北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 21:40:19

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS契約者用のスレです。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588061/

公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/

所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店

[スレ作成日時]2016-09-22 21:37:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 2622 住民板ユーザーさん

    急な来客で使いたくても使えない。
    それが一番困る。予約出来る出来ないの問題ではない。

  2. 2623 匿名

    4回目からは有料にして管理費等に入れたらいいと思っても、税金面や法制面で難しいのでしょうね。
    2台目の駐車場が欲しい人は少なくないと思うし、近隣の駐車場を借りている人もいると思います。
    そんな中で、もし自分の駐車場としての役割で使っているのだとしたら、それは如何なものか。
    住人が有意義に使っていると言えるのでしょうか?
    そういうことを防ぐためには使用回数の上限を決めた方がいいのかな?
    実は上限は3回と理解していましたが違うようなので…。1ヶ月のうち半分以上借りてたら、もうその人の駐車場のようなものじゃない?
    私は、ここの書き込みを見てから、結構止めっぱなしの人がいることを知っただけなので、詳しい頻度は知らないのですけれど…。

  3. 2624 匿名

    止めているのが住民であるのならば、住民は来客駐車場を使えない規約にしてしまえば良いのでは?
    だって必要ないよね、自分の駐車場あるんだから。

  4. 2625 住民板ユーザーさん8

    来客用の駐車場として使っているなら確かに規約違反ではないでしょう。しかし、あれだけの頻度で毎日の様に停めていると(住人が自分の車を停めている)と、この掲示板を見てる人は皆思っていると思う。
    住人が自家用車を停めているかいないかを管理会社が確認して欲しいです。

  5. 2626 住民板ユーザーさん8

    今夜もアルファードとエルグランド駐車してますね。
    なんとかならないかなぁ??

  6. 2628 匿名

    >>2627 住民板ユーザーさん1さん

    管理会社ではなく、管理組合が動くところでは??

  7. 2629 匿名

    >>2627 住民板ユーザーさん1さん

    差別用語はNGです!

  8. 2632 住民板ユーザーさん8

    管理会社?
    管理組合?
    誰に言えば動いてくれるの?

    住民の車なら他に駐車場を契約してもらうように厳重に注意して欲しい。

    毎回毎回あの二台の車が駐車してるの見るだけで嫌な気分になりますね。

  9. 2633 住民板ユーザーさん1

    駐車場の件、ルール通りで現状なら、ルールを変えればいいと思います。今度の総会で議題にしたいですね。
    共有スペースをルールの抜け穴や解釈で、独占するのはよくないと思います。

  10. 2634 住民板ユーザーさん8

    >>2633 住民板ユーザーさん1さん
    賛成です。

  11. 2635 契約済みさん

    管理組合でも管理会社でも違反じゃないものは現状は注意のしようがないのでは?

  12. 2636 匿名

    モラルがない人は苦情が出ていることを知っても、「今のルールの抜け道をキチンと守ってるので。」という感じで平気なのでしょうかね。
    やはり規約改訂まで待つしか無いのか…。
    もしそうなら、モラルや良心の呵責がない人が数人で良かったです。

  13. 2637 住民板ユーザーさん1

    空港検疫で陽性が確認された人間が付近に住んでるってのに何くだらないことで騒いでるんだか。
    感染して帰国すんなよゴミ。

  14. 2638 住民板ユーザーさん1

    一部の非常識な方のせいで多くの住民が不便になるのも困りますね。私も何度も急な来客のための駐車場が確保できず困ったことがおります。
    時間制限で制度改正、という感じが良さそうですよね。3日間までは24時間以内、四日目以降は駐車一日あたり一回のみ三時間までという感じでしょうか。隣のシティタワーや他の多くのマンションでも来客用駐車場は大体三時間くらいとききますよね。

  15. 2639 住民板ユーザーさん2

    時間貸しの有料にすればいいのに

  16. 2640 住民板ユーザーさん8

    >>2637 住民板ユーザーさん1さん
    言葉には気を付けた方がいいと思います。
    くだらない事ではないし、人をゴミ呼ばわりするのはやめるべきです。

  17. 2641 住民板ユーザーさん1

    掲示板に、駐車問題について気になる張り紙が。ルールに違反はしていないという内容でした。当該の白エルグランドと黒アルファードはルールに則っているとのお墨付きを貰った形です。
    つまり、予約が入っていなければ早い者勝ちで住民でも来客でも利用できるということです。他に駐車場の月極契約をしていなくても、空いてさえいれば、来客用駐車場という共有スペースを占有することができます。それが現状ルールであると示されました。
    もちろんこのルールを作った時、そんな利用方法が多発することは想定しなかったでしょう。良識の範囲で運用できると思ったはずです。しかし賢い人は、ルール的には駐車料金を節約することができるのです。法的には車庫飛ばししていますが、取締は難しいでしょう。
    ただ、白エルグランドは頭から突っ込んで止めることが多いので、多少なりとも何号室の許可証を出しているか見られたくないという意図が感じ取れます。現行ルールなら堂々と止めればいいのですがね。車庫入れが苦手なのかもしれません。
    私はあくまで来客用という用途に限定すべきと考えます。
    また、当該の2台は本当に来客だとしても、一般的な来客という定義を回数などで上限を示さなければ、また抜け道や都合の良い解釈が蔓延するでしょう。
    いずれにしても管理組合がリードし、組合員がサポートしなければならないとおもいます。

  18. 2642 匿名

    >>2637 住民板ユーザーさん1さん

    詳しく教えてください。

  19. 2643 マンション住民さん

    なるほど
    じゃあ、ガンガン予約入れるか
    車は停めないけど

    どうせあの2台が占領して使えないなら同じことだし

  20. 2644 匿名

    >>2641 住民板ユーザーさん1さん
    詳しくありがとうございます。
    ルールに則っていると言えるというお墨付きとは驚きを禁じ得ません。
    来客用専用という考え方に賛成です。…というか、あの場所の名称は「来客用駐車場」ですよね。
    賢いというより、ずる賢いという印象です。
    自分の駐車場的な使い方をされている方は、恥ずかしいと思わないのでしょうか。

  21. 2645 匿名

    法の抜け道的な使い方をされないための規約改訂に同意したいです。
    改訂するためには、総会を待たなければいけないのか、それとも早急に改訂する方法があるのか。

  22. 2646 匿名

    >>2645 匿名さん

    総会を待たなくても良い方法があったはずですよ!

  23. 2647 契約済みさん

    じゃあ行ってみろ!

  24. 2648 契約済みさん

    訂正、言ってみろ!

  25. 2649 匿名

    苦笑

  26. 2650 匿名

    ほとんどの方々は感じが良い方ばかりなのに、言葉遣いが悪かったり、自分本位だったりする人が数人いるだけで雰囲気が悪くなりますね。
    残念です。このマンションが出来た当初から住んでいますが、この雰囲気は、ここ最近のこと。
    入居されたばかりの方たちなのか…。

  27. 2651 匿名

    来客用駐車場を我が物顔で使って開き直っている人達は、当初からの人ではないようですね。
    売りたい人が悪知恵でも授けて売ったのでしょうか?
    駐車場、大丈夫ですよ…のような…。?

  28. 2652 住民板ユーザーさん1

    >>2644 匿名さん
    わざわざ頭から突っ込む駐車は、フロントガラスから許可証を見られて部屋番号が知られたく無いという意志の現れですよ。後ろめたい気持ちはあるんじゃ無いでしょうか。
    来客用駐車場ですが、用途は利用者の良識に任せていますよね。ですが解釈を変えれば、空いていれば、早い者勝ちで無料駐車場になってしまいました。
    このマンションのモデルルームだった跡地のタイムズは、24時間最大330円に値下がりしましたけど、歩くと遠いし、やっぱり無料駐車場なんですかね?

  29. 2653 住民板ユーザーさん8

    ルールを守ってる以上文句を言うべきではないのでは?
    なんて注意するんですか?
    「常識的におかしいからやめてください」ですか?
    常識って個人によって違いますし
    だからルールがあって
    それを守ることで価値観が違っても生きていけるのでは?
    今はルールを守ってる以上
    どんな方か分かりもしないで
    こんなとこで言葉で攻撃するべきではないと思います(見てないかもですけど)
    部屋番号が分かるからって
    ましてや嫌がらせなんてしないですよね?
    ここの方は常識があると言うことなので心配ないですね!

    たくさんの方が困ってるのであれば
    やはりルールを変えるべきだと思います

  30. 2654 住民板ユーザーさん8

    >>2653 住民板ユーザーさん8さん
    ルールを守っているのではなく、ルールに守られているのだと思います。
    あの場所はあくまでも来客用の駐車場であって、自家用車を停めて良い場所ではないです。
    常識は確かに人によって解釈は違うでしょう。しかしながら、本来の目的以外の使用はやめるのが正しいと思います。
    自家用車ではないですよという確認が出来ないから不満が出るのだと考えます。

  31. 2655 住民板ユーザーさん25

    来客用駐車場の件、最近いつも同じ車が停まっているなと思っていました。
    初めてコメントさせて頂きます。
    マンション内の掲示板にも管理会社の掲示がありましたね。
    こちらの掲示板でも議論が交わされていたんですね。
    現状のルールだと空いていれば何回でも停めていいみたいですね。
    でもそもそも来客用の駐車場ですし、急な来客で停められないのは不便ですよね。
    もし来客ではなく入居者が自家用車を駐車しているのであれば、管理会社も入居者の自家用車を毎日のように停める(←もしそうだったらかなり非常識じゃないですか?)のは極力控えるように促すべきだと感じました。
    それでだめならルールを変えるしかないですね。

  32. 2656 匿名

    >>2648 契約済みさん

    お前みたいなやつには絶対教えない

  33. 2657 住民板ユーザーさん3

    >>2655 住民板ユーザーさん25さん

    ほぼ同意見です。
    空いてる際の有効活用要望があって、2年前?くらいにルールを変えて今があると思ってました。
    ここでルールをまた変える云々ではなく、まずは遠慮してもらうこと、月極を借りることを管理会社か、理事会から働きかけてもらうということかと思います。でないと、また堂々巡りになりませんか。
    書かれてる方がいましたが、本当に沢山の方々が困ってるのでしょうか?
    ちょっと疑問で、ここに書かれてる方の中で、どのくらいの人数の方が困っているのでしょうか?
    ●●警察みたいなだけなら、やめましょうよ。

  34. 2658 住民板ユーザーさん1

    本日もエルグランド定位置に

  35. 2659 匿名

    >>2657 住民板ユーザーさん3さん

    ●●警察みたいなだけなら…
    いやいや、急な来客なんて誰にも不意に訪れるもの。その時に停めるスペースがあるか?現状は我が物顔で使っている方々のせいで使えません。
    ちょっとの疑問で異議を唱えてはいけないのでしょうか?誰もが平等に管理費も払っています。
    特定の方が月極駐車場のように使用している状況が当たり前であってはいけません。
    例え現状のルールの抜け道であったとしてもです。

  36. 2660 住民板ユーザーさん1

    例の車、後ろから停めて許可証提示してますね。
    ここを見ている?

  37. 2662 住民板ユーザーさん1

    >>2653 住民板ユーザーさん8さん
    ルールを守ってる以上文句を言うべきではないのでは?
    なんて注意するんですか?
    「常識的におかしいからやめてください」ですか?

    車庫を証明できないのであれば違法行為。
    ルールを守ってるとは言えない。
    それ以前に法律違反。
    「違法行為なのでやめてください」でいいのでは?

  38. 2663 匿名

    >>2662 住民板ユーザーさん1さん
    車庫証明云々について、マンション管理組合等で調べて明確にする方法ってあるのでしょうか?
    ご存じでしたら教えていただけますか?

  39. 2664 匿名

    >>2663 匿名さん

    本人に確認するだけだと思いますよ。

  40. 2665 匿名

    >>2660 住民板ユーザーさん1さん

    前からじゃないですか?

  41. 2667 匿名

    >>2666 住民板ユーザーさん1さん

    ヨークに止めてんじゃないよ!と書いた紙をワイパーに挟めておくか、ヨークに通報するって手もありますね。

  42. 2668 住民板ユーザーさん1

    ヨークに停めてるって本当ですか?
    悪質極まりないですね。

    ただの買い物中orヨークの店員の可能性は?

  43. 2669 匿名

    >>2666 住民板ユーザーさん1さん

    ナンバーも覚えてるの??
    なんか…怖い((( ;゚Д゚)))

  44. 2670 住民板ユーザーさん1

    近隣の駐車場をもうまく使い倒しているんですね。
    まず、該当車両の所有者には、管理組合や管理会社などの一般の人では太刀打ちできないと思います。
    警察が道路や歩道の路駐しか取り締まれないことを知っています。そしてスーパーやマンション敷地内の無断駐車は警察は民事不介入の原則で手を出せないことを知っています。
    もはや停めたもん勝ちなのを知ってる人です。
    これに似たケース、以前にテレビで見たことがあります。困ったことに日本の法律では、無断駐車した人に、停めないでくださいとお願いすることしかできないのです。この不法行為を、どうしても阻止したい場合は、弁護士に依頼して所有者を割り出し、停めていた時間や回数を基に損害賠償請求するしか手立てはありません。
    タイヤロックもできませんし、張り紙も変にガムテープなどで跡が付いてしまうと、逆に器物損壊で訴えられてしまいます。この掲示板にナンバーや部屋番号など記載してしまうと名誉毀損で訴えられてしまいます。無断駐車何万円というのも意味がありません。気をつけましょう。
    悔しいですがそれが法律なんだそうです。

    そもそも増設した監視カメラなんて役に立ったことあるのでしょうか?わざわざ追加リースで無断駐車防止のために設置したはいいけれど、録画していても何か手を打つことはありませんでしたし、無断駐車が減ることもありませんでした。抑止力効果を期待して導入したのであれば、車寄せに無断駐車をする人には効果が無かったことが明らかです。ダミーでもよかったんじゃ無いですか?というレベルです。その費用を弁護士費用に当てた方がよっぽど良かったと思います。一回訴訟すれば噂が広まって抑止効果になると思います。
    運用ルールを明確に決めずに導入してしまった失敗例のようです。
    おそらく、車にいたずらされた時に平気で画像提出要求するタイプですね。
    管理組合はこれで良しとしているんですかね?
    次の総会は荒れそうです。

  45. 2671 住民板ユーザーさん1

    >>2669 匿名さん
    気にしてれば、嫌でも覚えてしまう。
    住んでるところなんで当然でしょ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

5,819万円~7,959万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,248万円予定・4,668万円予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億7,900万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~122.82平米

総戸数 81戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸