住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【26】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【26】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-03-02 23:10:03

金利はどうなる? の26です。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/583797/

[スレ作成日時]2016-07-21 10:13:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【26】

  1. 901 匿名

    併用可能だよ
    個人の解釈はいらん

  2. 906 匿名さん

    [No.902~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  3. 907 匿名さん

    そろそろ予想屋さんの出番ですよ。

  4. 908 通りがかりさん

    国債買われとるし、ソニーのローンも下がってる
    今月は期待できるで
    上がってほしい連中、残念だね

  5. 909 5月実行

    本当ですか!?
    物凄く期待してます^ - ^

  6. 910 通りがかりさん

    4月の実行やめて5月にしました

  7. 911 匿名さん

    5月の金利、下がりそうですね。
    どこまで下がるかな?
    1.1は切ってくるかな??

  8. 912 匿名さん

    3月1.12実行だけど、羨ましいね。
    5月は素人予想で1.04〜1.09てところかね。

  9. 913 名無しさん

    この辺りの金利は殆ど誤差
    月1000ぐらいしか変わらん
    金利気にするなら頭金増やせって

  10. 914 通りがかりさん

    機構債の発表遅いですよね!?

  11. 915 匿名さん

    次回機構債の情報、発表されましたね。0.05% は下がりそうな感じです。

  12. 916 匿名さん

    どうせ6月7月は上がるんだろうね

  13. 917 起債条件決定

    5月起債条件決定。
    http://www.jhf.go.jp/files/300334268.pdf
    http://www.jhf.go.jp/files/300334261.pdf
    (過去の利率)http://www.jhf.go.jp/files/300334269.pdf
    表面利率0.40%(スプレッド0.39%)、5月の金利は1.06%だろうか。

    金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。
    http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html

    住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①
    RMBSの利回り・・・下記②と③の合計
    起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・②
    ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③
    B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④
    の合計。
    ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等)


    フラット金利の算式。①+②+③
    2017年05月:0.66?+0.01+0.39=1.06?
    2017年04月:0.66+0.08+0.38=1.12
    2017年03月:0.65+0.09+0.38=1.12
    2017年02月:0.64+0.08+0.38=1.10
    2017年01月:0.64+0.09+0.39=1.12
    2016年12月:0.69+0.02+0.39=1.10
    2016年11月:0.69-0.06+0.40=1.03
    2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06
    2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02
    2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90
    2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93
    2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10
    2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08
    2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19
    2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25
    2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48
    2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54
    2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55
    2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55
    2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59
    2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54
    2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58
    2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61
    2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54
    2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46
    2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54
    2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47
    2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37
    2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47
    2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56
    2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61
    2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65
    2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66
    2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69
    2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73
    2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73
    2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73
    2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75
    2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74
    2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79
    2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80
    2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80
    2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81
    2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93
    2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94
    2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99
    2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05
    2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03
    2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81
    2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80
    2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99
    2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01
    2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99
    2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81
    2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85
    2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88
    2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89
    2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84
    2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94
    2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01
    2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07
    2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16
    2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13
    2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18
    2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14
    2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21
    2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20
    2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18
    2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26
    2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35
    2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39
    2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49
    2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63
    2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63
    2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54
    2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55
    2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41
    2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40
    2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15
    2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16
    2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06
    2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23
    2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32
    2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41
    2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59
    2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59
    2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55
    2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60
    2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57
    2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60
    2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69
    2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64
    2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69
    2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76
    2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82
    2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99
    2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07
    2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95
    2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98
    2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02
    2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88
    2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88
    2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89
    2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77
    2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76
    2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92
    2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98
    2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05

    ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。
    冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。

  14. 918 匿名さん

    金利が下がるのは、5月実行の私としては嬉しい。

  15. 919 匿名

    私も5月に実行予定なので金利がどうなるか気になってます。
    https://xn--hekm0a443zu0mira498d.jp/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%...

    こういう記事もみかけるようになりました。これぐらいさがることを期待したい。

  16. 920 買い替え検討中さん

    5月は1.09で確定ですね。

    思ったより下がらなかったけど6月以降また上がると予想されてる人もいるので
    ひとまず下がったことでほっとしています。

  17. 921 口コミ知りたいさん

    >>920 買い替え検討中さん

    何でもうわかるのですか?

  18. 922 匿名さん

    1.09??
    確定なんですか?

  19. 923 匿名さん

    >>921 口コミ知りたいさん

    ニュータイプだからですよ。

  20. 924 匿名さん

    921さん

    おそらく関係者だと思いますよ。

    1,2年前にも足利銀行で公表されるより前にここで金利を言い当てる人がいたんですよ。
    名前は忘れましたが。

    その時も周りからはすごい言われようでしてけど結局全部的中してたんですよね、確か。


  21. 925 匿名さん

    1.09ならちょっとがっかり・・・

  22. 926 匿名さん

    足利銀行がHPで1.06って発表してますね。

  23. 927 通りがかりさん

    ニュータイプさんの外れで本当に良かった!!!!!!!!!!!!

    ウオッシャー!!!!!!!!!

  24. 928 匿名さん

    >>927 通りがかりさん
    よかったね、フラット属性さん(笑)

  25. 930 匿名さん

    どこがニュータイプなんだ??
    人騒がせな奴だな・・・

  26. 931 匿名さん

    ぼうやだかさ

  27. 932 匿名さん

    当たらなければどうということはない

  28. 933 購入経験者さん

    >>929さん
    そういうのは相手にしちゃだめ。
    920はマナー違反だが、それに反応するようではあなたも同罪ですよ。というか同類。

  29. 934 口コミ知りたいさん

    >>933 購入経験者さん

    ニュータイプさん本人乙w

  30. 935 マンション検討中さん

    [No.929と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  31. 936 匿名さん

    来月はまた1.1%を超えそうかな?

  32. 937 起債条件決定

    6月起債条件決定。
    http://www.jhf.go.jp/files/300334268.pdf
    http://www.jhf.go.jp/files/300334261.pdf
    (過去の利率)http://www.jhf.go.jp/files/300334269.pdf
    表面利率0.43%(スプレッド0.39%)、6月の金利は1.09%だろうか。

    金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。
    http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html

    住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①
    RMBSの利回り・・・下記②と③の合計
    起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・②
    ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③
    B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④
    の合計。
    ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等)


    フラット金利の算式。①+②+③
    2017年06月:0.66?+0.04+0.39=1.09?
    2017年05月:0.66+0.01+0.39=1.06
    2017年04月:0.66+0.08+0.38=1.12
    2017年03月:0.65+0.09+0.38=1.12
    2017年02月:0.64+0.08+0.38=1.10
    2017年01月:0.64+0.09+0.39=1.12
    2016年12月:0.69+0.02+0.39=1.10
    2016年11月:0.69-0.06+0.40=1.03
    2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06
    2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02
    2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90
    2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93
    2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10
    2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08
    2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19
    2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25
    2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48
    2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54
    2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55
    2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55
    2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59
    2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54
    2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58
    2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61
    2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54
    2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46
    2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54
    2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47
    2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37
    2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47
    2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56
    2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61
    2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65
    2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66
    2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69
    2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73
    2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73
    2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73
    2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75
    2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74
    2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79
    2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80
    2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80
    2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81
    2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93
    2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94
    2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99
    2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05
    2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03
    2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81
    2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80
    2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99
    2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01
    2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99
    2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81
    2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85
    2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88
    2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89
    2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84
    2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94
    2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01
    2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07
    2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16
    2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13
    2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18
    2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14
    2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21
    2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20
    2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18
    2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26
    2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35
    2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39
    2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49
    2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63
    2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63
    2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54
    2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55
    2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41
    2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40
    2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15
    2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16
    2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06
    2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23
    2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32
    2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41
    2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59
    2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59
    2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55
    2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60
    2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57
    2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60
    2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69
    2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64
    2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69
    2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76
    2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82
    2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99
    2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07
    2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95
    2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98
    2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02
    2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88
    2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88
    2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89
    2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77
    2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76
    2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92
    2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98
    2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05

    ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。
    冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。

  33. 938 匿名さん

    >>936
    7月だよ超えるのは

  34. 939 匿名さん

    >>935
    アンカーくらい付けろよ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  35. 941 匿名さん

    [No.940~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  36. 942 マンション掲示板さん

    マジで当たってるよ!

  37. 943 起債条件決定
  38. 944 匿名さん

    >>936

    7月は確実に超えるね

  39. 945 起債条件決定

    7月起債条件決定。
    http://www.jhf.go.jp/files/300334268.pdf
    http://www.jhf.go.jp/files/300337960.pdf
    (過去の利率)http://www.jhf.go.jp/files/300334269.pdf
    表面利率0.44%(スプレッド0.38%)、7月の金利は1.10%だろうか。

    金利確定は足利銀行HPが最速(公表は最終営業日の前営業日、ただし12月は31日が銀行休業日のため、31日を営業日としない)。
    http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html

    住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①
    RMBSの利回り・・・下記②と③の合計
    起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・②
    ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③
    B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④
    の合計。
    ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等)


    フラット金利の算式。①+②+③
    2017年07月:0.66?+0.06+0.38=1.10?
    2017年06月:0.66+0.04+0.39=1.09
    2017年05月:0.66+0.01+0.39=1.06
    2017年04月:0.66+0.08+0.38=1.12
    2017年03月:0.65+0.09+0.38=1.12
    2017年02月:0.64+0.08+0.38=1.10
    2017年01月:0.64+0.09+0.39=1.12
    2016年12月:0.69+0.02+0.39=1.10
    2016年11月:0.69-0.06+0.40=1.03
    2016年10月:0.69-0.04+0.41=1.06
    2016年09月:0.69-0.08+0.41=1.02
    2016年08月:0.71-0.23+0.42=0.90
    2016年07月:0.70-0.20+0.43=0.93
    2016年06月:0.74-0.08+0.44=1.10
    2016年05月:0.74-0.12+0.46=1.08
    2016年04月:0.71+0.00+0.48=1.19
    2016年03月:0.71+0.00+0.54=1.25
    2016年02月:0.69+0.23+0.56=1.48
    2016年01月:0.69+0.31+0.54=1.54
    2015年12月:0.69+0.31+0.55=1.55
    2015年11月:0.69+0.32+0.54=1.55
    2015年10月:0.70+0.39+0.50=1.59
    2015年09月:0.70+0.36+0.48=1.54
    2015年08月:0.70+0.43+0.45=1.58
    2015年07月:0.71+0.49+0.41=1.61
    2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54
    2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46
    2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54
    2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47
    2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37
    2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47
    2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56
    2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61
    2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65
    2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66
    2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69
    2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73
    2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73
    2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73
    2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75
    2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74
    2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79
    2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80
    2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80
    2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81
    2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93
    2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94
    2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99
    2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05
    2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03
    2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81
    2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80
    2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99
    2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01
    2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99
    2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81
    2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85
    2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88
    2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89
    2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84
    2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94
    2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01
    2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07
    2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16
    2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13
    2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18
    2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14
    2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21
    2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20
    2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18
    2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26
    2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35
    2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39
    2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49
    2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63
    2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63
    2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54
    2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55
    2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41
    2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40
    2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15
    2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16
    2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06
    2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23
    2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32
    2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41
    2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59
    2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59
    2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55
    2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60
    2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57
    2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60
    2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69
    2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64
    2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69
    2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76
    2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82
    2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99
    2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07
    2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95
    2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98
    2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02
    2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88
    2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88
    2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89
    2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77
    2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76
    2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92
    2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98
    2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05

    ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。
    冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。

  40. 946 匿名さん

    なんだよやっぱり上がるのかよ
    俺の予想通り

  41. 947 名無しさん

    なんだヨコヨコか
    俺様の予想通り

  42. 948 匿名さん

    足利銀行の金利情報更新されてますね、ヨコヨコでした

  43. 949 匿名さん

    8月はどうなると予想しますか?

  44. 950 マンション掲示板さん

    世界的に金利上昇トレンドが始まっています。日本の長期金利も上昇して日銀が指値オペを実施しました。
    可能な方は7月中に借りることをお薦めします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸