住宅コロセウム「6th*内廊下 vs. 外廊下*6th【まだ終わらなかった!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 6th*内廊下 vs. 外廊下*6th【まだ終わらなかった!】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-09-17 15:25:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

5thスレも外廊下の圧勝となりました。
実用的な観点からも、美的な観点からも、外廊下に勝るものなし!
外廊下万歳!

というわけで、さらなる激論を繰り広げるべく、6thスレが始まります。

*ここは激論スレですので、「ひどいことを言われた」などの理由での削除依頼は極力避けてください。
*名前欄への過度の反応は、議論をつまらなくするので、やめましょう。

[スレ作成日時]2007-03-01 10:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

6th*内廊下 vs. 外廊下*6th【まだ終わらなかった!】

  1. 551 匿名さん

    内廊下が高級という勘違いがそもそもの発端だね。
    そもそも都心に第1種低層地域なんてほとんど無いんだから、
    工夫こらした外廊下物件も少ないに決まってるんだよ。
    都心マンションは基本的に高層なんだし、騒音の問題もあるから、
    内廊下が理にかなっているってだけだ。
    容積率換算で成城や田園調布より地価の高い地域どこか言えるか?
    どこも無いという事実に気付きなさいよ。都心、都心って馬鹿の
    一つ覚えだから内廊下=高級という結論をアホな脳みそがしちゃう
    わけだよ。

  2. 552 匿名さん

    wwwさん、あちこちのスレに出没しては叩かれまくり…。ドMですか?

  3. 553 匿名さん

    >工夫こらした外廊下物件
    そもそも、廊下の構造にそんなに工夫を凝らしてどうするんでしょう?
    むかしは内廊下にすると建ぺい率に(容積率だっけ?)含まれるので、
    しょうがなく工夫した外廊下にしただけなのではないですか?
    構造はシンプルで上質な空間、というほうがいいような。

    >容積率換算で成城や田園調布より地価の高い地域
    成城や田園調布といってもいろいろあると思いますが、
    マンション用地でなら、たくさんあるんじゃないでしょうか。

  4. 554 匿名さん

    >553
    調べてみたら、分かると思うが、番町よりも田園調布、成城、代沢
    あたりのほうが容積率換算の地価は高いのだよ。住宅地でね。
    要するに、都心の地価が高いのはただ単に容積率が高いから、という
    地域が多いということ。
    都心=高級というわけでは無いし、加えて、内廊下=高級というわけでも
    無い。都心に内廊下の物件が多かろうと、すなわちそれが高級物件という
    わけでは無いということです。

    内廊下は規制緩和で増えてきた。都心の騒音、住環境を考えると理にかなって
    いただけの話。まあ騒音地域であえてお洒落なもの作る必要は無いと思いますよ。
    それはおっしゃるとおり、工夫を凝らす必要は無い。

  5. 555 匿名さん

    本当は マンションは内廊下・外廊下で決まるものではないことは 皆分かってるでしょう。

    ただ、全く同じ立地・間取り・方角・階層であれば(マンションの場合ではこんな事
    あり得ないけど)内廊下のほうが快適であることは間違いない。
    もし、価格も大差ないなら尚更の事。

    同条件でも外廊下のほうがいいとの あまのじゃくが時々出没するので、
    毎回猛反発されているだけ。(多分実際に内廊下に住んだことがない人物)
    過去もこれからもその繰り返しかな。

  6. 556

    また嘘つきジジィの成りすましかよ。
    >同条件でも外廊下のほうがいいとの あまのじゃくが時々出没するので、
    だれもこんなこと書いてないよ。
    内廊下必須の立地条件は、都心というだけで地目的に条件が悪いものが多いとか、
    広い敷地が確保できないとか、みんな異なる条件書いている。
    だ〜でも同条件下でなど比較していない。
    自分勝手な書き込みといい、得意の真夜中・早朝の書き込みといい、
    相変わらず芸のないレスだね。
    ま、嘘だけは書くなよ。
    実際、同条件下でなんかだれも比較していないんだから。

  7. 557

    > また嘘つきジジィの成りすましかよ。
    内容の正否はともかく、品性の無い書き方ですね。

  8. 558 入居済み住民さん

    内容の正否はともかく、とは言うけれど、
    556の内容はそう書かれても仕方のない内容だと思いますがね。
    あなたは最初に
    >本当は マンションは内廊下・外廊下で決まるものではないことは 皆分かってるでしょう。
    などと書いているけど、結論的には
    >(多分実際に内廊下に住んだことがない人物)
    みたいな悪態つきたいだけの書き込みのようだし、
    結果的にこれまで深夜に出没していた内廊下絶対信者と変わりない。
    同一人物と書かれても仕方ないし、正直言って私も同一人物だと思っている。

  9. 559 匿名さん

    23区内の物件でも、かなり高級仕様じゃないと内廊下はないもんですね。
    実際に探してみるとよくわかります。
    直床&外廊下が、安マンションのスタンダードです。

  10. 560

    本性現したね。
    成りすましたり、嘘書いたり、まったくセコいジジィだこと。

  11. 561 入居済み住民さん

    >>559

    ちゃんと
    >千鳥が淵あたりにマンション構えると

    >私が千鳥が淵にかったとは一言も言ってません
    との相関関係についてコメントしてほしいですね。

  12. 562 ビギナーさん

    相手のプロファイルを決め打ちしてしまうのは、討論時の精神状態に余裕と柔軟性がない証拠だよ。
    落ち着いて行きましょう。

  13. 563 入居済み住民さん

    >>562
    >千鳥が淵あたりにマンション構えると

    >私が千鳥が淵にかったとは一言も言ってません
    との相関関係についてコメントしてほしいんですがね。

  14. 564 匿名さん

    >>553
    >成城や田園調布といってもいろいろあると思いますが、
    >マンション用地でなら、たくさんあるんじゃないでしょうか。
    に対して、
    >>554
    >番町よりも田園調布、成城、代沢あたりのほうが容積率換算の地価は高いのだよ。住宅地でね。
    は、ぜんぜん答えになってないと思うけど。
    だいたい住宅地って、554が言いたいのは、戸建てしか建てられないような地域でしょ。
    そういうところに外廊下があるんですか????

  15. 565 ビギナーさん

    >>563
    討論の相手が一人しかいないはずだという決め付けはやめましょう。
    精神状態に余裕と柔軟性がない証拠ですw。

  16. 566 匿名さん

    >564
    あるよ。頑張って探しましょう。

  17. 567 入居済み住民さん

    >>565
    わかりました〜
    ところで
    >千鳥が淵あたりにマンション構えると

    >私が千鳥が淵にかったとは一言も言ってません
    との相関関係についてコメントしてほしいんですがね。

  18. 568 入居済み住民さん

    w使ったり、反撃されない真夜中に書いたり、
    同じようなやり方で書きこむヤツが
    入れ替わり立ち代りくるわけね〜じゃん。
    あちこちのスレで馬 鹿にされまくって多重人格になったのかな。
    釣りにしたって、もう少しうまく書きなよ。
    それに、嘘つきはもうだれもまともに相手しないと思うよ。

  19. 569 匿名さん

    うわ〜、すごい決め付け妄想
    完全に更年期のオバサンですねw

  20. 570

    前にもあったけど、
    都合の悪い話から違う方向にもって行きたくて必死なんだよ。
    でも読んでると面白い。

  21. 571 匿名さん

    こうやっておちょくっていると
    だんだん嘘つきジジィの本性が現れてくるのが面白いね。

  22. 572 入居済み住民さん

    >23区内の物件でも、かなり高級仕様じゃないと内廊下はないもんですね。
    というのなら、今度はどこに住んでいるとのたまうんですかね?
    また大風呂敷広げて紀尾井町や永田町とでもいうのかしら?

  23. 573 匿名さん

    内廊下に極端な考え方を持っている人物は結局同じ人物なんだろ?
    というか、書き方とか逆キレの仕方とか、ウソの書き込みする前と
    まったく変わってない・・・

    >精神状態に余裕と柔軟性がない証拠ですw。
    余裕がないのも問題だけど、掲示板での精神分裂や多重人格も問題ですね。
    柔軟性ねぇ、ウソってのもこれに含まれるのかしらん?

  24. 574 匿名さん

    568 他多数 by (外廊下)入居済み住民さん

    スレと関係なくて済みませんが、朝から番までせっせと書き込んでおられるようで、
    一体いつ働いているのですか?
    ちょっと興味があったので、聞いてみましたが、また刺激してしまいましたかね。
    書き込みを読んでも、朝からかなりハイテンションな様ですが。

  25. 575 "管理人"

    結論は551,554で良いでしょう。
    もうこのスレ終わります。さようなら

  26. 576 入居済み住民さん

    今度は管理人に成りすましかい。
    徹底してるねぇ・・・
    仕事?
    してるよ〜
    会社に行くのは週に1度、あとはパソがあれば事足りるのでね。

  27. 577 匿名さん

    ウソつきじいさんは千鳥が淵だとか港区山の手線内(港南ではないといいたいんだろ?)とか
    体裁繕っておきながら、実は毎日会社に出勤する平凡なサラリーマンだったのね。
    それでいて30歳台前半、
    さらに若い「千鳥が淵といえばパークマンション」のときに
    千鳥が淵だか港区山の手線内だかのマンション購入・・・
    ウソってのはつけばつくほどボロがでるねぇ、俺が忠告しておいた通りだろ?

    俺は会社にすらいかねぇよ。
    パソとファックス、電話があれば事足りる仕事という意味では540さんと同じかな。

    >もうこのスレ終わります。さようなら
    どうせまた違う人格が現れてウソネタ書き込むんでしょ?
    まってるよ!

  28. 578 匿名さん

    外廊下さんも暇だね。
    よくパワーが持続するものだ。

  29. 579

    やっぱりきたね。
    まーゆっくりウソでも書き込んでいってくんね〜

  30. 580 匿名さん

    外廊下、ついに壊れちゃったようだ。
    同じ物件なら内廊下>外廊下。
    認める勇気も必要だよ。

  31. 581 匿名さん

    いいねいいね、結局さよならできないんだね!
    アンタがいないとこっちの書き込みも成り立たないからね!

    >認める勇気も必要だよ。
    ウソ書いたことを認める勇気も必要だよ。

  32. 582 匿名さん

    あちこちにホラ書きまくるのやめたほうがいいよ。
    ここみたいにバレとボコボコにされちゃうよ?

  33. 583 匿名さん

    そろそろ夜中、ジジィはきてくれるかな?
    ワクワク・・・

  34. 584 匿名さん

    >>564
    >だいたい住宅地って、554が言いたいのは、戸建てしか建てられないような地域でしょ。
    >そういうところに外廊下があるんですか????

    >>566
    >あるよ。頑張って探しましょう。

    なんていう物件名ですか? それとも負け惜しみの妄想ですか?

  35. 585

    もうウソばっか書いてるヤツなんかだれも相手しないよ。
    これまで第一種低専で挙げた外廊下物件はみんなそうだよ。

    それよりも、今夜は千鳥が淵からどんな風景がみえるんだい?
    ほかのスレでも叩かれて涙にかすんでなにも見えないかな?

  36. 586 入居済み住民さん

    健在だね、深夜に書き込む嘘つきジジィ。
    なにがさよならだよ、でもこうならないとスレ止まっちゃうからいいかもね。
    ジジィ待ってみたかったから俺も今夜は夜更かししちまった・・・

    あとさ、585さんも書いているけど
    こちらがまじめに答えた質問にハッタリかまして自分を大きく見せ、
    相手をこきおろすことしかできない小心者に
    もうマジレスするヤツなんかいないよ。
    そんなムダな書き込みしてるんなら、
    一人でも多く友達を作ることでもお勧めするよ。

  37. 587 匿名さん

    入居済み住民さんのこのスレに対する愛着・執念には感服しました。
    でも、パンを片手にパソコンの前に1日中座っているのは、体に悪いので
    お気をつけ下さい。
    余計な事ですが、仕事の方にも精を出して、将来お金を貯めて、
    内廊下の気に入ったマンションがみつかれば、
    内廊下って結構いいじゃんとなるかもしれませんよ。
    私はどちらかと言うと、内廊下ファンですが、マンションは立地が第1と
    考えていますので、それほどは気にしていません。
    これも余計な事で、書くと怒られるかもしれませんが、
    書き方をもう少し配慮すると、もっと共感を呼ぶ方が増えると思います。
    いずれにせよ、その若さとエネルギーがうらやましいです。
    因みは私は『深夜に書き込む嘘つきジジィ』ではありません。
    スレタイに関係ない事を書き込み、失礼しました。

  38. 588 匿名さん

    それにしても内廊下優勢の流れは簡単には変わりませんね・・・

  39. 589 匿名さん

    ジジィは早起きだねぇ〜

    >内廊下って結構いいじゃんとなるかもしれませんよ。
    べつに、あなたのように廊下の仕様で
    マンションの良し悪しを判断するほどバ・カではありませんので。

    >私はどちらかと言うと、内廊下ファンですが、マンションは立地が第1と
    >考えていますので、それほどは気にしていません。
    あなたがこれまで書いてきたことにキレた人が怒って買い込んでいるのです。
    それに他人に成りすましての書き込みも見飽きてきました。

    >書き方をもう少し配慮すると、もっと共感を呼ぶ方が増えると思います。
    あなたが外廊下の人たちになんと書いてきたかを考えたことがありますか?
    現に、あなたに共感して書き込んでくれているような人は一人もいないじゃないですか?
    そして、自分を大きくみせるためだけのウソや
    こうした成りすましの書き込みこそ、配慮してほしいものです。

    最後に、これだけスレ荒らししておきながら
    この無神経な書き込みができる厚顔無恥に感心します。
    内廊下派の書き込み内容を全面的に信用のないものにしたのは
    ウソばかり書いて他人を見下してきたあなたです。
    少しは反省してください。

  40. 590 匿名さん

    早朝から587に続いて588のような書き込み・・・
    これで嘘つきジジィじゃないなんて、よくそんなホラがかけるよ。

  41. 591 匿名さん

    どうも外廊下派でない人は全員嘘つきジジィ呼ばわりですね。

  42. 592 匿名さん

    しょうがないんじゃない?
    アンタみたいな同じことしか書けないジジィがはびこっているようじゃね。
    アナタも千鳥が淵の住人?それとも港区民?
    ぶっちゃけ買ってもいない賃カス君?
    掲示板ならなんにでも成りすませることができるからねぇ。

  43. 593 いつか買いたいさん

    なんで外廊下がいいの?
    風雨に晒されるのに。

  44. 594 購入経験者さん

    外廊下支持者の、内廊下に対するコンプレックスは
    想像以上です。
    これ以上刺激しないで下さい。
    何か書くと『嘘つき』とか『ジジィ』と呼ばれますよ。

  45. 595 物件比較中さん

    外廊下の人は追い詰められて、理屈でものが考えられなくなっていますね。

    もう少しですよ、皆さん。

  46. 596 匿名さん

    「ジジィ」連呼の外廊下さん
    やっぱり引きこもりだったんですね
    しかもそれを自白しちゃうあたり
    面白すぎます
    もっとやってください ^^

  47. 597 匿名さん

    第1種低専の、容積率換算で都心よりも地価が高い地域。
    土地比率が高いマンションの王道。
    確かに、そのあたりでは空中廊下など工夫を凝らした
    物件があるが、最近は内廊下物件も多くなっているのも
    事実。だからと言って内廊下が優れているというわけで
    は無いが。要は立地ですからね。不動産はって
    スレ違いですな。それだと。

  48. 598 いつか買いたいさん

    いい立地にはつくりがよく、内廊下の物件が多いよね。
    それは内廊下のほうが高級な仕様だからでしょ?
    当たり前のことなのに、なんで延々とバトルしてるんだか。

  49. 599 匿名さん

    こういう人がいるから尽きないんだろうな。
    バトルとしては続く方がいいのかな、きっと。

  50. 600 匿名さん

    >598
    もう良い立地のもの無いけど、いつ買うんだい。
    今は軒並み内廊下さ。どこもかしこも。
    でも陳腐だよ。仕様も立地も。どうしますか。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸