住宅コロセウム「Xmasシーズン限定・バルコニーにイルミネーションの是非」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. Xmasシーズン限定・バルコニーにイルミネーションの是非

広告を掲載

  • 掲示板
反対派 [更新日時] 2010-11-25 09:00:01

私はイルミネーションを飾り立てている事が理解出来ません。
何故かビンボーくさく思われてなりません。
何よりマンションの景観が損なわれているような気がします。
皆さんはどう思わますか?
ちなみに私の住んでいるマンションでは現在のところ一軒がキラキラしています。

[スレ作成日時]2007-12-04 14:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Xmasシーズン限定・バルコニーにイルミネーションの是非

  1. 82 匿名さん

    私はイルミネーション大好きで「やりたい派」ですが、あまりごちゃごちゃと飾り立てるのはどうかと・・・。これでもか!というくらい光輝いている個人宅を見ると、すごい!と思ってもキレイとは思えません。やってるうちにエスカレートしちゃったんだなぁなんて思ってしまいます。
    これでもか!とやってキレイに見えるのはテーマパーク等の遊園地や商業施設だけでは?戸建やマンションんのバルコニーは、控えめなほうがキレイに映るのではないでしょうか。

    イルミネーションの話題でよく電気代の事も出ますが、器具によってはソーラー充電式のモノも有るので、思うほど電気代はかからないのでは?と思っています。

  2. 83 匿名さん

    >>79
    ・・・・・・・・・・・・・?

  3. 84 物件比較中さん

    >>80
    貴女のレスは、毒特・・モトイ独特の連想があり、見てて楽しめますが、他の人は誰もそんな連想はしないと思いますよ。

    それと、貴女が、どんなラブホテルしか経験ないのか知られてしまうので、御発言には御注意を!(.....楽しめるけど)

  4. 85 80

    恐縮です。84さん。
    ラブホは入らなくても外から見えますので。
    高速下りるとことか、電光系の建物がいきなり何個か出現しますよね。
    あんなイメージです。
    まわりから浮いてます。

    やるなと言ってるわけじゃなくて、下品にならないよう第三者的目線でみてみるのも必要ですよ、という話でした。

  5. 86 匿名さん

    さてと近所のジョイフルで電飾買ってこよっと〜

  6. 87 匿名さん

    >高速下りるとことか、電光系の建物がいきなり何個か出現しますよね

    あ〜、ありますね。
    田舎に。海とか行く時に見ました。

    でも、都会では浮きませんよ〜。
    やりすぎは、嫌ですけど。ちょっと、キラキラしていると綺麗だなぁと素直に思ってしまいます。

  7. 88 匿名さん

    部屋の中とか、部屋の中から見える範囲で
    ベランダの内側などに電飾をする分には
    結構ではないでしょうか?

    しかし、それらを、外に見せることを意識して
    ディスプレイしている、となると
    ちょっと、どうかな?と思いますけれどね。

    個人の趣味の押し付けかな、と。

  8. 89 匿名さん

    自分で楽しんでいるうちはいいけれど。

    センスないのに、隣と競い出して、金かけている人には、
    掛ける言葉が無い。

  9. 90 匿名さん

    近所で競い合いだすとイタイですね・・・
    おいおいって感じ。
    とはいえ明るくて街には防犯上いいかもねー

    ただ、電飾で火事に注意です。
    毎日新聞のニュース
    ttp://mainichi.jp/life/housing/news/20071203mog00m100034000c.html
    あんまり安い商品はやめておいた方が良さそう・・・
    タコ足配線で熱くなりすぎるのも怖いし、何事もほどほどに。

  10. 91 物件比較中さん

    ぉっと..火事はいけませんね..

    思ったのですが、見ている生活環境によっても異なるようですね。
    (いきなりラブホテルを連想する人もいるし・・・)

    いわゆる団地のように建物自体がデザイン無しだとイルミも浮いちゃうかも。
    (団地の方々、すみません。)

    そしてそんなデザイン関係無い世界の方々だと、イルミのセンスも期待できません。
    (そんな世界の方々、すみません。)

    でも、他人の家の幸せが嫉ましく思える人にとっては、どっちにしてもツライ時期なんだろうなぁっと(-人-)哀。

  11. 92 匿名さん

    団地だから駄目とかはおかしいでしょう。
    夜はマンションも団地もおおむね四角い箱で一緒です。
    一軒家だって、広々とした土地で瀟酒な邸宅を構える大使館みたいな建物じゃなきゃ同じですよ。
    限られたなかで素敵さを見せる、それがセンスです。
    センスがない人というのは、自分の文章が面白いと思っちゃってる物件比較中さんみたいな人。
    貴女なんて言葉も、いまどきの若い人は使わないと思いますよ。

  12. 93 匿名さん

    クリスマスも何も、センスも何も、どのみち電線と電光看板ダラケの日本の景観ですからね。

  13. 94 匿名さん

    貴女・・アナタで変換するのですね。確認!

  14. 95 匿名さん

    あと一週間で光害から解放されると思うとホッとします。
    ホームセンターでもクリスマス電飾コーナーには夜の虫みたいに集っていますね。

  15. 96 91

    (ここはコロセウムだから、反論してみよ〜!)
    >>92
    >団地だから駄目とかはおかしいでしょう。
    だれも↑のようなこと書いてないので、またもや自分のコンプレックスから先読みしすぎでは?

    >夜はマンションも団地もおおむね四角い箱で一緒です。
    ですから・・・そのようなマンションしか見たことがないから、発想が「団地」止まりなのかと。

    >一軒家だって、広々とした土地で瀟酒な邸宅を構える大使館みたいな建物じゃなきゃ同じですよ。
    飛躍し過ぎ・・・・なんか常に妄想の世界のようですね...

    >センスがない人というのは、自分の文章が面白いと思っちゃってる物件比較中さんみたいな人。
    お褒め頂きありがとうございました。
    特に自分では面白いと意識しなかったのですが、そのように意識される方がいるということは、きっと一部の人には面白かったのかも。

    >貴女なんて言葉も、いまどきの若い人は使わないと思いますよ。
    94で誰かが確認されたようですが、この際ですので読み方覚えておくと、若い人でも若くない人でも、ちゃんとした日本語のお手紙を書くときに役立つと思いますよ。


    >>95
    LEDの電飾ケーブルも安売りが始まりました。
    年末に向けて・・・・・・電飾付ける人、増えそうですね(笑

  16. 97 匿名さん

    どうでもいいけど、半角カナ多用のスレ主のセンスが良いとは決して思えない。2ちゃんねらーか?

  17. 98 匿名さん

    シーズンも半角にしてほしかった。おしい!

  18. 99 匿名さん

    だから、イルミネーション反対とか、言ってる連中は仕事もせずに、
    ヒマな主婦っていってるじゃない。

    誰も否定しないよね。

    ね、スレ主さん。

  19. 100 匿名さん

    >仕事もせずに、ヒマな主婦

    外で働いて収入を得る必要のない主婦は経済的に恵まれている。
    それはそれでよいではないですか?
    イルミネーション反対とは無関係。

  20. 101 匿名さん

    >仕事もせずに、ヒマな主婦
    忙しい労働女性が、仕事帰りの夜道に輝くイルミネーションみて、
    そんなことやってるヒマな主婦を羨んでる図かも知れないし。

  21. 102 匿名さん

    >仕事もせずに、ヒマな主婦

    仕事はしなくても、趣味や遊び、ボランティアに忙しく
    ゴテゴテとバルコニーを飾り立ててる暇など、とてもとても・・・。
    それでも他人(イルミネーター)には鷹揚な雰囲気で接します。

  22. 103 サラリーマンさん

    >>102
    お見事な切返し!....ボランティアで忙しいっていうのがナイスッでした(笑

    私も無茶忙な経営者ですが、ここにレスしてるんだから「暇」なのかも(自爆

  23. 104 匿名さん

    マンションでどうせやるならここまでしないと。
    一軒一軒バラバラでたいしたコンセプトもなしに飾るから
    マンション全体の見栄えが悪くなるんじゃないでしょうか?

    http://headlines.yahoo.co.jp/?a=20071221-00000005-jijp-int.view-000

  24. 105 匿名さん

    >>104
    まさに光害。

  25. 106 匿名さん

    >>104

    スゴイ・・。
    でも、これはチョット(汗
    海外ですからね。

  26. 107 匿名さん

    別にクリスマスなんだから、賑やかでいいじゃない。

    別にキリストなんか気にもしていないのに、楽しそうだからやちゃえという、日本人独特の思想いいね。
    ブッダの復活祭には、象のイルミネーションとかね。

    楽しそうに思えることはどんどんやろう。

  27. 108 スレ主


    では、お釈迦様の誕生日に甘茶は飲もうねw

  28. 109 108

    >>108はスレ主でありません。 すみません。

  29. 110 匿名さん

    だから、イルミネーション賛成とか、言ってる連中は仕事もせずに、
    ヒマな主婦っていってるじゃない。

    誰も否定しないよね。

    ね、スレ主さん。

  30. 111 匿名さん

    別に働いているからといって、イルミネーションに反対する理由はありませんが。自分もやりなさいと言われたら困るけど、そうでなければ他人のやることを気にすることもないでしょう。他人のやることをいちいち気にして怒って掲示板に書き込んでいる方がよっぽど暇なのではないですか。

  31. 112 匿名さん

    111さん、

    110に真面目に反論することないですよ。
    私の「サル真似」ですから。
    ね、110のおサルさん(笑)。

    どっちもどっち。暇人。

    あー、明日も残業だ・・。

    風呂入ってこよ。

  32. 113 匿名さん

    っち!!

    俺なんか徹夜明けだよ!!

    これから帰るからどこにもイルミネーションなんか見えねえよ!!

  33. 114 匿名さん

    そのうち漏電で火事になる家が出れば、廃れるよ。
    そもそもイルミネーションをしている人で、電気工事士の資格を
    持っている人ってほとんどいないでしょ。無資格工事は違法だから
    火事になれば警察も取締りをするんじゃない。

  34. 115 物件比較中さん

    >>114
    最近のは家庭用コンセントからとれるし、電気量は小さいし、「工事」をする気合入った家庭は少ないだろう...

    ところで何違反で警察が動くと????

  35. 116 匿名さん

    いや普通に業者にしてもらうでしょ?する人は自営系が多いから経費だし。(そもそも家自体が会社もち)

  36. 117 115

    >>116
    よくわからないけど、116の知ってる戸建ては例外だと思うが・・・

  37. 118 匿名さん

    イルミネーション。個人的には好きではないので反対派ですが、
    中には楽しみにしている人もいるみたいですし、
    どうせやるなら、大場町くらい綺麗にやってくれないものでしょうか。。。

    うちのご近所さん(面と向かっては言えませんが・・・)
    どうせなら、来年こそは大場町なみに綺麗にお願いしますよ〜。
    ラブホかパチ屋かと貶されかねないイルミは、近隣の者にとっても
    少し恥ずかしいですよ〜。
    センス良くできる自信がなければ、是非おうちの中で家族だけで楽しんでくださいネ。

    まぁ、そんなイルミネーションも今日までなんでしょうけどね・・・。

  38. 119 匿名さん

    >>118
    センスなんて・・普通の人は気にもならないと思いますが。
    業界の方ですか??

  39. 120 ビギナーさん

    ここもぼちぼちお開きですなあ。
    また来年、みなさんお会いしましょ〜

    来年までこのスレ残ってるかな?(笑)

  40. 121 匿名さん

    118です。
    >業界の方ですか??
    これしきのことで、業界も何もないと思いますが(失礼)。。。
    何の業界かと聞かれているかは存じませんが、デザイン関係かと
    聞かれているならNOです。

    >センスなんて・・普通の人は気にもならないと思いますが。
    えっ、そうなの? 普通の人の定義って何だろう。。
    色んな住宅街のイルミ見れば、嫌でも、綺麗なイルミと安っぽいイルミの
    差が分かりますよね。。
    普通の人は、そこにセンスの差って感じないものなのか。。失礼しました。

  41. 122 匿名さん

    ああ比較してたわけね 了解。

  42. 123 匿名さん

    >>122
    つたない文章を理解してくれてありがとうございます。

    ちなみに、外に出しているんだから、比較されても仕方ないと思いますヨ。

  43. 124 匿名さん

    イルミネーターの皆様

    私達、イルミ反対派にも負けず、
    温暖化が叫ばれようと関係なく、
    今年と同じように来年も頑張ることと思います。

    来年こそは、金に糸目をつけず、あっと驚かすくらい綺麗なイルミを期待してます。

    それでは、来年、お会いしましょう(このスレあるのか?)。
    ごきげんよう。

  44. 125 匿名さん

    片付けが面倒なんだよねorz

  45. 126 入居済み住民さん

    正月過ぎてもまだ光らせてるアホがいるんですわ。
    しかも、ベランダの外側に・・・・勘弁してほしいぜ。
    はたから見ればラブホのネオンと一緒だろ。
    まったく・・・。

  46. 127 匿名さん

    千葉県では余裕のある方々が多いみたいで、一戸建てでは所々でイルミネーションを飾り付けた綺麗なお宅を沢山見かけました。
    私も写真も撮りまくりました(笑)

    みんな競って頑張っています。
    ポツンと一軒だけではなく住宅街が連なってやっていますから非常に綺麗で華やかです。

    千葉では駅の中にツリーやイルミネーションを飾り付けています。
    実際にやりたくても基本的に心が豊かで経済的にも余裕のある方しか出来ませんね(泣)

  47. 128 匿名さん

    ラブホ趣味かと思うよね。

  48. 129 イルミネーター

    勝手だろ
    ほっといてくれ

  49. 130 匿名

    嫌なストレスを忘れ気分が晴れ晴れと高揚しますからクリスマスイルミネーションはドンドンやって頂きたいです♪

  50. 131 匿名さん

    ヤン車の目立とう心理ですね。
    うちは綺麗なのよー、どうよって感じですか?
    本人意味不明の盛り上がりはハタ迷惑っすよー。

  51. 132 匿名さん

    うちは長年お店やっているもんで店舗の飾り付けは必須。
    そして最近思うのは今までのほうがイベントに対して寛容、今はいいかげんにしろよっ!の風潮が・・・・

    踊らされている事実とほんと意味不明の高揚に気付いて白い目で見られます。
    なのでBGMやら装飾には気を使いますよ。

    それなのに、ラブホ化した戸建てやマンションなのにベランダまでも装飾する様、ここの掲示板をみていると世の中の流れに全くついていけていない感じがするので、平和な主婦なのかなー?と思ってしまいます。

  52. 133 匿名さん

    隣でチカチカされて眠れなくなる・・

  53. 134 匿名

    悲しいかな、不幸せな人はイルミネーションは出来ませんね!

  54. 135 匿名

    悲しいかな、貧乏な人はイルミネーションは出来ませんね!

  55. 136 匿名さん

    あほらしい。

  56. 137 匿名さん

    悲しいかな、心が貧しい人はイルミネーションは出来ませんね。

  57. 138 匿名さん

    品がある人はイルミネーションいりませんね!

  58. 139 匿名さん

    たしかに恥ずかしくて良いとは思えない。

  59. 140 匿名さん

    自分の家のポーチがキャバレーなんとかみたいだと、帰るのが楽しくならないのですか?

  60. 141 匿名さん

    出てくる奥さんもキャバレーなんとかみたい?

  61. 142 匿名さん

    ショートして火が出た家がニュースになっていた。

  62. 143 匿名さん

    そんなもん確率的には交通事故死より遥かに低いから阿呆丸出し

  63. 144 匿名さん

    チカチカ付けて燃える方が阿呆丸出しだよねぇ~

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸