万円

    ■昇給見込み
     

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収850万程度) 

    ■将来の家族構成の予定
     ・変化なし

    教育費心配で、なかなか決めません。やはり無謀でしょうかね。

  168. 12568 匿名

    >>12567 職人さん
    今の住まいがわからないんですが、賃貸ならもう無理する必要ないのでは?53歳から4,000万もローン組んであと12年で返せます?それか、4,000万くらいのものにした方がよろしいかと。

  169. 12569 匿名さん

    >>12567 職人さん
    53歳で28年借りられますかね?というのも我が家も53歳で5000万のローンを組みましたが、最長でも26年しか組めませんでした。子なし1人馬力で年収880万です。
    退職金もありますし再雇用の年収もそれなりに有るので贅沢せず切り詰めていけば大丈夫ではないでしょうか。

  170. 12570 匿名さん

    >>12567 職人さん
    これから下のお子さんが卒業するまで約10年強のあいだが一番教育費がかかる時期。
    定年を越えるこの間に3人分で最低でも2000万は教育費として確保しないといけないし、ローン返済期間も28年でなく、遅くとも再雇用の終わる12年返済で考えないといけない。
    退職金全額を老後資金にまわせても老後の生活に不足する可能性があります。
    教育費の支出がピークの時期にローン返済、老後資金の確保を同時並行で行うのは無理があります。

  171. 12571 職人さん

    ご回答ありがとうございます。

    >>12569
    そうですね、28ではなく26年です。一ヵ月のお支払いは多めになりますね。
    >>12568
    現在の住まいは希望物件に近い分譲マンションです(4千万は売却時のローン支払い後の残金になります)。狭くなったので住み替えようかと思ったのですが。教育費の事を考えれば、できるかどうか難しいところです。但し、希望物件は駅近なのでいつでも売却ができ、定年後また住み替えればいいかと思っております。
    >>12567
    老後資金に対しては妻が若いのでずっと働く予定です。私も定年の後働く希望しております。

  172. 12572 職人さん

    すみません。ご回答の方は 12567ではなく12570ですね。

  173. 12573 通りがかりさん

    これから大学進学もあり教育費が本格化するので、貯蓄は吐き出す一方。一人暮らしになればさらにお金はかかるけど、手狭は緩和されるのでは?

    住替えも安易に考えるのはよろしくないですよ。

  174. 12574 匿名さん

    >希望物件は駅近なのでいつでも売却ができ、定年後また住み替えればいいかと思っております。

    中古マンションは在庫過剰で販売市場は厳しいです。
    思うような価格で売れないまま何年も塩漬け状態の物件が多数あります。
    住み替えるたびに資産を減らす人も多いので、安易に売却を考えると動きがとれなくなります。

  175. 12575 匿名

    >>12571 職人さん
    じゃあもう買ったらいい。どうせ買うんでしょう。

  176. 12576 匿名さん

    世帯年収
     本人  税込500万円 正社員
     配偶者 税込500万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29 歳
     配偶者 27歳
     子供1 0歳
    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4100万円 新築戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 4100万円
     ・変動 35年・0.5%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円

    ■昇給見込み
     年0.5万

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、再雇用制度有り

    ■将来の家族構成の予定
     ・子供は3人の予定なので、あと2人増える予定です。2年毎の予定です。


    ■その他
    妻は産休&育休中は給料は最初の一年だけ半分出てあとは出ません。
    妻は第三子が2歳の時に職場復帰を考えております。
    車の購入を予定(ワンボックス)

    これで4000万は可能ですかね?相場的に4000万有れば大丈夫だとは思っておりますが、不安がいっぱいです。

  177. 12577 通りがかりさん

    >>12576 匿名さん
    フルタイム復帰できれば年齢・収入的に大丈夫だけど、復帰まで一馬力の収入では心もとない。待機児童や職場の経営状況等、色々な要因で今と同じ収入を得ることが難しい場合も考えられるのでは?

  178. 12578 匿名さん

    世帯年収
     本人  1400万円 勤務医
     配偶者 600万円 私大教員

    ■家族構成
     本人 35 歳
     配偶者 31歳
     子供 1歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     1億2000万円 都内タワマン

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     合計約4-5万円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円
     ・借入 1億1000万円(ペアローン)
     ・変動 35年・0.5%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     3000万円

    ■昇給見込み
     年1万程度

    ■定年・退職金
     65歳・約2000万
     
    ■将来の家族構成の予定
     子供はまだ欲しいです

    ■その他
     車保有なし。今後も保有予定なし。


    現在都心の賃貸に住んでいますが、どうしても都内の新築マンションを買って住んでみたいです。
    無謀でしょうか。

  179. 12579 通りがかりさん

    >>12578
    毎月45万返済、5万管理費等を20数年で完済なので、今以上の世帯年収をその期間キープできれば可能。
    昇給と退職金が少ない(安全側で見込んでると思いますが)ので、教育費等を手厚くするならワンランク下げたほうが賢明ですが、その際は途中で売り抜ければ軌道修正できるのは○。

  180. 12580 匿名さん

    >>12577 通りがかりさん

    ご回答ありがとうございます。
    子供が小学校に上がったら妻はフルタイムの予定ですね。
    待機児童の対策として、一応2歳で保育園入らなければ3歳まで育休期間を伸ばせるので、2回チャレンジしてみる予定です。

    収入はどうなるか分かりませんね。回答を参考にさせて頂きます。

  181. 12581 匿名さん

    >>12578 匿名さん
    すごいね
    35歳で4000万も貯めるなんて

  182. 12582 匿名さん

    勤務医ならそれぐらい稼げますよ。
    美容系ならもっといけます。

  183. 12583 匿名さん

    >12578: 匿名さん
    データなど検索してご自身で判断できませんか?

  184. 12584 匿名さん

    >>12583
    他の人の意見も聞こうという趣旨のスレです
    どうしたんですか突然

  185. 12585 匿名さん

    多くの相談者は買うことを決めてるから、他人のネガ意見を聞いても反発するだけというスレに思える

  186. 12586 匿名さん

    12578で相談させて頂いたものです。

    >>12579: 通りがかりさん
    ご意見ありがとうございました。地方の両親からは1億のローンはありえないと言われていたので不安でした。内見に進んでみたいと思います。

    >>12581
    ありがとうございます。私も妻も大した趣味がないもので。

  187. 12587 匿名さん

    >>12586 匿名さん
    それだけ貯められるならイケると思いますよ!

  188. 12588 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  189. 12589 匿名さん

    住宅ローンの約定期間は長く、返済期間は短くというのが鉄則。
    ローン控除期間が過ぎたらさっさと完済して、子供の教育費や余暇の費用に使うほうが楽。

  190. 12590 匿名さん

    >>12589 匿名さん
    そのとおりなんだけど、そんな人は無謀なローンかどうかって相談せんやろ
    主張する場所間違っとる

  191. 12591 匿名さん

    約定期間が長いローンは、繰り上げ返済の予定を考慮せずに無謀かどうかの判断はできない。
    もし退職金をローン返済に充てたり、定年後もダラダラとローンを返済するつもりなら高い確率で無謀。

  192. 12592 職人さん

    >>12573
    >>12574
    >>12575
    ご回答ありがとうございました。やはり教育費のことを考えたら無謀ですね。

  193. 12593 マンション検討中さん

    世帯年収
     本人  770万円 上場企業正社員
     配偶者 450万円 上場企業グループ会社正社員

    ■家族構成
     本人 35 歳
     配偶者 33歳
     子供 なし

    ■物件価格・種類
     5600万円+諸経費250万 都内新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     合計約2.5万円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円
    ※諸経費込、うち500万は両親より相続予定
    ※もう少し頭金を積むことも検討中
     ・借入 4850万円(ペアローン、本人4000、残り配偶者)
     ・変動 35年・0.5%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     2400万円、他積立NISA100万弱

    ■昇給見込み
     本人 職責上がらない限り数千円/年
    配偶者 不明、直近は残業抑制により減少傾向

    ■定年・退職金
     本人 60歳・約2000万見込 ※但し確定拠出年金
    配偶者 不明
     
    ■将来の家族構成の予定
     子供1人は欲しい、現在妊活中

    ■その他
     車保有なし。今後も保有予定なし。

    現在の賃貸が子供が住める環境ではないため、
    購入を計画中です。
    今のままであれば、それほど無謀な資金計画ではないと考えていますが、もし子供が産まれれば
    お金の使い方も変わってくることが想定されるため、
    その点を一番懸念しております。
    忌憚のないご意見いただければ幸いです。

  194. 12594 通りがかりさん

    >>12593 マンション検討中さん
    妊活中とのことですので、奥様の収入は加味せずに考えても、問題のない金額だと思います。

  195. 12595 マンション検討中さん

    >>12594 通りがかりさん
    早速コメントいただきましてありがとうございます。
    仰る通り、配偶者が妊娠すると
    一時的に一馬力&復職後もしばらくは
    時短にならざるを得ない、という点が気がかりでした。

  196. 12596 通りがかりさん

    >>12593 マンション検討中さん
    大丈夫ですよ。余裕あります。
    年収770(+α)で子供一人、借入3500・貯蓄1000と考えればかなり楽な印象になりませんか?
    ローン控除的にもここまで頭金入れる必要ないですが。

  197. 12597 マンション検討中さん

    >>12596 通りがかりさん
    お気遣い頂いたコメントありがとうございます。
    ローン減税の観点で何処まで頭金をいれるか
    悩ましいのですが、総支払額抑制と
    手元に残るキャッシュのバランスを考え、設定しました。

  198. 12598 匿名さん

    もう65歳定年になりますよね?
    その後3年くらい残りそうな場合は大丈夫ですか?68歳です。それも無謀ですか?
    その頃には数百万なので貯金から全額返そうと思えば返せると思いますが。。

  199. 12599 通りがかりさん

    >>12598 匿名さん
    新規の質問ですか?
    それだけではなんともわからないです。
    本気で聞きたいなら、テンプレ埋めたほうが良いかと。

  200. 12600 匿名さん

    >>12599 通りがかりさん
    質問というか雑談です。。
    何個か前に定年後もだらだら返すのは無謀というコメントがあったので!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸