住宅ローン・保険板「住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-13 15:10:58

住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!

[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)

  1. 2681 口コミ知りたいさん

    >>2677 匿名さん
    5000万円以上借りるなど一部では指定先で健診をうけさせられるので、そこで引っ掛かると虚偽疑いをかけられるかもですし、そうでなければ記載時に健診異常があれば記載しなさいなどとあったら虚偽申告になりえます。実際はかなり確率は低いでしょうが何かあったときにお金がでないこともありえます…。
    ただ、脂質異常症のみで薬を飲んでいてもローンは普通に通ることは多いと思いますので過度に気にしなくてもいいと思います(私は通りましたし、患者数も沢山いますしね)。

  2. 2682 名無しさん

    無知ですみません、ハウスメーカーを通してローンが通った場合、必ずそのハウスメーカーで建てなきゃダメなんですかね?融資がおりた事には変わり無いので、その金額内で他のハウスメーカーで建てるってのも可能なものなのでしょうか??

  3. 2683 検討板ユーザーさん

    全期間固定金利で借り入れ検討中です。
    金融機関の固定金利ローン契約書の条文に「金融情勢の変化その他相当の事由が発生した場合、適用金利が見直される場合があります」と書いてあります。
    これって、何かあったら金利上げますねってことですよね?
    具体的にはどのような場合に適応されるのでしょうか?

  4. 2684 通りがかりさん

    >>2682
    事前審査ですか?本審査ですか?本審査ならばのやり直しが必要です。事前審査ならばやり直しが必要化は金融機関によりけりなので、問い合わせて聞いてみてください。(あと、余談ですが「融資が下りる」=お金を借りたという意味なので、使い方が違うかなぁと、、、)

  5. 2685 通りがかりさん

    >>2683
    残念ながら、実際に発生したケースがないので、誰も答えは持っていないと思います。銀行側の、いざというときの布石です。(ずるいですよね)

  6. 2686 マンション検討中さん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  額面600万円 正社員
     配偶者 額面800万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 45歳
     配偶者 47歳
     子供なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4000万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     10000円・15000円・未定円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 なし
     ・借入 4000万円
     ・変動 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円

    ■昇給見込み
     有り

    ■定年・退職金
     70歳
     2500万程度見込み
     
    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供はいらない

    ■その他事情
     ・配偶者が資金を出さない可能性があり(ここが大問題)

  7. 2687 マンション検討中さん

    >>2686 マンション検討中さん
    その他事情がネックになりそうで大変ですね。ご本人のみだと審査が厳しくなりそうで最優遇が得られないリスクもあり、うまくいくといいですね。

  8. 2688  

    >>2686 マンション検討中さん
    4000万やし、いけるけど、配偶者は生活費も出さないの?配偶者が生活費まるまる出すなら余裕。
    そうでないなら夫婦として不公平で経済DVやんか。
    自分なら老後のために、わかれて別のパートナー探すのも視野に入れるわ。

  9. 2689 通りがかりさん

    >>2688
    いや、資産を共有すると離婚のときに面倒くさいから、家は一人で支出するのがベターだよ。

  10. 2690 eマンションさん

    >>2689 通りがかりさん
    それもそうやな

  11. 2691 通りがかりさん

    >>2683 検討板ユーザーさん

    少なくとも変動金利が契約時の固定金利を上回る程度の変化では上げられないでしょう。固定金利という商品の価値を全否定する行為なので詐欺に近い。
    つまるところ金利を上げても同時期に変動金利で借りた場合より利子がある程度安い、という情勢にならない限りは動かせないかと。

  12. 2692 通りがかりさん

    ろうきんで住宅ローンを借りたたのですが、最終的に数十万円程余りそうなのです。
    その場合、強制的に繰越返済になりますか?
    それとも少額なので、融資額はそのままで、余った分は手持ち資金でも大丈夫ですか?

  13. 2693 通りがかりさん

    >>2692

    私が借りた労金では余った場合は繰り上げ返済と言われました。
    ただ、手付金等で払った現金分があったならその分は残していいとも言われました。
    うちは余らなかったので繰り上げ返済はしていませんが。
    最終金の支払いの時に労金側で精算書を作って余るのか足りないのかを計算します。

  14. 2694 通りがかりさん

    >>2693
    参考になる御意見ありがとうございます。
    家と土地に手付金を支払ったので、繰上返済しなくて大丈夫かもしれないですね。
    助かりました。

  15. 2695 中古住宅検討中

    今回初めてスレ書かせていただきます。
    今日事前審査します。今回初めての審査で
    すごくドキドキします。不動産屋さんからは
    3から4社出すと言われてます。
    ジンクスにあやかりたいです。。

  16. 2696 通りすがりさん

    >>2695
    不動産屋はわかっているとは思いますが、最初から複数同時に出さないほうがいいです。信用情報にもし傷があったら、傷が広がりますので。。
    なお、ジンクスはここのスレではなかったような気がします。(どこだっけ…)

  17. 2697 職人さん

    やることやってあとは神頼み!ならジンクスにあやかって良いと思いますが、4社一気に出す不動産は私の経験上あまりアテにならなかったな。他人事だと捉えてどっか当たればいいやの意味で審査出されることも多いと思います。

    上の方も書いてますが、自分が知らないキズなどあればやみくもにキズが広がるだけです。

    確率や可能性を探りたければ、他スレで属性等公開の上でご相談を。

    変な人もいますが、真面目に答えてくれる人もいます。

  18. 2698 にし

    ご相談させて下さい。
    現在カード会社借入60万円
    住宅ローン申請2700万円
    頭金、親から300万円支援予定あり
    計3000万円のローンを組む予定です。
    地銀にて仮審査は通過済です。
    本審査が通るか不安です。
    みなさんどう思われますか?

  19. 2699 マンコミュファンさん

    >>2698 にしさん

    仮審査通ってるならほぼ大丈夫じゃね?伝えてないとか隠してるまずいことがなければあとは本審査までに新たな借入をしたり、転職や職場が倒産とか収入源に大きな変動が無い限りいけると思います。

    たまに、仮審査で信用情報見ないとこありますので、何かすること無いかって思うならご自身で信用情報開示してみるのとアリかと。

  20. 2700 評判気になるさん

    地銀の事前審査は機械審査ですぐ判定するネット銀行などとは異なり、本審査向けて調べる傾向にあるから何も問題無ければ可決しやすい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸