住宅コロセウム「都心9区は住居としても、最高なのだ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 都心9区は住居としても、最高なのだ!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-03-12 12:39:27
【地域スレ】23区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心9区:千代田区港区中央区新宿区品川区渋谷区豊島区
    ・文京区目黒区

・地方都市部と比較し、相対的に賃料水準は高く、空室率は低い。
 また、相対的にマーケット(賃貸・売買)の規模が大きく、成長性が高い。
・ 売却時における流動性は相対的に高い。

ご意見をどうぞ。
アラシはやめましょうね・・

[スレ作成日時]2006-03-10 10:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心9区は住居としても、最高なのだ!

  1. 282 匿名さん

    >>279
    そう、大抵の物は宅配ですが
    安売りチラシを見て、それを目指して色々なスーパーに出かけて行くのは結構楽しいです。
    趣味のようになってますねw
    都心住民だってあなたたちと同じような庶民は多いですよ。知らなかったんですか?

  2. 283 匿名さん

    >>269 = >>277 は単なる庶民だったわけね。
    >>280 >金持ちが多いだから、少ないながら庶民もいるんだよ。
    >>282 >都心住民だってあなたたちと同じような庶民は多いですよ。
    人によっていろいろな言い方があるよね。都心は金持ちが多いの?少ないの?
    よく都心住人はマンションが高いとか自慢しているから、金持ちしか
    いないのかと思っていたよ(:-p)

  3. 284 匿名さん

    必死すぎて笑えるな。***。

  4. 285 匿名さん

    283さん。お金持ちは多いと思います。
    都心地区はおおざっぱにいうと「屋敷(お金持ち)」とそれに隣接する「がやがや地区(庶民)」でなりたっています(江戸時代)。
    その「屋敷」が「現代の豪邸地区か高級マンション(お金持ち)」にかわり、それに隣接する「がやがや地区」が「そのまま残るか(庶民)、一部が屋敷跡地の恩恵を受けて高級マンション(お金持ち)」になる見たいな感じになってます。
    場所的にいうと麻布十番、市ヶ谷、駒込、江戸川橋、五反田なんかわかりやすいところだと思います。
    ですから、庶民は勿論いますし、でもお金持ちもほかの場所と比較すればわんさかいますよということですね。
    ちなみに僕は上記に記した場所に住む「庶民」です。

  5. 286 匿名さん

    ここは庶民が集まる井戸端スレですよね?

  6. 287 匿名さん

    庶民と言っても、田舎の人に比べりゃ収入はいいかもね。
    田舎レベルの収入じゃ家も買えないし暮らしていけないよ。
    ただ、都心にはいろいろな種類の人がいるから、
    どういう人が庶民でどういう人が金持か分けるのも難しいよ。
    都心は金持しかいないと思ってた、とか言う人って
    もの知らなさ過ぎるんじゃない。

  7. 288 匿名さん

    金持ちと、資産(不動産)持ちは、違うのを理解しましょう。
    ここは、マンションの掲示板ですから混同する人も多いのでしょう。

    ローンが多ければ、完済するまでは不安定な不動産ですよ。

  8. 289 匿名さん

    イス大手銀行UBSの「物価と収入」の調査結果によると、東京は物価が高い都市の世界第3位(家賃を含めると4位)に輝いている。一方購買力換算の賃金は、17位(手取りでは11位)である。
    物価が高すぎるので、購買力換算の収入が低い。おまけに人であふれている。東京は金が無ければ、住むのには日本で最悪と言い切ってもいい都市だと思う。アルバイトでも餓死しない程度の生活は出来るので、「世界で最悪」とは流石に言えないか。

  9. 290 匿名さん

    地元(地方都市)の友人達の方が豊かな生活をしているような気がする。
    まあ、豊かさの定義にも色々あるけどね。

  10. 291 匿名さん

    >290
    豊かと言うよりも、都会のように無理して背伸びして生活する必要が
    ないということでしょう。
    分相応な暮らし、地域格差が少ないのが地方都市のいいところですね。

  11. 292 匿名さん

    >>30
    >8割は田の字しか買えない低所得者というのが現状
    分からなくもないが、>>01 でこういっています。
    >5,000万円以上がターゲットの方からの意見希望です。
    ここで意見を言っているほとんどの人はのは¥50M以上の
    マンションを買った人、あるいはターゲットにしている人と
    考えられます。
    ¥50M以上を買える人でも低所得者ですか?

  12. 293 匿名さん


    誤爆ですよ
    それと、いつも思うのですが、行間を空けないと非常に
    読みにくいですよ。

  13. 294 匿名さん

    あっ、ごめんなさい。
    向こうに書き換えますので、292 は無視してくださいね。
    >それと、いつも思うのですが、行間を空けないと非常に
    >読みにくいですよ。
    色が変わるから見にくいこともないかなと思っていました。
    善処します。

  14. 295 匿名さん

    都心9区の中でも環状5号線(明治通り)&山手線の内側 あたりが落ち着いて住みやすいと思う
    不動産価格もこれを境に、結構差が出ますからね。

  15. 296 匿名さん

    >>295
    そうですね。
    豊島区も上池袋あたりは板橋の匂いがするし、
    新宿区だって西落合になるともう練馬って雰囲気。
    それはそれでいいけど都心という雰囲気じゃない。

  16. 297 匿名さん

    品川もしかり。
    山手通りの内側は五山地域だけど、外は以外と庶民派。
    戸越銀座、個人的には好きですけど。ww

  17. 298 匿名さん

    くだらんスレ。
    都心が9区もあるわけないだろ。

  18. 299 匿名さん

    と、豊島区と一緒に括られたくない港区住民が申しております。

  19. 300 匿名さん

    港区もピンキリだからね、青山、赤坂あたりから湾岸まで
    埋め立て地も一部は港区でしたっけ?

  20. 301 匿名さん

    ギロッポンもある

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸