住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガスvsオール電化 part6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-06-28 01:23:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

やはり、06年7月より始まった論戦の冒頭文の不祥事は繰り返された!

今回のリンナイの事故にあるように、
そもそも不完全燃焼や火災の恐れの高いガスを住宅に導入すること自体が
大きな間違いだった。
これで、標記の論争に終止符が打たれ、世の中のマンションはオール電化へ。
(ガスマンションの資産価値は暴落の一途へ)

(ご参考)
ガスvsオール電化 06/07/27(木) 09:33→No.484 06/08/22(火) 17:39
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6050/
ガスvsオール電化 part2  06/08/19(土) 18:37→No.470  06/08/23(水) 13:07
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5959/
ガスvsオール電化 part3 06/08/23(水) 01:49→No.493  06/09/15(金) 00:01
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5949/
ガスvsオール電化 part4 06/09/03(日) 01:47→ No.471  06/09/04(月) 21:31
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6229/
ガスvsオール電化 part5 06/09/04(月) 14:55→No.1304  07/01/31(水) 21:30
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6169/

[スレ作成日時]2007-02-16 00:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスvsオール電化 part6

  1. 22 匿名さん

    >>21
    何度も言われてきているけど、IHクッキングヒーターが使いたければ普通のガス併用マンション
    なら選択出来るんだってばw
    オール電化と一番違うのは湯沸かし器じゃないの?あとは電気料金。

  2. 23 匿名さん

    そうすると、なぜガスありマンションなんだろう。。

  3. 24 匿名さん

    床暖房つけたら電気代すごくならないですか?

  4. 25 匿名さん

    >>22
    調理器に関してはIHが圧勝って事はガス派も認めた瞬間を見たw

  5. 26 匿名さん

    21にも22にも25にも、文末の「w」癖見た.......ツマラン..独りでヤッテテくださいvv

  6. 27 匿名さん

    >15
    13年度のIHクッキングの普及率って
    ガスコンロの1%なかったのでは?
    そう考えると安全性に大差ない結果になってしまいますよ。

    21年間でのガスコンロ&湯沸かし器の事故も
    古い機種でがほとんどであって、最新の機種同士での
    比較すれば安全性に差無しって事になりませんか?

    もう、ここでさんざん議論しつくされている話題なのに・・・
    IHだって使用者&10年物の製品が増えてくれば事故が
    増える可能性大だし。

  7. 28 匿名さん

    >>24
    深夜に沸かした温水使うからそれほどでも。。。

  8. 29 匿名さん

    バトル板だからしょうがないけど、
    完全勝利はお互いないよ。

    コンロに限って言えば・・・

    ガス:遠火,煽りなど、本格的な料理が出来る。
    IH:直火ではないので安全。掃除し易い。

    と。
    安全性だけで語るIH信者はどうかと思う・・・。

  9. 30 匿名さん

    本格的な料理とは何か?

  10. 31 匿名さん

    家庭用ガスコンロで本格料理だって・・・プッ

  11. 32 匿名さん

    本格的な料理ってのはきっと「煽り」でしょう。
    中華鍋を振って食材を空中に飛ばしてガスの火に直接当ててまた鍋で受ける。


    そんなこと絶対やらない私はIH愛用者です。

  12. 33 匿名さん

    オール電化は郊外か中流層レベルのマンションに多いので
    オール電化=安い物件というイメージが
    どうしても残る。

  13. 34 匿名さん

    中流にウケれば問題ないと思うが。。。
    ちなみに「安い物件」じゃなくて「そこそこの物件」じゃない?中流なら。
    普通、上:中:下=高:普通:安だと思う。

  14. 35 匿名さん

    あ、それ同意。
    最近長谷工がよくやっている・・・

  15. 36 匿名さん

    まぁ、普通にガスコンロの方が使いやすいんだが・・・

    オール電化マンシンを買っちゃったから、固執するのも
    わからんでもないが・・・

  16. 37 匿名さん

    ガスコンロが使いやすい人もいればIHが使いやすい人もいるでしょう。
    下2行は余分です。

  17. 38 匿名さん

    ガスコンロが使いやすいって・・・新しいものを受け入れられない旧世代の方ですか?
    普通にIHのほうが使いやすいけど。
    ってか、コンロの話以外もしようや。あ、知らないからできないのかな?

  18. 39 匿名さん

    たしかにIHは使いやすいと思うし、なにしろ手入れが簡単(妻の談)。
    だけど、ホントの高級物件でオール電化って少なくない?
    やたら目立つのは長谷工とカナデベのもの。
    高級物件はとりあえずどちらかが選択出来て、厨房機器をドイツ製あたりで揃えるって感じ。

  19. 40 匿名さん

    オール電化の目的の一つが電気代の節約ですからね。お金持ちへのアピールは難しいのかもしれませんね。

  20. 41 匿名さん

    >>39
    超高級物件であればどちらも付いているよ。
    通勤用にベンツ、遊び用にポルシェを所有していますって言っているようなもんだから。
    きみも含めて、縁遠い話をしてもね。
    成金の視点で見ても意味は無いよ。

    夢を見ないできみが今置かれている立場から考えようね。的はずれな事言っていないで、
    ここで求められているのはどちらが機能的に優れているかって事だからね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸