住宅コロセウム「新築マンションの営業マン、ぶっちゃけ掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 新築マンションの営業マン、ぶっちゃけ掲示板

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-11-30 02:47:56

何でも意見・愚痴を交し合いましょうよ。
営業マンの方、お願いします。

[スレ作成日時]2004-08-14 15:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンションの営業マン、ぶっちゃけ掲示板

  1. 382 匿名さん

    >381
    お客サンの入りを見てきめるさぁ〜 それも駄目なら あえて免許持ってない方いくかも。
    361さんの言うとおり免許と実行力は別モンだからね。 知識量と技術に差があるかもしれないけど、これは経験と本人のセンスと努力でなんとかなるものだろうし。

  2. 383 匿名さん

    営業マンの方に質問ですが、別スレ「趣味の自転車どうしてます?」の中でのやり取り
    ですが、
    >自転車をEVに乗せる事は管理規約でも禁止されてません。仮に管理組合で禁止に出来たととして
    >容認派が「マンション法第5節、3」を持ち出して最審判すれば管理組合でもさすがに日本の法律を
    >違反する事も出来ないので、なんらかの形で容認する事にならざる得ないでしょうね。
    >参考までに↓
    >http://www.mansionadvisor.com/mansion_law/k130.html
    >ただ、マンションの共有部は皆で気持ちよく使いたいのでマナーがかなり重要なのです。が、
    >強要は出来ません。
    >ってのが現状でしょうね。それでも納得出来ないなら戸建てにするしかないですよね。
    といった意見は本当ですか?

  3. 384 383

    宅建の資格をお持ちの方が本当にいるならマジで教えて下さい。

  4. 385 匿名さん

    自転車スレで問題なのは、
    >自転車をEVに乗せる事は管理規約でも禁止されてません。
    というのは確かだとしても、
    禁止されていないのは、自転車だけではなくて、
    自動車だって電車だって「禁止されてはいない」ということ。

  5. 386 匿名さん

    >>385
    であればマナーを守って利用してれば問題ないですよね。
    問題になった時のマンション法は本当ですか?

  6. 387 匿名さん

    ん? マナーを守ってもエレベータに自動車を載せるのはアウトでしょ。
    同じ理屈なら自転車もアウト。違う理屈なら、、よくわからんが。

  7. 388 匿名さん

    >>387
    ・・・。宅建持ってないの?

  8. 389 匿名さん

    >378

    >宅建は持っていますけど、人格や資質は関係ないと思いますよ。
    >「調理師免許を持っていること」と、「おいしい料理が作れること」は別なのと同じです。

    それを判断するのはお客だよ!

  9. 390 匿名さん

    >>387
    どんなに小さな自動車でも物理的に無理でしょ?
    一般論よ、あくまでも。
    もしエレベーターに乗せられるサイズの自動車があるのなら私が知らないだけ、ごめん。

  10. 391 匿名さん

    >>390

    ミツオカのK-1などがあるよ

  11. 392 匿名さん

    >>191
    入るのか?エレベーターのドア。

  12. 393 391

    >>392

    微妙かな?

    ↓ ミツオカのマイクロカーです.

    http://www.mitsuoka-microcar.com/

  13. 394 匿名さん

    宅建の資格持っていると第一印象では安心しますね。
    けど、その後の応対次第でいくらでも逆転可能です。
    資格持っている → 仕事への向上心がある → よって顧客対応もまじめに出来る ってグッドサイクルを望みたいものです。

  14. 395 匿名さん

    結局宅建持ってない営業は自転車をEVに乗せても良いのかどうかも分からない。
    という事だけは分かりました。
    とりあえず、チラシ3千枚ドアポスに入れてきなよ。そっちのほうがよっぽど効率的だし
    上手く3件位契約取れれば月の目標達成出来るんじゃないのか。

  15. 396 匿名さん

    さすがに「営業マン」に対しての風当たりはキツイですね。
    それも不動産業界のイメージのなせる技と甘んじて受け止めます。

    しかし、これほど「宅建」の有無について突っ込まれるとは思いませんでした。
    不動産業界では、自動車の「運転免許」みたいな物ですよ?
    私も車の「運転免許」は持っていますが、普段見かけない標識の意味は良く分かりません。
    「資格」なんてそんなものではありませんか?
    あくまでも「実務経験で培われた知識と経験」が重要だと思います。

    なので「宅建」を持っていても一戸建ての営業マンには、
    「マンション」の問題についてはほとんど分からないでしょう。

  16. 397 匿名さん

    >>383
    マンションの「区分所有法」では、

    【問題の可・不可を決めるのは、議決権割合による「多数決」】
    【特定の利害関係が絡む場合は、意見を述べる事が出来る】
    【法律、公序良俗に反する場合はこの限りではない】

    の3つが基本的な考え方になります。
    争われているのは
    容認派が少数でも「共同の利益確保」を前提として自転車の持ち込みが認められるのか?
    という事でしょうか?

    それなら、あくまでも「多数決」で決定されますので容認派の主張は認められない事になります。

  17. 398 匿名さん

    営業マンに質問
    なぜ、販売住戸に関する知識がないの?
    ローンや住宅設備には詳しいのに。
    市販の本に売っている簡単なチェックリストを出すと、慌てて「これは売主に書いてもらいます」ってやっている。挙句の果てに、4週間たってもリストが帰ってこない。
    聞いている内容って、戸境壁の厚さや遮音等級がどうの、シックハウス対策がどうだ、断熱材の材質と厚さがどうだなど、クオリティブックに一部掲載、一部不掲載のようなものばっかり。
    LLじゃなく、L値でいくらですか?って質問したら大いにあせってました。
    別に宅建もってなくったって、商品知識がないのか、と思う。○村不動産のキミ、○紅のキミ、フージャー○のキミ。

  18. 399 匿名さん

    会社にもよりますが、多くの営業マンはごく短期間しかそのマンションに携わりません。
    その為、どのマンションでも役に立つローン等の情報には詳しいのですが、
    その物件固有の情報に関しての知識には乏しい傾向があります。
    一度も現地の周辺を歩いた事がなく、平気で地図上のもう閉店したスーパー跡地を指差して
    「スーパーが近いですよ」と言ったりする営業マンもいます。

    そして「書面での回答」には慎重になりますので、
    チェックリスト等の書類は売主や施工会社に確認する事になります。

    ただ、そういった確認事項は、売主・施工会社は面倒くさがってなかなか動いてくれません。
    必然的に回答は遅くなってしまうのです。

  19. 400 匿名さん

    >399 売主・施工会社は面倒くさがってなかなか動いてくれません
    百均じゃないんだよ〜 数千万の買い物するのに これかいな…。

  20. 401 匿名さん

    ↑ 同意。
    なかなか動かなくってもカバーできんのか?
    「毎週、売主、施工会社、販売代理で密に情報交換会をやってます」だろ!
    ○村不動産のキミ!
    短期間しかかかわらない → ?MR立ち上げて、完売まで何ヶ月あるんだ。その間、商品知識身につけないのでしょうか?
    親身な人は親身なのに、少数(多数だったりして)のダメ営業マンのおかげで、客が振り回される。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸