住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その34

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2017-05-09 00:07:22

その34です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589172/

[スレ作成日時]2016-07-23 19:12:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その34

  1. 1501 匿名さん

    >>1500 匿名さん

    たぶん馬鹿にされてるんじゃない?

  2. 1502 匿名さん

    >>1501 匿名さん

    計算違いが恥ずかしくて出てこれないんだろうね。

  3. 1503 匿名さん

    相手にされなくなってるが
    経験豊富なアドバイザー多数自宅警備中

  4. 1504 匿名さん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込450万円 正社員
     配偶者 税込240万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 28歳
     配偶者 21歳
     子供0

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3300万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     11000円・5600円・0円(持たない) /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円
     ・借入 3300万円
     ・固定15年 35年・0.81%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1500万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     300万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供1人欲しい

    ■その他事情
     ・車なし

    目標は10年で完済 最低限15年で返したいので15年固定で借り入れ

  5. 1505 マンション検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込1100万弱 正社員 手取り給与55万/月(残業代込) 手取りボーナス80万円x2回
     配偶者 育休中(産休前は契約社員 手取り20万円/月)

    ■家族構成
     本人  36歳
     配偶者 36歳
     子1人(1歳)
    (1~2年以内にもう一人ほしいと考えています。)

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6,000万円 中古マンション +リフォーム費用400万円+ 諸経費400万円
     井の頭線各駅 徒歩7分 2000年築 90㎡

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     21,000円・19,000円・0円(車なし)/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1,000万円
     ・借入 5,800万円
    (※変動・固定を含め検討中)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
    1,200万円

    ■昇給見込み
     本人 ほとんどなし (管理職になると残業代がつかなくなる為、トータルではほぼ昇給なし。)
     配偶者 なし

    ■定年・退職金
     本人 60歳 800万程度見込み (60~65歳は再雇用あり。年収は税込300万円程度。)
     配偶者 なし

    ■将来の家族構成の予定
    こどもはもう一人ほしいと考えております。
    一方で、神奈川、埼玉にそれぞれの両親(現在70代前半。持ち家に居住)がおります。

    ■その他事情
     配偶者は、もう一人産んだ後、職場復帰したいと考えておりますが、
     保育園に入れない可能性が高い為、第二子が小学校に入るまで、
     専業主婦の可能性あり。(その場合、子供たちは幼稚園には
     通わせたいと考えております。)

     本人は、職業上、海外転勤の可能性もあり。
    (家族帯同でマンションを貸しに出すか、単身赴任になるかは赴任地次第。
     但し、いずれの場合も収入面は諸手当等で現在よりプラスになります。)


    ⇒ここ2、3年の新築、中古マンションの値上がりをみて、正直購入する気を
     失っていましたが(現在家賃18万円/月で貯金が200~250万円/年できているので、
     2020年の東京五輪前後の市況が下がる時までに資金を貯めようと考えていました)、
     現在住んでいるエリアに90㎡の物件が出てきた為、迷い始めております。
     見識豊富な皆様に、アドバイスを頂けると幸いです。

  6. 1506 匿名さん

    >>1503 匿名さん

    いま、1503さんが必死に計算中ですからお待ちください。

  7. 1507 匿名さん

    >>1503 匿名さん

    よろしくね。

  8. 1508 検討板ユーザーさん

    >>1505 マンション検討中さん

    ローンと管理費等で大体月20万位ですよね。
    繰り上げも必要な年齢ですし、きつく無いですか。
    うちは世帯年収約1500万、同じ歳の頃に5500万のローンを組みました。子どもは1人で、2人目は無いと思います。
    預貯金も同じかもう少しありますが、結構不安です。
    車保有しているので別途経費はかかってますが、ダブルローンにしているので、ローン減税は2人分戻ってきてます。

  9. 1509 匿名さん

    >>1504 匿名さん

    ローンと管理費等で年約120万の支払い。10年後の残高(元本)は2600万ほど。一括返済するなら、貯蓄を充てても別途1000万ぐらいの積み立ては必要ですかね。ローン控除は固定資産税で相殺。手取り550万とすれば4割を住居費に充てれば可能ですね。

  10. 1510 匿名さん

    簡易審査ではなくて事前審査位は通過してからだよね。

  11. 1511 匿名さん

    >>1509ローンを払ってることを貯蓄と考えると2人で220万貯金できればクリアーできる数字なんですね
    いけそうな気がしてきました

  12. 1512 匿名さん

    >>1511 匿名さん

    ご夫婦のみですと大丈夫かなと思います。あとは、お子さんができた時に奥さんの収入が減るのと、生活費や学費の出費が増えることですかね。

  13. 1513 通りがかりさん

    >>1512
    10年後に子作り始めればいんすかね
    プランとしてその案も二人の間で出てます

  14. 1514 匿名さん

    >>1513 通りがかりさん

    若いうちの方がいいっすよ。
    子育ても体力要りますからね。おっさんになってからでは結構ツライです。定年前には巣立ってもらいたいですね。

  15. 1515 匿名さん

    住宅ローンより、短期間でまとまった費用がかかるのが教育費。
    国公立でも子供一人最低1000万かかるといわれる費用が、中学生から大学卒業のほぼ10年間に集中する。
    私立なら一人1500万になるし、教育費は支払いの延滞や猶予が出来ないから計画的に準備しないと家を買うどころじゃなくなる。

  16. 1516 匿名さん

    教育ローンも有りまっせ。
    住宅ローン少し多目に通して教育費に廻しても良いけど。

  17. 1517 匿名さん

    借金には利子がかかるんだよ。
    住宅ローンと違って、教育ローンには担保がないから金利は高い。

  18. 1518 匿名さん

    うちはラッキーで教育資金贈与を受けているので、さほど心配はしていない。

  19. 1519 匿名さん

    贈与頼みでも無謀なローン?

  20. 1520 マンション検討中さん

    その34です。

    はじめまして。
    購入検討初心者です。
    わからないことだらけ&不安いっぱいです。
    モデルルームみてきて、ローン組む気になってる夫に対し、慎重な私です。

    ◼︎世帯年収(額面)
     夫 650万円 正社員
     妻 260万円 正社員
    (育児休暇前、今後3年は時短復帰予定)

    ■家族構成 
     夫 27歳
     妻 28歳
     子 1歳

    ■物件価格
     4200万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     管理費修繕費合わせて1万円程、13000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 なし
     ・借入 フル
     ・変動 35年の予定

    ■貯蓄 
     130万円程です
    (1年で100万貯めました)

    ■昇給見込み
     夫 あり
    妻 3年間は時短、以降は昇級あり

    ■将来の家族構成の予定
     子どもは1人のみです。
    小中は公立予定。学費600万円を中学卒業までに確保予定。

    ■その他事情
     ・車はカーシェア
     ・親からの援助なし
     ・妻は現在育児休暇中で春から復帰
    ・夫が転勤族だが、スパンが不明
    その為、売却も視野に入れ、売却しやすい間取り、土地・新築マンションを検討

    恐らく売却は可能です。
    土地柄4200万円でも安い方だとは思いました。
    問題は貯金がほぼなく、頭金はなしでフルローンを組む気です。
    夫・妻共にローンを組むと住宅控除などで月々実質9万円の負担と言われました。
    大阪なので、補助が5年はあります。
    子どもが高校を私立進学でも、府内在住、府内進学なら学費年間50万は確実になりません。

    ただ、子どもがまだ小さく、この先どの程度貯金が必要か、諸経費がかかるか検討がついていません。
    果たしてフルローンでやっていけるか。
    他に情報が必要ならお申し付けください。
    客観的に見て、ご意見ください。

  21. 1521 匿名さん

    ローン35年0.7%で月112000円、管理費固定資産税で33000円、計145000円、年180万ぐらい。手取りを700万とすると住居費の割合は25%(手取り年収の6倍)ぐらいです。低くもないですが高過ぎることもない。
    ローン控除は10年で400万ぐらいですかね。全部学費に充てるとして残り5年で200万貯めれば600万になります。
    あとは貯金ですね。引っ越しとか家具家電の購入で結構な出費になります。
    私なりに総括すると、まだお若いし、昇給も見込めるということなので、無謀ではないと思います。あとはタイミングですね。

  22. 1522 匿名さん

    >>1520
    貯蓄130万とは別に150万前後の諸費用が用意されていて子供が小さいうちに節約と貯蓄を頑張る事ができる性格ならアリ。
    本当に130万しかないなら時期尚早。
    借り先にもよるけれど、住宅ローンは諸費用として100万前後、更に新居が現在の住居より広くなるなら引っ越しと新居の家具家電他購入で50万近くはかかると思った方が良いよ。

  23. 1523 マンション検討中さん

    【テンプレ】

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込980万円 正社員 (手取り月38万円くらい、ボーナス年180万円くらい)
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 38歳
     配偶者 39歳
     子供1 4歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5300万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     12000円・5600円・14000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 4300万円
     ・変動 35年・0.9% (変動と固定のミックスにする可能性あり)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     600万円

    ■昇給見込み
     あり

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     可能なら、子供もう1人欲しい

    ■その他事情
     ・現在、5年前に3500万円で購入した中古マンションに居住中(購入時に両家合わせて1000万円の贈与あり)。ローン残り約1800万円。恐らく2500万円から3000万円で売却できる予定。

    この年収で4300万円のローンは無謀かなと不安です。

  24. 1524 匿名さん

    契約済みなんでいまさら後戻りはできませんが、巨額のローン生活がはじまり不安なってきましたので、よろしくお願いします。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込850万円 正社員 (手取り月40万円くらい、ボーナス年200万円くらい)
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 39歳
     配偶者 33歳
     子供 年長の双子

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4800万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     12000円・8000円・11000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意)
     ・借入 4500万円
     ・変動 35年・0.6%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     3000万円(引越しや家具等新生活関連費用も除く)

    ■昇給見込み
     あり

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)

    現状維持予定。

    ■その他
    車一台所有。

    子供が小学生にあがったら妻が仕事再開予定。
    年収100万円以上が目標。

    住宅ローン減税期間が終わったら、教育費の試算も加味しつつ、繰り上げ返済したいと思っています。
    低金利なんで減税メリット最大限活用すべく頭金少なめで目一杯借りましたが、少々借りすぎたかと不安です。

  25. 1525 1520です

    >>1521
    >>1522

    早速のレスありがとうございます。
    具体的な金額提示、感謝致します。

    入居するとすれば、来年の4月になります。
    今年の4月からは私も仕事復帰ですので、150万は届かないかもしれませんが、昨年度の100万よりかは今年の年末までには貯金出来ると思います。

    資金のやり繰りがカツカツになりますが、
    生活はある程度の我慢ややりくりは出来る方だとは思います。

    お二人のご意見を参考に夫と話し合い、
    明日またモデルルームに行くのでそこでもまた話を聞いてきます。
    しかしながら、勿論向こうは大丈夫の太鼓判しか押してはこないので、気を引き締めます。

    ちなみに、ローン返済プランやお金に関することで、モデルルームの方に聞いておくべきことや、注意して話を聞いておくことなどはございますか。

    再質問になりますが、お時間あるときによろしくお願いします。

  26. 1526 匿名さん

    新居に入居した年は諸々出費があるので100万程度は即消えますよ。

  27. 1527 匿名さん

    >>1520
    このスレ的には問題ないけど、売却の見積もりは甘い
    金融の知識がないのにどうして4200万が割安と判断できたんですか?

    転勤族の27歳なら、土地に思い入れがなければ
    貯金しつつもう少し待っても良いと思いますけどね

    お金のことでモデルルームで聞くことはあまりないけど、
    長期修繕の計画(数年後値上がりする)、固定資産税の目安、賃貸の際の目安くらい
    聞いたら、ローンの月額+管理費+長期修繕費+固定資産税(月額換算)を計算

  28. 1528 匿名さん

    >>1523 マンション検討中さん

    ローンが月15万(期間25年で試算、35年なら11.5万)、管理費固定資産税等込みで20万ですね。手取りの37%(35年なら31%)なので少々高い気がしますね。生活は大丈夫だけど、子供の学費が心配なのでローン控除分ぐらいは貯金したい。
    あとは手持ちの物件がいくらで売れるかでしょう。

  29. 1529 1520です

    >>1527 匿名さん

    レスありがとうございます。
    ごもっともなご意見です。

    4200万を割安と判断した理由は、土地が年々上昇している地域であり、
    土地の値段がマンションの工事が建設時からすでに上昇している・周辺地域のマンションが同じ3LDKでもっと高い(800〜1000万程)・転勤族が多い地域・文教地区・そこの小学校の地区にわざわざ引越しをしてくるということから
    売却は可能だと思いました。

    10年住めば元が売却損しても元がほぼ取れる状態と判断し、転勤決まれば賃貸でもいいかと思いました。(海外ならてばなします)
    賃貸に出した場合でも、タワマンではないので需要があると判断しました。

    やはり甘いですかね。
    私はこの土地に特に未練はなく、大阪市内ならどこでも購入したらいいと思いました。
    しかし夫がその土地周辺がいいらしく、売却視野なので中古は検討していないということです。
    周りの新築マンションは5000万前後がほとんで、今後もそうなるらしいです。

    ちなみにモデルルームの数を統一しているから4200万で販売可能なんだそうです。
    物件の名称がバレそうな程の情報ですね。。

    マンションは100年コンクリート(とモデルルームの方はおっしゃっております)採用。
    ここ3〜4年のマンションの建築に採用されているらしいですね。
    従って修繕費がさほどあがらないと聞きました。

  30. 1530 匿名さん

    ローン組んだ後の固定費ぐらい、先ず当事者が計算したら、って感じなんだよな。。収支の長期見込みも自と出せるだろうに、、

  31. 1531 匿名さん

    >>1525 1520ですさん

    1521です。
    モデルルームの営業さんは売ったら終わりなんで、とりあえず35年変動試算した月の返済額ぐらいしか出さないですよね。なのでお金の話はあまりあてになりません。
    どちらかというと、追加の諸費用がどれくらい掛かるかを確認した方がいいでしょう。

  32. 1532 匿名さん

    >>1528 匿名さん
    固定資産税高く見積もり過ぎ〜
    5300の新築の固定資産税いくらだと思ってる?

  33. 1533 匿名

    >>1532 匿名さん
    20万ぐらい?

  34. 1534 匿名

    >>1532 匿名さん

    新築だからまだ分からないけど。自分の試算では21万ぐらいでした。

    5000万×0.7×0.7=2450万
    2450万×1.7%÷2≒21万

    違っていたら教えてください。

  35. 1535 匿名さん

    >>1524
    年収からすると少し高めの物件ですがそれだけ貯蓄があれば問題ないでしょう。

    >>1525
    まずはライフプラン表を自作するかモデルルームとは無関係のFP(有料FPまたは保険等の無料FP)に相談してみては。
    顧客がローン破綻しても売ってしまえば関係なしのモデルルームの営業に聞いたところで全く参考にはなりません。

  36. 1536 匿名

    >>1532 匿名さん

    おいくらですか?

  37. 1537 匿名

    >>1536 匿名さん

    いつものアレだから聞いてもムダですよ。20万ぐらいでいいと思います。

  38. 1538 匿名さん

    >1520
    周囲5000万で4000万の物件なら修繕積み立てはその設定だと
    多分破綻するでしょう。
    5年から10年の間に修繕積み立てで4
    〜5万になるか、
    15年後あたりに100万程度の一時金徴集をしないと成り立たなく
    なることを想定してればokかと。
    その前に売るならなお良いですが、そろそろマンションは売れなく
    なってくるのでむずかしいところですね。
    (数年前より周囲のマンション価格上がってるでしょ?と言うことは
    その要因がなくなると下がると言うことです。
    ちなみに、予定しているマンションが安いのは他に理由があるとは思います。
    広告宣伝費が。。。と言うのはアピールの常套句で実質的にというか
    結果的には他のコスト減と比べるとマンション価格数百万低下の
    要因にはならないくらいですから。
    たとえば抑え多分販売時期が伸びたら同じだし。。。)

  39. 1539 匿名さん

    >1520
    あと、100年コンクリートは今の世の中常識的になってきてるものです。
    他の物件はそれでも修繕積み立てがある程度高いとは思います。
    それは他の部分のメンテナンスに費用がかかるからです。
    躯体コンクリートをその比較対象にするのは危ない営業です。
    コンクリート強度はそもそもマンション寿命の話ですから。
    どちらかというと、たとえばメンテナンス的に長持ちする
    タイルと施工方法をしてるとか(多分やってるとこないけど)
    、そういう類の寿命部分で大規模に関係する
    ケアが充実してあるとかが営業だったら説得材料かと思います。

  40. 1540 匿名

    >>1538 匿名さん

    100年コンクリと通常の場合で、修繕積立金はどれぐらい変わるのでしょうか?躯体部分の修繕を想定していなければ積立金の試算には影響ないと考えてもいいですか?

  41. 1541 匿名

    年度内に捌きたいから安くするというのはありますね。特にモデルルームなんかは。そういうタイミングに当たればお得かもしれません。

  42. 1542 匿名

    >>1540 匿名さん

    失礼しました。取り下げます。

  43. 1543 匿名さん

    >1538
    逆にその物件の営業に問うのも面白いかもしれません。
    一度打ったコンクリートは交換できませんから。
    基本的な大規模修繕にコンクリート強度(30N or 24N)は関係ないかと思います。
    躯体部分の修繕が必要ならそれは欠陥かと。

  44. 1544 匿名

    >>1532 匿名さん

    固定資産税の見積もりおいくら?

  45. 1545 匿名

    >>1544 匿名さん

    居留守なんで放っておきましょう。20万で合ってると思います。

  46. 1546 匿名さん

    固定資産税通知書は春に税務署から届くよ。それで分かるわ。

  47. 1547 匿名さん

    うちの5000万のマンションの固定資産税は20万よりかなり低いよ

  48. 1548 e戸建てファンさん

    >>1547
    新築から5年以内の状態かつ土地が高く建物が安いということだと思う。
    または業者に高値で売りつけられてないか心配になる。

  49. 1549 匿名さん

    >>1548 e戸建てファンさん
    大丈夫みたいですよ!
    すでに3割値上がりしてるので、デベが利益を出してるのは確かですが

  50. 1550 匿名さん

    買ったばっかだからじゃない?

  51. 1551 匿名さん

    無謀なローンを組む時は
    1)担保価値がしっかりある物件
    2)担保の減価償却が少ない物件
    3)物件の中古価格が上がる物件

    消費者金融ローンとの違いですね

  52. 1552 匿名

    >>1547 匿名さん

    それは逆にヤバいんじゃないですか?

  53. 1553 匿名さん

    間違えて、以前のスレッドに書き込んでしまいましたので、こちらに再掲させてもらいます。
    アドバイスをいただければ幸いです。


    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込900万円、ボーナス年200万 正社員
     配偶者 税込300万円、ボーナス年25万 正社員

    ■家族構成
     本人 38歳
     配偶者 37歳
     子供 6歳、1歳

    ■物件価格・種類
     6200万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     5万円/月
    ※現在は車を保有していないが、いずれ保有予定

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4200万円
     ・変動 固定10年・0.9%

    ■貯蓄
     3000万円

    ■昇給見込み
     本人 15万/年

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子どもは二人のみ

    ■その他事情
     ・現在車は持っていないが、いずれ持つ予定
     ・親からの援助なし
     ・妻はどこかのタイミングでパートもしくは専業主婦

    物件を見ていると、どんどん良い物件に目が行ってしまい、当初5000万未満を検討していましたが、ほしい物件が6200万程度になってしまいました。余裕があるのか、無謀なのか、分からなくなっています。
    アドバイスをお願いいたします。

  54. 1554 匿名さん

    ローンは余裕な気がしますが、金利がもう少し低い所で借りたら、さらに余裕をもって生活できる気がします

  55. 1555 匿名

    >>1553 匿名さん

    少し前にローン4200万の方がおられましたよ。

  56. 1556 匿名

    >>1553 匿名さん

    奥さんがタイミングをみてパートというのは?
    勿体無い気もしますが......

  57. 1557 匿名さん

    働くのは子育て、家事で充分。これに仕事をもったら旦那以上の負荷。

  58. 1558 匿名さん

    >>1551 匿名さん
    >3)物件の中古価格が上がる物件

    人口が減って景気低迷が長期化しそうな時期に、過去の話は参考になりません。
    これまで上がったといわれるブランド物件でも、実際の成約価格はそれほど上がっていない。
    すでに不動産の希少性自体が薄れているので、現在の基準で資産性を考えても駄目でしょう。

  59. 1559 匿名さん

    >>1557 匿名さん
    そういうこと言えるあなたは恵まれてるんですよ。
    ダンナに感謝しましょう。
    もし離婚でもしたらもっとひどい貧乏生活に転落しますよ、

  60. 1560 匿名さん

    >>1553
    奥さんが59歳まで正社員として働く(1553の定年と同時に退職)なら良いと思う。
    それ以前にパートや専業主婦になるなら当初の予定通り5000万未満の物件にしておいたほうが余裕ある生活ができる。
    住んでいる限り払い続ける管理修繕費駐車代も5万ともなると結構な負担だよ。

  61. 1561 匿名さん

    1553です。
    皆さま、アドバイス・ご意見いただきありがとうございます。
    いずれ、妻がパート・専業主婦というのは、子供たちのサポートという意味で、
    正社員では大丈夫かという不安があり、検討しています。
    ただ、生活に余裕がない、というのも子供たちに負担をかけると思いますので、
    今回の物件を購入する場合は、そのあたりのバランスをとって、就業形態など
    考えていきたいとおもいます。
    ありがとうございました。

  62. 1562 匿名さん

    有能なアドバイザーが多数いるので
    ご相談お待ちしてます。

  63. 1563 匿名

    よろしくお願いします。

    その34です。
    下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


    【テンプレ】

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込435万円 常勤職員※
    手取り月23万円、ボーナス65万円
     配偶者 税込340万円 常勤職員※
    手取り月18万円、ボーナス54万円
    ただし、現在育休中。4月復帰確定で保育園は抑え済み

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 34歳
     子供1 0歳 (3月で1歳)

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3800万円 新築戸建(未完成物件)

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途350万円用意有)
     ・借入 3800万円
     ・35年固定 35年・1.32% (予定)
    ・本人2100万円、配偶者1700万円の持分でペアローン(あるいは連帯債務)の予定
    三菱東京UFJ で仮審査は通りました。

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     330万円

    ■昇給見込み
     本人 年10万円
    配偶者 年2万円(過去据え置き年有り)

    ■定年・退職金
     65歳 (2人とも)
     退職金無し(本人が専任職員になれば見込みあり)

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供4年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
    ・夫婦同じ職場(学校)
    ・年契約の雇用形態(常勤)だが、5年を経過しているのでクビになることはない。
    ・専任への試験は受けているが、退職者が出ないと募集がない為、直近では2年後までない。他校も受けているが専任での受け入れが少ない。
     ・車は軽を現金一括で購入済み。買い替えの場合も軽自動車の予定。もしくはカーシェア利用。
     ・子供の学資保険は150万円一括払い済み(180万円給付)
     ・妻は産休、育休が取りやすい職場。4時半に勤務終了の為、延長保育料などはかからない。
    ・保育料は認証で46,500円/月、確約済み。認可は結果待ちだがほぼ絶望的。
    ・それぞれ実家が沿線上なので頼りやすい。
    ・物件は現在建設中で6月中旬引き渡し予定。融資実行も6月。本契約は済ませました。

    ライフプラン表も作成し、子供4歳差でもやっていけなくはないという試算もしましたが、妻の収入・借入があることに妻が不安がっており、2人目は諦めると言いだしました。
    貯蓄が少ないのは、夫婦2人の生活の時に趣味のコンサートにたくさん出かけていた為です。子供も産まれたのでその分はまるっとローンや貯蓄に回します。実際妻が育休中のこの1年で150万円は貯まりました。
    元々コンサート以外は美容費や被服費などが異常にかからない夫婦です。FPにはエンゲル係数が高いけどね、とは言われました。
    住宅ローン減税や住まい給付金もある、昇給だって…と前向きなことを言うと、そんなのアテにするな!と激怒し、本契約後から時々泣いてばかりいます。
    妻が言うように無謀だったのか…ご判断頂ければ幸いです。

  64. 1564 匿名さん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込780万円、うちボーナス年220万 正社員
     独身なので配偶者なし

    ■家族構成
     本人 39歳

    ■物件価格・種類
     6300万円 新築マンション
     諸費用込で6500-6550万円くらいになる予定

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     3万円/月
    ※現在は車を保有していない。所有予定もなし。

    ■住宅ローン
     ・頭金 1500万円
     ・借入 5000万円
     ・変動 変動35年・0.7%
    頭金の中に、手付、諸費用込々。

    ■貯蓄
     1200万円
     手付の630万円は支払い済みで、現在手元に残っているお金。
     契約済みで、手付は支払い済みですが、入居はあと1年半後なので
     あといくら貯金できるかがカギ。

    ■昇給見込み
     本人 12万/年

    ■定年・退職金
     定年60歳
     退職金不明。
     シニアで65歳まで勤務可能。

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     結婚できるかどうかがそもそも不明。

    ■その他事情
     ・親から援助500万円あるかも?
      出してくれるという話はしていますが、だめかもしれないという可能性を考えながら計画したいため。
      もらえれば、繰り上げ返済に回す予定。
     ・現在2006年築のマンションを一件保有。
      賃貸に回す予定。現在売却した場合、3300万円程度の売却価格になる。(同様の物件の売却実績を参考)
     ・同マンションは住宅ローン完済済み。
     ・同マンションを賃貸に出す予定。駅1分という立地から、集客はしやすいと考えています。賃料15万円(共益費込)くらいが相場。
      手取りベースで10万円くらい得られるとは思っているが、客が付かない期間と、修繕に対するリスクなどが見えてこないのが不安要素。


    以上のような状況です。
    たぶん大丈夫なのかな?という気もしますが、年齢が年齢で、定年まで20年を切った購入となりますので、その辺が心配です。
    これが30歳くらいであれば、余裕があると思われますが。
    最悪の状況下では、今のマンションを売却してローン完済という方法もあるかもしれませんが、できればそれはしたくありません。
    今のマンションの立地を気に入っているためです。

    よろしくお願いします。

  65. 1565 カツカツ

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込400万円 正社員
     配偶者 税込90万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 42歳
     配偶者 52歳
     子供 10歳 6歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4200万円 建売り

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円
     ・借入 4300万円
     ・変動 30年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     0万円

    ■昇給見込み
     未定

    ■定年・退職金
     60歳
     未定

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     たぶん3人目は無理

    ■その他事情
     ・車のローンなし
     ・親からの援助なし
     

  66. 1566 平社員

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込510万 正社員
     配偶者 専業会社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 46歳
     配偶者 43歳
     子供3人 2歳1歳0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     490万円 中古マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
         3万くらい

    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円(諸費用及びリフォーム費用別に300万円用意)
     ・借入 450,0万円
     ・変動 30年



    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     年間 11000えん程度

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金500万円
     定年後は無職予定

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     

    ■その他事情
     車のローンと、若干借り入れあり

  67. 1567 匿名さん

    >>1563 匿名さん

    ローンが月11.3万、手取り51万(ボーナス込み)としたら、手取り比2割ちょっとなんで無謀ではないと思いますけど。
    それよりも奥さんがどうして怒ってるのか不明。そもそも購入に反対なんだったらあとで大変ですよ。子供を諦めるのが辛いのか。
    そちらの方が心配です。

  68. 1568 匿名さん

    >>1564 匿名さん

    35年ローンですが、年齢を考えると実質は20〜25年で考えておいたほうがいいと思います。するとローンの返済は月20万ぐらいですが、手取りの3割ちょっとぐらいですから大丈夫じゃないですかね。
    あとは、マンションを2つ持つ意味があるのかですね。手放すのがもったいないのかも知れないですが、ドンドン価値は下がりますし、在庫も増えてますから、もし手放すなら早いほうがいいのかなと思います。

  69. 1569 匿名さん

    >1565
    無謀にもほどがあるようなローンに感じられます。

    金利を無視して、年間143万円返済ですよね。(4300万円/30年)
    でも、年齢が42歳ですので、定年まで18年。
    定年までに返済するのであれば、年間その倍額は返済する必要が出てきます。
    つまり、年間返済額300万円近くなるはずです。

    夫婦合算で計算したとして490万円しか年収がなく、かつ、お子さんが2名という環境では返済するための原資が足りないです。

    さらに、上のお子さんが10才なので、あと8年で大学生になります。
    すると、入学金やらなんやらで、初年度150万円くらいはかかりますが、そのためのお金はどうされますか?
    さらにその時、下のお子さんは中学二年。学習塾の夏期講習などで余計なお金がかかるときです。
    部活動でもお金がかかり始めますね。
    万が一、上のお子さんが浪人したら、大学1年4年のダブルパンチになる可能性も否定できません。

    ということで、現在の条件では購入不可能、もしくは、購入後維持することができなくなります。

  70. 1570 匿名さん

    >>1569 匿名さん

    ネタじゃないですか?ありえないです。

  71. 1571 匿名さん

    一連の方々、老後生活費大丈夫?

  72. 1572 匿名さん

    >1570
     ネタならいいんですが、ぎりぎり銀行がローンつけそうな金額ですからね。
     年間返済143万円なら、490万円の30%ですから。
     まさかとは思いましたが・・・

     Yahoo知恵袋とか見ていると、ギャグかと思うような住宅ローン相談とかあるので、あながちネタ提供とは思わず回答してしまいました。

     まあ、本気の投稿でしたら、今すぐ解約するか、すべてのことを見直すことをお勧めします。

  73. 1573 匿名さん

    1564です。
    ご意見ありがとうございます。

    返済年数から検討すると、月間返済額が20万円近くなるというのは、精神的にはちょっと重い気がしているというところです。
    物件価格的に当初見込んでいた金額よりも高かったことが原因です。
    現在の月収の手取りが30万円ちょっとなので、そこから20万円無くなると大きいですからね。

    あとはうまく現在の家が賃貸として回ってくれれば・・・というところかなと思っています。
    そうすれば、返済額が半減しますので、かなり楽になる感じです。
    月10万円なら・・・って感じですね。

    今の家を手放すかどうかについては、迷うところです。
    ただ、仮に20年後、築30年の物件となったとしても、一定の資産価値はあるのかな?という気持ちでいたりします。
    もし、月間15万円賃料収入ある物件であれば、15*12*20 = 3600万円となり、表面上だけではありますが、今売るよりお得かなという気がしています。
    ここだけは一つのリスクかなという気がします。

    今のマンション、立地だけはいいので、そこまで値段が下がらないのかなと思ってはいますが、その辺は実際どうなんでしょう?

  74. 1574 匿名さん

    >>1563
    今年1年で150万貯蓄出来てるならこのスレ的には問題ないけど、
    奥さんがその年収で1700万の借金背負うことに不安がある

    同じ値段の家を買うにしても、150万をあと5年貯金して、
    5年後(お子さんが小学校に上がるタイミング)の35歳に
    年収480万、ローン3000万(全部あなた名義)で買う方が良かったかもね

    >>1564
    スレ違い

    >>1565
    さすがに無理
    配偶者 税込90万円 正社員
    が記載ミスなら訂正を

    >>1566
    いろいろと桁数ミスしてるけど、
    46歳年収510万で4500万のローンは無理
    定年時点でも一番上のお子さん15歳

  75. 1575 1563

    >>1567 匿名さん
    ありがとうございます。
    妻は立地や、勤務先と子供の預け先の関係や住環境を見て(今住んでるところから徒歩2分に購入を決めた)物件を決めたことに後悔は無いようですが、ローンに対して怖がってる感じです。

    ネットでは、妻の収入はアテにしないだの、1000万円貯められないのにローン組むとか無謀だの、同年収で3000万円借りた人が叩かれてるだの、そう言う情報を見ては判断を誤ったのではないかと夜毎不安にかられてるみたいです。

    FPには子供2人でも全然いける、ローン実行になっても年60万円は貯金できる家計と太鼓判を押されていますが、リスクを持ち出してはシクシク泣く感じで…。
    以前から石橋を叩いて叩いて叩き壊して再建してから渡るようなタイプの女でしたが、ここにきて如実に表れている気がします。

  76. 1576 匿名さん

    >>1575 1563さん

    まあローンと言うのは気分のいいものではないので気持ちは分かります。逆に今は賃貸ですかね?あとは新しい物件にどれ位住みたいかという話なんで、リスクとの天秤ですね。

  77. 1577 匿名さん

    >>1573 匿名さん

    具体的に物件が分からないので何とも言えないですが、これからは家を購入できる年齢層が先細りになるのと、空き家がドンドン増えるため、貸すにしろ売るにしろいまより状況が良くなる傾向にはないと予想されてますね。ただそのまま持っていても破綻する事はないと思うので、いま言えるのはそれぐらいですね。

  78. 1578 マンション検討中さん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込1000万円 経営者
     配偶者 税込150万円 週一出勤、後は自宅で簡単な作業をたまに

    ■家族構成
     本人 34歳
     配偶者 34歳
     子供 4歳、2歳

    ■物件価格・種類
     6000万円 中古マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代
     3万円、駐車場代は経費

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 5000万円
     ・フラット35

    ■貯蓄
     500万円

    ■昇給見込み
     本人 毎年60万

    ■定年・退職金
     共に無し

    ■将来の家族構成の予定
    子供は2人の予定

    ■その他事情
    経営者なので車と駐車場代は経費

    現状
    夫婦合わせて手取り70万くらい。
    月の支払いが17万円くらいになります。
    家族4人の生活費25万円
    保険で8万円(貯蓄型)
    60歳までにローンを終わらせることを考えると実質の貯金は月に10万円くらいしかできない。
    生活レベルは落としたくないです。
    厳しいかな?厳しい場合はいくらくらいの物件が妥当?
    アドバイスお願いします。

  79. 1579 匿名さん

    経営者なら判断出来るんじゃないの?

  80. 1580 匿名さん

    >>1578 マンション検討中さん

    経営というのが良く分からないので何とも言いようがありません。中小の社長?自営?収入の見込みは固いのでしょうか?

  81. 1581 マンション検討中さん

    >>1580 匿名さん
    1578です。
    年商10億くらいの株式会社です。
    いわゆる中小企業だと思います。
    収入の見込みは年収1500万円くらいまでは固いと思います。

  82. 1582 匿名さん

    >>1581 マンション検討中さん

    収入が安定している会社役員であれば、問題ないでしょうね。代表者なら定年も関係ないでしょうし、自宅を会社所有にして借りることもできるかもしれない(税務的に認められるか微妙ですが)。顧問税理士に相談されてみてはいかがでしょう。

  83. 1583 デベにお勤めさん

    適当アドバイスはよくないですね。

  84. 1584 匿名さん

    >>1583 デベにお勤めさん

    じゃあ、お任せします。

  85. 1585 匿名さん

    中小の経営者の場合、個人資料以外に直近3年分の決算書を提出する必要がありますよ。
    先ず審査を通過してからだね。

  86. 1586 マンション検討中さん

    >>1585 匿名さん
    フラットは必要ないですよ。
    年収で判断されますから。
    変動だと審査厳しいみたいです。
    ちなみに決算は毎年ちょっとだけ黒字申告です。

  87. 1587 マンション検討中さん

    診断お願いいたします。
    ローンは本人のみで組み妻の収入はオマケ程度で考えています。

    子供は1人希望です。結婚式や新婚旅行などお金がかかるイベントは終わっております。車は実家が近く借りられるので不要です。

    頭金のうち500万程度は親の援助。残りは2人の今まで貯めてきた貯金です。

    世帯年収
    本人 28歳 630万
    妻 27歳 400万

    物件
    4,300万 新築マンション
    管理費&修繕費 28,000円/月

    住宅ローン
    3,000万 (頭金1,300万+諸費用等300万)
    固定金利1% 35年ローン

    残預金
    1,100万

  88. 1588 匿名さん

    >>1587 マンション検討中さん

    全然大丈夫です。

  89. 1589 匿名さん

    >1586
    融資詐欺事件があった関係なのか定かではないが、
    実際に、フラット(住宅金融支援機構)から、会社経営者は決算書の提出が追加で求められる事がある。との事で有った時にアタフタしない様に準備は必要〜。

  90. 1590 匿名さん

    フラットは或意味税金投入されているので納税遅延とかあるとかなりマイナスに審査されますね。

  91. 1591 匿名さん

    漢字変換注意報

  92. 1592 匿名さん

    フラットは団信込みだと高いよな。

  93. 1593 匿名さん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込950万円 正社員
     配偶者 税込み60万円程度 パート

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 41歳
     配偶者 41歳
     子供 9歳×2

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6600万円 戸建て(諸経費込み)


    ■住宅ローン
     ・頭金 1600万円
     ・借入 5000万円
     ・1600万円 10年固定 0.45%
     ・3400万円 30年固定 0.95%予定

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     65まで徐々に上昇MAX1200万程度と想定

    ■定年・退職金
     65歳
     2000万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     現状維持

    ■その他事情


    でかい方のローン実行がまだ先なので、今後金利がどれだけ上昇するかが心配です…

  94. 1594 匿名さん

    間違った、


    ■住宅ローン
     ・頭金 1600万円
     ・借入 5000万円
     ・1600万円 35年(10年固定 0.45%、以降変動)
     ・3400万円 35年(30年固定 0.95%予定、以降変動)

    でした。

  95. 1595 匿名さん

    1593、1594さん

    年齢が同じですね。

    私は一馬力ですが総所得も近いものがあります。違いはローン額と子供の人数。
    私は4000万円ローンの子供3人です。子供一人多いので私のほうが負担的には多い気がします。

    この分割ローンで元利均等返済ですと月々の返済固定期間中は42000円弱と95000円の
    14万円ぐらいかと想像しますが理解の通りでしょうか?

    私がローンを組んだとき繰り上げ返済しなければ75歳までローンが続くことでした。
    途中繰上げ返済はしなくてはならないでしょうが、少しでも気持ちに余裕と支払額の想定を固めたい意向より
    35年固定ローン
    元金均等返済
    にしました。
    元金均等返済にすることで老後の月あたりの返済を少なくしました。(最大で5万円ぐらい毎月の支払い額が異なってきます。)

    お子さんの学費にどれだけお金がかかるのか、また変動後の金利がキーかと思いますが、65歳までに完済を目標にしても支払えない額としては、可能な範囲だと思います。

    がんばりましょう。

  96. 1596 匿名さん

    >>1593 匿名さん
    購入後の預金残額200万は少なすぎます。
    手取り年収分ぐらいは残しましょう。
    現在ほとんどの企業では60歳以降の年収が大幅に下がるので、余裕のある60歳前に完済するのがベスト。
    また子供を大学まで出すなら、すべて国公立でもひとり1000万といわれる学費が同時に二人分かかるのを想定して繰り上げ返済を計画しましょう。
    退職金は全額老後資金にしても不足なので、退職までに貯蓄したほうがよろしいかと。

  97. 1597 匿名さん

    五十半ばで役職定年も有る。

  98. 1598 匿名さん

    ローン支払の皮算用をするときは老後生活費の皮算用をついでにしていた方がよろしい。
    老後月33万位無いとね、、、

  99. 1599 匿名さん

    >>1598 匿名さん

    それは手取り?税込み?

  100. 1600 匿名さん

    3万は消費税10%になる前提でしょ。
    30万以下で出来る夫婦も居るでしょうが
    老後生活じやないので不明ですが、月30万でも色々我慢しないときつそー。想像つかないわ。

  101. 1601 マンコミュファンさん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込600万弱 正社員
     配偶者 税込500万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29歳
     配偶者 30歳
     子なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4,300万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     18,000円・7,000円・8,000円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4,200万円
     ・変動 35年・0.6%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     本人 多少
     配偶者 多少

    ■定年・退職金
     60歳 500万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     早めに1人 大学は出させたい

    ■その他事情
     配偶者が産休育休可能。
     ローン控除をうけて10年たったら1000万繰上げ返済予定。


    無謀でしょうか。

  102. 1602 匿名さん

    >>1601 マンコミュファンさん

    年100万貯金する予定なら、現状でもう少し貯金残高があっても良さそうなんですが....

  103. 1603 匿名さん

    新婚さんならありえる。
    うちも結婚式と新婚旅行で300万くらいなくなった。

  104. 1604 マンコミュファンさん

    1601です。
    結婚一年目で落ち着いてきたので検討しています。
    妻いわく妊娠してからの引越しは辛いので早めにしたいと。
    今住んでいる部屋は2Kしかなく、子供も禁止なので少なくとも引越しが必要です。
    賃貸に引っ越すのはお金がもったいなく、住みたい家が見つかったので検討しています。

    ちなみに現在妻の給料は全て貯金に回しています。

  105. 1605 匿名さん

    >>1595 >>1596 >>1597さん

    ありがとうございます。
    子供の教育費は確かに気になるところですね…
    預金残額は、大きい方のローンの実行がまだしばらく先なので、それまでに何とか増やしたいところです。
    役職定年も確かにその通りですね。
    月々の返済額は(ご想像通り)14万円程度ですが、それにくわえてなんとか繰り上げ返済を頑張っていきます。

  106. 1606 匿名

    子供より家って人もいるから気にしなくてもいいのでは。
    別に子供が高卒でも家が立派な方がいいと思う

  107. 1607 匿名さん

    >1606
    >別に子供が高卒でも家が立派な方がいいと思う

    無謀なローンでギリギリの生活して、教育支出を怠れば貧困の連鎖。

  108. 1608 匿名さん

    >>1606 匿名さん

    家より子供の学歴だな。

  109. 1609 匿名さん

    >>1601 マンコミュファンさん

    2馬力なら余裕。住めば荷物も増えるし間取りなど家族が増えた時も大丈夫かもチェックした方が良い。
    退職金が少ないようなので空白の無年金期間を含め老後資金も意識し自助努力を。
    以上。

  110. 1610 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込840万(うち賞与230万) 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  30歳
     配偶者 31歳
     子 0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6,550万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     不明(全額会社補助のため覚えていない)

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費の用意有)
     ・借入 6,550万円
     ・変動 35年・0.6%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     無し

    ■昇給見込み
     不明(現在役職無し。この先2年程で税込年収1,000万程度でこの先1,500~1,800万くらいまでは増えると思われるがその先は狭き門)

    ■定年・退職金
     60歳 不明

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     大学は出させたい

    ■その他事情
     35年で借りるが、海外赴任が頻繁にあるため恐らく10年も住まない。

    無謀でしょうか。

  111. 1611 匿名さん

    三十路で貯金ゼロ、60定年、退職金不明で借入が約8倍で無謀か否か自身で分かりませんか?

  112. 1612 匿名さん

    退職金は2,000~3,000万あるらしいですが、私の時にどうなってるかは分かりません。一生住む家でも無いし、海外赴任から帰ってきたら借り上げ社宅に住んでもいいので無防かどうかもよく分かりません。年収の8倍なんて都心だと良くあることのようにも思います。

  113. 1613 匿名さん

    >年収の8倍なんて都心だと良くあることのようにも思います。
    思うとか感覚ではなく住宅ローン借入世帯のデータとか老後幾ら必要とかを調べ、
    しかし自分は大丈夫とか検証してみて自己責任で決断すれば宜しいのでは?

  114. 1614 匿名さん

    >>1610
    貯蓄が出来ないような家計で、ローン契約が可能か聞いたらいいでしょう。

  115. 1615 匿名さん

    そもそもローン組むべきじゃないと、立場を超えてアドバイスしなさい

  116. 1616 匿名さん

    ローンは通ってしまいました。特に条件も無く変動、固定選べるようです。まぁ10年くらいで売れたら良しとします。ありがとうございました。

  117. 1617 匿名さん

    ネタ相談無用

  118. 1618 匿名さん

    >>1610 匿名さん

    賃貸だな。

  119. 1619 マンコミュファンさん

    現在34歳勤続9年年収400万
    他に借り入れ無し頭金200万で2800万の借り入れは可能でしょうか?

  120. 1620 匿名さん

    単身者なら好きにすれば
    嫁子いたら無理

  121. 1621 匿名さん

    >>1619 マンコミュファンさん
    別スレで、、
    直、銀行で聞くのも手。

  122. 1622 マンコミュファンさん

    >>1620 匿名さん
    子供はもう働きに出ますし、妻は自営で年収200はあります。生活は問題ないと思うのですが借り入れ額がどうかと思ったのです

  123. 1623 マンコミュファンさん

    >>1621 匿名さん

    ここが適切だと思ってしまいました…場違いスミマセン

  124. 1624 匿名さん

    34歳で子供が働ける年齢ってどういうこと?

  125. 1625 匿名さん

    ネタの設定ミスでしょう

  126. 1626 マンコミュファンさん

    >>1623 マンコミュファンさん

    姉さん女房で再婚です

  127. 1627 匿名さん

    ハイハイ、次の相談どうぞ

  128. 1628 匿名さん

    1610ってそんないうほど無防か?

  129. 1629 匿名さん

    実際>>1610の属性の人がいれば、
    月々の支払が約17万
    通常3万程度かかる管理費、修繕積立金が0円のため、
    実際の支払は14万円程度のローン(借入額5300万)
    と同じだから問題ないでしょう。

  130. 1630 マンコミュファンさん

    やっぱここって上にたったつもりで悦に入ってる知ったかぶりのクズしかいねえんだな

  131. 1631 匿名さん

    >>1630
    だから何?

  132. 1632 匿名さん

    >>1630 マンコミュファンさん

    ちゃんとした回答が欲しいならきちんとテンプレに入れて質問を出せば良いんだよ。それを見たら本当に検討中なのか大体わかるから。変なのも居るけどまともに回答してくれる人もいる、かもしれないね。

  133. 1633 匿名さん

    >>1629 匿名さん

    海外赴任が予想されて10年も住まないって言ってるから、いま買うのは無謀過ぎると思うけど。

  134. 1634 匿名さん

    >>1633
    子供生まれて手狭にでもなったんではないかい?

  135. 1635 マンション掲示板さん

    お願いします。
    無謀だったかなと思っています。
    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込420万円 正社員
     配偶者 税込380万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 35歳
     配偶者 35歳
     子供2 1歳3歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4200万円 戸建

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     なし

    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費200万こみ)
     ・借入 4000万円
     ・10年固定 0.58
    ・35年固定1.3

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1300万円

    ■昇給見込み
     ほぼ無し 毎年数千円程度

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金不明

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供は今の2人でおわりです

    ■その他事情
     ・免許無しのため車を持つ予定はありません

  136. 1636 匿名さん

    手取り600万としてローン返済年130万ぐらいだから2割ちょっとですよね。そんなに無謀でもないような。

  137. 1637 匿名さん

    >>1635 マンション掲示板さん
    戸建だとローンが終わった35年後の70歳以降にドカンと建て替え費用が掛かるのでその分計算に入れないと

  138. 1638 匿名さん

    高齢化や家が老朽化する前の、退職や子供が独立したタイミングで建替えるとちょうどいい。

  139. 1639 匿名さん

    >>1637
    35年ローンでも70歳まで返済する人はいない。
    住宅ローンの平均借入期間は25年で、実際の返済期間は14年弱。
    退職後年金生活では返済できないから、定年前に繰上げ完済するのが常識。

  140. 1640 匿名

    高齢者や余裕のない人に無謀ローン進めるのは異常な人間。

  141. 1641 匿名さん

    >>1639
    20年ぐらいで建て替えの準備に入るってことですね

  142. 1642 匿名

    マンションは忍耐力が多そうでストレス満載ね

  143. 1643 匿名さん

    >>1641
    家族のライフプランで考えても、20年前後での建替えや大規模リフォームは合理的。

  144. 1644 匿名さん

    >>1643 匿名さん

    35年ローンを返しながら、20年目に建て替える費用はどこから出てくるのでしょうか?(笑)

  145. 1645 匿名さん

    >>1644

    借入時より給料上がってればなんとでもなるんじゃない?800万くらいの時に買って、2年くらいで1,000万程度の水準になったから多少の貯金くらいなら。。まぁ贅沢はできないけどね。

  146. 1646 匿名さん

    >35年ローンを返しながら、20年目に建て替える費用はどこから出てくるのでしょうか?(笑)

    35年ローンでも35年で返済する人はいない。
    住宅ローンの平均借入期間は25年で、実際の返済期間は14年弱。
    退職後年金生活では返済できないから、定年前に繰上げ完済するのは常識。

  147. 1647 匿名さん

    >>1644 匿名さん

    35年もかけてやっと返済できるような世帯年収じゃ家なんか買えないだろ。

  148. 1648 匿名さん

    >1645
    >800万くらいの時に買って、2年くらいで1,000万程度の水準
    1年で月額10万円昇給って破格ですね。 
    年収1000万円超えって5%未満ですからたった2年でというのは現実的じゃないですね。

  149. 1649 匿名さん

    戸建を買う時は上物の分くらいの余剰資金が有ることが前提

  150. 1650 匿名さん

    >>1645
    定期昇給じゃなくて役職がついたって事だよ。

  151. 1651 匿名さん

    借金しないと戸建を買えない人が
    定年後に建て替え費用を捻出する良い方法を考えよう!

  152. 1652 匿名さん

    そうしよう

  153. 1653 匿名さん

    背伸びしないでローン無し!

  154. 1654 匿名さん

    定年になったら戸建を売って中古マンションに住み替えるよ。

  155. 1655 匿名さん

    いいかもね。今時、最初に買った家に一生住むやつなんていないし。

  156. 1656 匿名さん

    >>1654 匿名さん
    マンションも探せば1000万以下の物件有るからね
    私も仕事辞めたら8000万のタワマン売って1000万の中古マンションにでもしようかと思ってます。

  157. 1657 購入経験者さん

    アンタがた、タフマン

  158. 1658 匿名さん

    中古タワマンは人気が無いから、1000万ぐらいの物件に住み替えるのがいいでしょう。

  159. 1659 匿名さん

    ご自由になさって下さい。

  160. 1660 匿名さん

    老後難民にならないようにトータルで考えて働ける時間を有効に。

  161. 1661 匿名さん

    今どきタワマン

  162. 1662 匿名さん

    いまどきタワマンしかもまだ値上がり中

  163. 1663 匿名さん

    ご意見欲しいです!
    その34です。
    下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


    【テンプレ】

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込800万円 正社員
     配偶者 税込420万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 34歳
     配偶者 34歳
     子供なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6350万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     11000円・7000円

    ■住宅ローン
     ・頭金 350万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 6000万円
     ・変動 35年・0.6%
    ボーナス2回、各20万返済

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     800万円

    ■昇給見込み
     不明

    ■定年・退職金
     65歳
     2000万程度見込み
     

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供2年以内に1人欲しい


  164. 1664 匿名さん

    >1663
    この条件だと、毎月12万円、ボーナス20万円程度の感じですよね。(管理費込みで、毎月14万円くらいの出費)
    世帯年収1200万円であれば全く問題ありませんが、あくまで計算上ですね。

    まず、35年ローンですので、返済終了が70歳ですね。
    定年までに返済するなら30年ローン扱いですから、月々14万円、ボーナス28万円くらいになります。
    この差額は繰り上げ返済という意味でとらえていただいたほうがいいと思います。

    次に、世帯年収は子供が生まれてから1年から3年間は一馬力という考え方のほうがいいと思います。
    時短勤務などになれば奥さんの収入が激減する可能性があります。
    少なくとも、育児休暇中は無給扱いと考えるのが普通ですし。

    その後、22年間は養育費がかかります。
    小さいうちは無視できる範囲かもしれませんが、高校生くらいになってから急にお金がかかり始めます。

    当然昇給・昇格もあるでしょうが、なかったとして考えたほうがいいですよね。
    昇給していれば繰り上げ返済すればいいだけですから。

    そうすると、50歳過ぎからお金がかかり始めます。

    月20万円くらい返済していくくらいの気持ちがあるといいと思います。
    結局マンションの場合修繕一時金の徴収が来たりしますから。
    20万円を家計からローンに毎月振り分け、そのほかのお金で生活、子供の教育資金などをねん出するようなお財布設計していくと、楽になっていくんじゃないでしょうか。

    奥様が仕事に戻り、しっかりと家計をやりくりしていけば十分できる範囲内じゃないかと思います。

  165. 1665 匿名さん

    35年だと月16万、25年だと月21万。手取りの3割弱だから無謀ではないと思いますが、楽ではないですね。

    このタイミングで新築マンションですか....スレ違いですがそちらの方が気になります。

  166. 1666 匿名さん

    >>1664 匿名さん

    的確なアドバイス、本当にありがとうございます!非常に参考になりました!

  167. 1667 匿名さん

    1馬力で住宅ローン審査通れば問題ないと思う

  168. 1668 匿名さん

    >1667

    一馬力では通してくれる金融機関と、通してくれない金融機関がありますね。
    ネット系だと結構厳しいので、通らないでしょうね。
    緩いところだと、十分通る金額です。

    ただ、返済自体は楽ではないので、覚悟が必要でしょうね。

  169. 1669 匿名さん

    >>1663
    マンションの値段の割に管理費が安い点が気にはなりますが、
    都心のDINKS向けマンションかな。

    一馬力で考えたときに6000万を35年0.6%でボーナス払いせず月16万
    管理費修繕費足して月18万が住居費800万のうち、200万ボーナスとすると、
    600万で税込み月50万手取り38万でしょうから、住居費18万を引いた生活費
    が20万、これで問題ないと思えるなら大丈夫。

    この感覚は人によるからなんとも言えないけど、車持たなければ大丈夫では。
    奥さんが子供生まれた後も、専業主婦願望ないかは確認した方が良いでしょうね。



  170. 1670 匿名さん

    >>1669 匿名さん

    期間は25年ぐらいで考えた方が良いと思うのですが....

  171. 1671 匿名さん

    いまどきタワマンしかもまだ建設コスト値上がり中

  172. 1672 匿名さん

    住宅ローン組もうとする機会に生涯設計もついでに見直しを。

  173. 1673 匿名さん

    35年返済でギリな返済額じゃ長続きしない。
    何のための家かわからんよ。

  174. 1674 匿名さん

    無謀でなければ大丈夫じゃない?

  175. 1675 マンション掲示板

    >>1636 匿名さん
    ご意見ありがとうございます!
    がんばります

  176. 1676 匿名さん

    >>1670
    そりゃ、一馬力25年で考えればより安全だけど、そこまで安全にする必要ある?
    旦那さん一馬力の範囲でローン返済と生活が出来れば、奥さんの給料を繰り上げに
    充てられるし、奥さんが仕事辞めても破綻せずに生活していける

  177. 1677 匿名さん

    >>1676 匿名さん

    安全というか結構キツイですね。
    教育費がかなり大変です。

  178. 1678 匿名さん

    老舗大手電機メーカーもあんな具合だから、倒産や離婚が無ければ大丈夫という条件もリスクが上がってきてる。

  179. 1679 匿名さん

    からくり義衣紋も草葉の陰から哀しんでいるでしょう。
    一度立て直したメザシの土光さんも、、

  180. 1680 匿名さん

    >>1674 匿名さん
    >無謀でなければ大丈夫じゃない?

    最初から35年ローンで返済を想定してるだけでじゅうぶん無謀。
    住宅ローンの平均借入期間は25年で、実際は平均15年で完済してる。
    本当に35年を10年以上繰上げ返済する気があるなら、最初から短く借りればいい。
    低金利でも返済総額には結構差がつく。

  181. 1681 匿名さん

    >1680

    >本当に35年を10年以上繰上げ返済する気があるなら、最初から短く借りればいい。

    本気で言ってるの?本気ならどうかと思いますが・・・
    確かに金利差はありますが、
    ・借りられる総額が違うこと、
    ・月々の返済金額の差額が違うことによる月々の生活への余裕が違うこと
    の違いを理解できてますか?

    また、住宅ローン減税制度とのからみから、わざわざ長期にして当初10年間を有効に使うという方法もあるわけですよ。

    事実、平均15年ほどで返済しているというところは理解できますが、だからと言って、初めから平均返済期間にて借りるべきという理論はおかしすぎるでしょ。

  182. 1682 匿名さん

    >>1680

    >本当に35年を10年以上繰上げ返済する気があるなら、最初から短く借りればいい。
    >低金利でも返済総額には結構差がつく。

    あなた、本当にローンを組んだことってある人ですか?

    差はつくけど、月々の返済額が高いので結果手元資金が減る。よって突発的にお金が必要になったときに対応できないリスクが発生する。そのリスクを減らしたいから長めに借りておいて、手元資金に余裕ができれば(昇給などで)早く返すという手法が成り立つわけですよね。

    10年後や20年後の自分の状態を正確に予測できる人なんてほとんどいませんからね。

  183. 1683 匿名さん

    >>1680 匿名さん

    経済的に余裕がそこそこあり、抵当権を早目に取り返したいとかで、そういう人も居ますが、ここに相談に来る人は大半が無謀だから

  184. 1684 匿名さん

    アドバイザーさん達の意見だと
    繰り上げ返済すると教育資金が増えるらしい

  185. 1685 匿名さん

    >>1682 匿名さん
    >あなた、本当にローンを組んだことってある人ですか?

    ある。
    今より金利の高い時期に、6000万円を定年前に完済するため25年ローンで借りた。
    結局10年余りで完済したが、最初から「将来余裕が出来たら。」という発想は負債の先送りで破綻リスクが増大するだけ。

  186. 1686 匿名さん

    >>1685

    >本当に35年を10年以上繰上げ返済する気があるなら、最初から短く借りればいい。
    >低金利でも返済総額には結構差がつく。
    >今より金利の高い時期に、6000万円を定年前に完済するため25年ローンで借りた。
    >結局10年余りで完済したが、最初から「将来余裕が出来たら。」という発想は負債の先送りで破綻リスクが増大するだけ。

    ちょっと違った伝わり方をしちゃったかなと思うのは、返済期間を短めにしておくよりも手元資金を残しながら繰り上げ返済するほうが、急病等でお金が必要になったときのリスクを下げられるかなとそういうわけですね。少なくとも10年は住宅ローン減税がありますから、そういったこともありあまり短く借りる理由も特に無い。

    高金利の昔と違い、今の時代は変動金利0.5%と低いですから、手元に余裕資金を残しておきながらの返済計画ができるんですよね。返済期間を長めにとって繰り上げ返済しようが、最初から短めに設定しようが破綻リスクは変わらないと思うのですよ。だって破綻リスクの高/低は借りたときの返済計画如何できまるわけですよね。最初の計画が悪ければ、どうあろうと破綻の道しかありませんから。

    ナノデ、、、

    >最初から35年ローンで返済を想定してるだけでじゅうぶん無謀。

    これは無謀だと私も思いますよ(苦笑)

  187. 1687 匿名さん

    手元に最低でも世帯年収分ぐらいの預金を残してローンを借りれば、急な資金需要にも対応できるでしょう。
    リスクには経済環境の急変や勤務先の経営不振、転勤など個人では対応が難しいものも含みます。

  188. 1688 匿名さん

    その程度じゃ無理
    その日暮らしの呑気さんですか

  189. 1689 物件比較中さん

    これから二世帯住宅建設なのですが、一馬力になっても大丈夫か不安です…

    ■世帯年収
     本人  税込850万円 正社員
     配偶者 税込680万円 正社員

    ■家族構成
     本人 39歳
     配偶者 36歳

    ■物件価格・種類
     5600万円 一戸建て(建て替え)

    ■住宅ローン
     ・頭金 1800万円
     ・借入 3800万円
     ・固定 30年・0.97%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     妻は年功序列、自分はもうさほど伸びない見込

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定
     子供すぐに1人欲しい

    ■その他事情
     ・車のローン無し
     ・親からの援助1500万円
     ・妻は産休、育休が取りやすい職場。
    育児協力が見込める

  190. 1690 匿名さん

    >1689

    この条件だと、ボーナスなしで月額121,700円。
    年収850万円なら十分支払い可能な範囲だと思います。
    ボーナスがかなり多いと厳しいでしょうが、年5か月程度であれば行けますよね。

    ただし、ずっと一馬力で行こうとすると、重く感じると思います。

    これの条件を定年の60歳までに完済するとして、借入期間20年。
    すると、月額174,251円まで上がります。

    現在の年収で生活費を賄いながら、この金額は相当重いと思います。
    また、これから子供の養育費が加算されます。
    一番お金がかかる大学生が定年になったときに重なりますよね。
    この部分は稼げないので、事前に貯金しておく必要があります。
    最低ここで500万円必要になるとして、それを20年間で貯金する必要があるわけです。

    ずっと一馬力ということになったら、相当に厳しい条件だと思います。

    これでも定年後の生活費部分は加味してないので、現在の条件だと退職金2000万円と年金だけで生活する生活設計です。

    できるだけ早めに奥さんに職場復帰してもらって、また、繰り上げ返済や貯金も積極的に行っていくようにしていく家計にするとよいかと思います。

    マンションと違って管理費はありませんが、修繕費が定期的にかかりますのでそこもお忘れなく。
    10年から15年に一度は外壁ペイント、10年に一度は風呂場や各種家電の故障などもありますからね。

  191. 1691 匿名さん

    あ、すれ違いですが、コンセントは部屋の四つ角全部につけておくといいですよ。
    それと、トリプルコンセントにしておくといいです。

    最近は家電設備が多くなって、コンセント需要が極めて高くなりますので。
    設計士は嫌がりますが、ほとんど追加費用なくコンセントは追加できますので、「過剰じゃないか?」くらいの雰囲気でつけることを強くお勧めします。

  192. 1692 匿名さん

    さすが集合住宅のせこい知恵ですね。

  193. 1693 匿名さん

    >1690
    >5600万円 一戸建て(建て替え)

    建て替えで5600万かかってるが、コスト考えられないのかな?

  194. 1694 匿名さん

    >>1689
    条件だけ見れば大丈夫そうだけど、
    頭金1800万のうち1500万が親の援助と言うことは、
    共働きでその年収がありながら、貯金が800万しかなかった
    と言うことですよね?
    1馬力でローン払いながら生活していけるかが気になります。

  195. 1695 匿名さん

    無謀でしょ、簡単

  196. 1696 戸建て検討中さん

    貯金は妻のへそくりがまだあるので、1000万以上あります。お恥ずかしながら自分が結婚するとは思っておらず散財してしまい。
    今必死に貯金してます。年250ペースまで持ってこれましたが。確かに最初からやっていれば…汗

    住居費は防火地域で重量鉄骨、完全分離の二世帯三階建にしたらここまで行ってしまいました。
    こうなったら60年持たせるつもりです。

    やはり妻には時短でも働いてもらうしかないですかね。

  197. 1697 匿名さん

    その前に貯蓄すれば?奥さん頼りって情けない

  198. 1698 マンション掲示板さん

    無謀でしょうか。。
    配偶者は働き続けたいようですが、それが続かなくなることが心配です。

    ■世帯年収
     本人  税込850万円 正社員
     配偶者 税込1100万円 正社員

    ■家族構成
     本人 28歳
     配偶者 31歳
     子供なし

    ■物件価格・種類
     6680万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金
     計32000円

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)

    ■貯蓄
     200万円

    ■昇給見込み
     有(本人・配偶者ともに+200はある見込み)

    ■定年・退職金
     60歳
     本人・配偶者ともに2000万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定
    子供ひとりを予定

  199. 1699 匿名さん

    創意工夫が必要ですね
    次の方どうぞ

  200. 1700 匿名さん

    >1698

    基本的回答は 1690と同じです。
    旦那さんの収入も一緒だし。
    貯金がない生活スタイルも同じです。
    たぶん、これローン契約したら、節約しまくる生活になってストレスフルな生活になると思います。
    当然二人で返済していくのであれば余裕なので、この後の分はまるまる無視してください。

    ただし、住宅ローンがほとんどフルローン状態なので、一馬力で返済するのは相当大変です。

    というか、これに子供一人増えてどうするのか?って話です。
    相当大変というか、奥さんいなくなったら確実に破たんだと思います。

    なお、住宅ローンの部分がまともに書かれていないので正確な判断はできませんが、借入金額6300万円、変動0.8%くらいでみればいいんですよね?
    ついでに昇給見込みも+200ってなんなのかきちんと単位を書いてください。
    年間+200万円なのか、定年までに200万円上がる見込みなのか、はたまた月に200円上がる予定なのか。
    個々の単位は重要です。

    なんにしても一人で子供付きで返済するにはハードすぎますので、奥さんの協力を得られるようによく考えてください。

  201. 1701 匿名さん

    本当にそうかな?今のご時世、転勤だってざらにあるし、そうなれば私の会社だと家賃補助19万、子供の学校教育費会社持ち、語学の学習塾なら年間80万補助、車支給、別途地域手当てが年300万を上限についたりする。私は質問者と同じくらいの年齢、年収だけど生活に掛かる固定費は会社が負担してくれるからローンの返済なんて大したことないよ。

  202. 1702 匿名さん

    多分質問者の年齢でそれなりの会社なら31~32歳で950~1,150万位の年収に昇進しませんか?心配しなさんな。私が貴方みたいな感じのローンで一馬力でもなんとかなってます。

  203. 1703 匿名さん

    >1701

    そういうところもあるかもしれませんが、そのようなことが前提条件で書かれていない限り、判断材料に入れるべきではないと思います。

  204. 1704 匿名さん

    何とかなるとか、ケセラセラって意見は無視した方がいい
    所詮他人事だから無責任だよ。

  205. 1705 匿名さん

    将来展望や生活費の詳細は本人しか分からないから己で決めるしかないのだ。

  206. 1706 マンション掲示板さん

    1698です。
    アドバイスありがとうございます。

    住宅ローンの内容はまだ決まっておらず、固定にするか変動にするかも悩んでいます。変動のほうが一般的でしょうか?

    また30歳前半で年収は1000万強にはなっているはずです。そこからは結果次第なので、低く見積もり定年までに200万は昇給するという記載でした。分かりづらく、すみません。
    自分が1000万を維持し、嫁が派遣社員などで300くらい稼いでくれれば何とかなりそうでしょうか。

    浪費グセがあるので、それを正すキッカケにもなればと思ってます。

  207. 1707 匿名さん

    平均で額面年収は5%upしているが、税金や社会保障負担もupし物価高もあり可処分は2%のみ。
    そして近々消費税は10%になり、その後15%には成るだろうから収入は可処分で、支出は税込みで考えるべき。

  208. 1708 匿名さん

    昨年、一昨年比較し可処分で9%程、金額で65万ほど増えていますが、小遣いが上がっていないこともあり実感ないわ。2%程度なら逆に苦しく成ったと錯覚するかもね。

  209. 1709 匿名さん

    >1706

    固定と変動ですが、私個人は変動をお勧めします。
    中長期的にこれ以上金利が上がる要素が考えられないからです。
    もし、金利が上がるとしたら、日本の借金の金利どうしますか?
    こちらも上がることになりますが、すでに1000兆円あって、これの利子もあっという間に膨れ上がるということですからね。
    まあ、インフレでもすれば別ですが、日本でインフレなんてなかなか起きないですからね。
    どっかの目標の2%ですらまともに実行できない国ですから。
    ということで、私は変動を選択しています。

    統計的な結果としての固定と変動の割合は見たことないので知りません。

    年収1300万円でどうなるのかという話ですが、まあぎりぎりでしょう。
    子供が一人ならいいかもしれませんが、万が一双子だったらどうしますか?
    一人橋の下にでも捨てますか?
    そんなことはできないので、家計は相当厳しくなるでしょうね。
    その辺は覚悟の上、対応する必要があります。

    それと、よくある事例として、出産をきっかけに奥さんが仕事をやめてしまうパターンです。
    止めなくても1-2年間はまともな収入がないのに、非常にハードな数年が待っています。
    その後子供が小学生になったころにパートに復帰しても、せいぜい100万円少々というのが待っているかもしれません。
    この辺はよく話し合って対応する必要があります。
    派遣社員もぬるくはないので、よく考えておいてくださいね。

    浪費癖についてはたぶん簡単に治らないと思います。
    とりあえず向こう三か月程度しっかりと節約した生活してみることをお勧めします。
    なぜなら、その生活がこれから20年くらいは続くわけですよ。
    たった三か月くらいでもできないようであれば、20年なんて無理ですから。

    お金がいっぱいたまれば、その分は頭金に回せばいいだけですからね。

  210. 1710 マンション掲示板さん

    >>1709 匿名さん
    とても参考になりました!ありがとうございます。
    考えれば考えるほど、マンション買えない気がしてきますね笑

  211. 1711 匿名

    気というより、買わないほうが良いというアドバイスです。

  212. 1712 戸建て検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込500万円 正社員
     配偶者 税込380万円 正社員 育休中
    月手取り50前後

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29歳
     配偶者 28歳
     子供1 0歳

    ■物件価格・種類
     3500万円 戸建 諸経費込み

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円
     ・借入 3200万円
     ・35年固定 1.5%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     80万円

    ■昇給見込み
     無し むしろ夫は仕事の事情で450程度まで下がるリスクあり。

    ■定年・退職金
     60歳
    退職金無

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     出来れば子どももう1人

    ■その他事情
    ・妻は産休、育休が取りやすい職場。復帰後もポスト確約

  213. 1713 匿名さん

    >1710

    今回の物件については、少々高いという感じですね。
    予算オーバーでしょう。

    今後マンションなり一戸建てなりを購入したいという気持ちがあるなら、今から次のことをしてみるといいと思います。

    1.貯金する。
     貯金はなんとなくするのではなく、住宅ローンを組んだと思って、同額を強制的に貯金します。
     どうせそれが20年は続くんですから。
     質問者さんの場合、月間最低20万円は貯金できないとこのクラスのマンション買えませんよ。
     ボーナスは、最低50万円は貯金するくらいの気持ちが必要ですね。
     ローン+子供の養育費がのしかかってきますから・・・

     これを月間15万円+30万円くらいに減らしてもいいけど、それだけ厳しかったということです。
     なお、現在の奥さんの収入は100%貯金で、旦那さんの一馬力で生活をやってみてください。
     そこから月間20万円の貯金ですよ。

    2.無駄を見直してみる。
     上記の貯金をすることで、無駄を見直す必要が出てくると思います。
     これ、結構きついですから。
     特によくないのが小銭を使うことです。
     どういうことかと言えば、コンビニで毎朝コーヒーを買うとか、タバコを買うとかの消費です。
     基本はお店に入らないことです。そうすれば使わないので。
     こういう細かいことが習慣になれば、おのずとたまってきます。

    3.大きな出費も計画する。
     貯めてばかりだとストレスか溜まります。
     ある程度固まった出費を計画すると、出費にメリハリがついて、貯金しやすくなります。
     例えば、年に1-2回の海外旅行とかね。
     ただ、あんまりお金は使えませんが。東南アジアくらいなら安いでしょ。

    こんな感じで、貯金が1年くらい続けられれば、結構頭金もたまるし、ローンに対する力もついていくからいいんじゃないでしょうか。

  214. 1714 匿名さん

    ローンに対する力?

  215. 1715 匿名さん

    世帯年収
     本人  税込1300万円 正社員
     配偶者 税込50万円 アルバイト

    ■家族構成
     本人 41歳
     配偶者 39歳
     子供 8,5,3歳

    ■物件価格・種類
     5600万円 一戸建て(中古)
     1000万円 リフォーム

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円
     ・借入 4800万円
     ・固定 35年・1.65% 当初5年間は1.05%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     自分はさほど伸びない、伸びても1500万円前後

    ■定年・退職金
     60歳
     3000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定
     これ以上子作り予定なし

    ■その他事情
     ・車のローン無し
     5人家族にあった広さを確保しての賃貸物件では家賃月15万円以上するので、購入を決断
     固定資産税は年間17万円
     嫁の収入は、彼女のお小遣い用です。
     すでに契約済み。

     子供の人数からして無謀だったでしょうか?
      

  216. 1716 口コミ知りたいさん

    ■世帯年収
     本人  税込360万円 正社員
     配偶者 税込400万円 正社員
    ■家族構成 ※要年齢
     本人  28歳
     配偶者 28歳

    ■物件価格・種類

     3798万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     13000円・5600円・7500円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 なし
     ・変動 35年・1.7%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     あり

    ■定年・退職金
     60歳

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供は欲しい

    ■その他事情
     ・車のローン(月3万円、ボーナス払い9万 あと2年)+残クレ75万
     ・妻は産休、育休が取りやすい職場。

  217. 1717 通りがかりさん

    >1716
    とりあえずローン降りないでしょ。ネタかな?

  218. 1718 匿名さん

    >1716

    個人的な意見ですが、やめたほうがいいと思います。

    住宅ローンだけで月間120,045円の支払いとなります。
    これに管理費・修繕積立金・駐車場代・自動車のローンが追加されます。
    すると、17万円強くらいは支払うことになりますね。

    年収360万円では返済できませんよ。

    子供がほしいとのことですが、子供は奥さんしか産めないので、その間奥さんの給与が途絶えますよね。
    とりあえず一年は途絶えると思います。
    その瞬間に家計が破たんします。
    それとよくあるのが、子供を産んだら時短勤務などをすることで年収が激減することがあります。これも考えておいてください。

    ボーナスなしで計算して、税込みで月収30万円。
    そこから17万円引かれますからね。
    税込みレベルで50%以上の返済率。

    奥さんと収入合算するのはいいとして、この時期をクリアするための計画はありますか?
    貯金もないようですので、ハードルが高いですよ。

    なお、その後の給与体系などが書かれていませんからわかりませんが、相当にローンが重いので、おやめになったほうがよろしいかと思います。

    また、住宅ローンの金利が高すぎます。
    35年変動で1.7%は最近としてはかなり高いです。
    たぶん、フルローンかオーバーローン状態で不動産やと銀行に足元見られていると思います。
    理想は物件価格の2割の頭金+諸費用は現金で一括で支払えるようにしましょう。
    今回であれば、1000万円くらいの貯金が必要でしょうね。
    まずはそこから出発されるといいと思います。

  219. 1719 匿名さん

    >1717

    収入合算ならローンできる可能性ありますよ。
    まあ、借りないほうがいいけど。

  220. 1720 匿名さん

    他人事とは言え無謀なローン進めるのは無責任

  221. 1721 口コミ知りたいさん

    1716です。
    すみません。金利入力ミスです。
    0.75です。
    釣りじゃないです。仮のローン審査は通りましたのでご安心下さいと言われました。
    やはり無謀ですよね。
    なんとかやっていけると思いましたが無理ですか。落ち込みます。
    どのくらいの価格ならいけるのか、、、
    もう分からないです。笑

  222. 1722 口コミ知りたいさん


    もちろん収入合算です。

  223. 1723 匿名さん

    厳しいでしょうね、貯蓄に励んでください。
    家は逃げませんから 笑

  224. 1724 口コミ知りたいさん

    >>1723 匿名さん
    でももうそこのマンションは買えませんからね。本当に気に入っていたので、、、
    実は一度諦めているんです。
    手付け金も払ってしまったので、本当につらいです。
    みなさん所得が高くて羨ましい。

  225. 1725 匿名さん

    >1721

    年収360万円なら、手取り289万円。
    月額で24万円ちよっとですかね。
    ボーナスなしで計算しています。

    ボーナスがあれば、実質手取りは20万円切るくらいでしょうか。

    ここから生活費を差し引いた場合、無理なく支払いができるとすれば、7-8万円というところでしょうか。

    ざっくり8万円として、年間100万円。
    35年ローンで3500万円というところでしょうかね。
    ただ、金利がありますので、金利0.7%であれば3000万円というところです。

    でも、忘れてはいけないのが、管理費と修繕積立金です。
    本来であれば、8万円の中にこの金額も入れて計算するとよいかと思います。
    今回の場合は2,5万円と見積もれば、実質のローン返済金額は5.5万円となります。

    すると、35年ローンで2000万円ほどの借入額になります。
    まあこんなもんでしょうか。

    たぶんここの掲示板のほかの方ら「こんなに安全率を見積もる必要はない」とか言われそうですが、私が推奨するならこのくらいの安全率は見込んでおきたいと思います。

    それだけじゃなくても自動車ローンがあるし、これからも自動車を保有し続けていきたいという気持ちもあるかもしれませんからね。

    奥さんの収入については一切勘案してません。
    なぜなら、これから子供が生まれるからです。
    産休・育休・時短勤務・養育費・保育園費用・大学までの学費などなど。
    びっくりするほどお金がかかります。
    これが二人ほしいとかなったら倍ですからね。
    それなのに、出産の時には給与所得が全くなくなったりするリスクのみの要因です。
    これを100%の収入見込みでローン借りるのはどうなんでしょう。

    今回の件については、不動産屋さんの「売りたいだけ」「売ったらさようなら」攻撃の内容そのものですね。
    売ってしまえば買った人の家庭が崩壊しようが、ローンが返済できなくなろうが知ったことじゃありません。
    ですから、頑張って提携ローンで審査通したものと思います。

    ざっくり2000万円ほどでご検討されてはいかがでしょうか?

  226. 1726 匿名さん

    それを想定しての設定でしょうし
    斜め読みで本気にしない方がいいよ。

  227. 1727 口コミ知りたいさん

    1716です
    もう何を信じたらいいのか。笑
    分かります1725さんの言っていること。
    もちろん想定しているからこそ不安でここに書き込みしています。
    なのでやっぱりなという感じです。
    2000万だと新築マンションは無理ですね。
    定年後は実家に帰る可能性を残しておくためにあえて資産価値の高そうなマンションを選びました。
    難しいです本当に。
    一生賃貸で暮らすしかないのかな。

  228. 1728 匿名さん

    一生賃貸とか不動産屋のトークじゃあるまいし
    貯蓄して頭金に余裕できたら購入する
    それまでは賃貸って普通のことだよ

    と真面目に書いてみました!

  229. 1729 口コミ知りたいさん

    >>1728 匿名さん

    ははは
    1000万貯まるまでに何年かかるのか、、、
    低所得者が家を買うって大変ですね。
    つらい。

  230. 1730 口コミ知りたいさん

    貯蓄の為に切り詰めるなら買った方がいいのではないかと思うのですが、その考えは危険ですか?

    買わなくても子どもができたらお金かかりますよね。結局いつまでも買えないってことですよね?

  231. 1731 匿名さん

    いいと思いますよ
    営業マンも大喜びです

  232. 1732 口コミ知りたいさん

    >>1731 匿名さん
    はははそういうことじゃなくて、、、

  233. 1733 匿名さん

    ははは、子供が高卒なら学費もかからんしね

  234. 1734 口コミ知りたいさん

    >>1733 匿名さん
    確かに。笑
    選択肢がないってかわいそう
    ビンボーの子はビンボーってか。笑

  235. 1735 匿名さん

    >>1716 口コミ知りたいさん
    かなり厳しいですね。
    なぜ手付け金払ってしまったのか。
    勉強代として諦めるしかないですね。

  236. 1736 匿名さん

    >1730
    >貯蓄の為に切り詰めるなら買った方がいいのではないかと思うのですが、その考えは危険ですか?

    それは危険ですねぇ。貯蓄なら病気や事故でお金が必要になった時に切り崩せばよいですが、ローンを組んじゃうと最悪は破綻ですからねぇ。あと新築の方が資産価値がと言いますが、マンションの新築はデベロッパーの取り分が多いですから、結果は割高です。どの物件かはわかりませんがどうしても欲しいなら、そのマンションが中古で売りに出るまで待っても良いと思います。新築でも中古で買っても、定年時に売却する際の価値は一緒でしょう。

    心配でしょうが、その方が破綻リスクを考えるとその方が良いと思います。

  237. 1737 匿名さん

    低所得者でもしっかり貯金しておけば買えたはず。
    貯金って大事ですね。私は全く貯金せずに生きてきたので何かと苦労してます。

    親に『あんたちゃんと貯金しなさいよ!』と言われていたのが今になってようやく理解できました。

  238. 1738 匿名さん

    現在、夫のみの借入で審査待ちです。
    きついでしょうか?

    夫 年収410万、妻 年収340万
    夫婦共に20代後半正社員
    現在、妻妊娠中。
    1年間産休育休取得後、時短で仕事復帰。
    仕事復帰後の年収は約300万ほど。

    新築戸建て:3600万
    頭金:500万
    住宅ローン:3100万
    フラット35sで借入。金利は1.3%ぐらいと勝手に予想

    夫は年間5000円ほど昇給しますがキツイでしょうか?

    車は持ってませんが、実家が歩いてすぐにあり、ほぼ乗っていない為いつでも借りれます(ミニバン)。とりあえず今は親の車の維持費を払って購入は考えていません。

  239. 1739 匿名さん

    >1730

    >貯蓄の為に切り詰めるなら買った方がいいのではないかと思うのですが、その考えは危険ですか?

    はっきり言って危険以外の何物でもありません。
    ガソリンかぶって、炎の中に突っ込むくらい危険です。

    ほかの方もおっしゃっているとおり、貯金なら切り崩し可能ですが、ローンはどうにもならないからです。

    それと、もう一つ視点が欠けています。
    「貯金しやすい環境」
    です。

    例えば今です。

    夫婦2人ですよ。
    一番節約して、一番貯金しやすい時期じゃないですか。
    この時期貯金できない(しない)という私にとっては理解できません。
    人生の中で一番貯金しやすいときですよ。

    それなのに、この世帯年収なのに、貯金がぜんぜんないっていうのが理解できません。
    少なくとも、家を買いたいという気持ちがあるのなら、旦那さん一人の年収生活し、かつ、奥さんの年収全部貯金に回すくらいのことは余裕でできましたよね。

    年収480万円ということであれば、年間300万円くらいは貯金できるんじゃないですか?
    そしたら、3年で1000万円貯金できたはずです。

    それなのに、自動車はローンで購入しているし、貯金もないようです。

    この程度の感覚の方の場合、このレベルの住宅ローン抱えたら一発で終了だと思います。
    私があおっている馬鹿者だと思ったら、一度住宅ローン支払い中に奥さんの年収がなくなった(妊娠した)思って、生活してみてください。
    子供がほしいと思っているようですので、この現実が必ずやってきます。

    これが余裕でクリアできるのであれば、このまま突っ切ってみるのも面白いと思います。

    たぶん厳しいと思いますよ。

    とりあえずこの条件下ではかなりハードルが高いです。
    ご両親が住宅購入資金を出してくれるということであれば事態は一気に好転するんですけどね・・・

    なお、私の個人的な経験ですが、年収470万円の時に2000万円のローンを借りました。
    最終的に8年で返済し、その時貯金が1000万円ほどありました。
    今の奥さんの年収と同じくらいですので、生活がどんな感じなのかわかっているつもりです。

  240. 1740 通りがかりさん

    資産価値を考えて何故か新築マンションをこのタイミングに買う低所得者…しかもオーバーローンw
    不動産運用する気が少しでもあるならまともに勉強してから買えば?勉強期間で貯金も出来るし一石二鳥!今のままでは営業に踊らされて貧乏クジ引くだけよ。あー俺って親切

  241. 1741 通りがかりさん

    >1738
    >1716の後に見るとすげー全うに見えるから買ってよしw

  242. 1742 匿名さん

    荒らしは控えてね、迷惑

  243. 1743 匿名さん

    >>1739
    >年収480万円ということであれば、年間300万円くらいは貯金できるんじゃないですか?
    >なお、私の個人的な経験ですが、年収470万円の時に2000万円のローンを借りました。 最終的に8年で返済し、その時貯金が1000万円ほどありました。

    本当に働いたことありますか?
    あとから、副業やら、家買った時点で1000万円貯金があったとか後出しするんでしょうけど。


    >>1738
    車なし戸建てならいけます。
    育休後5年は働いて1000万繰り上げするくらいのつもりで頑張ってください。

  244. 1744 匿名さん

    >>1739 匿名さん

    上の部分はその通りと思います。
    ただ、最後の個人の話が理解できないです。
    年収470万の中から年400万(ローン+貯金)捻出したということでしょうか?またローン控除を10年受けてから返すという選択をされなかったのはなぜでしょうか?

  245. 1745 匿名さん

    繰上げ返済の目途もないのに35年ローンで借りること自体無謀。
    業者が屁理屈で背中を押しても、35年返済でも余力のない世帯年収では破綻の確率が高い。
    短期の借入で返済比率が高いから、借入期間を長くしなさいという助言は理解できる。

  246. 1746 匿名さん

    >1739
    可処分とか、金利含む総返済額とか考慮せず適当に書いてるので、未成年ですかね〜。

  247. 1747 匿名さん

    回答側も余裕とか厳しいという内容だけだと個人の感覚が入ってよく分からないので、余裕度が数値で分かる様な定型回答もコメントと合わせて欲しいですね。余裕度って意味では以下ぐらいはどういう想定で言われているのかはあるといいかな。ここが今迄より圧迫されるかどうかは自分で余裕度が分かるかと。
    ■月支払い額
    ■想定の自由に使えるお金月額
    ■想定の食費月額
    ■想定の貯金月額
    ■ボーナスをどう使う必要があるか

  248. 1748 匿名さん

    >>1747 匿名さん

    なんか文章がおかしいよw

  249. 1749 匿名さん

    >>1747
    それがわかるなら相談なんかしないだろ。
    ここはネタか、業者の煽りか、ほんのわずかな本当に無知な人しかこない。

  250. 1750 匿名さん

    マンコミュだもの
    業者の販促活動

  251. 1751 通りがかり

    >>1739は馬鹿なのか。年収と手取りの違いもわからないんだろうな。貯金した額と返済した額が目茶苦茶。税金一切払わないなら可能かもしれんが。それは無理な話。

  252. 1752 匿名さん

    >>1739 匿名さん

    年収470万で2000万借りて8年で完済した時貯金が1000万あったというのが理解できません。年間400万ぐらい支払いと貯金に充てたことになりますよねwローン控除を切り上げたのも謎ですw

  253. 1753 通りがかり

    ネタでしょ。実際は働いた事もない奴が適当に書いてるだけ。

  254. 1754 匿名さん

    【テンプレ】

    ■世帯年収
     夫  税込1000万円 正社員
     妻  税込500万円 正社員

    ■家族構成
     夫   47歳
     妻   45歳
     子供1 5歳

    ■物件価格・種類
     6500万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金
     合計30000円/月

    ■駐車場代
     25000円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円(諸経費別途500万円用意有)
     ・借入 5500万円
     ・変動 33年・1.00%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     2500万円 (別途、子どもが生まれてから毎月5万づつ積み立て)

    ■現マンション(結婚前に夫が購入)
     近隣相場による売却予想 2200~2500万(不動産屋さんの試算)
     ローン完済

    ■昇給見込み
     不明

    ■定年・退職金
     夫 60歳  2000万程度
     妻 60歳 500万程度

    ■将来の家族構成の予定
     現状のまま

    ■その他
     これを書いているのは妻(配偶者)です。
     現在は職場(23区)から1時間半程度かかる場所(夫の職場近く)に住んでいます。
     子どもが小学生になり、時短が終わると帰りも遅くなり大変なので、23区に引っ越しを検討しています。
     しかし、何しろ高い…。
     年齢が高いのも気がかりです。
     余裕なく、いつもローンのことを考えながら生活するのも不安です。
     慣れ親しんだ職場なので、辞めたくはなのですが…。
    ご意見をお聞かせください。

  255. 1755 匿名さん

    >>1754 匿名さん

    仮に今のマンションが2500で売れたとして、ローン残高3000万を残り18年で返すなら、月15万プラス管理費等で月20万ですね。定年の60までは大丈夫でしょう。それ以降は月20万行けますかね....

  256. 1756 匿名さん

    >>1754
    現在の資産を考えれば
    貯金4000万
    マンション2000万(安めに試算)
    子供の積立は除外

    の年収1000万の47歳が6500万の家を買うということですよね。
    妻の給料も除外

    問題ないようには見えますが。23区内でも車は必須ですか?
    年収1000万の旦那さんなら、旦那さんの判断に従えばいいのではないですかね。

  257. 1757 匿名さん

    >>1754 匿名さん
    就労年齢考えると、、何とも。
    ケース別で人生設計見込して夫婦で答えを出すしかないですね。

  258. 1758 匿名さん

    >>1754 匿名さん

    23区内に住んだら車を処分して、カーシェアリングにすればいいですよ。
    子供が小学生になったら必要頻度が下がるので、
    うちのマンションだと車保有率は3割くらいです。

  259. 1759 匿名

    >>1754 匿名さん
    それは厳しいと思いますよ。切り詰めた生活になりそう。6500万だと、年収2000万は欲しいですね。23区のどこかわかりませんが、駅近で郊外はだめなんですか?

  260. 1760 匿名さん

    >>1754 匿名さん

    こう言っては身も蓋もないですが、物件をもう少し検討された方が良いと思います。いまは新築マンションをギリギリのプランで購入する時期ではありません。エリアを重視する場合、できるなら中古も検討に入れて欲しいところです。

  261. 1761 匿名さん

    >>1754
    全財産はたけばキャッシュで買える額ですよね
    心配なら頭金をあと1500万入れて、返済期間を20年で設定してはどうでしょうか

  262. 1762 匿名さん

    >>1761 匿名さん

    それはないでしょう。

  263. 1763 匿名さん

    >>1754 匿名さん
    正規共稼ぎなら控除が殆ど無い独身並みの手取ですよね。収入は手取、支出は税込で長期計算して成り立つなら手に入れれば?

  264. 1764 マンション検討中さん

    ■世帯年収
     夫  税込1100万円 正社員
     妻  税込500万円  正社員 (現在育休中)

    ■家族構成
     夫 37歳
     妻 36歳
     子1 4歳
     子2 1歳

    ■物件価格
     9000万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金
     35000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円(諸経費別途用意有)
     ・借入 7000万円
     ・変動 35年・0.575%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     3,000万円


    ■昇給見込み
     不明

    ■定年・退職金
     60歳 退職金不明

    ■その他事情
     ・車なし。今後も予定なし。
     ・妻は6月復帰予定
     ・借入の内訳は、夫:5,000万円 妻:2,000万円 住宅ローン減税のためペアローンにしました
     ・これまでは、家賃、管理費で15万円/月の支払がありつつ、
      300万円/年以上のペースで貯蓄できていたので、まぁいけるかなと。
      10年で2000万円程度の貯蓄を積み上げて、10年後に妻の住宅ローンは繰り上げ返済する想定。

      客観的にみてどう思います?

  265. 1765 匿名さん

    いいと思います!

  266. 1766 匿名さん

    こんばんは。1754です。
    みなさん、ご意見ありがとうございます。

    1755さん
    そうですね。。年齢が高いので、定年後、心配です。。

    1756さん
    ありがとうございます。問題ないですかね…?
    主人の意向は、どっちでもいいよ、って感じなのです。。
    でも、もちろん彼の意向が一番大切です。

    1757さん
    仰る通りです。
    ただ、客観的なご意見が聞きたかったので…。

    1754さん
    それは、考えもしませんでした。調べてみます。
    ありがとうございます。

    1759さん
    厳しいですかね…?
    まさに今のところが駅近郊外なのですが、子どもとの時間を考えて
    検討を始めたところです。2000万はちょっと無理です(涙)

    1760さん
    そうですね。。中古も検討してみます。
    確かに時期が悪いですね…。ありがとうございます。

    1761さん
    さすがにその勇気はありません。
    結構、石橋を叩いて叩き割ってしまうタイプなのです。。

    1762さん
    ごもっともです(笑)

    1763さん
    収入は手取り、支出は税込みですね。
    やってみます。ありがとうございます。


    いろいろなご意見、多面的に見ることができて、とても参考になりました。
    ありがとうございます。

  267. 1767 匿名さん

    すいません、間違えました。。

    誤)1754さん
    正)1758さん

    失礼しました。

  268. 1768 匿名

    これで契約していいのやら、、、無防ですかね?


    ■世帯年収
     本人  税込470万円 正社員
     配偶者 税込80万円 パート

    ■家族構成 
     本人 32歳
     配偶者 31歳
     子供1 3歳
    子供2 1歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3250万円 戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 3050万円
     ・固定 35年
    0〜10年まで0.95
    11〜35年まで1.35
    ボーナス払いなし

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円ほど

    ■昇給見込み
     多くは見込めません。
    3〜4万/年
    役職等になれば、100万くらい上がります。

    ■定年・退職金
     63歳
     1500万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 


    ■その他事情
     ・車のローン100万円あり 3年後に完済予定
     ・親からの援助なし
     ・妻は上の子が小学校行く頃には正社員で
    働きたいとのこと。240万円ほど
    両親が近くにおり、子供の面倒も良く見て
    くれています。

  269. 1769 匿名さん

    もう、物件契約しているなら頭金入れて本審査通っているはずだから節約しながら実行するしかないでしょ。

  270. 1770 可処分/税込バランス

    物件の手付金位なら、親族から無利子で500万位の融通が可能なら可。融通が不可なら物件価格下げた方が無難だと思う。
    預金100は入居後に無くなる、多分足りないかも。
    また退職金が少ないので自助は必修。。
    再雇用は社員全員ではないし、今三十路なら年金受給は68才~70?になりそうですからね。

  271. 1771 匿名さん

    >>1768 匿名さん
    よくあるケースな気がします。特に問題ないと思いますが、私なら頭金0にして先に金利が高いであろう車のローンを全額返済、もう100万円は手元に残しておきますかね

  272. 1772 eマンションさん

    さあ叩いてごらんなさい。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込840万円 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 
     本人 30歳
     配偶者 31歳
     子供 1歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6,550万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     管理費/修繕費/駐車場代 全額会社補助

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途用意有)
     ・借入 6,550万円
     ・当初10年 35年 0.5%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円 (全額家具で使い切る)

    ■昇給見込み
     不明。後1年もすれば年功序列で必ず増える。たぶん950~1,050万の間。そこから1,500~1,800くらいまでは伸びるが、完全年功序列なのでどうにもならない。その先は運しだい。

    ■定年・退職金
     ・定年 60歳
     ・退職金 不明。ローン契約時銀行の方にはとりあえず3,000万と書いておけと言われたので多分2,000~3,000万。元売りに詳しい方いたら教えて。
     ・定年後、5年間の再雇用制度有り

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     今後予定なし

    ■その他事情
     ・仕事柄、今後必ず海外赴任有り。住んでも10年程度。
      戻ってきたら売却もしくは賃貸だして借り上げ社宅探すか、住み替えるか考える。借り上げ社宅は月1万程度の負担。

  273. 1773 匿名

    間違えていました。
    こちら新築戸建になります。
    土地代含めての金額です。

    >>1769 匿名さん
    まだ契約はしておりません。
    事前審査の段階で、本審査も通るだろうということですが、心配しています。

    >>1770 可処分/税込バランスさん
    預金100は確かに厳しいですよねー。
    頭金、諸経費、家具代など入れたらこれくらいしか残りません。
    昇給も多く見込めないですし、妻頼りになってしまいます。

    >>1771匿名さん
    車のローンにまわす手もあったんですが、あと3年くらいだからと思って、頭金に突っ込もうと思ってしまいました。
    参考になります。
    子供2人抱えているので、住宅ローンはなんとかなっても、教育費まで貯蓄にまわせるか一番不安です。

  274. 1774 匿名さん

    >1772
    最後の三行中で答え出ているじゃない。

  275. 1775 マンション検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込430万円 正社員
     配偶者 税込500万円 正社員(現在育休中)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 31歳
     配偶者 33歳
     子供1 0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4,100万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     計10,000/月
     車は今後も持つ予定なし

    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3,700万円
     ・固定 35年・1.1%(当初5年0.8%)


    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     本人 多少
     配偶者 多少

    ■定年・退職金
     60歳 不明

    ■将来の家族構成の予定
     3年以内にもう1人ほしい

    ■その他事情
     配偶者が産休育休が取りやすい職場。復帰後は時短勤務予定。
     両親は夫側は遠方、妻側は近距離だがフルタイム就労中なので育児協力は見込めない。

    ご意見よろしくお願いいたします。


  276. 1776 匿名さん

    >>1772 eマンションさん

    なんか似たような話しがあったね。
    全然無謀じゃないですよ〜

  277. 1777 名無しさん

    北海道住みですがよろしくお願いします。

    ■世帯年収
    本人 契約社員
    400万円(手取り月25万円、ボーナス年22万円)
    配偶者 正社員 育児休暇中
    180万円(手取り月14万円、ボーナス年20万円)

    ■家族構成 
    本人 42歳
    配偶者23歳
    子供  1歳

    ■物件価格・種類
    土地+新築住宅2500万円 戸建て

    ■住宅ローン
    頭金 なし
    借入 2500万円
    変動 3年0.5% 4年目1.7%予定

    ■貯蓄 
    200万円

    ■昇給見込み
    不明

    ■定年・退職金
    60歳 退職金額不明
    定年後、5年間の再雇用制度有り

    ■将来の家族構成の予定
    子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
    車のローンなし(普通車・軽各1台所有)
    妻は産休、育休を消化後仕事復帰
    その他の収入源として太陽光発電収入が年間約25万円入る予定です。
    フラット35とハウスメーカー推奨の住宅ローンの審査には通りました。

  278. 1778 匿名さん

    >>1777 名無しさん
    奥さんが若すぎる

  279. 1779 匿名さん

    >>1777 名無しさん
    銀行は安定感求めるので仮審査未だならば通過してからが良いのでは?

  280. 1780 匿名さん

    >>1775 マンション検討中さん

    2馬力前提で可でしょ。

  281. 1781 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込630万円 正社員 (団体職員)
     配偶者 税込350万円 正社員 (医療系資格職)

    ■家族構成
     本人 40歳
     配偶者 32歳
     子供なし

    ■物件価格・種類
     4740万円 中古マンション

    ■管理費・修繕積立金
     37000円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円
     ・借入 4640万円
     ・変動 35年・1.15%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     750万円(ほかに2500万円。後述)

    ■定年・退職金
     60歳
     定年後、5年間の再雇用制度有 

    ■将来の家族構成の予定
     子供近いうちに1人欲しい

    ■その他事情
     ・買い替えにより、旧ローンを返しても手元に2500万残る。
     手元にキャッシュを残すべきか、全額繰上返済すべきか迷う。

  282. 1782 匿名さん

    >>1781 匿名さん
    値段の割に管理、修繕費が高いが駐車場込みかな?

  283. 1783 1781

    >>1782 匿名さん
    タワーマンションであること、
    築年数が10年前後であること、
    管理組合の決議で、将来値上げしないよう、
    平準化して徴収するようになった、
    という説明で理解しています。

  284. 1784 1781

    追記。駐車場代は含まれていません。
    車は持つつもりないです。

  285. 1785 匿名さん

    >>1777
    そのローンの組み方は絶対ダメ。4年目に破綻します
    変動なら全期間優遇を選んでください

    車がなければいけそうだけど、北海道だと必要ですよね。
    2500万を0.8%20年で借りて月113,000円(手取り25万)の返済
    車維持費に15000円とすれば、家族3人で月の生活費13万
    ここから貯蓄もするとなると相当きついですよ
    奥さん働き続けられますか?

  286. 1786 1785

    >>1785
    失礼。月の生活費は12万ですね。

  287. 1787 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込500万円 正社員 (公務員)
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成
     本人  30歳
     配偶者 39歳
     子供1人 2歳

    ■物件価格・種類
     3800万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代
     22000円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 800万円
     ・借入 3000万円 ・変動 35年・0.7%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     年ごとに昇給あり

    ■定年・退職金
     60歳
     定年後、5年間の再雇用制度有 

    ■将来の家族構成の予定
     子供1人で十分

    ■その他事情
     しばらくは1馬力で妻は働く予定なし。なかなか厳しいでしょうか。

  288. 1788 名無し

    >>1785 匿名さん
    回答ありがとうございます。
    奥さんは育児休暇を終えたら復帰して働き続けます。
    あとハウスメーカーのアドバイザーの考えとしては、3年ごとに借換えをするプランで出してます。
    あと余談ですが、子供に掛かるお金(服やおもちゃ、食品)は両方の両親が交互に出してくれる謎のルールがあったりします。

  289. 1789 匿名さん

    >>1788
    信じられないアドバイザーがいますね

    借り換え時に手数料70万近く掛かるけどそれも試算に入ってますか?
    そのアドバイザーは信用しない方が良いですよ

  290. 1790 匿名さん

    >>1789

    これが日本版サブプライムローンへの誘導じゃないでしょうか。
    アドバイザーとは名ばかりで、単に売りたいだけって話でしょ?

  291. 1791 匿名さん

    >>1788 名無しさん

    借り換えはその都度審査がありますから、費用もかかりますし、もし病気になったら通らないですし、金利は借り換え時点のものが適用されます。当初の安い金利だけ都合よく取っていけるなら皆さんそうしてます。もし本当にそのような提案を受けてるなら危ないですね。

  292. 1792 匿名さん

    皆さんが書いている様に借り換えは金融機関が変更になるので審査及び抵当権書き換え費用、手数料、云々で結構掛かるので金利差1%以上の差がないと旨味は無いですね。
    幼子に掛かる衣服、食費は大した事無いでしょ!?教育費とかの援護射撃してもらった方がいいですよ。

  293. 1793 匿名さん

    年齢の事も有るし非正規でアウトにするBKもある。

  294. 1794 匿名さん

    >>1788 名無しさん

    そんな買わせちまえば施主の生活なんてどうでもいいというような商売するハウスメーカーはどこですか?
    まだ契約してないのであれば考え直した方が良いです。

  295. 1795 匿名さん

    >>1787 匿名さん

    ラクではないですね。とりあえず破綻はしないと思いますが。

  296. 1796 匿名さん

    >1787 金利が完済まで上がらないと仮定し、返済が可処分の23.6%だからローン組んでいる世帯平均よりは高いけどいけそ。。

  297. 1797 匿名さん

    >>1796 匿名さん

    リスクは悪い場合の状況でで計算するべきです。

  298. 1798 匿名さん

    今後金利は上がる方向しかないでしょ。

  299. 1799 匿名さん

    当初探していた物件価格より引き上がってしまい、無謀だったかなと心配です。
    よろしくお願いします。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込530万円 正社員
     配偶者 税込530万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 31歳
     配偶者 30歳
     子供 なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5600万円 戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円(諸経費分200万は別途あり)
     ・借入 5500万円
     ・35年固定 1.06%(※その他、フラット35も考えています。当初10年0.82、11年目~1.12%、ただし借入のうち500万は、固定2.50%になる。)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     60まで徐々に上昇

    ■定年・退職金
     60歳・退職金不明
     (65才まで再任用で年収300万程度あり)

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子ども2人くらいほしい

    ■その他事情
    ・車あり。3ナンバー。ローンなし。
    ・夫婦とも地方公務員。妻も定年まで働きます。

  300. 1800 匿名さん

    2馬力、公務員ならGoでしょ。 以上。

  301. 1801 匿名さん

    >>1799 匿名さん
    物件価格に対して借入額が高すぎる気がします。その貯蓄では育休の際に耐えられないかと。

    借入額は多くて4,000万程度にした方が安心ですし、暮らしに余裕が出ますよ。

  302. 1802 匿名さん

    継続雇用前に完済する繰上げ返済計画が無く、子供の学費も想定していないのは無謀。

  303. 1803 匿名さん

    >>1799 匿名さん
    世帯年収の割に貯蓄が少ないので頭使わないと

  304. 1804 匿名さん

    頭金も貯金もやけに少ないけど浪費家なのかな。
    戸建てだし奥さん定年まで働いてくれるみたいだし
    大丈夫だとは思うけど。

  305. 1805 匿名さん

    1799です。皆さんありがとうございます。
    投稿は、妻がしています。

    >>1800さん
    主人がそう言ってきかなくて。同僚や後輩が同じような条件で購入しているので大丈夫と思っているようで。

    >>1801さん
    確かに4000万くらいであれば、生活水準下げずに暮らせそうです。育休中は、私も育休手当がありますし、毎月のふたりの収入でローン返済・生活はできると試算しています。ただ育休中、貯金は難しいです。

    >>1802さん
    ごもっともです。お恥ずかしいですが子供の学費は最低限でしか考えられていないのが事実です…

    >>1803さん
    結婚式と新婚旅行で使ってしまいました…すみません

    >>1804さん
    昨年結婚したため、結構貯金を使ってしまいまして…頭金が少ないのは、やはり不安です。仕事を辞めて専業主婦になるのは全く考えていないので、頑張って働き続けます。

  306. 1806 名無しさん

    ■世帯年収
     夫 税込540万円 正社員
     妻 税込360万円 正社員時短勤務

    ■家族構成 ※要年齢
     夫   29歳
     妻   30歳
     子供1 0歳 8ヶ月

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5300万円戸建て(諸経費込み、税込)

    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円
     ・借入 夫 3880万円 35年 変動0.6%
    妻 1000万円 35年 変動0.6%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     600万円

    ■昇給見込み
     毎年夫婦二人合わせて10万程度

    ■定年・退職金
     65歳
     夫婦二人合わせて2000万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供もう1人

    ■その他事情
    子どもの保育園代が毎月45000ほど
    第二子以降は保育園無料

  307. 1807 匿名さん

    >>1806 名無しさん

    いざとなった時、ご主人の収入だけで返していけるかな?

  308. 1808 匿名さん

    >1807さん

    ここは無謀スレですよ。
    いざって時を考えたらこのスレは存在しません。
    私はそれ以上に無謀なローンですが全く考えてませんよ。
    いざって時になる前に死ぬかもしれませんし。まぁ無謀って自分で思いますけどねw

  309. 1809 匿名さん

    >>1808 匿名さん

    いざっていうのはそんな大したことを想定してませんよw 子供が2人になったぐらいでもかなり状況が変わりますから。できればご主人1人でも返せるぐらいの借り入れにしておいた方が良い、というのが私の意見です。

  310. 1810 匿名さん

    >>1808 匿名さん

    いまお子さん0歳で、もう1人が生まれる時期にもよりますが、奥さんは下の子にかかりきりになるから、しばらく収入が途絶えますし、出費も増えます。上の子の世話などご主人の負担もかなり増えますよ。

  311. 1811 匿名さん

    いざって時は死亡や就労不能なのでその時は
    ローンについてる保険でうちはどうにかなるっぽいですよ!

  312. 1812 マンション検討中さん

    年収 1000万
    購入価格 5000万
    頭金 2000万
    ローン 3000万

  313. 1813 匿名さん

    今は団信及び三大疾病、八大疾病あるから死亡じゃなくても安心。

  314. 1814 匿名さん

    >いざって時を考えたらこのスレは存在しません。

    そうだね。
    確実に返済できなくなる定年後の年齢まで35年返済で住宅ローンを借りること自体無謀。

  315. 1815 匿名さん

    銀行預金で繰り上げ出来る額が有るなら性格で決めればよいが、高利回り貯蓄性保険を解約してまで繰り上げする必要性は感じない。

  316. 1816 匿名さん

    >>1808 匿名さん

    いざというときは「ご主人だけ」の収入で返して行けるかな?と言ってますから、死亡とかを想定してる話ではないと思いますよ。

  317. 1817 匿名さん

    >>1812 マンション検討中さん

    無謀。

  318. 1818 坪単価比較中さん

    >>1812 マンション検討中さん

    それ、まさに俺ンチと同じ。戸建てだけどな。

  319. 1819 HEY

    アドバイスお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込600万円 正社員
     配偶者 税込400万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29歳
     配偶者 30歳
     子供 1歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5500万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     14000円・6000円・10000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 5500万円
     ・変動 35年・1.00%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     5万程度

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度) 
     別途確定拠出年期あり

    ■将来の家族構成の予定
     子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・妻は育休中だが、復帰予定。
     ・会社は日本の超大手だが転職したばかり。
     (世界企業ブランドランキングでTOP30くらいには入る)

  320. 1820 匿名さん

    企業規模は年収に関係なし。
    世帯年収1000万で預金500万では自己資金過少。

  321. 1821 匿名さん

    救いは2馬力、但し長期継続前庭。
    また、もし都内ならその価額のマンションでは子二人になると手狭。

  322. 1822 可処分/税込バランス

    30才前後だと年金受給が68~70才に延びそうで、一方企業は対応できない可能性が高いので無年金期間の事も時間を味方に付けて考えておくべき。

  323. 1823 HEY

    みなさまご回答ありがとうございます。

    >1820
    はい、結婚式・新婚旅行・出産とたて続けで貯蓄が少なめです。
    年収は35歳くらいには850万くらいになると思ってます。

    >1821
    一時パートになる可能性ありですが、子供が大きくなったら
    再度正社員で働く予定です。

    >1822
    確かにそれはありえそうですね。
    もはや年金は強制支払でなくなってほしいです。

  324. 1824 可処分/税込バランス

    社会保障支払は税金みたいなもの。その代わりに全額控除されているんですけどね。そして社会保障を廃止したとしても控除がないのでその分、所得、住民税がUPします。

  325. 1825 匿名さん

    定年まで2〜30年あれば個人型確定拠出年金で控除を受けながらかなり積み立てられますね。

  326. 1826 匿名さん

    借りないのが一番の選択かもね。

    無謀だけれども、価格6000万、頭金2000万、
    ローン4000万、残預金500万、二世帯返済で
    取得予定。

    世帯年収、1000万、戸建の35年ローンですよ。

  327. 1827 匿名さん

    >>1826 匿名さん

    二世帯返済ってどういうことですか?子供に引き継ぐということでしょうか?

  328. 1828 匿名さん

    長男が仕事に就いているので、親子ローンですよ。
    二世帯住居、まだ、下に子供が2人居るので、長男には色々と迷惑掛けますね。

  329. 1829 匿名さん

    >>1828 匿名さん
    長男が社会人で、下2人がまだ学生さんとか?それは大変ですね、長男さんが。

  330. 1830 匿名さん

    債務者は一人の方が良い、団信や何大疾病が有るのだから。

  331. 1831 匿名さん

    長男さん、結婚に差し障りがありますね...

  332. 1832 匿名さん

    親子ローンに限らず、ペアローンとか色々有りますが、もう1人が連帯保証人となるローンのデメリットも十分理解しておいた方が良い。

  333. 1833 匿名さん

    昨今の離婚率の高さからもペアローンはハイリスク。
    ローンが原因で離婚出来ずシェアハウスの住人化している仮面夫婦もいるけど。

  334. 1834 匿名さん

    借金なんかで人生の選択肢を制約されるのがいちばん無謀だよ。

  335. 1835 マンション検討中さん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込1300万 正社員 
     配偶者 税込200万円 派遣

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 30歳
     子 男女1名ずつ

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     7300万円  中古マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     20000円・15000円・無/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費別途用意有)
     ・借入 6000万円
     ・変動 35年・1.0%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     本人 ほとんどなし
     配偶者 ほとんどなし

    ■定年・退職金
     60歳 不明
     

    ■その他事情
    子供が出来たため購入を検討しているが、まだ年齢が比較的若い為、35歳くらいで購入をした方が良いのかと迷い中。

  336. 1836 匿名さん

    >>1835 マンション検討中さん
    世帯年収が落ちなきゃ問題なし。
    人との出逢いみたいなものだけど、いつ買うかは当事者が決めること。

  337. 1837 通りがかりさん

    変動1%って相当条件悪いけど。
    他にできないの?

  338. 1838 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込700万円(手取り月33万円、ボーナス年130万円) 団体職員
     配偶者 税込350万円(手取り月21万円、ボーナス年60万円) 正社員

    ■家族構成
     本人 36歳(勤続10年)
     配偶者 36歳 (勤続5年)
     子供1 1歳

    ■物件価格・種類
     注文住宅
      土地 2,800万円
      建物諸々 2,700万円
      諸経費 300万円
      引越・家具等 200万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2,400万円(諸経費等別途500万円用意有)
     ・借入 3,100万円
     ・固定 1.50%(今後の金利上昇を見込んで)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     安全側で見て、年率1.8~0.7%ぐらいで上昇
     定年時で1,000万円程度の年収は見込めます
     妻は昇給見込みなし

    ■定年・退職金
     60歳
     2,500万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 
     妻は250万ほど

    ■将来の家族構成の予定
     子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・車1台所有、ローンはなし
     ・親からの援助1,000万円(頭金2,400万円の内数)
     ・エリアは新宿まで電車で30分ほどの神奈川県
     ・妻の実家が工務店ということもあり、注文住宅を検討


    妻は今後も働く意欲はあるものの、 できれば私一人で目処が立つローンにしたいと思っていますが、無謀でしょうか 。
    よろしくお願いします。 

  339. 1839 匿名さん

    >1838
    1馬力で通るでしょうしいけるでしょ。
    後は退職金を老後生活に廻せば(年金+退職金)で23年は何とかなるだろうし+自助があれば更に伸びる。

  340. 1840 匿名さん

    >>1834
    ですよね!

    ローンがなければ、その分お金が使えますよね!!

    老後の賃料なんて、生活保護を受ければ問題なし!

    素晴らしい選択肢ですよね!

  341. 1841 匿名さん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込550万円 正社員 (準公務員)
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 34歳
     配偶者 33歳
     子供1 0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3350万円 新築戸建

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     10000円 /月 (外壁修繕のために)

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3350万円
     ・変動 35年・0.67%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳 退職金不明
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・事前審査は通りました。頭金を入れるべきか悩みながら審査が通るならとフルローンで申請しています。
     ・車は、カーシェア。お金が回るなら、できたらほしい。
     ・近隣に双方とも実家なし。育児協力が見込めないので、妻は、働いていません。
     ・宝くじに願いを込めて、年末ジャンボのみ購入

  342. 1842 契約済

    ■世帯年収
     本人  税込500万円 公務員
     配偶者 税込120万円 パート

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 28歳
     配偶者 26歳
     子供 3歳と1歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3700万円 戸建て土地含

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円
     ・借入 3500万円
     ・変動 35年・0.7%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     600万円(内定期400)

    ■昇給見込み
     定期昇給有り
     妻パート扶養の範囲内で
    ■定年・退職金
     60歳
     2000万はありそう
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供を増やす予定はありません

    ■その他事情
     ・車のローンは無し、1台所有
     ・親からの援助は無し
     ・事前審査は通りましたが、返せるか不安がありますアドバイス頂けないでしょうか

  343. 1843 匿名さん

    1841です。
    記載ミスがありました。
    ■昇給見込み
     年40程度

  344. 1844 匿名さん

    >>1839 匿名さん

    コメントありがとうございます。

    「23年」とは文字通り23年間ということでしょうか?
    老後生活費、年金がそれぞれ月額30万円、20万円くらいという計算??

    無謀と言われる気がしてたけど、意外と平気なのかなあ。

  345. 1845 匿名さん

    >頭金を入れるべきか悩みながら審査が通るならとフルローンで申請しています。
    預金500万で頭金は精々300以内ならもしもの時の為に取っといたら?入居年度は色々物入りで150万以上は出費する。

  346. 1846 匿名さん

    >1844
    65才から23年間と云う事です。
    年金は正規共稼ぎ2号+2号、旦那さんの等級が上でしょうけど合算年金見込月22~25万と仮定.
    年金だけで老後生活出来るなら退職金や自助を温存できます。
    将来消費税は15%と物価高を想定した方が無難なので、多少の糊白というか余裕生活を考えて23年間と云うのは毎月10万補填とした年数。
    精度上げたいなら個々で背負っているものこれから背負うものなど入れて試算してみて下され。

  347. 1847 匿名さん

    >>1846
    今後は年金支給年齢が繰り下がり、受給額も減るんじゃないの。
    現役世代の年金は、60代後半か70歳受給で額も7掛けで考えたほうがいいね。
    今の年金制度が将来も保証されてるわけじゃない。

  348. 1848 匿名さん

    >>1846 匿名さん

    なるほど、よく分かりました。
    ありがとうございます。
    ちょっと安心したけど1847さんの言うことももっともだと思うし、そもそも老後ずっと健康とも限らないですしね。。

    自分の子どもにもそれなりの援助してあげたいし、そう考えると背伸びした物件なのかなあ

  349. 1849 1838

    >>1838

    すみません、>>1844>>1848は1838で書き込んだ者です。

  350. 1850 匿名さん

    被保険者2号×2なら28万30万いくだろうが目減り含め22、25万はいい線。それ以外に有期企業年金とかあればon出来る。低めに考えておけば硬い。退職金や自助貯蓄はリフォーム、メンテや家族のために使えばよい。

  351. 1851 匿名さん

    >>1847
    ですよね!

    老後の賃料を年金で賄えるという幻想は捨てたほうが良いですよね!
    生活保護の制度も現行のまま続けるのは無理みたいですし。

  352. 1852 匿名さん

    30年先の老後生活費月30万使える金があっても消費税15%なら実26万位。

  353. 1853 匿名さん

    >>1850 匿名さん
    いま企業年金がある企業も低金利・株安で運用益が出てないから、早晩個人運用の確定拠出年金に移行する。
    長期低金利を有難いと思ってる、債務者も将来の年金にはマイナス環境だから、老後の年金で借金の返済ができなくなる。

  354. 1854 匿名さん

    >>1852
    なるほど!
    消費税は賃料にはかからないので、安泰ですね!
    (*^O^*)

    >>1853
    老後の賃料の減資が減っちゃいますね(;o;)

  355. 1855 匿名さん

    確かにそうですね。
    いろいろ出費しても300程度は残ったほうが安心感はあります。
    ありがとうございます。

  356. 1856 匿名さん

    生涯賃貸様はこのスレ不要。時間を賃貸で行く算段にでも使った方が有意義。時間は平等に持っているからね。

  357. 1857 匿名さん

    無理してローンで買うより賃貸。
    賃貸収入は有難いよ。

  358. 1858 匿名さん

    35才位には生涯稼ぐであろう額とか将来が見えるもんだよ。

  359. 1859 匿名さん

    マンションに住むなら賃貸のほうが安上がり。
    購入したら売却にも苦労するからね。
    家を買うなら注文戸建てがいい。

  360. 1860 戸建て検討中さん

    戸建を買おうか検討中です。
    かなり危険っぽいので皆さんのご意見お聞かせください。
    ■世帯年収
     本人  税込600万円(税引後400万円程度) 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成
     本人 33歳
     配偶者 29歳
     子供2 1歳 、0歳

    ■物件価格・種類
    4980万円(売建戸建)※諸費用不含

    ■住宅ローン
     ・頭金 800万円(諸経費200万円込)
     ・借入 4500万円
     ・固定 35年・1.1%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     0円

    ■昇給見込み
     年3万円

    ■定年・退職金
     60歳
     800万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定
     上記子供1人は今年中に欲しい

    ■その他事情
     ・子供2人は公立小中高進学させ、私立大学に進学させたい。

    以上です。
    今検討している物件(横浜)はとても気に入っているので、なかなか諦めがつかなく、固定で月々13万円ぐらいなので、なんとかやっていけるかなと思っています。(勘違いかもしれませんが)
    皆様のご意見お聞かせ願います。

  361. 1861 匿名さん

    >>1860
    物件価格、頭金、借入の額が、どう考えても矛盾しています。
    もう一度、設定から見直してください。

    また、今年中に子供がもう一人欲しいなら、残されたチャンスは1回ぐらいしかないはす。
    死ぬ気で頑張ってください!!!

  362. 1862 匿名さん

    物件価格の矛盾という点については、

    物件5000
    諸費用200
    ローン諸費用 or 家具100

    くらいで考えてますか?

    4500万円くらい借りるとすると、ローン関係諸費用だけで結構な金額になるのでご注意を。

    融資手数料2%、保証料、司法書士手数料、印紙などなど・・・
    ざっくり3%くらい見込んでもいいかと思います。
    すると、135万円ほど。

    あとは、引っ越し代金20-40万円
    家財道具 100-200万円

    などかかりますので、頭金というか、その辺の費用の算段が甘いと思います。
    家具は適当に計算するだけでもエアコン15万円*部屋数からスタートします。
    100万円なんてあっという間です。

    子供の数は二人くらいにして、小学校あがったら専業主婦からパートくらいになり、ご主人も役職が付くようになればぎりぎり行けるような気もします。

  363. 1863 匿名さん

    >>1860 戸建て検討中さん
    収入に対する借り入れ金、残高ゼロ、家族構成、退職金から危険ポイのではなく危険、無謀。

  364. 1864 匿名さん

    ネタ設定じゃなければ世間知らず。

  365. 1865 匿名さん

    >1860
    税引き後の年収の10倍。
    よほど節約しなければ、ランニングコストで貯金もたまりませんよ。
    そうなると、大学も特待生か奨学金をあてにしないと難しいのでは。
    建築前の建売は、オプション費用でつけたいものがでてくる可能性も十分にありますし。
    頭金を親族からかりるなどしないと厳しいんじゃないでしょうか。

  366. 1866 戸建て検討中さん

    >>1860 戸建て検討中さん

    皆様親身にご意見頂き有り難う御座います。
    やはり、金額的に破綻紙一重ですね。

    親のエゴで子供には迷惑を掛けたくないので、一度考え直します。
    有り難う御座いました。

  367. 1867 匿名さん

    紙一重というか破綻決定です。

    その年収ならローンは3,000万が妥当。

  368. 1868 通りがかりさん

    やり繰り次第だよ。ローン返済を第一に考え、子供の教育は二の次にすればやっていける。
    今から私立大学を考えてるなら、良い家より教育費頑張って貯めることですね。

  369. 1869 匿名さん

    ネタでしょw

  370. 1870 匿名さん


    ■世帯年収
     本人  税込840万円 正社員
     配偶者 税込800万円 正社員

    ■家族構成
     本人 31歳
     配偶者 30歳
     子供1 年内に産まれる予定

    ■物件価格・種類
     5250万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金
     合計して2万いかない位/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途270万円用意有)
     ・借入 5250万円
    (本人 3750万、配偶者 1500万の連帯債務型)
     ・変動 35年・0.625% 、保証料無し

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     本人 1000万円
    配偶者1500万円

    ■昇給見込み
     あり

    ■定年・退職金
     55歳
     2500万程度見込み
     定年後、再雇用制度有り。企業年金、確定拠出年金あり

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・妻は産休、育休が取りやすい職場。制度も充実。

  371. 1871 匿名さん

    >>1870 匿名さん

    定年が早いですね。
    でも世帯収入がいまで1600万もあれば、手取りの5倍ちょっとですし、余裕でしょう。
    逆に、なにかご心配はありますか?

  372. 1872 口コミ知りたいさん


    ■世帯年収
     本人  税込530万円 公務員
     配偶者 税込180万円 契約社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 30歳
     子供1 1歳

    ■物件価格・種類
    3480万円 新築戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 640万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 2840万円
     ・固定 35年・1.3%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     年功序列のため、40歳で600~650万円

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・車所持 (ローンなし)
      妻は第二子誕生後、仕事をやめ数年後パートで働く予定

     希望通りの物件にであえたのですが、ほぼ一馬力では無理しすぎではないかと気になっています。よろしくお願いいたします。

  373. 1873 匿名さん

    世帯年収
     本人  税込1400万円 会社員
     

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 41歳
     配偶者 30歳
     子供3人 8歳 5歳 3歳

    ■物件価格・種類
    6300万円 中古戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 2700万円(諸経費、リフォーム費用含む)
     ・借入 4000万円
     ・固定 35年・1.6% (契約2015年8月、最初の5年間はフラット35Sにより優遇あり)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     600万円

    ■昇給見込み
     55歳まであまり変わらず、55歳から2割減、60歳以降65歳まで延長すれば年収300万円

    ■定年・退職金
     60歳
     3000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     今後変更なし

    ■その他事情
     ・車所持 (ローンなし)
     ・妻は必要であればパートで働くことも可能だが、あまりやる気はない。
     
    ■ご相談内容
    ・子供3人や一馬力で借入額が少し無謀だったのかと今更になって思っています。
    ・契約はすでに済み、実行後1年半ぐらい経とうとしています。毎月の返済は月13万円。ただし元金均等での契約につき下がっていきます。
    ・60歳までに繰り上げ返済で完済をしようと思っていますが、今後子供の教育費の捻出とのバランスがわからない。
    ・切り詰めれば問題ないとは思っていますが、妻があまり危機感を感じていないようで冷静で端的なな判断をしていただけたらと思いご相談。

    よろしくお願いします。

  374. 1874 匿名さん

    >1873
    わかりやすい給与体系なので、ライフプラン表を書いてみたらいいんじゃないでしょうか。
    http://idealmyhome.net/wp-content/uploads/2016/02/e3986e384b812bddd343...
    浪費がどの程度あるのかの問題かと

  375. 1875 匿名さん

    >1873
    単純に年収からの借入額はど〜ッて事無いと思います。
    フラットですか、、、、家族の事を考えて団信とか加入してますか?

  376. 1876 匿名さん

    >>1873 匿名さん
    なんでフラットなのかな?
    属性が良ければ、普通の銀行系ローンのほうが優遇金利など交渉次第で無理がきくはず。

  377. 1877 匿名さん

    1873では無いが、銀行3つ回ったが、変動金利は交渉でかなり
    優遇できるけど固定は不可能と言われたな。
    去年の初め頃にフラットSの20年で年利0.6%(10年間まで)
    だったが、完全に雑談になって、どの銀行もそれは無理
    でしょうと言われたよ。
    保険はフラットの団信より自分で別に契約したほうが安いね。

  378. 1878 匿名さん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込450万円 正社員 独身
     配偶者 なし

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 32歳
     配偶者 なし
     子供1 なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4100万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     10000円・4000円・14000円(車持つ予定なし) /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 600万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3500万円
     ・固定 35年・1.12%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     3年以内に年収480万その後は不明

    ■定年・退職金
     60歳
     1800万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     出来れば結婚したいが・・・無理な気がする
    結婚できたら、子供1

    ■その他事情
     ・月58,000円/ボーナス290,000円払い
     ・何もない限り年60~80万繰上返済予定
     ・月額を抑えてボーナス支払いを上げたのは、結婚した場合の生活負担減を考えて。
    ・貯蓄の500万はリスク回避用(急激な給与減等のボーナス払い用、或いは結婚後の子供の養育費など)

  379. 1879 名無しさん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込740万円 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 33歳
     配偶者 33歳
     子供 2歳 0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4700万円 新築建売

    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費別途100万円用意有)
     ・借入 4300万円
     ・変動 35年 0.507%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     900万円

    ■昇給見込み
     営業のためインセンティブ有り

    ■定年・退職金
     60歳
     1800万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     これ以上は子供予定無し。

    ■その他事情
     ・月112,000円/ボーナス払い

  380. 1880 匿名さん

    >>1872 口コミ知りたいさん

    手取りは400万ぐらいですかね。ローンは100万ちょっとで約25%ですね。無謀とまでは言えませんが、年300万の生活費だとどうでしょう。4人家族だとかなり切り詰めた生活になりますね。学校も公立が前提になります。そのあたり奥さんが理解してくれるならなんとかいけるのではないでしょうか。

  381. 1881 匿名さん

    >>1878 匿名さん
    うーん.....家と結婚するつもりなら構わないと思うのですが、まだ結婚の予定もあるようなんで、将来の奥さんの希望を聞いてからでも遅くないのでは?

  382. 1882 匿名さん

    ボーナス払いは止めた方が良いと思うけどな。逆に月払いのみで活けるように計画出来ればGo

  383. 1883 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  手取り28万手取りボーナス年160万 税込600万円 東証二部正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 32歳
     配偶者 30歳
     子供1 1歳

    ■物件価格・種類
     4800万円 中古戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 900万円(諸経費別途100万円用意有)
     ・借入 3900万円
     ・固定 35年・1.2%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     あり。平均年収770万 。

    ■定年・退職金

     60歳
     2000万程度?の見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(但し年収不明、募集人数に限定あり) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供3年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・現在は社宅で家賃1万円。但し狭いので引越したい。
     ・希望物件はリフォーム済みの大手HM。土地代で4000万相当。インスペクション済みの為、住宅控除可能。
     ・妻は小学校入学以降、扶養範囲でパート予定。
    ・管理職になれれば、年収1000万以上
    ・結婚後は年250万円ペースで貯蓄できている
    ・住宅補助月2万円


    借入額は無謀でしょうか?
    中古戸建で希望した物件に巡り合ったのですが、当初の予定金額より高くて悩んでいます。

  384. 1884 1883

    記載忘れです。

    地方都市のため、車2台必要です。
    子供が独立し、また定年退職後は売却を考えているため、建物よりも資産価値のある土地に重点を置いて考えています。

  385. 1885 口コミ知りたいさん

    >>1880 匿名さん

    回答ありがとうございます。妻とも改めて話し合いたいと思います。

  386. 1886 評判気になるさん

    お願いします。

    【テンプレ】

    ■世帯年収
     本人  税込550万円 公務員
     配偶者 税込400万円 公務員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 32歳
     配偶者 32歳
     子供1 3歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5200万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     21000円/月

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途250万円用意有)
     ・借入 5200万円
     ・固定 35年・1.00%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     750万円

    ■昇給見込み
     あり

    ■定年・退職金
     60歳
     2人×2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情

     ・妻は産休、育休が取りやすい職場


  387. 1887 匿名さん

    借入額の平均は年収の4.2倍、6倍以下を目安にしたら?後は自己責任で実行するしかない。

  388. 1888 匿名さん

    最終的には残就労期間、稼ぎ、現在の資産、将来の資産見込、生涯の支出見込を念頭に夫婦で決める事です。
    融資の審査が通ってからだと物件手付けや契約済み云々で、中々キャンセル出来ない状況だと思うのでその前に試算しておかないとね。

  389. 1889 戸建て検討中さん

    宜しくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込1200万円(うち賞与360万円) 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成
     本人 34歳
     配偶者 30歳
     子供 0歳

    ■物件価格・種類
     6000万円 新築戸建て土地代込み

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円
     ・借入 5000万円くらいでしょうか?
     ・変動 25年・?%

    ■貯蓄
     500万円

    ■昇給見込み
     有り(但し、55歳過ぎに減給)

    ■定年・退職金
     60歳
     5500万程度見込み(将来的に減る可能性あり)
     定年後5年間の再雇用制度有り(年収500万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供3年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・60歳までに車を2~3回買い替え
     ・親からの援助 なし
     ・親の土地 東京23区西寄りに40坪あり
    (将来的に人に貸すことも検討)

    子供の教育費などを考えると50歳過ぎに赤字になる計算でした。

  390. 1890 評判気になるさん

    >>1887 匿名さん
    自己責任になりますよね。ありがとうございます。

    >>1888 匿名さん
    ありがとうございます。FPにはキャッシュフローをつくってもらい大丈夫だとは言われましたが、ペアローンなので将来的にリスクありますよね。まだ契約前ですが、よく考えて決めたいと思います。



  391. 1891 匿名さん

    30代前半年収1000万くらいあれば1億までなら普通に借りれるけど、かなり保守的な人が多いんですね。

  392. 1892 匿名さん

    >1889
    ここは年収に対して無謀なスレですよ

  393. 1893 匿名さん

    1873です。

    皆様回答ありがとうございました。

    団信には加入しています。
    収入保障と比較しましたが、私の年齢ではあまり差はないと勝手に思い込んでいたので
    よく考えずに団信にした感じです。


    毎月の出費として
    生活費は25万円(食費、光熱費、妻子供小遣い その他) 
    別に10万円を交際費、旅行貯金として考えています。
    これ以外に生活していると何かと予期せぬ特別出費が多く、生活に余裕は全くないのが実感です。





     

  394. 1894 匿名さん

    >>1886 評判気になるさん

    ローンで15万、管理費固定資産税等込みで20万ぐらいですか。ローン控除を加味しても手取りの3割弱ぐらいになりますね。無謀ではないですが、子供が2人ならかなりきついかなと思います。ただ、10年ぐらい経てば2人で300万ぐらいは昇給すると思うので、なんとかやっていけるかな。試しに月15万ぐらい貯金して、生活感がどうなるか試されたら良いと思います。

  395. 1895 匿名さん

    >>1889 戸建て検討中さん

    基本的に無謀とは言えないと思いますが、奥さん次第ですね。塾代ぐらいはパートで稼いでくれるつもりがあるかどうか。ただ保険がわりの土地があるなら大丈夫でしょう。

  396. 1896 可処分/税込バランス

    少し逸れますが、三十路なら老後まで考えられるなら夫婦で月25万+3.8万又は30万+4.5万で試算してみて。
    無年金期間3年又は8年、公的年金68才~。

  397. 1897 1889

    >>1895
    ありがとうございます。
    やはり、扶養の中で塾代や習い事代くらいは妻に稼いでもらうよう検討します。

    批判されそうで1889には書きませんでしたが、子供は中高一貫の私立(私の母校)に入れたいのと、金の掛かる趣味を持ってるのとで、将来収支を計算したらカツカツどころか赤字に(^_^;)

  398. 1898 マンション検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込520万円 正社員 (時短勤務)
    シングルマザーです。
    時短解除で+50万くらい

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 38歳
     子供1 4歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     3000万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     20000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 2800万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     年10万程度

    ■定年・退職金
     不明

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     変化なし

    ■その他事情
     ・車は今はありませんが、都内を離れる予定のためいずれ購入を考えています。

    子供が小学生になる前に生活環境を整えたいと思っていますが、無謀すぎて話になりませんか…?

  399. 1899 匿名さん

    >>1898 マンション検討中さん

    借入額、年収で5.4倍。残高も年収の半分以上あるし少ないが頭金も入れてるし無謀ではないよ。尚、定年60歳なら22年で返済出来るかは自身で計算して下さい。

  400. 1900 匿名さん

    >>1898 マンション検討中さん

    ローンの条件が分からないですが、月10万ちょっと払ってもやっていけるようであれば問題ないと思います。

  401. 1901 都内駅から300m住民

    >>1898 マンション検討中さん

    >>1898 マンション検討中さん
    都内を離れるのは構いませんが、通勤時間、疲労蓄積、生活の利便性も考えて離れすぎないように。

  402. 1902 マンション検討中さん

    1898です。

    >>1899 匿名さん
    >>1900 匿名さん
    ありがとうございます。
    借り入れはできても返済が厳しいですね。もう少し考え直します。


    >>1901 都内駅から300m住民さん
    そうですよね。実はそこが一番ネックなのですが、都内ではもう賃貸でも今以上広い部屋には住めなさそうなので、渋々です。でも探している沿線は隣県でも高いですね…



  403. 1903 お節介

    金利0.8%として借入額2800万
    期間35年なら@76,457 諸経費806,620 総返済額3,292万円、22年後の残債1270万円
    期間22年なら@115,703 諸経費68万円 総返済額3122万円

  404. 1904 匿名さん


    ■世帯年収
     本人  税込800〜940万円 正社員
    妻 3年後パート開始予定

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 42歳
    配偶者 39歳
     子供2 3歳 7歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4800万円 中古戸建

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     160000円 /年 固定資産税

    ■住宅ローン
     ・頭金 2300万円(諸経費別途200万円有)
     ・借入 2500万円 (1.004%固定24年)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     年10万程度

    ■定年・退職金
     60歳 2000万円
    65歳まで再雇用あり

    ■将来の家族構成の予定
     変化なし

    ■その他事情
     車1台所有(7年目)ローンなし。13年目以降に買い換えたい。
    子供私立中学進学予定。

    ローンの返済は月10万ぐらいです。
    子供はできれば中学から私立に行かせたいと思うのですが、無謀でしょうか?

  405. 1905 匿名さん

    数年前のデータですが私立の学年別平均費用を調べれば出ていますよ。

  406. 1906 匿名さん


    ■世帯年収
     本人  税込280万円 正社員
     配偶者 税込350万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 36歳
     子供 なし

    ■物件価格・種類
     3800万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代
     10000円・5000円・駐車場なし

    ■住宅ローン
     ・頭金 なし(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 3800万円
     ・変動 35年・0.6%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金不明 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     できれば子供2人

    よろしくお願いします。

  407. 1907 匿名さん

    >>1904
    >子供はできれば中学から私立に行かせたいと思うのですが、無謀でしょうか?

    中高私立だと、大学が宅通の国公立でも卒業まで1000万円以上かかります。
    【よくわかる日本の教育費】
    http://educationalcost.com/?

    全て国公立で子供一人最低800万と考えておけばいいでしょう。
    浪人や留年、就職失敗などのリスクなしのストレートで卒業できた場合です。
    大学で下宿したら、さらに最低でも500万は追加でかかります。

  408. 1908 匿名さん

    中学から私立は学生らしい部活等含め生活を送れるので良いと思います。公立続きだと2年夏から部活等止めて受験勉強ですからね。

  409. 1909 匿名さん

    中学から大学まで私立だと、文系でも大学卒業するまでの10年間に累計1000万ぐらいかかる。
    ローン返済のような長期均等支出でなく、入学年次にまとまった支出になるから負担感が強い。

  410. 1910 匿名さん

    懐さえ問題無ければ子も親も気をもむ必要が無くなるが、懐次第。

  411. 1911 匿名さん

    ゆとりのある収入の家庭が家を買える。
    住宅ローンの返済だけでいっぱいの家計では、子供を塾に通わせていい大学を出すのは無理。
    貧困の再生産。

  412. 1912 匿名さん

    困ったことに借家もお金かかるのよね

  413. 1913 匿名さん

    >>1912 匿名さん
    同意。2年に一回更新。収入に合わせて引っ越すときは引越代、歳を取り収入や保証人が居なくなると賃貸物件も限られてくる。
    先の不安が拭えない事もstressじゃない?!。

  414. 1914 匿名さん

    >>1907 匿名さん

    皆さまご返信ありがとうございます。
    2人で10年で2000万は必要とのこと。
    ローン以外にこの出費はキツすぎですね。
    参ったなぁ〜

  415. 1915 匿名さん

    教育費はデフレの中でも高騰してる。
    特に難関校は少子化でも競争が激化してるので、家のローン返済の為に子供の選択肢を制限するか否かは、親の甲斐性。

  416. 1916 匿名さん

    >>1913
    集合住宅なんて、戸建てを買うまでのつなぎでしょう。
    賃貸でじゅうぶん。

  417. 1917 匿名さん

    期間により異なると思う。マイホーム手に入れて何年住む見込なのか、十数年なら賃貸の方が安上がりと大手銀行の資産で見た事が有る。
    但し、賃貸で定期的に住み替えをする場合は引越は勿論、敷金礼金等のコストも掛かる。

  418. 1918 匿名さん

    ×資産→○試算

  419. 1919 匿名さん

    年取ったらローン組めなくなるから買うなら若いうちに。ムリにお勧めはしませんが。

  420. 1920 匿名さん

    中古マンションが沢山余ってるからマンションの相場は下がるよ。
    慌てて買う必要はない。2020年頃には状況が変わってる。
    自己資金を貯めておきましょう。

  421. 1921 匿名さん

    中古狙いの人はという限定ですね。

  422. 1922 匿名さん

    無理して買おうよ、みんな!
    そしてここに書こうよ!

  423. 1923 匿名さん

    新築マンションも高値の今買うことはない。
    昨年も売り出し戸数を絞り込んでも売れてなかった。
    今買うのは鴨だよ。

  424. 1924 匿名さん

    マンションは何れも間取が一緒かもしれないので立地次第ですかね。。

  425. 1925 匿名さん

    >>1924 匿名さん

    マンションを買うなら、常に満室御礼で売りに出しても直ぐに決まるような物件でないと先々困ることに。となれば立地がいいところ。

  426. 1926 匿名さん

    マイホームを投資としている方は横に置いておいて、売る必要がない状態で有る必要がありますね。

  427. 1927 匿名さん

    ここはキャパオーバーの人が多いから売買とか無縁でしょ。ローン破綻で手放す状態になるひとは居たとしても、、

  428. 1928 匿名さん

    住宅ローン破綻の多い理由:
    ボーナス払いができなくなった。/退職金が思うようにもらえなかった。/夫婦共働きができなくなった。
    だそうです。今話題の大手老舗電機メーカーの件もあるからね。明日は我が身。

  429. 1929 匿名さん

    ローンの残高が資産価値を上回るようなら危険ですね。

  430. 1930 匿名さん

    抵当権の価値という事なら、ローン組んだ当初からみんな上回っていますよ。

  431. 1931 匿名さん

    住宅ローンのデフォルトは借入10年を超えてからが多いそうです。また、2012年度の3ヶ月の返済遅延率0.89% 
    本審査が通り、貸してくれるからとmaxまでホイホイ借りちゃうのはマズいですよ。

  432. 1932 匿名さん

    >>1930 匿名さん
    ??
    持ち家を売ったらローンは完済できるぐらいにしておかないと、買い替えもできなくなる。

  433. 1933 匿名さん

    借金は借りられる額でなく、返せる額で借りるもの。
    ローン返済のデフォが10年超で多いのは、会社の業績不振、ニ馬力が不可能になる病気や離婚などだろう。
    大手電機の例もあるから、所得減のリスクに対応できるように、年収分ぐらいの預金は常に確保しておいたほうがいい。

  434. 1934 匿名さん

    >>1933 匿名さん

    ほとんどの皆さんはそうしてるのでは。

  435. 1935 匿名さん

    >>1934 匿名さん
    このスレのネタ相談者は違う。
    定年年齢も考えずに、一律35年ローンで借入を設定して老後の返済を無視。
    繰上げ返済の計画もなく、当然教育費や老後資金の確保も考慮しない。

  436. 1936 匿名さん

    破綻は0.5%台ですが、ここの相談者にはこの数字が当てはまらないだろう。

  437. 1937 購入経験者さん

    身の上話を一つ。・・・・時は、1999年。 世紀末の東京郊外。

    34歳の時、今が買い時とか業者まかせ、ローン案も業者まかせで、頭の中はお花畑状態で購入。
    当時年収500万、借り入れ3580万(公庫1880万、年金融資1300万、民間変動400万)
    月々12万台(ボーナス月なし)
    買ったものの、結局子供をもうける気がせず。妻も安いパート。

    そして10年経ち、いわゆるゆとり返済だった公庫分の金利が4%、年金分が3.8%に上がり、
    月々の支払は16万となる。
    其のころ、妻が病気でパートを辞め、幾度が支払いが出来ず、ボーナスで遅延分を払うことがあった。
    これは後で知った。妻が家計を握っていたので認識出来なかったことが悔やまれる。
    これで直ぐには借り換え(審査NG)は出来なかった。いっそ売却するか悩んだ。

    どうして、こうなった。・・・・?

    時代は少子化で市場低迷。新興国で製造業全滅。人件費カットでサービス業過剰労働に突入。
    年功序列排除、残業なし、昇給なし、手当カット。社会保険など年々上昇。
    わが身も、給料は額面は若干増えたが手取りは変わらず。

    数年が経ち、個人信用情報の3機関でクリアなことを確認。
    史上最低金利だった去年の夏、50歳目前に控えたタイミングで4社から借り換え審査OK。
    残債1800万 完済年齢69歳 月々8万
    あと10年でどうしたものか不安で仕方がない。

    さーて、この先どうしたものか。老後が不安です。
    行けるところまで2倍速で返済中。60完済を目指しますわ。

  438. 1938 匿名さん

    >>1937
    そんな時代でしたよね、同じ頃初めて買いました。あの頃の金利はきつかった。

    私などその後買い換えて、今は残債も年数ももっと大きく、今のローンは70代後半まで続く(笑)返し終わる前に死ぬだろうという想定。

  439. 1939 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込580万円 正社員
     配偶者 税込200万円 派遣産休中

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 32歳
     配偶者 27歳
     子供1 0歳

    ■物件価格・種類
     4700万円 新築戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円
     ・借入 4600万円
     ・変動 0.7%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     有り(3年後 700万円)

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り

    ■将来の家族構成の予定
     子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・太陽光11kw搭載予定
    HMからは売電で平均2万円程度とのこと。
    やはり売電収入をあてにするのはリスクが高すぎるでしょうか?

  440. 1940 匿名さん

    >>1939
    自己資金過少。
    60歳までの繰上げ返済と子供の教育費の確保策はありますか?

  441. 1941 匿名さん

    >>1939 匿名さん
    1馬力で返済出来るように考えた方が安全だわね。

  442. 1942 匿名さん

    派遣の収入を当てにしている時点で楽観バイアスが掛り過ぎている。

  443. 1943 匿名さん

    >>1937
    どうしてこうなったの分析がないです
    なんでも他人任せ、失敗したらその他人のせいにしているからですね

    〇ローンは業者任せ(こんなローンを組んだのは業者のせいだ)
    〇家計は妻任せ(借り換えできなかったのは妻のせいだ)
    〇給料は社会任せ(給料が増えないのは社会のせいだ)

  444. 1944 匿名さん

    1939です。

    ご意見ありがとうございました。
    やはりもう少し金額を抑えるように考えます。

    ちなみに、1馬力で考える場合は
    手取りの30%程度が上限でしょうか?

  445. 1945 匿名さん

    >>1944 匿名さん
    奥さんの収入は貯蓄用や教育費として、
    旦那さんの手取の70%で日常生活が活けるならそうすれば良いんじゃない?各家庭事情は他人には分かりません。

  446. 1946 マンション掲示板さん

    1馬力では無謀ですよね

    ■世帯年収
     本人  税込550万円 月35万 ボーナス130万ほど 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 28歳
     配偶者 29歳
     子供♀ 4歳

    ■物件価格・種類
     5000万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     16000円・8000円・0円 /月
    5年後に修繕費はあがりそう

    ■住宅ローン
     ・頭金 900万円(諸経費250万含む)
     ・借入 4350万
     ・変動 35年 0.625%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     ほとんど残らなそう

    ■昇給見込み
     30歳 650万 35歳 750万 40歳 950万
    その先は出世次第のため不明

    ■定年・退職金
     60歳
     3000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     この家を買ったら1人で終いにします

    ■その他事情
     ・引渡しは2年後、幸い家具等は今のものを使えそう
     ・車は持たない(持てない)予定
     ・今の所は嫁、親の力は頼らない予定

  447. 1947 検討者さん

    都心にどうしても戸建てを持ちたくて
    狭小地でもこの値段です(泣)
    今は妻がほとんど収入ありませんが、下の子が小学校入ったら働くつもりです。
    どうでしょうか?

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込750万円 正社員
     配偶者 税込0〜30万円 主婦

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 43歳
     配偶者 43歳
     子供1 7歳
     子供2 5歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5500万円 戸建て

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     なし

    ■住宅ローン
     ・頭金 1900万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3600万円
     ・固定 35年・1.00%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度?) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     なし

    ■その他事情
     ・都心なので車は持たない
     ・親からの援助なし
     

  448. 1948 匿名さん

    世帯収入
    本人 正社員税込410万 手取り25万 ボーナス50万
    配偶者 パート税込130万 手取り9~10万 ボーナス10万

    家族構成 
    本人 32歳
    配偶者 31歳
    子ども 二人
    2歳と1歳の年子

    物件価格
    諸経費込み2900万 新築戸建て

    住宅ローン
    頭金 0
    借入 2900万 35年ローン
    10年固定 1.1%

    購入後の貯蓄
    300万

    昇給見込み
    年に10~15万

    定年
    60歳
    退職金あり、金額は不明

    将来の家族構成
    子どもは増やさない

    その他事情
    ○妻は子育てが落ち着いたら正社員にしてもらう契約。その際、年収300万
    ○田舎のため、車は2台必要
    ○賃貸で探しても2LDKで70000ほどするため、
    将来狭いと判断し、購入

    無謀だったでしょうか。。

  449. 1949 匿名さん

    >>1948 匿名さん

    しばらく厳しいと思いますが、奥さんが正社員になればいけるでしょう。

  450. 1950 匿名さん

    >>1947 検討者さん

    43歳で35年というのは無謀です。奥さんにかなり頑張ってもらわないと。

  451. 1951 匿名さん

    ここの相談者は35年ローンで借りておいて、定年前に完済する意思があるの?
    目先の返済額を下げることしか考えていないようだ。

  452. 1952 匿名さん

    >>1951 匿名さん

    とりあえず金利が低いから長く借りておくのも手かと。ただ実際には定年ぐらいで完済しないと老後破産の危険が高まりますね。

  453. 1953 匿名さん

    過去のスレ少し位見て相談してほしいな。

  454. 1954 匿名さん

    >とりあえず金利が低いから長く借りておくのも手かと。

    これが間違いですね。
    金利が低くても長く借りれば利子が嵩むし、低年収だと目先の生活費や教育費が優先されて、繰上げ返済が後回しになる確率が高い。
    年金支給年齢の繰下げや減額の可能性が高いのに、老後破綻に陥る典型的パターン。

  455. 1955 匿名さん

    何年のローンでも借りるのは構いませんけど、定年時に残債が幾らなのか計算してみた方がいいんじゃないの?
    想像力も湧いて来るでしょう。

  456. 1956 匿名さん

    【老後破産しないための資金計画】
    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/00000609/?utm_source=ycd&utm_medium=...

  457. 1957 匿名さん

    取り敢えず、子供にまだまだ金が
    掛かるから、35年ローン

    長女、次男が職に就いたら、
    繰り上げ返済開始、残りは
    長男に任せる

    世帯年収1000万、4000万のローン
    46歳、子供4人、土地を含め、総額
    6500万、二世帯住宅、残預金800万

  458. 1958 匿名さん

    最近は40過ぎて子供を持つ老親が増えてるよね。
    子供に迷惑がかからないよう独身時代にたくさん預金してほしいよ。

  459. 1959 名無しさん

    4500万円の物件にして借入金を2500万円まで落とすべきでしょうか。
    それとも4000万円の物件まで落とすべきでしょうか。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込520万円 手取り月25万円 ボーナス年100万円 正社員
     配偶者 専業主婦 4,5年後に再就職予定

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 33歳
     配偶者 34歳
     子供1 2歳 秋にもう一人生まれます

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5000万円 新築戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3000万円
     ・固定 30年・1.1%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     年功序列のため600万くらいまでは自動であがる
     管理職で800万円〜

    ■定年・退職金
     60歳
     1000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     秋に生まれる子供で最後です

    ■その他事情
     ・車なし。妻再就職までは持つ予定なし。
     子供の私学志向はありません。
     酒タバコゴルフしません。
     週末に外食するときは安いチェーン店で済ますような使い方です。
     子供の習い事は一人2つくらい習わせたい、、、

  460. 1960 匿名さん

    >長女、次男が職に就いたら、
    >繰り上げ返済開始、残りは
    >長男に任せる

    甲斐性のない親を持つと子供が気の毒。
    子供が債務を引き継がないと破綻。

  461. 1961 匿名さん

    >>1952 匿名さん
    俺43歳、年収700万円。
    キャッシュ3000万円を残して、3500万円35年フラット1.03%(当初5年は0.43%)で借りたけどダメ?

  462. 1962 匿名さん

    >>1959 名無しさん
    この低金利化で住宅ローン減税もあるので手元資金をもっと残して借入額を増やした方がリスクは少ない気がします。
    4,000万借入れして頭金は1,000万。
    手元に1,300万残した方が良いかと

  463. 1963 匿名さん

    不安です。。。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人 パート 
    税込120万円(手取り月10万、ボーナスなし)
     配偶者 正社員
    税込600万円(手取り月35万、ボーナス40×2) 

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 34歳
     子供1 8歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4800万円 新築戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円
     ・借入 4800万円
     ・変動 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     配偶者は有り(どの程度かは不明)

    ■定年・退職金
     不明 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)


    ■その他事情
     ・車のローンなし
     ・親からの援助なし

    年収の7倍です…
    無謀すぎましたよね(´Д`)

  464. 1964 匿名さん

    >>1959
    大学は私立の理系になるかもしれないし、今時は上位の大学は
    研究者希望でなくても修士課程まで進むほうが多いので教育費
    は理系私大+修士2年はみておいたほうが良いですよ。
    完全2馬力なら大丈夫でしょうが、自分でシミュレーションで
    きなければFPにみてもらったほうが良いと思います。

  465. 1965 匿名さん

    >>1963 匿名さん
    パート収入は安定感ないので世帯収入に数えてもらえないと思うが、銀行の審査で幾らかしてくれるか調べるのが先。

  466. 1966 匿名さん

    少子化なのに聞いたことが無い大学が増えましたね。

  467. 1967 匿名さん

    >>1965
    銀行が貸してくれるのと、そのローンで人生破綻しないかというは別。
    老後までのキャッシュフローを作るのが先でしょう。

  468. 1968 匿名さん

    融資してもらえるか否か分からないでア〜ダコ〜ダいってもしゃ〜ない。(捕らぬ狸、、)
    先ずは融資窓口へgoだわ。

  469. 1969 匿名さん

    1963さんは金融自己無し勤め先も安定してると仮定して
    安定年収から3千万位がいい線だと思うけどね。だから希望額を貸してもらえてもキャパオーバー

  470. 1970 匿名さん

    むむ?1963さんって

    >無謀すぎましたよね(´Д`)

    「ましたよね」??
    ひょっとして既に借りてるとか?

  471. 1971 匿名さん

    >>1968
    そんな取れるか借りられるかどうかも分からない額ならそもそも問題外。

  472. 1972 匿名さん

    借入が出来るなら、返済できるかどうかは自分で決めること。
    生涯年収から生活費、教育費、老後資金用、預金を差引いてみればいくら返済できるかわかる。

  473. 1973 匿名さん

    幾ら借りられるのか分からないのに物件物色ですか、、先ず属性をローン窓口なりに伝え当りをつけた方が善いのでは?

  474. 1974 匿名さん

    貸し手の立場からすると同じ年収でも、年齢、勤続年数、勤め先の業種、規模で社会的信用度が変わります。

  475. 1975 匿名さん

    貸してくれるか不安な額なら十分危険領域でしょ。
    審査では融資額を高く設定しておくのはありがだが、いくら
    借りて大丈夫かを先に考えないのはあまりにも計画性が無い。

  476. 1976 匿名さん

    貸し手は担保や保証会社があるから、将来の返済なんか心配せず限度まで貸す。
    借金は借手責任だから、返せるかどうかは債務者の判断。
    ここで相談するほど心配なら、借入額を減らせばよい。

  477. 1977 匿名さん

    日本の銀行は馬鹿ばっかだから担保がとれる不動産購入ばかりに
    金を貸すという話だからな。貸す側は馬鹿でも出来る。
    当然、借りての人生なんて知ったこっちゃない。

  478. 1978 通りがかりさん

    ガキじゃ有るまいし自己責任で検証して実行するか否か決めるのが当たり前。

  479. 1979 匿名さん

    相談者の皆さん、業者の甘言にのって過大な借金をしないよう心して下さい。

  480. 1980 匿名さん

    >>1977 匿名さん
    借りる阿呆に貸す阿呆、同じ阿呆なら借りなきゃ損々

  481. 1981 匿名さん

    同じ阿呆でも借りる阿呆は破綻

  482. 1982 匿名さん

    ローン組める人を羨むのは分かるが
    楽しく行こうぜ

  483. 1983 匿名さん

    中小零細と同じで貯蓄があってもローン組むのは健康面含め社会的信用を得るられる為でもある。

  484. 1984 匿名さん

    もし住宅ローンが払えなかった時のリスクを考えよう!
    1)可愛い娘を風俗に売る
    2)首を吊る
    3)賃貸暮らしに戻る

  485. 1985 匿名さん

    4)売って返済

  486. 1986 匿名さん

    売って返済してもローン残高が残る場合が多いよね。
    賃貸暮らしになって家賃を払いながらローンの残りを払うのも大変。

  487. 1987 匿名さん

    >>1986 匿名さん
    売って返済は売った価格がローン残高より高い時に使いますよ
    だって不動産担保ローンだから…

  488. 1988 匿名さん

    中古住宅の場合、売りに出す理由を聞けるわけだが、ローンが
    苦しいというのはちらほら聞くよ。
    ローン返済が苦しいという時点で将来に期待するのは間違い
    だから、諦めてすぐに売りに出すのが一番損失が少ないね。

    自業自得というのも可哀想だが、逆にそういう中古住宅を
    安値で変えるひともいる。

  489. 1989 匿名さん

    住宅ローン破綻者は0.5%

  490. 1990 匿名さん

    無謀なローンは怖いので
    身の丈にあった中古探してるんだけど、
    古すぎたり場所が悪かったりでなかなか
    良い物件に巡り会えなかった。
    築5年の相場より全然安い物件見つけた。
    けど告知事項ありって書いてあった。
    ひょっとして?と思いながらも
    気になるので業者に電話し聞いてみた。
    すまなそうに「首吊り自殺があった物件です」
    と言われました。
    理由はわからないけどみんなも気をつけてね…

  491. 1991 匿名さん

    住金支援機構調べの住宅ローン破綻:0.53%
    国交省調べ住宅ローン破綻:1.1%
    弁護士会調べ:破産者全体の中で住宅ローンが原因の破産が16% (ちょっと紛らわしいデータ)

  492. 1992 匿名さん

    そもそも40代が老後までには10数年ある。
    バブル的な下落がない限り残債よりも売却価格が低いのはなかなかないんでは?
    よっぽどへんてこりんな場所じゃなければ。
    問題はそこから賃貸で借りれるかの方だろうけどね。

  493. 1993 匿名さん

    不動産を売ったことがあればわかる筈だが、中古市場は買い手市場。
    相場で売り出しても、買い手がつかなければただの古家。
    安値でも売れればラッキー。

  494. 1994 匿名さん

    意志に反し不幸にも売る状況に陥る確率が高いなら賃貸で通しなさい。

  495. 1995 匿名さん

    無謀なローンなど以ての外である!

  496. 1996 匿名さん

    >1993
    失敗した人ですね。
    ご愁傷さまです。。

  497. 1997 匿名さん

    中古マンションは大量にダブついているから、思うような価格では売れない。

  498. 1998 匿名さん

    大多数は売っても夫妻が残り破産。

  499. 1999 匿名さん

    2馬力だとしても、旦那の稼ぎだけで
    生活+ローン返済+貯蓄ができなきゃ
    買っちゃダメだよ。
    奥さんの稼ぎは貯蓄!

  500. 2000 匿名さん

    夢見る前に現実見ろよ

  501. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸