住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 46803 匿名さん

    >>分散投資してます。

    分散投資というと聞こえがいいですが、結局、絞る自信がないんだね。

  2. 46805 匿名さん

    来月からはなんと
    お家とマンションの話に変わりますよ

  3. 46809 匿名さん

    >>46799eマンションさん 

    領収書200円の収入印紙、すごい金額ですね。几帳面なんですね(笑)

  4. 46818 匿名さん

    Jアラート出たね。ニュースで国民保護に関する情報やってるけど、コンクリートなど近くの丈夫な建物に避難して下さい、って言ってる。決して木造戸建に移動して下さいとは言わないね。これが安全の基準で現実だね。

  5. 46819 匿名さん

    ミサイル攻撃目標の都心在住者さんたちはすぐにお逃げ下さいね。

  6. 46820 匿名さん

    >>46818 匿名さん

    Jアラート受信できたの?

  7. 46828 匿名さん

    いつもの拾い画さんですか

  8. 46830 匿名さん

    拾い画は著作権リスクあり、ネット写真だといつまでも履歴は確実に残っているので、いまは見過ごされていても社会状況が変われば遡ってアウトでしょう。

  9. 46838 口コミ知りたいさん

    >>46765 匿名さん
    へ〜、最近のCAはネイル長いのOKなんだね〜
    大韓航空かな?

  10. 46839 匿名さん

    LCCのCAなら緊急時の救助やらなそうたから爪伸ばしても平気なんじゃない?(笑)

  11. 46840 名無しさん

    >>46839 匿名さん
    世界の標準基準ではご法度ですね。
    あ、ひょっとして何時ものsense of humor かな?

  12. 46846 匿名さん

    独り暮らしならマンション一択でしょう?どちらにしようか悩む事もない。ファミリー世帯がマンションか戸建てかを検討するんであって、独身の生活など、本当にどうでもいい。

  13. 46854 匿名さん

    ■設定
    職業:公務員
    年収:650万
    家族:独身
    出身:信州地方
    住居:低層マンション築40年超
    耐震:なし
    設備:床暖なし、浴室乾燥機なし
    延床:内緒
    光熱費:内緒
    スペアキー:キーヘッド交換済み
    ※何のキーかは内緒

  14. 46877 匿名さん

    戸建てに住んでいる人は、最低限の良識はあるでしょう。中規模分譲マンションさんやタワマンさんも同じでしょう。低層賃貸マンションさんは疑問ですね。

  15. 46878 匿名さん

    >低層賃貸マンションさんは疑問ですね。
    それって所謂アパートですよね。だとすると「下品で失礼な戸建て派」ではなく正しくは「下品で失礼な戸建て❓(アパート)派」ですかね。ともかく、勘違いとはいえ間違った誹謗中傷や書き込みに対して、きちんと当事者に謝罪をすることは社会人として当然のマナーだと思います。それが未だにできない人は、「下品で失礼な戸建て❓(アパート)派」のようですね。

  16. 46880 購入経験者さん

    世界の不動産価格と比較すると、都心の不動産はまだまだ割安。シンガポールやNYは1.5倍、香港は2倍、ロンドンは3倍以上も高い。 とはいえ都心は超富裕層しか買えないほど高額なのも確か。富裕層はその周り、一般人は更にその周りということになる。 郊外はどうしようもないが、23区内の不動産価格は上がっている。それが現実。

  17. 46887 匿名さん

    都心マンと粘着戸建?の戯れ合いは10年も前から続いてるんですよね。いつになったら終わるのか....

  18. 46898 匿名さん

    都心で金持ちを演出しないとマンション派は成立しないのでしょ?

  19. 46899 匿名さん

    >>46898 匿名さん
    当たり前です。
    区分所有の共同住居ですよ。
    都心で立地が良くかつ広くて眺望が良いマンション以外はゴミだとマンション派も認めてあすから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸