茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-18 07:41:58
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 13056 名無しさん

    富島候補、あれだけ市長交代と積極的に市内回ってたのに酒井候補より得票数低いの意外だね。
    五十嵐40000 富島20000 酒井5000ぐらいかと思ってた。

  2. 13057 匿名さん

    富島さんを支えていた自民県議はあたまを丸めるべきですね。

  3. 13058 購入経験者さん

    ヤンチャしてたとか云々が余計だったのでは。

  4. 13059 通りがかりさん

    >>13057
    それよっか共産党だろう。市長を支えて来たのに議席を減らすなんて。 。
    自民党は8つも。市民ネットは3、公明3ですか。ヘイズはまたもやトップだよ、

  5. 13060 評判気になるさん

    元族だった人が立候補をしたことが反感をかったのだと思う。
    酒井さんは桜の住宅地開発で新しい提案をして実現したのを
    知っている人には受けがよかったと思う。いずれにせよ、順当な結果か。

  6. 13061 通りがかりさん

    >>13056 名無しさん

    拍子抜けって感じですね。
    若い頃ヤンチャしてたってのがどの程度か知らないけど、相当悪かったのかな?

    言ってることは良かったけど、現市長への批判を押し出しすぎたかな。前回と違ってそこまで市民に反感買ってないからなんでも反対票が入らなかったかと。

  7. 13062 通りがかりさん

    勝手につくば大使、当選してんじゃねーか笑

  8. 13063 匿名さん

    最下位が1771票。
    わずか1771票で当選できるのに落選する共産党に○○○○。
    五十嵐市政の与党だったのに○○○○。

  9. 13064 匿名さん

    >>13061
    別のyoutubeのチャンネルで少年院に2回お世話になったって言ってなかったでしたっけ?
    違ったらごめん。

  10. 13065 匿名さん

    >>13055
    わしも不満あるが、それ以外の候補がなぁ。
    もちろん投票というのが一番示しやすい意思表示なんだけど、市へのメールとかを根気強くやって要望していくことも意思表示としてあるよ。全く無視されるわけではないというのが、最近の実感です。

  11. 13066 匿名さん

    >>13059 通りがかりさん
    外人ってだけで3期連続トップ当選だぜ?いったい毎回何に期待していれてるんだろうねww

    まさか、誰でもいいからってカタカナだけで選んでたりしてね。票入れたやつに聞いてみたいもんだ。

  12. 13067 匿名さん

    >>13055
    >>13065 匿名さん

    とにかく今回はコロナのおかげだと思うよ。皮肉でもなんでもなく。
     
    コロナのせいで本来出る予定だったあの県議が尻尾巻いて逃げちゃったわけで、あわや無投票当選だったんだから。

    正直市議経由とかめんどくさいから、市のHPから市長へのメールで思ったことバンバンメールしてやればいい。いやがらせでもなんでもなく、不満を述べる権利はあるわけだから。

    対抗馬がどういう人だったかはあるけど、少なくとも23000人の五十嵐と名前を書かなかった人がいると思えば、自分だけじゃないと思えるかもね。

    この4年で不満が募った人はまた同じ不満を募らせると思うけど、とにかく声を出すべき。じゃないとまた同じ結果が4年後にやってくる。

    もちろん、支持する!賛成!の声も自由だよw

  13. 13068 匿名さん

    コロナだからって立候補取り止める時点で市政を任せられる器にあらず、ということだ

  14. 13069 匿名さん

    市議経由とかめんどくさいからと思わずにどんどん意見を言ってください。市議は代弁者です。市議は街の声を求めています。不安なら複数の集団に同時に相談してください。自民党は8、市民ネットは4、公明は3名の市議を擁しています。市長へのメールでは話が拡散しません。

  15. 13070 匿名さん

    今回の市議選だと、弁護士・川久保さんとかはキャリアや広告費の掛け方からしても、市議経由で次を狙ってそう。市長なのか知事なのか、国会なのかわからんけど。

  16. 13071 匿名さん

    >>13069 匿名さん

    そういう政党色だすからメンドクサイって言ってるのを理解できない市議さん乙w
     

  17. 13072 匿名さん

    竹園高校のOB会名簿ではがき作戦で戦った川久保さんが4218票、黒田さんが3764票。合計でおよそ8000票。すごいなあ。いい高校だと思うがほとんど街の話題にならない残念な学校だったが少しは元気になったかなあ。

  18. 13073 通りがかりさん

    五十嵐さん(42)が並木中学校、黒田さん(39)が吾妻中学校、川久保さん(33)が竹園東中学校。

  19. 13074 匿名さん

    >>13072 匿名さん
    なんだ、はがきバラ撒いてたのか?街宣しなかっただけで、結局チラシ撒いてる奴らとやってること大差なかったんだね。

  20. 13075 マンション検討中さん

    >>13074 匿名さん

    ハガキどころかYouTubeでも広告出してましたよ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸