茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-17 20:39:25
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 16945 周辺住民さん

    >>16944 ご近所さん
    同感!!!

  2. 16946 匿名さん

    久々に誰か投稿してる、と思ったら同じみの人達か。

  3. 16947 匿名さん

    >>16946 匿名さん
    同じみ→お馴染み
    さすがに恥ずかしいw

  4. 16948 匿名さん

    これこれw
    ディスり合いの板。

  5. 16949 匿名さん

    TSMCってつくばにくるんですよね?いつくるか分かる方います?

  6. 16950 匿名さん

    >>16947 匿名さん
    同じ身かもしれないから、そうやってイチイチ誤変換に食いついてる方も同じ身として恥ずかしいな。

  7. 16951 匿名さん

    >>16950 匿名さん
    同感!

  8. 16952 マンション掲示板さん

    ロピアって、近所の人は日常的には使っていないのかな?開店当初のロピアは大混雑でベニマルがガラガラになる程だったけれど、今はそうでもないね。
    ベニマルは以前にも増して繁盛している感じ。
    カスミはほどほど、西友は相変わらずw

  9. 16953 匿名さん

    「茨城で最も注目されている街」ランキングTOP20! 1位は「つくば市」
    【2021年11月版/生活ガイド.com】

    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/451732/7

  10. 16954 匿名さん

    >>16952 マンション掲示板さん

    ごめん、カードの使えないロピアって、なんかこう、貧乏くさくて行く気になれないんだよね。その点、ベニマルはどことなく高尚な気がする、まあ比較の問題だけど...

  11. 16955 匿名さん

    >>16954 匿名さん
    コストコの客層よりさらに下、という感じですよね。
    ハズレないのは肉とアイスぐらいで、魚と青果はダメだしやお惣菜も今一つ。

  12. 16956 匿名さん

    >>16953 匿名さん
    正直なところ、茨城の中で比較されましても、、、という感じですよねw
    つくばのイメージアップになっているのって、学園都市と研究学園の辺りだけで、他はただの「ザ・茨城」って感じですし。

  13. 16957 通りがかりさん

    >>16949 匿名さん
    産総研の中にラボができるだけみたいだから、外部の人には関係ないんじゃない?

  14. 16958 匿名さん

    ずーと同じ人しかコメントしてねー

  15. 16959 匿名さん

    >>16953 匿名さん

    >>16953 匿名さん
    結局、つくばは学園都市のインフラと民度の遺産でもってる感じがする。下手に行政主導の再開発なんか始めちゃったら、周辺と同じ、ロードサイド店ばっかりのダサい街になりそう。

  16. 16960 匿名さん

    >>16959 匿名さん
    >下手に行政主導の再開発なんか始めちゃったら、周辺と同じ、ロードサイド店ばっかりのダサい街になりそう。

    既に新しい街であるはずの研究学園駅周辺なんか、大型SCとそのおこぼれ狙いのロードサイド店しかないような気がするんだけど。それを発展と勘違いして「研究学園駅はお店がいっぱい!流石人口急増のつくば市だ」と喜んでる民度なんだが。

  17. 16961 匿名さん

    >>16954 匿名さん

    それを言うなら旧来型産業の業績の方が貧乏くさいです。

  18. 16962 匿名さん

    財務省とつくば市は70街区の開発についてサウンディング調査を実施するみたいですね(12月13~22日の期間)

    このニュースきいて「ついに動き出すか」と盛り上がる人っているんですか?

    私は逆で「え!何年も塩漬けして今その段階?」と驚きました。まさかのほぼノープラン。

    大丈夫か?つくば市。

  19. 16963 坪単価比較中さん

    >>16960 匿名さん
    どこを比較対象にするのか分かりませんが、平日でさえ何でこんなに人がいるんだ?と思うくらい賑わってますし、普段使い出来る便利な店があれば十分ですよ。
    ニッチなお店は東京に出れば良いのです。

    新しい街のおかげで土浦や水戸の様に道路が複雑ではなく、単純で分かりやすい。

    問題なのは教育環境整備が人口増加に全然追いついてないこと。

  20. 16964 匿名さん

    >>16962 匿名さん
    大丈夫ですよ。「つくば駅、研究学園駅はほとんど問題がないといってもいい。」と言ってる人がいるように世界のあした教信者達が今日も明日も10年後もしっかりと納税して市と公民達の肥やしになってくれますから。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸