住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 9265 匿名さん

    >>9264 匿名さん

    済ませることができるのは、済ませなければいけないとは違うと理解できませんか?

  2. 9266 匿名さん

    >>9265
    理解できますよ、可能ならば人間は「楽」な方を選ぶ。だから
    敢えて自分の為に「楽」な方を選べない立地に住む。これも生き方

  3. 9267 匿名さん

    >>9266 匿名さん

    便利は楽とちがうの??
    軟禁の使い方も違うし日本語不自由な人?

  4. 9268 匿名さん

    >>9262

    郊外には大型商業施設がないとよくマンションさんが言ってたからね
    わざわざ都市中心部に住む意味が無いんでマンションに住む理由もない

  5. 9269 匿名さん

    > 大型商業施設なんて毎日行くわけじゃないし、会社帰りに寄れるのになぜ家の近くに必用なのか謎。

    会社帰りによるとしても家の近くがいいでしょう?
    生ものや重い荷物もって電車とかのるのいやだし

    > 年取ったらスーパーの方がいいし。

    これはよく分からないし、普通大型商業施設にもスパーはいっているけどね

    > 何でも配達や近所で済ませるのは便利は良いかも知れないが、
    > ちょっとした自宅軟禁状態で、息苦しいと思う。

    私も9265さんと同じ意見ですね
    単純に選択肢があるってだけだと思いますよ。近所でもいいし、遠出してもいいってだけ。
    普段は、近所で買い物ができて、たまに車で遠出するから楽しいのであって、毎日車で買い物なんて苦痛になると思うけどね

  6. 9270 匿名

    今日もマンションを「購入」する理由・目的を明確にできず。か。

  7. 9271 匿名さん

    通勤が徒歩10分なのはいい
    マンションライフはやめられない

  8. 9272 匿名さん

    人間は必ず楽な方を選ぶ、そうして堕落していく。これ定説。www

  9. 9273 匿名さん

    ダイエットも成功したければある程度自分を追い込まなきゃね。
    いつでも運動できる、でも結局はしない。というのも理解出来ますか。

  10. 9274 匿名さん

    楽だろうと自転車で10分くらいの会社に勤めた事が有る。
    2年弱で辞めた、だんだん会社人間になり、寄り道もせず、つまらなかった。
    実際は無いが休みに会社から緊急呼び出しを受けるプレッシャーも常に感じてた。

  11. 9275 匿名さん

    不便をポジティブ変換だね

    徒歩10分の間に5件もコンビニがあって怠惰な生活になりがち

  12. 9276 匿名さん

    >>9269 匿名さん

    わざわざちょっとした買い物するのに大型商業施設に入ってスーパーいくの?
    それこそめんどくさくない?
    徒歩圏のスーパーでいいと思うんだけど、都心だとスーパーのみってないの??

  13. 9277 匿名さん

    >>9273 匿名さん

    追い込まれないとできない人、追い込まれなくてもできる人、追い込まれてもできない人がいますね。

    世の中は、追い込まれないとできない人ばかりではないと理解できませんか?

  14. 9278 匿名さん

    >9277
    えーーー驚いた。
    追い込まれなくてもできる人≒追い込まれないとできない人ばかりではない

  15. 9279 匿名さん

    通勤が徒歩圏内という話と普段の買い物が徒歩圏内というのは別の話だろう
    都心マンションなら両方可能
    戸建てなら普段の買い物だけ可能

    職場が徒歩圏内なのは良い面も悪い面もある
    通勤時間がないので使える時間が多い。
    近すぎて気持ちを切り替えにくい。呼び出しの恐れ。職場の人と出会う確率高し。

  16. 9280 匿名さん

    通勤時間が数十分短くなるために集合住宅は嫌だね。
    そんなの転勤、転職、会社移転したらどうするの?

  17. 9281 匿名さん

    >9274です。
    転職、遠距離痛勤、転勤2重生活、自営業。
    転勤先で一時出向で住まいが3か所も有った事も。
    痛勤も有ったが慣れて転居しなかった、根城が有り会社を選択でないかな?

  18. 9282 匿名さん

    港区住みです。都心スーパーですが、もちろん都心エリアでも場所によるでしょうが、
    家から徒歩5分の最寄り駅前には東急、ライフ、マルエツ、リンコス、成城石井などがあります。
    車で数分行けばクイーンズ伊勢丹や、ちょっと高級食材なら広尾の明治屋や輸入食品・雑貨なら、
    ナショナル麻布に行けば大抵何でも揃います。都心部の特徴は多様性なんです。
    田舎みたいにデーンと巨大なイオンとかあっても、高級品や輸入雑貨、いいワインなども少ない。
    でも都心部は、店舗面積はそれほど大きくなくても専門性が高く上記のようなスーパーも充実。
    利便性は高いと思いますよ。あと救急病院は至近だし(広尾ER、NTT関東病院、北里病院、等々)
    有栖川公園や自然教育園などの大きな公園から、中央図書館などの施設、
    更にはコンサートホールなどの文化施設も数多く、レストランなどの外食は都内一なのは周知の通り。
    これ以上、何を望みますか?笑

  19. 9283 匿名さん

    求める人には充分な環境なんだろうけど
    おいらはイオンで充分満足しておる

  20. 9284 匿名さん

    戸建住民がどんなにネットで吠えてもマンションのほうが値上がりしているんだよな
    あと数年で団塊の世代が土地を手放すので郊外の住宅地は一気に下がるだろう

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸