住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 990 匿名さん

    >>987
    戸建ても潰れないよ
    マンションで問題になっているのは判定基準と実際に生活できるかが乖離してる点
    構造には影響がないといってろくに生活できないのにお金もあまりもらえないという。

    >>989
    スレタイにあるようにこれから購入するのにわざわざ等級の低い家はないでしょうね

  2. 991 匿名さん

    マンションは今日も安全で快適

  3. 992 匿名さん

    >>988
    マンションの地震保険では共用部の構造物以外カバーされない?

  4. 993 匿名さん

    おっ誤魔化した。(笑)

  5. 994 匿名さん

    皆にやり込められると出てくる「マンションは安全で快適 」
    マンションさんの心を支える念仏みたいなものなのでしょう

  6. 995 匿名さん

    マンションの地震保険は建替えを想定してないから、補償は躯体部だけ。
    生活に必要な共用部のインフラ補修は自費。

  7. 996 匿名さん

    戸建は全損になることを前提に暮らさないとね
    水害
    地震
    火事

    マンションだとタイルが剥がれたり大損害だけどね

  8. 997 匿名さん

    マンションが地震に強いというのは建築学会的にはあっているらしいよ
    実際には弱かったみたいだけど
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120110/295713/

  9. 998 匿名さん

    マンションの場合、全壊で住めなくても倒壊しなければいいという考え方。

  10. 999 匿名さん

    マンション民「なんとか致命傷で済んだぜ」

  11. 1000 匿名さん

    >>978 匿名さん
    うち、注文住宅だけど?
    きょうだいも、実家も。
    発想が貧困なのは、実際貧困だから?
    まともに応えないで、
    マンション否定して何がしたいの?
    くだらない御託並べてさ。


  12. 1001 匿名さん

    頭の悪い書き込みはスレッドの流れを読んでからにしてくれ。

  13. 1002 匿名さん

    現時点でどんなに最高の家電を買っても、
    いずれ時代の進歩と共にアンティーク以外の価値はなくなる。

    だから家も常に最新設備が好きな人は、時代に合わせてこまめにリフォームし易い戸建がいい。
    マンションは古くなれば買い替える覚悟で安いのを買えばいい。



  14. 1003 匿名さん

    ニュースになった横浜市のマンション傾斜問題
    あんなの聞いたらね…
    一戸建ての手抜きとは規模が違うからなオソロシイ((((;゜Д゜)))

  15. 1004 匿名さん

    >だから家も常に最新設備が好きな人は、時代に合わせてこまめにリフォームし易い戸建がいい

    ここの戸建さんたちご予算の関係でアンティークのままですよ

  16. 1005 匿名さん

    1000番君、マンションが否定されてると感じるのは妄想。
    共同住宅に購入する必要を感じないだけ。
    賃貸ならいいでしょう。

  17. 1006 匿名さん

    賃貸だからって来年は買えるようになりましょうね!

    この県なら安く買えるぞ
    引用
    都道府県別で下げ幅が最も大きかったのは秋田で3.9%。愛媛2.1%、青森、山梨、和歌山が1.9%で続いた。滋賀は前年の横ばいから0.2%マイナスに転じ、三重もマイナス1.7%から1.8%に下げ幅が拡大した。

  18. 1007 匿名さん

    >賃貸ならいいでしょう。
    何がいいの?賃貸物件って、例えば絵を掛けたりテレビを壁付けにしたり、壁に穴開けていいの?
    あと、例えば10年ぐらい住んだらフローリング張り替えたり、キッチンや風呂場リフォームしたり、
    そういうの自由にできるの?そういうのが自由にできる分譲しか興味ない。
    賃貸物件と分譲では、そもそものグレードが違うしね。分譲賃貸もあるけど、
    普通マンションで多いのは賃貸専用物件で、最初に書いたような不自由があるから、
    賃貸はあり得ない。それに、一番の違いは賃貸は資産ではないということ。
    銀行から見たら賃貸の評価は0だけど、分譲の所有マンションは資産であり、
    いい立地のマンションなら評価も高く、いざという時に売却もできるし融資も受けられる。
    この差は大きい。

  19. 1008 匿名さん

    >>996
    集合住宅は中途半端な被災が一番困ります。
    階数や区画によって被害が異なるのも住民間でもめるもと。

    戸建てなら取りあえず
    地震:耐震等級3で設計
    水害:低地や埋立地、河川の近くの立地を避ける
    火災:RC造にして、再建築費用が補償される火災保険を付保 しましょう。

  20. 1009 匿名さん

    >>1003 匿名さん

    熊本で倒壊した戸建ては、手抜きの結果かもしれませんね。55件は筋交いに問題があったようですから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸