福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:51:19
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 13927 名無しさん

    >>13924 口コミ知りたいさん

    西新のマンション、まだ売れ残っているよ

  2. 13928 評判気になるさん

    >>13927 名無しさん
    茶山も

  3. 13929 匿名さん

    >>13927 名無しさん
    金額が全然違うだろ

  4. 13930 評判気になるさん

    グランドサンリャン西新8000万とグランドオーク茶山6000万どちらが先に完売だ?

  5. 13931 通りがかりさん

    >>13930 評判気になるさん
    購買層が違うし入居時期も違うから、一概には比べられないよね。

  6. 13932 検討板ユーザーさん

    >>13930 評判気になるさん
    竣工も後で価格も高い西新が先に完売したら笑うわ

  7. 13933 匿名さん

    >>13930 評判気になるさん

    西新と六本木や別府じゃなく、茶山と比較するようになったの?姪浜と茶山ならわかるけど。

  8. 13934 マンション検討中さん

    >>13932 検討板ユーザーさん
    フリーディアも残ってるよ、他百道とかよく売れ残る。

  9. 13935 検討板ユーザーさん

    >>13933 匿名さん
    ほぼ同時期販売だから。あと今は別府に新築マンション販売してないし六本木と比較はぶっ飛びすぎ

  10. 13936 マンコミュファンさん

    >>13933 匿名さん

    茶山って言ったら、地価的に七隈や金山と変わらんやん。そんなとこにマウントとってどうする。落ちぶれすぎやろ。

  11. 13937 評判気になるさん

    >>13935 検討板ユーザーさん

    別府はすぐ売れたからな。六本松なんて一瞬で売り切れたマンションあった。

  12. 13938 通りがかりさん

    >>13937 評判気になるさん
    別府はグランドオークは竣工ギリギリまで1戸残ってた。
    六本松は中央区だから人気あって当たり前。

  13. 13939 匿名さん

    >>13936 マンコミュファンさん
    茶山のマンションスレ見たら西新にマウント取りたくてしょうがないみたい

  14. 13940 通りがかりさん

    >>13936 マンコミュファンさん

    城南中学がかなりいいからじゃないの。場所柄修猷余裕で行ける層も、あえて近くの城南高校に上位合格する子も多いけど。九大行っている率は1番かもしれん。

  15. 13941 マンコミュファンさん

    >>13940 通りがかりさん
    九大合格率は福高には城南勝つかもだね

  16. 13942 口コミ知りたいさん

    >>13941 マンコミュファンさん
    そう言えば今年の福高また成績悪いから進学実績落ちるんじゃない

  17. 13943 通りがかりさん

    >>13935 検討板ユーザーさん
    六本木と比較してどうするんだ

  18. 13944 マンション掲示板さん

    >>13939 匿名さん
    このスレの13930含め一部のユーザーが勝手に比較してるだけでしょ。
    各物件の契約者たちはお互い眼中になさそう。

  19. 13945 名無しさん

    >>13930 評判気になるさん
    残り2戸どうし

  20. 13946 通りがかりさん

    利便性が良いからと茶山から先に人が移り住んできたら、千早みたいに中学校のレベルが今より上がるのかなぁ

  21. 13947 通りがかりさん

    >>13946 通りがかりさん
    千早の中学校はレベルが高いのでしょうか?

  22. 13948 検討板ユーザーさん

    地価が上がってそれなりの家庭が集まって来るようになったからね

  23. 13949 マンション掲示板さん

    地価はどこも上がってるんだよなあ

  24. 13950 通りがかりさん

    >>13947 通りがかりさん
    香椎第一は学力レベルが上がってるそうですよ。

  25. 13951 評判気になるさん

    >>13950 通りがかりさん
    そうなんですね!!情報が全然入らないので教えて頂き助かります。

  26. 13952 評判気になるさん

    大野城市に最近マンションが多く建っており、そちら側の地域が気になっております。
    大野城、春日市などの学校環境はいかがでしょうか。
    福岡市内のスレとズレてしまって申し訳ございませんが、教えていただければ幸いです。

  27. 13953 マンション検討中さん

    春日野、春日東、大野とか駅近が良いと思う

  28. 13954 通りがかりさん

    福岡市内住みですが、春日市の学校はどこも良いと聞きますよ。大野城は大野くらいかなぁ?

  29. 13955 通りがかりさん

    大野は塾必須と聞きました。
    どこもそうなのかもしれませんが…。

  30. 13956 マンション検討中さん

    第5学区いいと思いますよ。駅近だと、高校への通学もしやすいし、選択肢もあるし。

  31. 13957 通りがかりさん

    今年も修猷は倍率高い

  32. 13958 マンション検討中さん

    一番高いの筑紫ヶ丘らしい

  33. 13959 eマンションさん

    >>13958 マンション検討中さん
    理数科は学区ないから高いだろう

  34. 13960 匿名

    >>13959 eマンションさん
    はえーそうなの

  35. 13961 匿名さん

    ヶ丘の理数は第4.第6からでも進学可能ですよ。

  36. 13962 評判気になるさん

    大野城、春日市の情報を教えていただきありがとうございます!
    こちらの地域も視野に家探しを進めていきたいと思います。

  37. 13963 名無しさん

    >>13942 口コミ知りたいさん
    ソースは?

  38. 13966 管理担当

    [No.13965と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  39. 13967 口コミ知りたいさん

    福岡転勤が決まりました。
    土地勘もなく小中学校の評判が気になります。
    原小学校と原中央中学の現在の評判はどんな感じでしょうか?

  40. 13968 口コミ知りたいさん

    筑紫ヶ丘理数と修猷が今年も競争率高い

  41. 13969 通りがかりさん

    時代は少子化だし修猷館の定員を絞ってもいいのではないか
    1学年8クラス程度とか

  42. 13970 eマンションさん

    修猷って毎年倍率は高いけど、毎年そこそこ追加合格者が出てるんだよな
    とりあえず私立第一志望だけど公立も合格しとくかって人が多いんかな

  43. 13971 マンション検討中さん

    筑紫丘や明善は、理数科を希望して普通科に回し合格(転科合格)になったら私立に行く人が以前から一定数いる

  44. 13972 ご近所さん

    >>13967 口コミ知りたいさん
    転勤が決まりご心配ですね。
    原中央中学校区はいわゆる普通の学校区かと思います。百道や高取に比べると駅まで遠いので転勤族は少ない印象があります。

  45. 13973 通りがかりさん

    >>13967 口コミ知りたいさん
    その近くなら原北校区が人気だと思います。

  46. 13974 匿名さん

    原中学校といったら浜崎あゆみの出身校では?

  47. 13975 匿名さん

    >>13970 eマンションさん
    学区的に裕福だから私立志望も多い

  48. 13976 名無しさん

    原北、城南、百道、高取あたりかなあ良いのは

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,890万円・5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,700万円台予定~7,100万円台予定

2LDK+S+2WIC~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,960万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,680万円~4,200万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,390万円予定~5,460万円予定

3LDK

65.00平米~75.18平米

総戸数 115戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸