住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 9285 匿名さん

    団塊の世代が大量にマンションも手放すんじゃないの?
    それが人口減少ってことでもあるでしょ。

  2. 9286 匿名さん

    >>9282 匿名さん

    あとはマンションでなければ最高だと思います!

  3. 9287 匿名さん

    都心はマンションがいいと言う理屈がわからん。
    戸建てでもいいんじゃないの?

  4. 9288 匿名さん

    都心なら戸建てでも私はOK。
    でも奥さんはセキュリティや防災の点でマンションじゃないとダメだって。
    郊外は論外。

  5. 9289 匿名さん

    あと数年で団塊の世代が大量に不動産を手放すなら、これから不動産全体の値段が下がるんだろうね。

  6. 9290 匿名さん

    若者も都心物件が買いやすくなるくらい価格もお手頃になるでしょ。

  7. 9291 匿名さん

    団塊の世代って、郊外戸建て住みが多いですよね。

  8. 9292 匿名さん

    んなこともないよ?
    今団塊の世代が都心物件買ってるから。

  9. 9293 匿名さん

    多摩などの郊外から23区内に移る団塊世代がいる。
    前の家を売却して自己資金を合わせ区内の土地を購入、注文戸建てを建てる。
    団塊世代はほとんど二次取得以上。
    建売りやマンションを買うのは、一時取得の人が多いようだ。


  10. 9294 匿名さん

    >>9282

    商業文化施設のすぐ近くに住む意味が薄いんだよね。むしろ煩い感じ。
    行きたければ30分ぐらいかけて電車か車で行けばいいんだから
    高級品やらを毎日買うわけでもないし
    都心部から1時間以内程度でも病院関係も大学病院を始めとして
    特に問題なく揃っているし
    公園なんて捨てるほどあるわけでマンション暮らしと引き換えに得られるものが少なすぎる

  11. 9295 匿名さん

    >>9293 匿名さん
    予算次第らしいよ

  12. 9296 匿名さん

    高齢化したら、病院や老人介護施設が充実した地域じゃないとだめ。
    商業地より住環境優先。

  13. 9297 匿名さん

    そうかなぁ。
    うちもマンション購入二回目だけど、職場でもみんな買い替えてる。戸建てにしてみたりマンションにしてみたり。都心だと終の住処として購入する人は、少ないよ。だから、こんなグダグダ悩む?スレって面白い。さっさと買えばいいのに。どっちだっていいじゃん。嫌なら、買い替えればいいだけ。

  14. 9298 匿名さん

    >>9294

    価値観の相違でしょう。あなたは郊外で満足。私は田舎は嫌いです。
    仕事帰りにギュウギュウ詰めの電車に揺られるより、
    表参道や青山の素敵なショーウインドウを見ながら、
    銀杏並木、マロニエ並木を歩いたり、美味しいカフェやレストランで街並みを眺めながらご飯したり、
    飲んで帰りが遅くなっても、タクシーワンメーターで帰れる安全性と利便性。そういう生活が好きなので。
    駅前の商店街以外何も無いような、退屈で不便な郊外住宅街なんて全く興味無いので。
    人それぞれですね。

  15. 9299 匿名さん

    なので、注文住宅にしました

  16. 9300 匿名さん

    そっ、住環境に求めるものは人それぞれ。
    それがわかっていれは宜しい。

  17. 9301 匿名さん

    家にいる時間の方が長いから住みやすい戸建てだな
    近所に店があっても休息には役に立たん

  18. 9302 匿名さん

    職場に徒歩10分だと家で寛げる時間が有るよ

  19. 9303 匿名さん

    都心は偉いんだぞ。
    田舎っぺは戸建てで我慢だ。

  20. 9304 匿名さん

    商業地は退職したらつまらないね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸