一戸建て何でも質問掲示板「今年(2010年)は住宅業界反転攻勢の年!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 今年(2010年)は住宅業界反転攻勢の年!?

広告を掲載

  • 掲示板
足長坊主 [更新日時] 2010-12-27 08:43:03

足長坊主じゃ。
今年(2010年)は昨年の落ち込みの反動と、政府の住宅着工数回復政策(住宅版エコポイント、【フラット35】S金利1%優遇、地域材活用木造住宅振興事業、過去最大の住宅ローン減税など)で住宅業界は反転攻勢では!?との声が聞かれまする。
実際、お正月の来場客の質も量も例年とは比較にならない位良いのじゃが、皆さんはどのようにお感じになられておられるかの?

[スレ作成日時]2010-01-04 17:30:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今年(2010年)は住宅業界反転攻勢の年!?

  1. 1 匿名さん

    御屠蘇気分がまだ抜けてないようですね。
    いい加減に目を覚まさないと上司に怒られますよ。

  2. 2 足長坊主

    と言う事は、相変わらず厳しい住宅会社もあるという訳じゃな。
    なるほど、「お金はある所にはある」と言うが、「お客さんも来る所には来る」んじゃな。

  3. 3 匿名さん

    昨年の着工数落ち込みをご存知でありながら下らないスレッドを…

    これから少子化で第2ベビーブーム層が建築済み、更には経済状況不安定となれば住宅業界厳しい事は明確では?。

  4. 4 太郎

    大手HMは一つ二つぐらい合併するんでないですか?
    中古市場が栄えそうですね

  5. 5 匿名さん

    >お正月の来場客の質も量も例年とは比較にならない位良い
    近場でお金を使わないで時間をつぶせる場所ということじゃないでしょうか?
    お土産ももらえるし。

  6. 6 匿名さん

    我々の業界では夜逃げの処理に困ってます。

  7. 7 匿名さん

    営業さんは、施主、見込み客を含め、何枚くらい年賀状出してるの?
    展示場にチラッと来た人にも出すんですか?
    年賀状と言いながら、ダイレクトメールのつもりで出してる?

  8. 8 太郎

    年賀状だけでも凄い経費になりそうですね。

  9. 9 匿名さん

    賀状で判断するのは日本人の悪い癖ですね。
    本当に良いものを求める人は直接会って話した印象で決めます。CMに力を入れるより他でアピールしてください。

  10. 10 匿名さん

    一度展示場に行っただけなのに、何年も年賀状が来る営業がいる。
    そこそこ打ち合わせしたのに、最初から年賀状ないのもいる。
    この差はなんだ?
    大手だと、年賀状代は会社から出るのかな?

  11. 11 匿名

    私の会社の先輩や同僚、20代から30代のほとんどがここ2・3年で一斉に建築済み。
    住宅ローン減税が終わると言われた2008年が一番多かったですね。
    経済もこんなに悪くなかったですし、2007年の暮れに初めて展示場に行った時よりも契約で行った時の展示場はガラガラでびっくりしました。
    リフォーム業界の時代なのかも知れませんね。

  12. 12 太郎

    たしかに大手もリフォームにシフトしてきたし新築は厳しいのが分かってるんですね。
    政府の政策にすがるしかない時代です。施主も

  13. 13 匿名さん

    >リフォームにシフト
    これが本当ならそら恐ろしい手を打ってたかも知れん。

  14. 14 匿名さん

    ウチが頼んでる近所の工務店は、年末に新たな図面は寄こしたけど、年賀状は来なかったよ。
    まあ全員職人と設計士で、営業さん自体が居ないからそんなもんだろう。
    それより手持ちの仕事が一杯で、着工にはもう3ヶ月は待たなきゃならない。

    正月は後に建築予定の施主と一緒に、材木買いに行く事が多いから
    よかったら変木でも探しにどうかと誘われたが、ウチはそんなの興味無いから断った。

    50年とかの期間で建替えを予定する人と、それを継続して建てている工務店には
    たぶん余り好景気不景気は関係無いんだと思う。

  15. 15 足長坊主

    やはり違う。今年に入って1日たりともお客様が途切れぬ。しかも冷やかし客は皆無じゃ。この20年間でこんな事は初めてじゃ。
    初来場の翌日には契約して頂いた方もある。今年はミラクルな一年になるぞよ。

  16. 16 匿名さん

    凄いね。
    私ん所は仕事始めがいつか判らないです。

  17. 17 匿名さん

    ここは、初夢の内容を書き込むスレですか?

  18. 18 教来石景政

    さすが「住宅業界にその人あり」と謳われる足長坊主様(スレ主)。
    予言がピタリと的中しましたね。

    国交省から1月度の住宅新築着工棟数が発表されました。

    持ち家は21,144戸で、前年同月比5.4%増。一戸建て分譲住宅も16ヶ月ぶりに増加。

    持ち直しの動きが出て来ました。

  19. 19 匿名はん

    >教来石景政さま
    スレ主さまに至急お伝えください。
    足長さまの過去レスがとあるスレで煽りのネタにされておりまするぞ。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66353/

  20. 20 近所をよく知る人

    うちの近所の工務店は社員5人だけど、ほぼ毎週1-2軒ペースで注文住宅の受注受けてる。
    ブログもまめに更新して、毎回契約の度に職人さんや外注さん、施主さんみんな集めて
    乾杯したり記念撮影や定期的な訪問、無償修理など
    きちんとしているところはお客がお客を呼ぶような仕事のとり方になってる
    広告なんて不要だね これからは口コミが決め手になるでしょ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸