茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-04-29 21:07:24
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 16705 周辺住民さん

    >>16703 匿名さん
    up tsukuba が仲良しクラブなのは、民間経営である以上、それで全然構わないww ただ、BiVi の2階のペデ沿いの家賃は高そうなのに採算的に大丈夫なの?余計なお世話だが不思議ではある。
    それに、つくばまちなかデザインの民業圧迫コワーキングが完成した時には、どうするつもりだろう?ますます競争環境が厳しくなるわけだが。

  2. 16706 匿名さん

    >>16705 周辺住民さん
    >up tsukuba が仲良しクラブなのは、民間経営である以上、それで全然構わないww
    確かに。

    そんな仲良しクラブが、もし賑わい創出の役に立ってるなら、継続してセンタービルに居られたんだろうけど、追い出されて新たなコ・ワーキング/シェアオフィス作るってことは「シェアオフィス的なのは必要なんだけど、アンタ達は役に立たんからどいて」ってことか。

    まあ、既に当人もやる気ないようだし、気が付きゃBiViにテナント募集の看板出て終わりじゃない?

  3. 16707 匿名さん

    >>16700 周辺住民
    まさにネトウヨ。プリツカー賞の価値なんて迷惑そのものでしょ。観光客も来ない。駅の不便も永遠に続く。
    いい事1つもないです。駅周辺の価値は利便性です。
    エスカレーターでもなんでも早く取り付けて無駄な夢を見ないようにしてほしいです。

  4. 16708 匿名さん

    >>16707 匿名さん

    100均できて欲しいです。

  5. 16709 周辺住民さん

    >>16707 匿名さん
    ついでに言えばA1出口直結のところ(コインパーキング)も極めて利便性が高い。つくば駅が不便なのは、ここに利便性の高い施設が建たないから。何を建てるといいでしょうね?

  6. 16710 周辺住民さん

    >>16708 匿名さん
    クレオの3階にダイソー

  7. 16711 職人さん

    >>16709 周辺住民さん
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

    >吾妻二丁目4番の街区は,つくば駅に隣接し,市の玄関口としての役割を担うだけでなく,大規模な商業業務施設が建築可能な商業地域内であり,つくば市の中心市街地にとっては非常に影響が大きい区画

    五十嵐市長も認識しているようです。売却から4年。なぜセンター広場のエスカレータみたいな小さなことにこだわっているんだろう。

  8. 16712 名無し

    >>16711 職人さん

    単にセンター広場改修を白紙にしたくなくて、やりましたという言い訳のためのエスカレーターだと思う。

  9. 16713 匿名さん

    簡単に説明すると、
    シリコンバレーを目指しているのがパヨク。
    文化財や万博の思い出にしがみついているオジー連合軍がネトウヨ。
    ほぼ全ての政策に絡んでくるのが筑波大。

    これらが絡み合っているのが今のつくば市。
    連合軍がいる限りあと何年、何十年は変わらないです。

  10. 16714 ご近所さん

    >>16712 名無しさん
    言い訳としても変だと思うんだ。センタービルをオフィスにして賃貸することは問題ない。適切なリニューアル工事が必要でしょう。賃貸すれば市の財産の有効利用になる。個人的な考えだけど。でも1階のオフィスの利用者は 200人ぐらい。階段もエレベータも既存のものがある。なぜエスカレータが必要なのか?

  11. 16715 匿名さん

    >>16713 匿名さん
    追記。

    そして最も痛いのはパヨクの政策が下手だということ。
    爪が甘いからネトウヨに飲み込まれていつも白紙になる...。

    エスカレーターもそう。最終的に「エスカレーターないともうそろそろ不便だよね」って皆んなが思えるほどの人流を作らないといけないのにエスカレーターをつければ人流は生まれると思っている。

    頭良い人達が多いんだからもっと頑張ってほしいです。

  12. 16716 匿名さん

    追記
    逆にネトウヨにはネトウヨなりの正義がある。
    歴史のないつくば市に「誇れる遺産」を作りたいとのつくば愛がある。

    彼らは価値を生み出せない。だから「待つ」「変えない」という選択をとっている。

    お互い歩み寄れるのか?
    待つ以外に価値があるものを生み出さないとつくばは変わらないと思ってます。ガンバ

  13. 16717 マンション掲示板さん

    ネトウヨでもパヨクでもいいんだけれどね。
    少なくともつくばは茨城県の中ではぶっちぎり。関東地方のなかでもかなりの発展をしているわけよ。慌てて変わらなきゃって状況じゃ無い。
    つくば駅は官舎が一気に廃止されて空洞化しているので、まずは良質なマンションを建ててお金に余裕があり文化的価値の理解できる住民を再び集めている最中なのよ。
    周りから**ばっかり集まってくるような街を目指してどうするの。そんな賑わいは要りません。
    研究学園はかなり頑張った。商業の中心は今後も研究学園でいい。で、つくば駅は文化の中心を目指すべき。
    万博とみどりのはどうでもいいやw

  14. 16718 匿名さん

    >>16717 マンション掲示板さん
    そうでした。世界のあした教信者がいることも忘れてましたm(_ _)m

    関東地方のなかでもかなり発展してるんですかね??
    宇都宮にもはるかかなわない状態かと思いますが。

  15. 16719 ご近所さん

    シェアオフィスやらスタートアップ関連の施設は近隣に既にありますが、それらの利用状況はどうなのでしょうか?
    既存施設がキャパオーバーなのであればそれなりに納得できるのですが、そんなに需要が高いなら放っておいても民間がやりそうに思います。

    個人的には温浴施設と登山やランニング・サイクリングの拠点つくってほしかったですね。
    筑波山登山客はいうまでもなく、ペデが整備されておりラニングの環境は随一です。
    日航ホテルは相乗効果があるような施設を要望していたと思いますが、相性はとても良かったと思います。
    幻のクレオ買収計画にも温浴施設は入っていましたが、結局はやっつけ計画だったんですかね。

  16. 16720 匿名さん

    1. 公共施設の集約(1日200人)や、
    2. 働く人を支援する場の整備に伴う1階部分の利用者増(1日200人)への対応に加え、
    3. ペデストリアンデッキとセンター広場の一体的利用を促進するため、
    エスカレーターをセンター広場西側に1基設置します。

    広報つくば10月号より抜粋。

    1. も 2. もどちらも 200名ぐらいの人流で、せいぜい 400人。3. については評価のしようがないので 0名。都合、400名の利用者があるとしても、階段やエレベータの利用者も多いから、エスカレータの利用者はさらに大きく絞られる。最大で1日100名ぐらいか。
    階段を使ってもらえばいいじゃん?1日3万円のお金をかけてエスカレータを運営する意味あるの?

  17. 16721 名無し

    今時、外からビジターを集めて賑わい
    ってのが時代遅れなんだよなあ。

  18. 16722 匿名さん

    >>16702 匿名さん

    民主党に何かされたのですか?

  19. 16723 デベにお勤めさん

    つくば駅、21時すぎに駅に着くと夕飯を気軽に食べれる飲食店が駅近に少ないのが本当につらい!居酒屋じゃなくて、吉野家、松屋、日高屋、マクドナルド、丸亀製麺、立ち食いそば、みたいな定番のお店が入っている場所が駅近に欲しいよ...

  20. 16724 匿名さん

    >>16720 匿名さん
    人流の計算の根拠:
    1. つくばまちなかデザインが民業圧迫して経営するオフィスは 1,700㎡で、 8.5㎡で割ると 200人が適正利用人数です。一人当たりのオフィスの面積は 8.5㎡程度が適正とされています。
    2. 市民活動センター、吾妻公民館の人流は合わせて 200名と市議会で説明が行われています。

    細かい計算なんかしなくても、アイアイモールの時に比べれば格段に人流が少なくなることぐらい誰にでも分かることです。広報つくばで「利用者増」と言っているのは現状の廃墟状態と比べた話。アイアイモール時に比べれば「利用者激減」です。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸