住宅コロセウム「たばこ1箱1000円可能?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. たばこ1箱1000円可能?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-05-02 17:44:08

社会から厄介者扱いされて肩身が狭い喫煙派だが、基礎年金の財源をすべて
賄ってくれるとても有り難い存在になりそうだ。
国家の危機を一手に引き受ける正義の味方「スモーカーマン」の登場に期待しよう。

[スレ作成日時]2008-06-09 23:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たばこ1箱1000円可能?

  1. 524 本田がシバンムシを


    2010/10/03(日) 17:49:26
    俺の父親はタバコが好きでした
    毎日毎日タバコを買いに行かされました
    とてもイヤでしたが仕方なく買いに行きました
    家でもタバコをずっと吸ってるので
    煙が臭くてとてもイヤでした
    父親がタバコを吸ってる時は外に遊びに行きました
    そんなある日
    父親は心臓が止まって亡くなりました
    あまりに突然のことでした
    あんなに父親が嫌いだったのに
    亡くなってみると悲しくなりました
    今までのことも許せる気がしました
    でも父親が死んだのはタバコのせいだと思うと
    タバコだけは許せません


  2. 525 匿名


    お悔やみ申し上げます。







    JT






    ではなく、

    日本専売公社及びタバコ工場社員一同。

  3. 526 匿名

    私の父は超ヘビーですが、ピンピンし過ぎて困ってます。
    まるで私のムスコみたいに・・・。

    ごめんなさい

  4. 527 匿名

    止めようと思ってるが、1000円になっても吸ってるだろうな?

  5. 528 匿名

    1000円だったら、今よりうまくなるかな?

    いまの味で1000円だったら買う気しないなぁ

  6. 529 匿名

    ブルマン珈琲付きとか、しないと売れないだろうな?
    できたら、ねぇちゃんが付いてくればなぁ!?

  7. 530 匿名さを

    あれ

  8. 531 匿名さん

    300円から430円になっても さほど反発が無いので
    更なる値上げでもいい。

  9. 532 匿名さん

    周りでは早くも値上げを機に禁煙にチャレンジした喫煙者が続々と元通りになってる。

    度重なる値上げや喫煙場所の制限にも生き残ってきた筋金入りの彼らは1000円
    になっても吸い続けると思う。上げちゃっていいよ。

  10. 533 匿名さん

    それより喫煙者の健康保険料をあげるべきでは?喫煙者の医療費は被喫煙者より明らかに多い

  11. 534 匿名

    私は1日二箱近く吸うが、健康そのもの。
    20年前の歯医者以来、病院に行ってない。
    だから保険料は病院に行った回数やかかった診療代金で決めればいいと思わないかい?
    車の保険みたいに。
    これが公平だと思うがね。

  12. 535 匿名


    癌とか糖尿とか、五大疾病にかかった人は、治療費がかなりかかってるから、倍にするとか。

    533さん、どうですか?

  13. 536 匿名


    そうすれば安易に医者には行かなくなることは確かだね。
    子供がちょっと熱を出すと、直ぐに医者だからな。

    保険の無駄遣いだよ。

    別なスレでベランダ喫煙がどうのこうの言ってるタバコ吸わない神経質なヤツに多いと思う。

  14. 537 ビギナーさん

    消費税を上げる話があれば非喫煙者は猛反対したがタバコ値上げは見て見ぬ振り。
    これ以上タバコ値上げをするなら、俺は消費税アップに賛成したい。

  15. 538 匿名

    537
    >消費税を上げる話があれば非喫煙者は猛反対したが…
    反対しないよ。
    法人税を下げて、消費税を上げるのは一つの方法としてあるんじゃない?いろいろ議論はあるだろうけれど。
    税金を払っていない*日が特に「消費税up反対」と言っているんでしょ。by非喫煙者

  16. 539 匿名

    536
    >保険の無駄遣いだよ。
    >別なスレでベランダ喫煙がどうのこうの言ってるタバコ吸わない神経質なヤツに多いと思う。
    …思う。
    思うのか?どこの誰が思うの?本当にそうなの?

    喫煙者の方がたくさん医者へ行っている。
    という統計結果が出ているのだが。
    喫煙で体が弱って、病気になりやすいんだよ。
    つまり、保険を無駄遣いしているのは喫煙者。
     

  17. 540 匿名

    社会や国に負担を強いているのだから、
    喫煙者から特別に税を取ることについて反対する人は少ない。
    (車を持っている人は車用の税金を払っている。それと同じ)
    1,000円が妥当な額かは、議論する必要があるけど。

  18. 541 匿名

    537
    >タバコ値上げは見て見ぬ振り。
    タバコが値上げになったのは非喫煙者のせいだと?
    値上げになった事も他人のせいにするとは。
    呆れますね。

    非喫煙者としては、もっと値上げする事、1,000円にすることなどに反対してあげたじゃないですか。
    喫煙者を配慮してあげましたよ。感謝していただかないと。
     

  19. 542 匿名

    >535
    「保険」って何ですか? 

  20. 543 匿名

    534
    >20年前の歯医者以来、病院に行ってない。
    >だから保険料は病院に行った回数やかかった診療代金で決めればいいと思わないかい?

    そうならないのはナゼだと思う?
     
    車は事故を1回起こすと保険料が少し上がる。
    何回も事故を起こすと保険料は上積みされる。
    さらに事故を起こすと保険料はとても高額になる。
    そして、車に乗ることができなくなるくらい高くなる。
     
    人に当て嵌めたら、最後は生きることをやめる、、と?

    知恵の足りない愚痴は止めたら?
     

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸