一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 04:14:33
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 31430 建売住宅検討中さん

    耐震等級3は在来工法のための基準であって目標だから勝手に計算してやればいい。
    できないのがおかしい。
    あーそうですかよかったですね‥という感じ。

  2. 31431 匿名さん 

    どんな工法も耐震等級3をとれるように頑張らないと、施主がリセールバリューを考えて正規に等級3を取得した家に住みたがる傾向はますます強まるよ。
    耐震等級3の家の地震保険料が50%割り引かれるように、百の屁理屈より等級3の適合証のほうが信用がある。

  3. 31432 通りすがりさん

    木造でも耐震等級3なら熊本の地震で倒壊してないんだけど、それ以上を求めるの?
    たとえ家が無事でも地域が死んでいたらどのみちそこには住み続けられないよ

  4. 31433 匿名さん

    倒壊するのはいつも在来工法

  5. 31434 匿名さん 

    在来工法でも正規の耐震等級3なら被災後も安全に住み続けられる
    耐震等級をとれない工法の家は倒壊しなくても全壊や半壊と判定されて安全に住み続けることができない

  6. 31435 建売住宅検討中さん

    在来工法が無くなればあとは
    RC工法とツーバイ工法‥あとは鉄骨かな?
    どれも基本的に耐震等級無しに丈夫に建てられてるからな。
    耐震等級とか耐震壁とか五月蠅いんだよな。
    どーでもいいんだよそんなもん。
    在来工法が無くなれば静かになるし倒壊も減るだろうよ。

  7. 31436 匿名さん

    >>31433:匿名さん
    ほら、こんな嘘ばかりだから逆に在来工法が良いって分かるよなw

  8. 31437 匿名さん

    在来工法が良いって思ってるのはお前(木造おじさん)だけ。

  9. 31438 匿名さん 

    >>31435 建売住宅検討中さん
    今は耐震等級3が住宅の常識
    常識に勝手な理屈を並べて反発しても売れないだけ
    今の家は倒壊しないのがあたり前なのでもはや倒壊は業者が使う死語に近い
    倒壊ゼロでも全壊が100件以上あった東日本大震災のRCマンションの例が教訓

  10. 31439 匿名さん

    倒壊するのはいつも在来工法

  11. 31440 匿名さん

    ツーバイに完敗して絶滅したのが在来工法やね。

  12. 31441 匿名さん

    ツーバイに負けた?
    逆に在来工法に駆逐されてないか?
    なんだいつもの嘘吐き鉄骨じいさんか…
    データが出せないもんだから必死だな♪(笑)

    1. ツーバイに負けた?逆に在来工法に駆逐され...
  13. 31442 匿名さん 

    ここは「地震に強い家」スレ
    工法より耐震強度をかたればいい
    どんな工法や構造でも地震に強い正規の耐震等級3の家を建てれば問題なし
    工法選びは施主の嗜好で決めること

    耐震等級をとれない工法が印象操作で他の工法を貶めるスレではない

  14. 31443 匿名さん

    在来工法はツーバイの足元にも及ばない。

  15. 31444 匿名さん

    ツーバイと在来の対立を煽ってる軽量鉄骨ジジイ。
    木造の争いを楽しむってか?
    在来工法とツーバイの争いを演出しているのが、鉄骨業者というこの真実…
    他のスレまで荒らして。
    よほど木造に恨みがあるらしいな。
    SDGsで追い付く事を諦めたから、足を引っ張ろうと必死だわ(笑)

  16. 31445 匿名さん

    軽量鉄骨はアカンな





  17. 31446 匿名さん

    軽量鉄骨厨は高くて無駄な買い物をした事を受け入れられず
    ここで書き込んで自己防衛してるつもりなんだから
    優しい目で見てあげようよ

  18. 31447 匿名さん

    昔は在来工法みたいなゴミ工法がありましたね。
    最近はツーバイばかりだ。

  19. 31448 匿名さん

    ほら鉄骨業者が嘘をついてる~
    知らないんだねツーバイ工法について何も。
    ツーバイ協会の情報だと毎年シェアを落としてます。
    新築で一番普及してる工法は、在来工法だよバ―カ!

    1. ほら鉄骨業者が嘘をついてる~知らないんだ...
  20. 31449 匿名さん

    地盤リスクをスルーして建物の事だけで耐震性を語る業者って家を売りたいだけで、施主の安全とか全く考えて無いから悪質だよ。
    ある程度の耐震性が確保されて当たり前の昨今、能登地震で差別化すべきはソコじゃないことが証明されたね。ハウスメーカーの売り文句が変わる地震だったのは間違いない。耐震性は地盤で90%決まる。

  21. 31450 匿名さん‐口コミ知りたい

    >RC造の家が耐震等級1も取れない理由をまだだせないのかな?
    これを連呼してるやつがいるけど、寧ろRCが1も取れないとかいってるソースは?

    昔の建物は知らんけど、今は基準法の耐震基準と耐震等級1がおなじだから、1を取れなかったら建築許可降りないわけだから、最近建てられてる建築物は木造とか鉄骨、RCとかの素材や在来ツーバイラーメン壁式といった工法関係なく1は絶対満たしてるのだが…

  22. 31451 匿名さん 

    耐震等級1は従来の基準法レベルなので取得する価値が無い
    地震に強い家なら耐震等級3を多数取得した実績のある工法・構造を選んだらいい。

    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  23. 31452 匿名さん

    つまり在来工法は違法建築ってことですな。

  24. 31453 匿名さん 

    >>31452 匿名さん
    >つまり在来工法は違法建築ってことですな。

    品確法に定められた耐震等級3の実績がない工法は悔しそう

  25. 31454 建売住宅検討中さん

    そもそも耐震基準は地震の度に壊れまくる在来工法を取り締るためのもの。
    欠陥工法にツーバイの真似して1面でも良いから壁に板を張ろうな、RCみたいに鉄も使ってみようよ、と優しい言葉をかけてあげてるんだよ。
    本来なら今後一切建てるな。在来工法はオワコンだ!と言えばいいところを条件付きで認めてあげてるんだよ。
    だから他の工法に文句言うなよ。
    他の工法は耐震基準が無くてもちゃんと強度を出しているんだよ。

  26. 31455 匿名さん 

    >>31454 建売住宅検討中さん
    屁理屈は国交省に確認したらいい
    推奨する工法の耐震強度が十分なら理屈をこねずにさっさと耐震等級3をとること
    いまの家は耐震等級3をとらないと多くの客に敬遠される


  27. 31456 匿名さん 

    木造系と鉄骨系から選んだらいいのでは?

    地震に強い家の特徴とは?耐震性に優れたハウスメーカー10選
    https://house.home4u.jp/contents/maker-8-3228

  28. 31457 建売住宅検討中さん

    耐震等級3をとらないと家が売れないのは在来工法だからだよwww
    ツーバイやRCはとらなくても売れる。

  29. 31458 建売住宅検討中さん

    在来工法は客から信用されてない工法。
    耐震等級3でやっと他の工法と同じと判断される様に客を洗脳中。本当は耐震等級3でも他の工法に耐震性で劣っていることは死んでも認めない。認めたら死んでしまうから

  30. 31459 匿名さん

    鉄骨なんて耐震等級無しの型式認定みたいな危ない住宅クソだろ(笑)

  31. 31460 匿名さん 

    大手HMの建売りには在来以外の工法で施工された耐震等級3の物件も多い
    注文戸建ては施主の好みで工法や仕様・内外装を選ぶが、大手HMは住戸の価値を維持するために耐震等級3の取得をすすめる
    住戸の購入者も耐震等級を知ってるから耐震等級をことさら無視する業者は敬遠される筈

  32. 31461 入居済みさん

    耐震等級という洗脳。
    ツーバイは耐震等級が無い頃からその耐震性能の高さを証明してきた。
    つまり耐震等級なんて要らないんだよ。
    客も最初はわからないから騙されるんだけど
    そのうちわかってくる。
    在来の営業マンは客が気付く前に売らなければならない。
    考える隙を与えないように耐震等級、耐震等級と繰り返して洗脳する。
    マニュアルに書いてあるのだろう。
    というか営業マンも洗脳されてるのかもしれん。

  33. 31462 匿名さん 

    うちはツーバイでも長期優良住宅で耐震等級3をとった。
    地震保険料が半額になるので等級3をとって損はない。
    今の戸建ては等級3が標準。

  34. 31463 購入経験者さん

    詐欺行為に巻き込むなよw

  35. 31464 匿名さん

    在来だけは弱すぎて論外

  36. 31465 通りがかりさん

    在来ができない作業員が騒いでるのかな?

  37. 31466 購入経験者さん

    耐震等級は粗悪品(在来工法)を売り捌くための詭弁。

  38. 31467 匿名さん

    耐震等級0の鉄骨が悔しいから木造をディスってんだ…
    情けない奴。

  39. 31468 購入経験者さん

    耐震等級は粗悪品(在来工法)を売り捌くための詭弁。
    ツーバイは耐震等級が無い時代から地震に強いと評判だった。
    つまりツーバイに耐震等級は必要無い。
    外壁の一部に板張って耐震補強しましたなんて壁や天井床に至るまで全体が耐震壁のようなツーバイから見るとただのお笑い。
    板張る場所をちょっと増やして耐震等級3とか言ってるけど、どうせなら全部に張れよ。
    ケチ臭いな
    ツーバイからみたら欠陥住宅だっつーのw
    それでも耐震等級通りました!って何なんだそれは?
    在来工法の商法は詐欺まがい。

  40. 31469 匿名さん 

    ツーバイが好きなら耐震等級3の家を建てればいい
    坪単価は上がるけど鉄骨で大手ハウスメーカーの注文住宅を選ぶのもいい
    当然正式に耐震等級3の適合証をうけられる

  41. 31470 匿名さん 

    地盤がいい土地に、どんな工法や構造でもいいから構造計算による耐震等級3の家を建てる。
    これ以外ない。

  42. 31471 匿名さん

    >>31470 匿名さん 

    そうですね。地震に強い家なんて、ほぼ地盤で決まります。地盤改良が不要の土地に平屋が住み易い。

  43. 31472 ご近所さん

    ツーバイには実績があるから耐震等級3なんて要らないよ。
    耐震等級3が必要なのは在来工法だけ。
    RCや鉄骨も在来工法関係者の耐震等級推しにドッチラケwww
    在来工法以外の工法はこじつけの計算値じゃなくて実績なwww

  44. 31473 ご近所さん

    住んじゃいけない家=在来工法で耐震等級3じゃない家(耐震等級3もどきが多数あるから注意)
    在来工法のほとんどの家は間取りから始める。
    間取りに制限がないからやりたい放題。
    そんなアホな間取り打ち合わせの後に
    出来上がった図面で耐震等級3を実現できるわけがない。
    耐震等級3もどきの欠陥在来工法住宅の出来上がりってわけだ。悲しすぎる

  45. 31474 ご近所さん

    耐震等級は実態を隠す煙幕。
    実態は板を数カ所貼っただけのハリボテ

  46. 31475 ご近所さん

    全部の壁に板貼ってあげろよ
    ケチ臭いな
    耐震計算というコストダウン

  47. 31476 匿名さん

    木造おじさん惨敗

  48. 31477 匿名さん

    木造おじさん

    地震スレで惨敗
    ホワイトスレで惨敗
    ツーバイスレで惨敗
    YouTuberスレで惨敗
    大手スレで惨敗
    自分の講座スレで1人ぼっち孤独
    やっぱ嘘吐きは救いようが無いですね

  49. 31478 匿名さん 

    耐震等級をとれない工法の悪あがき

  50. 31479 ご近所さん

    耐震等級1‥‥地震に強いツーバイを意識してみました
    耐震等級2‥‥ちょっと板を増やしてツーバイに近づけたよ
    耐震等級3‥‥ツーバイもどき

  51. 31480 匿名さん

    ツーバイも3日で飛んでいったとか書き込みあるけどね
    鉄骨以外は安心できないよ

  52. 31481 匿名さん-戸建て全般

    ツーバイが在来に感じること‥‥

    耐震等級3?だから大丈夫?
    スカスカじゃん!
    全部の壁に板貼ってあげろよ
    床とか天井とかは無理でも
    せめて壁にだけでも全ての壁を耐震壁にしてあげろよ
    ケチ臭いな
    耐震計算というコストダウン
    ここまで追い詰められても
    堂々と手抜きをする根性
    在来工法です

  53. 31482 匿名さん 

    異様に在来を嫌うツーバイより鉄骨のほうがいいんじゃない?
    等級3の実績では圧倒的に鉄骨 > ツーバイ

  54. 31483 匿名さん-戸建て全般

    鉄骨は火に弱い。
    火事になったらあっという間にグニャグニャに曲がってしまう。
    消防士は消火活動の際、鉄骨の建屋には入りたくないらしい。実際に消防士が亡くなるのは鉄骨建屋の消火活動中の圧死が多い。
    天井の軽鉄も直ぐにグニャグニャに曲がってしまうからこれも怖いんだって。
    それでも鉄骨を選びますか?ってな話。

  55. 31484 匿名さん

    在来はツーバイに負けたんだよ

  56. 31485 匿名さん

    >在来はツーバイに負けたんだよ

    シェアを下げつつあるツーバイこそ負けて続けている どこまで下がるか見ものだね

  57. 31486 匿名さん

    >消防士は消火活動の際、鉄骨の建屋には入りたくないらしい

    堂々と嘘を付く木造業者
    消火活動で倒壊の危険がある時は建屋に入ることはない

  58. 31487 匿名さん-戸建て全般

    消防士に信頼されてない鉄骨造

    https://2x4shikoku.com/tips/fire-department.html

  59. 31488 匿名さん-戸建て全般

    ツーバイの完勝

  60. 31489 匿名さん

    そもそもそれツーバイフォー建築協会四国のHPでしょ
    完全なポジショントークじゃん
    まったくもって実際の消防士の言葉では無いから
    アメリカの消防士では無くツーバイフォー協会のおっさんが書いてるだけの言葉

  61. 31490 価格リサーチ中さん

    鉄骨造おじさんいろいろとわかってしまって発狂中!

  62. 31491 匿名さん 

    いくら業者が手前味噌で自分の工法を持ち上げても耐震等級3の家の工法をえらぶのは施主
    他の工法のメリットをすべて否定するような偏狭な業者なんかと契約しない
    注文住宅を建てるなら小規模工務店より大手ハウスメーカーのほうがいい

    耐震性に優れたハウスメーカー10選
    https://house.home4u.jp/contents/maker-8-3228

  63. 31492 価格リサーチ中さん

    住宅メーカーも一時期のジャニーズ事務所のように力のあるところに忖度しているところがあるからな。
    耐震等級もそんなもんだよ。
    実際、RCやツーバイ、鉄骨は在来工法が耐震等級と言ってるから付き合ってるだけで
    本音はどうでもいいんだよ。
    耐震等級が無い時から耐震性はそれなりに信頼を得ていたからね。
    どうでもいいんだよ。
    例えばRC工法なんて明日から耐震等級が無くなってもなんの心配もなく売れるからね。ツーバイも鉄骨もそう。
    耐震等級なんていらないんだよ。
    耐震等級が必要なのは信頼が地に堕ちた在来工法だけ。
    本当に在来工法の耐震等級、耐震等級の、連呼にはウンザリする。
    明日から耐震等級無しで売ってみろよ。
    上げ底商法にうんざりだわ

  64. 31493 匿名さん 

    耐震等級は単純な基準でわかりやすいから業者のトークより信頼性がある
    業者がいくら地震に強いと言い張っても、震災後には想定外で誤魔化されるのがオチ

  65. 31494 物件比較中さん

    信頼性がある?
    信頼性があるのは実績で信頼を勝ち得ているRC工法ツーバイ鉄骨造だよ。
    在来こうほは信頼が地に墜ちたから耐震等級という免罪符が必要になっただけ。
    これは業界関係者だったら誰でも知っている真実。
    日本の建築業界が不幸なのはそんな信頼が地に墜ちた在来工法がシェアを抑えているところ
    中身のないスカスカなクセに数だけは抑えているハリボテ
    それが在来工法
    癌組織。

  66. 31495 マンション掲示板さん

    なんで鉄骨推しのおじさんは必死になってんの???
    重量鉄骨ならわかるけど、あんなペラペラな軽量鉄骨に耐震とかご苦労さまですとしか言えない

    原価は木造とそんな変わらないのに、高く買ったから負けたくないって必死なのやめなよ

  67. 31496 物件比較中さん

    鉄骨おじさんって誰?
    鉄骨なんてオワコンの工法なんてどうでもいい。
    問題は在来工法だよ。
    既に死んでるのに
    耐震等級という延命措置で辛うじて生きてる状態。
    電源切ったろか?

  68. 31497 匿名さん

    在来工法は法律で禁止

  69. 31498 匿名さん 

    耐震等級は法律の規定
    正規に等級3に適合する家なら工法は問わず

  70. 31499 価格リサーチ中さん

    >>31498 匿名さん 
    助けてやったら
    逆に噛みついてきたって感じだな
    やはり滅びなきゃいけない工法だったんだな。信用は下駄履かせて変えられても根性は変えられない。
    根性悪にも程がある。
    在来工法は潰さなあかんな。

  71. 31500 価格リサーチ中さん

    壁に適当に何枚か構造用合板を貼ってツーバイと同じ耐震等級3ですと言い切る。在来工法です。


  72. 31501 匿名さん 

    耐震等級を無視して特定の工法を否定する偏狭な業者は避けるほうが無難

  73. 31502 価格リサーチ中さん

    頭の良い人はすぐ、そうでない人でも耐震に対する各工法の取組や歴史を学べは、
    耐震を無視して好き勝手やってるのが在来工法なのだということわかってくる。
    耐震等級が手抜き工事の言い訳であることもわかってくる。
    耐震等級の計算が在来工法以外の工法の良い所を無視して自分達の手抜き工事の方が優れているように魅せる誤魔化しだってこともわかってくる。
    本当に業界上げてのグズグズ体制。
    今の自民党よろしく一度崩壊した方が良いよ。
    というか近い内に崩壊するだろうね。
    もうさ、見てらんないわけよ。
    バカでもわかるからくりだしさ。
    耐震俺なら耐震等級なんて恥ずかしくて言えないよ
    本当にやってて恥ずかしくないのか不思議でしょうがない。

  74. 31503 価格リサーチ中さん

    バレてる嘘を吐き通す厚顔無恥な在来工法推し。
    惨めで見てらんない

  75. 31504 匿名さん

    木造おじさん奈落の底まで撃沈

  76. 31505 匿名さん 

    地震に強い家は正規の耐震等級3の家(工法不問)

    どんな工法でも構造計算で等級3をとっておけば地震保険料が5割引きになるから施主の負担も軽減される

    等級3がとれない工法は避ければよい

  77. 31506 名無しさん

    ここイカれてるな参考にならない

  78. 31507 価格リサーチ中さん

    在来工法も仲間に入れろ!
    じゃなくて
    仲間に入れてくれ下さい。
    だろ?

  79. 31508 価格リサーチ中さん

    最下層の犯罪人なのに上から目線ってどういうことだよ

  80. 31509 匿名さん 

    やたら工法にこだわるのは地震に弱い工法の業者

  81. 31510 価格リサーチ中さん

    犯罪って
    在来って何したの?

  82. 31511 匿名さん

    地震倒壊圧迫大量殺人

  83. 31512 匿名さん

    在来は違法建築やしな。

  84. 31513 匿名さん 

    >地震倒壊圧迫大量殺人

    どんな工法でも耐震等級3の家なら大丈夫
    熊本地震でも立証されている

  85. 31514 ご近所さん

    2000年の耐震基準改正は、1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災で多くの在来工法の住宅が倒壊したことから、その耐震基準をより厳しくしたもの。
    RC工法はそれ以前の基準でほぼ変更点はない。ツーバイは1974年の基準制定から地震で壊れない実績を積んでいる。
    つまり在来工法が問題なんだよ。
    しかも在来は基準ギリギリの耐震壁で乗り切ろうとしている。
    耐震等級3でも全部の壁を耐震壁にするのではなく一部の壁を対象にするのみ。
    見ればわかると思うけどスカスカなんだよな。まだらに板を貼り付けた壁がある感じ。ツーバイなんて6面全てが耐震壁みたいなもん。あれだけの被害を出しながら未だに手抜きをしまくるという雑魚工法。真面目に取り組んでいないことがわかるというもの。日本の恥‥それが在来工法。

  86. 31515 匿名さん 

    在来工法でも構造計算で耐震等級を取得すれば問題ない。
    心配ならツーバイより鉄骨で等級3をとれば安心。
    外観もツーバイより自由度があるし等級3の住戸の認証実績も多い。

    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  87. 31516 ご近所さん

    耐震壁数枚つけただけでドヤ顔かよ。
    スカスカの手抜き工事の言い訳に構造計算を使うとはよく考えたもんだ。
    挙句の果てには他の工法にもいちゃもん付け出す始末。
    そこまでやるんだ
    そこまでやれるんだな
    呆れて開いた口がしまらない

  88. 31517 匿名さん

    在来は欠陥住宅だから、

  89. 31518 匿名さん 

    >>31516 ご近所さん 
    耐震等級に文句があるならデータを示して国交省にクレームをつけたらいい
    匿名掲示板で吠えてるだけじゃ耐震等級をとれない工法の僻みでしかない
    いまどき耐震等級3もとれない家は売れないしリセールバリューも低い

  90. 31519 ご近所さん

    在来は自分の置かれた立ち位置がわかってない。
    2000年に制定された新しい耐震基準はただの基準だし良い住宅を造るための指標だろ。何も文句ないよ。在来は新しい耐震基準で救われたんだろ?在来が救われたんだ。他の工法はあまり関係ないわけよ。そんなものが無くても地震に耐えられると実績で証明されてきた。
    RCもツーバイも70年代~80年代に今の形になったわけよ。その後の数ある地震で耐震に対する信頼を獲得してきた。在来工法を除いてな。
    在来工法だけがいい加減なことをしていて壊れまくってきたわけよ。
    お前らだけな。
    そんなお前らも救われたんだろ?
    新しい耐震基準で救われたんだ。
    お前らだけ救われたんだ
    感謝しろよ。
    新しい耐震基準の悪いところは
    ここまでやればいいという線引きができたってことだよ。
    要するにここまでやれば良いという手抜きの言い訳けに使えるわけだ。
    よくよく考えて欲しい
    手抜きが出来るのは在来工法しかないんだよ。
    他の工法は無駄かもしれないけど愚直にそれ以上の厳しい独自の基準で家を建て続けている。
    だからこちらから見るとお前らが耐震等級3をいう時は手抜きします宣言をしているようにしか見えないわけよ。
    耐震壁を数枚付けてスカスカじゃん
    あんな手抜きのスカスカな家を我々の家と同列に扱ってほしくないわな?
    アホじゃなければわかるよな

  91. 31520 匿名さん

    在来工法が最強って寝言こいてるのは木造オジサンただ一人。

  92. 31521 匿名さん

    RCあげてるヤツってマンション住みか?
    所詮は集合住宅、話にならんなw

  93. 31522 ご近所さん

    耐震壁を数箇所作って
    あとの壁はスカスカ状態。
    そんな家を耐震等級3です!
    と自慢気に売る在来工法の営業マン。
    6面全部に耐震補強を施しているツーバイから見ると手抜き工事にしか見えないんだけどな
    あれで良いのか?
    耐震強度ギリギリにしておくと
    何らかの事故で耐震壁が一枚壊れたら地震で倒壊するんじゃねーの?
    また死人が出るぞ
    圧死だろ?
    嫌だな
    危ないよ

  94. 31523 匿名さん 

    建売りなら耐震等級3「相当」で売ってる業者は避けたほうがいい
    相当では正規の等級3と認められずに税金やローン、保険料などの優遇が受けられない
    登録された住宅性能評価機関が発行する適合証に耐震等級3と表記されているか確認する事
    http://www.hyoukakyoukai.or.jp/kikan/hyouka_search.php

  95. 31524 匿名さん-戸建て全般

    >>31523 匿名さん さん
    わかるけど
    在来工法の内部問題ということを自覚して
    発言の何処かに明記してくれ
    それだけ守れば何も言わない

  96. 31525 匿名さん 

    地震に強い家≒耐震等級3と認証された家の工法に執着する必要なし
    購入者や施主が自由に選べばいい

  97. 31526 匿名さん

    結局、液状化する可能性のエリアには何を建てても無駄な抵抗なんだから、耐震等級に対して以下の基準になったよな?
    耐震等級ゼロ以下なら黙ってないとな♪

    揺れやすく液状化バリバリの軟弱地盤なら-5
    揺れは普通で液状化するなら-4
    揺れには強いが液状化するなら-3
    揺れやすいけど液状化しないなら+1
    揺れは普通で液状化もしないなら+2
    揺れに強く液状化もしないなら+3

  98. 31527 匿名さん

    地盤の隆起や移動、ひび割れが起こることは構造計算の想定外であり、耐震等級3の建築物であっても崩壊は免れません。津波も同様で、水圧などを想定しはじめたら、窓さえ設けることができなくなってしまいます。 液状化に関してはある程度の予測・対策が可能ですが、規模が小さな建築物であればコスト対効果の関係でそこまでの対策は施さないことが一般的です。 液状化で建物が損傷を受けなくても周囲の地盤が上下してしまえば埋設された水道やガスなどのインフラが破損・遮断されてしまいますので、その復旧までは住居としての機能はあまり果たさなくなります。

    https://www.rakumachi.jp/news/column/331573

  99. 31528 匿名さん

    地盤リスクをスルーして建物の事だけで耐震性を語る業者って家を売りたいだけで、施主の安全とか全く考えて無いから悪質だよ。
    ある程度の耐震性が確保されて当たり前の昨今、能登地震で差別化すべきはソコじゃないことが証明されたね。ハウスメーカーの売り文句が変わる地震だったのは間違いない。耐震性は地盤で90%決まる。

  100. 31529 匿名さん 

    建築前に地盤を調査して強固な地盤に家を建てるのは常識
    軟弱な地盤ではハウスメーカーの社内審査も通らない
    強固な地盤の耐震等級3の家が地震に強い

  101. 31530 匿名さん

    ぐちゃぐちゃな軟弱地盤や液状化する土地に耐震等級3だと間抜けって事か?
    建物の重量=重いと地震に弱い
    ってのを理解してない奴がいるぞ。

  102. 31531 匿名さん

    木造嘘吐きおじさん復活
    自分の言葉ではなくただのコピペだけど笑

  103. 31532 匿名さん

    オマエのレスなんてコピペ以下だから安心しろ♪

  104. 31533 匿名さん

    コピペ以下だから安心?

    相変わらず意味不明ですね

    嘘吐きより下は無いですよ

  105. 31534 匿名さん 

    地盤の強度に話題をすり替えないと耐震等級3をとれない工法は立つ瀬がない

  106. 31535 ママさん

    >>31534 匿名さん さん
    まだわかってないようだな。
    他の工法と地盤の強度の話をする前提として
    在来工法は耐震等級3が必要だということだよ。
    在来工法は耐震等級3でとりあえず他の工法と肩を並べることができると判断してあげるよ(甘々に見てだけど)ということ。
    ‥確かに地盤は大切だよ。
    あと場所だな
    一条工務店は東海地方で大きくなって全国区になったのもそこにある。
    一条工務店は2×6(ツーバイもどき)なのを売りにしてたからな。
    関東だって建てたゃいけない土地はある。

  107. 31536 ママさん

    一条工務店は地盤調査に力を入れているからな。
    地盤が弱いと杭打ちしてからじゃないと家を建てなかったりする。お断りすることもあるらしい。
    在来工法(耐震等級3)はここまでの覚悟があるのか?

  108. 31537 匿名さん

    このサイトでイチ条はツーバイもどきって言われてるよ
    耐震性能も疑問を投げかけられてるけど本当なの?

    http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/411838050.html

  109. 31538 匿名さん

    木造なら一条のツーバイにしときましょう。
    在来は論外。

    予算があるなら鉄骨かRC造

  110. 31539 匿名さん-戸建て全般

    >>31537 匿名さん
    >>31538 匿名さん
    前(31535)にも書いたけど一条はツーバイもどきだからツーバイの名を語っては困るんだけど
    在来工法(耐震等級3)よりも耐震に対して真面目に取り組んでいる印象はある。
    ※ツーバイはもっと厳格に施工方法が規定されているけどね。
    ツーバイからすると一条ですら手抜きなんだよ。ましてや在来工法(耐震等級3)なんて論外。どこまで手抜きが出来るかを計算して出してそれを耐震等級3とするという
    用意周到さ。安全値とかは一切考えていない。
    ちなみにツーバイは暴風が吹き荒むアメリカの開拓地で生まれた工法だから横風に滅法強い。この強さが地震にも有効だったってこと。本来は横風対策なんだよね。
    温暖化が進む日本では台風被害が年々甚大化している現状を鑑みると、ツーバイの価値が益々上がってくるのは目に見えてる。
    手抜きの在来工法(耐震等級3)はもとより一条工務店のツーバイもどきも地震にばかり目が行ってると後でえらい目に会うぞ。
    特にギリギリ在来工法(耐震等級3)は壊れまくるんじゃないかな?
    本当にいい加減にして欲しい。



  111. 31540 匿名さん

    そもそも、能登でも熊本でも地盤が弱い家に被害が出たんだよ。
    良質な地盤じゃ築古でも倒壊してないだろ?
    逆に鉄骨やRCでも軟弱なら倒壊。
    結局、液状化する可能性のエリアには何を建てても無駄な抵抗なんだから、耐震等級に対して以下の基準になったよな?
    耐震等級ゼロ以下なら黙ってないとな♪笑

    揺れやすく液状化バリバリの軟弱地盤なら-5
    揺れは普通で液状化するなら-4
    揺れには強いが液状化するなら-3
    揺れやすいけど液状化しないなら+1
    揺れは普通で液状化もしないなら+2
    揺れに強く液状化もしないなら+3

  112. 31541 賃貸住まいさん

    >>31540 匿名さん
    変な数値出してきたけど
    それって耐震等級出しできた時点で在来工法だけの話な。
    おかしな基準に巻き込まないでくれるかな?迷惑です。

  113. 31542 匿名さん

    WRC造が最高の家です
    値段も最高ですが

  114. 31543 匿名さん

    >>31541

    31540は木造嘘吐きおじさんです
    返信しても無駄です
    ピンポンダッシュしかしませんので

  115. 31544 賃貸住まいさん

    詐欺

  116. 31545 通りがかりさん

    もう在来だらけになるよ

  117. 31546 匿名さん

    在来工法がゴミ工法なのは決定事項

  118. 31547 匿名さん

    鉄骨がゴミやん(笑)
    昭和のじいさんはバカだな。

  119. 31548 匿名さん

    鉄骨は時代遅れなんだよ。
    日本じゃ国交省も公共建築物に木造す推進。
    今後、ビルやマンションにも木造が増えていきますよ。

    https://www.mlit.go.jp/gobuild/mokuzai_index.html

  120. 31549 匿名さん

    消防庁は確かに鉄骨火災に弱いから駄目と注意喚起しているなw

    1. 消防庁は確かに鉄骨火災に弱いから駄目と注...
  121. 31550 賃貸住まいさん

    CLTという言葉が出てきたな
    直行集成材パネルというものだそうだけど
    鉄骨の怖さがわかってきたのだろう
    あと要はパネルなんよ。柱じゃなくてパネルが耐震性を上げることに気づいたってこと。
    国をあげて取り組みだしたってことだよ
    https://clta.jp/clt/
    まぁ‥‥いろいろとわかってきたみたいだけど
    ツーバイの域には到達してないな。

  122. 31551 通りがかりさん

    重量鉄骨は良いよ

  123. 31552 住宅検討中さん

    >>31551 通りがかりさん
    火災の悲惨な現場を知らないからそういうことが言えるんだよ。
    耐火被覆してない鉄骨はただの鉄に過ぎない。
    ‥固くて重いイメージなんだろうけど火災になると違うんだよな

  124. 31553 口コミ知りたいさん

    耐火被覆は準防火~防火地域なら普通にするし、鉄骨ぐにゃっと曲がってる火災現場の写真見ると隣の木造住宅は完全に燃え尽きてる

  125. 31554 匿名さん 

    全焼のほうが火災保険の請求は有利。

  126. 31555 ママさん

    >>31553 口コミ知りたいさん
    ハウスメーカーが建てる建築物は、大規模な共同住宅は別としてその多くは、一戸建ての一般住宅や、小規模のアパート(共同住宅)なので防火地域でもない限りは、柱に耐火被覆が必要になるほどの法的要求はありません。なので、ハウスメーカーの一般仕様としては当然コストも考慮するので
    通常は耐火被覆はしません。‥残念ながら

  127. 31556 匿名さん

    木造で被災すると住人は即死

  128. 31557 販売関係者さん

    >>31554 匿名さん さん
    火災はどんな工法でも起きるからね。
    これは避けられない。火事が起こった場合、消火は地域の消防署との連携に依るところが大きいから何とも言えないけど
    一般住宅の場合は住民が安全に避難できる時間がとれるか?ご問題になるわけよ。
    鉄骨や在来工法は火災に弱いわけよ。
    その点、ツーバイは構造からして準耐火構造になっているから延焼時間も遅いし保険料も安くなる。←この違いは大きい!

  129. 31558 販売関係者さん

    火災保険でも在来はツーバイに完敗。

  130. 31559 建売住宅検討中さん

    >>31556 匿名さん
    アホがイメージする住宅火災。
    実際は鉄骨が即死というか圧死

  131. 31560 建売住宅検討中さん

    在来はあっという間に火が回り、
    あっという間に全焼する。
    何やっても駄目だな
    在来工法ってなんか取り柄あるの?

  132. 31561 匿名さん

    在来は安さだけが取り柄。
    30坪900万で売り出してる工務店もあるしな。
    まさに百均住宅

  133. 31562 匿名さん

    RC>>>>重量鉄骨>>軽量鉄骨>>ツーバイ系>>>>在来工法

  134. 31563 匿名さん

    WRC造が最高の家です

  135. 31564 建売住宅検討中さん

    RC造は、
    通気が悪いため結露やカビが発生、
    外気の熱を中に伝えるというコンクリートの特徴があるため、夏は熱く、冬は寒いのが弱点。

  136. 31565 匿名さん 

    RC造の住宅は耐震強度も最低の基準法レベルしかない
    地震に強い家を選ぶならRC系は避けるのが常識

  137. 31566 ママさん

    >>31565 匿名さん さん
    在来は頭が狂ってる。

  138. 31567 匿名さん 

    >>31566 ママさん
    地震に弱いRC系のことでしょ

  139. 31568 通りがかりさん

    在来はうるさいハゲ

  140. 31569 OLさん

    >>31555 ママさん
    都区内とかの準防火地域・防火地域なら建ぺい率緩和も狙って準耐火・耐火にすることは結構ある。
    その場合は鉄骨造なら普通に被覆する。

  141. 31570 ビギナーさん

    >>31569 OLさん
    ツーバイは最初から準耐火構造

  142. 31571 匿名さん

    省令やろ
    そしたら鉄骨も同じ

  143. 31572 買い替え検討中さん

    >>31571 匿名さん
    鉄骨が延焼防止(ファイヤーストップ構造)にしたら鉄が溶けるやんけ?
    お笑いやんw

  144. 31573 買い替え検討中さん

    1階の鉄骨柱が溶けたら倒壊して圧死だろな

  145. 31574 匿名さん

    薪ストーブ
    鉄は器
    木は燃料

    木は燃料

    木は燃料

  146. 31575 買い替え検討中さん

    鉄は加熱10分で初期強度の20%以下にまで落ちるが、木材は80%程度の強度を保つ。
    しかも炭化して焼け落ちない。
    更に鉄は熱を家全体に伝導して延焼に繋がってしまう。
    見た目が丈夫そうだからアホは騙されるし、そこも最悪の素材と言われる理由の一つ。

  147. 31576 匿名さん

    鉄骨が一番火災に弱いよ。
    鉄は熱に弱い。耐震性も木造に追いつかれたし。
    日本以外じゃ絶滅したよな?

  148. 31577 通りがかりさん

    911で倒壊したビルが鉄骨で大問題だった

  149. 31578 匿名さん

    ワールドトレードセンタービルの鉄骨。
    火災により強度が弱くなって倒壊したんだよね。
    軽量鉄骨なんてペラペラだから、住宅火災レベルでもグニャリだよ。

    https://www.gizmodo.jp/2015/12/post_663694.html

  150. 31579 通りがかりさん

    軽量鉄骨、薄いからな~
    曲がると補修も困難だし解体や撤去も木造よりコストがかかる。
    リフォームも型式認定だと実質不可能。

    1. 軽量鉄骨、薄いからな~曲がると補修も困難...
  151. 31580 匿名さん 

    RCの鉄筋は鉄骨より火災の熱に弱い
    コンクリートを壊して中の鉄筋の熱による劣化を調べられないから、元々脆弱な耐震強度がいっそう劣化して危険

  152. 31581 匿名さん‐評判気になる

    知れば知るほど2×6

  153. 31582 匿名さん

    何、ツーバイ厨が木造おじさん?

  154. 31583 匿名さん

    どうしても地盤か火災に逃げたいのね

  155. 31584 匿名さん

    火災や地盤から逃げたいんだよ鉄骨厨が(笑)
    在来工法とツーバイの争いを演出しているのも、鉄骨という真実…
    他のスレまで荒らして。
    よほど木造に恨みがあるらしいな。
    SDGsで追い付く事を諦めたから、足を引っ張ろうと必死だわ。

  156. 31585 匿名さん

    まず、地盤から逃げるなよ!
    耐震性の九割は地盤なんだから。

  157. 31586 匿名さん

    液状化や表層地盤の地盤増幅率が家には最重要。
    そこから逃げるバカはいないよな。

  158. 31587 匿名さん‐評判気になる

    誰も逃げてないよ。
    地盤だけじゃなくて
    地域性もあるだろうな。
    東海地方は危ないと言われてるし
    あと津波を考えると海岸線も危ない。
    都内の0メートル地帯も危ない。
    日本全国危ないところだらけ
    でもそんなの常識でしょう?
    そんなのはクリアして当たり前じゃん。
    クリアしてるの前提で話そうや。

  159. 31588 評判気になるさん

    基礎もしっかりしてないとダメです
    外国人が工事してるのでチョットこわいです

  160. 31589 匿名さん

    地盤や火災に逃げないで上モノの話だけでしてください

  161. 31590 匿名さん

    車の性能の話なのに道路が凸凹の話しないで下さい

  162. 31591 匿名さん

    在来工法はいつもばかにされて悔しいのお。
    木造おじさんはフルボッコやな。

  163. 31592 匿名さん‐評判気になる

    在来は詐欺だけど
    鉄骨は知恵おくれ

  164. 31593 匿名さん 

    地盤のいい敷地に耐震等級3の家(工法問わず)

  165. 31594 坪単価比較中さん

    >>31593 匿名さん さん
    (工法問わず)×
    (在来工法だけ)◎

  166. 31595 坪単価比較中さん

    在来は発言してもいいけど
    在来にだけ適用な。
    他の工法は関係ないんだから
    共犯にはなりたくない

  167. 31596 通りがかりさん

    参考にならないな

  168. 31597 匿名さん

    同じ耐震等級3でも鉄骨の方が強くなります。

    耐震等級は鉄骨、木造の比較には使えませんよ。
    耐震等級は紛らわしく勘違いしやすいので要注意です。

  169. 31598 匿名さん

    ここは表層地盤増幅率の高い悪い地盤や液状化しやすい土地、川沿いなんかの地震に弱いエリアの土地所有者が耐震性の高い建物(鉄骨やRC)を建てる事で自分たちを慰めるスレだ。
    土地に対するコンプレックスがあるから、耐震性か高いと言われる建物を建て、そこに予算を最大限かける。
    はじめから、地震に強い表層地盤増幅率の低い地盤に住んでいたら、耐震等級3であれば木造、鉄骨、RCに拘る必要は無い。
    だからコスパに優れる木造が許せないわけ。

  170. 31599 匿名さん

    人手不足だからね。
    3Dプリンターなら鉄骨コンクリートより丈夫でコスパも良い。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/abae9ce71a3d9d00b17c4180c2bcb3801059...

  171. 31600 通りがかりさん

    参考にならないよ

  172. 31601 匿名さん 

    >>31597 匿名さん
    >同じ耐震等級3でも鉄骨の方が強くなります。

    根拠をデータで示さないと単なる妄言
    業者の屁理屈でなく、登録された住宅性能評価機関のデータで示すべき

  173. 31602 e戸建てファンさん

    在来と言ったら匠技研

  174. 31603 匿名さん

    RCや鉄骨は耐震等級1で在来木造に比較して地震力を1.5倍して、それに耐えるように作るようになっている。
    つまりRCや鉄骨は在来木造の耐震等級3レベルが耐震等級1の時点、スタート地点ですでにあると解説されてます。

    11分あたりから

    確認してみて下さい


  175. 31604 匿名さん 

    相変わらず業者寄りの与太記事しかあげられないのが悔しいね
    耐震等級について正しい説明を聞くなら国交省か消費者庁しかない


  176. 31605 匿名さん

    能登地震でも開口部の大きい古い木造が被害うけてる。
    鉄骨なんて、その木造に寄りかかってなんとか建ってるぐらいだ。
    鉄骨より木造のが強い場合もある。
    構造より寧ろ、築年や間取り、地盤、立地条件とかだろ。

  177. 31606 匿名さん

    相撲取り=RCや鉄骨造
    細マッチョ=木造
    どちらが強いみたいな議論。
    健康で最後まで建っていられるなら、どちらでも良い。
    ただ、地面が揺れやすいとか液状化したら終わりやろ。

  178. 31607 匿名さん

    木造は細マッチョではないな。

    木造はガリガリ君。

  179. 31608 匿名さん

    木造は細マッチョらしいよ。構造のプロが確定。

  180. 31609 匿名さん

    相撲取りは健康じゃ無い

  181. 31610 匿名さん

    台風や竜巻などの強風被害も頻度が高いぞ。駆体が軽い木造だとどうしてもヒヤヒヤしてしまう。

  182. 31611 匿名さん

    海沿いとか気温差のある別荘地だと鉄骨は錆びるから耐久年数も1/3。
    木造で柱太くする方が安心じゃね?

  183. 31612 通りがかりさん

    塗装すれば良い

  184. 31613 匿名さん 

    >>31610 匿名さん
    心配なら耐風等級2の仕様で建てましょう

  185. 31614 匿名さん

    木造の建物の場合、軒下からの風にあおられて屋根に負荷がかかり、屋根材がはがれたり、吹き飛ばされたりしてしまうことがあります。
    軒や庇があることで雨風が外壁に直接当たらず、外壁の劣化を抑えられる効果があります。外壁を守るためには大きくつきだせば良さそうですが、下から吹き上げる風の影響を受けやすくなり、屋根の被害が発生しやすくなるので注意しましょう。

  186. 31615 匿名さん

    木造は屋根が折れちゃうよ

  187. 31616 名無しさん

    2012年のつくばの竜巻では木造2階建ての住宅が
    基礎ごと吹っ飛ばされてひっくり返ったよね

  188. 31617 匿名さん

    鉄骨のが屋根ペラッペラだけどね。しかも錆びるからネジ留めしても無駄。
    鉄骨にトタン屋根とかサビサビだろ?

  189. 31618 匿名さん

    定期的に錆び止め塗装しないと、この有り様…
    海風とか天敵だよね♪

    https://machiyane-iidaina.com/column/tetsu-tekkotsu-toso-sabidometoka....

    1. 定期的に錆び止め塗装しないと、この有り様...
  190. 31619 通りがかりさん

    うつは海なんか近くにないけど古い鉄骨プレハブユニットだから錆びが…

    1. うつは海なんか近くにないけど古い鉄骨プレ...
  191. 31620 匿名さん 

    >>31616 名無しさん

    多分耐風等級不適合の古家でしょう

  192. 31621 匿名さん 

    地震には耐震等級
    風害には耐風等級
    取り敢えずそれぞれ最強等級の仕様で建てたらいい

  193. 31622 匿名さん

    木造は何をやっても無理

  194. 31623 匿名さん

    鉄骨に比べたら木造のが何倍もマシ

  195. 31624 匿名さん

    >>31619:通りがかりさん
    これがプレハブか…内部のサビが流れ出しとるやんけ

  196. 31625 通りがかりさん

    この不毛な木造鉄骨ツーバイ論争
    無限に続くの??

  197. 31626 通りがかりさん

    飯田産業にしとけ

  198. 31627 匿名さん

    アイダ設計にしとけ

  199. 31628 e戸建てファンさん

    ここの登場人物って

    鉄骨憎しの木造おじさん
    動画貼り付け職人鉄骨おじさん
    在来に母を殺されたツーバイおじさん

    この3人がトリオでコントしてる掲示板でしょ。。

  200. 31629 匿名さん

    木造憎しのキモい昭和ジジイw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸