一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-18 18:50:25
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 31060 匿名さん

    木造は嫌いじゃないが地震には木造が最強だの鉄骨やRCを蔑む木造至上主義は本当に辟易するわ…

  2. 31061 通りがかりさん

     考古学の話だけど住宅には真壁造りより大陸伝来の大壁造りの方が
    先だったらしいね。

  3. 31062 匿名さん

    それ地震スレに必要なうんちくなん?

  4. 31063 匿名さん

    住宅性能表示制度で耐震等級3を取得した戸建てで最も多いのは木造(在来工法)と鉄骨S造、RC造はほぼ皆無。

  5. 31064 匿名さん

    そらそうやろ。坪単価全く違うやん。
    戸建てにRCはかなり異端w

  6. 31065 匿名さん

    木造おじさん語録

    木は鉄よりも強い
    木はコンクリートより丈夫
    近い将来木造の都庁ができる
    在来工法はRCよりも強く最強

  7. 31066 匿名さん

    ここで木造、特に在来工法を擁護してるのは木造おじさん唯一人

  8. 31067 通りがかりさん

    >>31044 匿名さん
    間違いだよ。。猿でもわかるだろ。。

    3と1の区別もつかないのか??
    なら耐震等級1 で満足しとけよ。。

  9. 31068 リフォーム検討中さん

    >>31055 匿名さん
    また日本語間違えてるよ。。
    ちゃんと訂正して描き直してみ。。

  10. 31069 匿名さん

    >>31064 匿名さん
    RC造の戸建ては件数が少ないだけでなく、耐震強度が弱く耐震等級3を取得できないというのが実態
    RCマンションもほとんどが等級1しかない

  11. 31070 匿名さん

    >31067 通りがかりさん
    構造一級建築士で構造のプロ中のプロの構造塾の佐藤さん「鉄骨の耐震等級1と木造の耐震等級3は同等の耐震性能」と解説しています。
    それが間違いと主張するならどこが間違いか正しく訂正して下さいね。

  12. 31071 匿名さん

    耐震等級3を超える耐震強度の工法や建材が地震に強い家をつくる

    このスレで等級3以下の低レベルの話は無駄

  13. 31072 匿名さん

    >>31068 ストローマン論法w ひろゆきさんですかぁ~?

  14. 31073 匿名さん

    鉄骨1=木造3 って事は鉄骨2~が最強でファイナルアンサーですね! 本スレッドは決着しました。

  15. 31074 匿名さん

    木造おじさんは出ていけ

    どんなに頑張っても在来は最弱

    ツーバイにもボロ負けの在来

  16. 31075 通りがかりさん

    >>31072 それだと今のところヘンプハウスだね
    RCよりはるかに強いよ単位あたり質量が小さいのに
    ある程度硬いのが構造的にはすごく作用するなんでも
    そうだけど硬くて柔らかいなんて相反する性能を持ったものは
    すごく高性能と言える。

  17. 31076 匿名さん

    ヘンプクリートハウスって燃えやすそう…

  18. 31077 通りがかりさん

     耐火性能バツグンですよ、というか欠点がないと言えるでしょう。

  19. 31078 検討者さん

    木造は爪楊枝
    鉄骨は千枚通し
    なら ヘンプは 何??

    教えて教えて千枚通し君!

  20. 31079 価格リサーチ中さん

    >>31073 匿名さん
    異論ありません!!
    鉄骨2が最強です!!

    でも熊本地震では鉄骨2も全壊しました!

  21. 31080 匿名さん

    してないよ、嘘つくなよ

  22. 31081 匿名さん

    マリファナだろww

  23. 31082 匿名さん

    倒壊したのは木造が耐震等級2やろ

  24. 31083 通りがかりさん

    これな
    「2000年以降に完成した木造住宅の被害で最も衝撃的なのは、性能表示制度の「耐震等級2」で設計していた住宅Aだ。本震で1層崩壊した。」

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO02757460V20C16A5000000/

  25. 31084 匿名さん

    管理人は早く木造おじさんをアク禁にしろ

  26. 31085 通りがかりさん

    >>31079 ヘンプは一言で言うならオールイン建材と言えるんじゃないかな
    木はそれ自体は強いが接続性が弱いとかコンクリートは圧縮強度は高いが
    引っ張り耐力はほとんど無いがヘンプにはほぼ全て揃っている。
     

  27. 31086 匿名さん

    また木造おじさんに出た。
    早く出ていけ

  28. 31087 通りがかりさん

     俺は木造おじょさんじゃないよ、ヘンプハウスって
    構造的には木筋ヘンプクリートとでも呼ぶべきか
    むしろRCに近いんじゃないか?

  29. 31088 通りがかりさん

     去年のヘンプの単価はトン当たり80万だったけど
    もっと以前は8万程度だったんだよね、従って供給が間に合ってくれば
    もっと安くなるし寒冷地でも乾燥地でも栽培できるので
    需要を満たせないと言うことはないだろう

  30. 31089 匿名さん

    普及してんの?全く聞かないけど?
    あとそんな奇跡の素材がなぜマイナーなん?

  31. 31090 通りがかりさん

     結構法規制で栽培できなかった国が多かったし
    最初はヘンプじゃなくて木毛使ってたんだよね、ヘンプ使い始めたのって
    ほんの15年くらい前のことだからね、このくらい時間はかかるんじゃないのかな
     でも、世界的ブーム来てるのは間違いがないし
    こう言うことあると大体栽培しすぎて余ると、外圧で帰っていてくるんだよね。

  32. 31091 通りがかりさん

    ツーバイでもいいよ

  33. 31092 通りがかりさん

     それは君の主観でそうですかとしか言えんよ
    ツーバイでも十分に価値があると思う人がいても
    何も不思議なことじゃないのだから好きにすれば。

  34. 31093 匿名さん

    >>31083 通りがかりさん
    熊本は地域係数0.9で耐震基準自体が他の地域より低くかった。
    記事でも住宅A以外の耐震等級2以上の住居は問題なかったとあるから、地域係数1.0以上の地域では等級3仕様で建てておくべき。

  35. 31094 匿名さん

    真夜中の地震緊急速報は焦る

  36. 31095 匿名さん

    軟弱地盤だと揺れが酷いから。
    ハザードマップで色がついたエリアだと焦るよ。

  37. 31096 匿名さん

    軟弱地盤には在来工法がお似合い。

  38. 31097 匿名さん

    軟弱地盤とか悲しい立地に住む奴って、やたら工法に拘るよね(笑)
    鉄筋なんてムダなものに予算を割くより地盤が固い利便性の高い土地を高い金出して取得すりゃ良いのにな!

  39. 31098 匿名さん

    軟弱地盤に住む人はお金がない。
    お金のない人は在来工法しか選択肢がない。
    よって軟弱地盤には在来工法。

  40. 31099 匿名さん

    地震に強い家には予算が無いと住めない
    いい地盤の土地に工法問わず耐震等級3の家

    耐震強度が弱いRCだけは避けるべき

  41. 31100 匿名さん

    RCや鉄骨は耐震等級1で在来木造に比較して地震力を1.5倍して、それに耐えるように作るようになっている。
    つまりRCや鉄骨は在来木造の耐震等級3レベルが耐震等級1の時点、スタート地点ですでにあると解説されてます。

    12分20秒あたり


  42. 31101 匿名さん

    それでも木造馬鹿達は納得しないんよ…
    何なんやろね…
    木造しか扱えない地元工務店とかかな?
    まだマリファナ造りの家のほうが説得力あるわw

  43. 31102 匿名さん

    鉄骨でも木造と同じぐらいの戸数が住宅性能表示制度の耐震等級3を取得している。
    業者の詭弁より国交省の数値のほうが信頼できそう。

  44. 31103 e戸建てファンさん

    >>31101
    葡萄ってやつが言ってることはあてにならないよ。
    説得力ゼロを下回る。

  45. 31104 通りがかりさん

    匿名さんが大ファンの佐藤先生の主張を、匿名さんお得意のキリトリでまとめてみましょう!

    動画1 住宅に最も適している構造はコスト、構造の安定性の観点から木造である。
    動画2 鉄骨が強い、木造が弱いなど工法の比較をする人は基本的に他の工法を理解していない。耐震において工法比較は意味がなく、それぞれにおいて構造計算をしっかり行うことが大事である。

    佐藤さんはTwitterでも自分の主張が勝手に切り取られて議論されて困ってるとも言ってましたね。。

    さて、構造のプロである佐藤さんはこのように仰ってますがどう反論されるのでしょうか??

    https://m.youtube.com/watch?v=CYUguMxBmdE
    https://m.youtube.com/watch?v=VIrlTDn7ykQ

  46. 31105 匿名さん

    佐藤先生は木造の耐震等級3と鉄骨の耐震等級1は同等の耐震性能と仰ってますがそれについてコメントはありますか?

  47. 31106 通りがかりさん

    >>31105 匿名さん
    まず木造専門家で明らかに木造推しの佐藤さんの動画を必死で見て、S造のある部分だけ切り抜いて貼り付けまくるあなたの精神力には感服します。ただ正確に言うと佐藤さんはS造1は木造3と同等の耐震 性能 とは言ってないよ。。木造3 の 強度はS造1 と同等だからそこをスタートラインにと言ってるよね。それ自体は式を見れば明らかだからその通りだと思うよ。。ただ強度 と 性能は違うからね。。
    そもそもそれだけ一生懸命動画見てれば分かると思うけど、佐藤さんは柔構造自体の耐震性能に懐疑的だからあまりS造は推してないよ 笑。

    鉄骨推したいなら、そっちの専門家の動画を参照して推しなさいよ。。同じ佐藤でも佐藤淳 とか。。 大体、それぞれの専門家は自分の専門工法の話はしても工法の差とかまず論じないから。。 工法の差で盛り上がってるなんて営業トークに汚染されたここにいる奴らと営業トークをする工務店側の人間くらいだぞ。。

  48. 31107 通りがかりさん

    で、こちらはコメントしてあげたので、上の2つの動画に対してコメントよろしくお願いします。。

  49. 31108 匿名さん

    >ただ強度 と 性能は違うからね。。

    木造の耐震等級3は木造の耐震等級1の1.5倍の強度。
    それはOKだよね。
    それを踏まえて木造の耐震等級3と鉄骨の耐震等級1は同等の強度って佐藤先生は解説している訳だ。
    正確には性能と強度は違うが、
    木造の耐震等級3と鉄骨の耐震等級1は計算上は同等の地震を想定しているってことをお忘れなく。


    >佐藤さんは柔構造自体の耐震性能に懐疑的だからあまりS造は推してないよ 笑。


    佐藤先生のそのようなコメントは観たこと無いけど、、
    そもそも鉄骨でもブレース構造は柔構造では無く強度型。

  50. 31109 匿名さん

    >佐藤さんは柔構造自体の耐震性能に懐疑的

    木造の伝統工法のことでは?
    鉄骨ラーメン構造は大規模建築では一般的だぞ。
    それが怖いんではとても現代では生活出来ないな、

  51. 31110 通りがかりさん

    https://voicy.jp/channel/4602/753836

    グダグダとうんちくはいいから。。笑

    はよ動画へのコメント。。

  52. 31111 匿名さん

    まだ鉄より木が強いって話てんの?
    立体交差や鉄道橋に木造は無い。
    ガードレールもそう。
    木造推しはいい加減にしてくれよ…
    重鉄か軽鉄かで議論しようや。

  53. 31112 匿名さん

    許容応力度計算をした木造の耐震等級2(1.44倍)が実大実験で倒壊
    耐震等級3は1.5倍だよな、この実験で倒壊したのって耐震等級3に近いってことだよな?
    こんなん見たら工法の比較もしたくなるだろうよ

    http://www.8home.co.jp/article/13562435.html


  54. 31113 匿名さん

    総3階建てにするのは共同住宅ぐらい
    まともな一定住なら容積率違反になるし耐震等級2の認証も怪しい

  55. 31114 匿名さん

    ①鉄骨系メーカーのオススメ
    ②木造系メーカーのオススメ
    で議論しようや。
    鉄骨VS木造は無理があるって…
    木造メーカーの人もこっそり自分の会社の宣伝すりゃがイイじゃんね。その方が有意義だろ? 色んな動画などのリンク貼りまくってるけど解釈の違いみたいな話ばっかり。屁理屈にしか聞こえないよ。憲法解釈じゃあるまいし… 

  56. 31115 販売関係者さん

    >>31112 匿名さん
    積水って最近暇なの?

  57. 31116 匿名さん

    強度と性能は違うって…

    強度って性能のうちの1つという認識なんだが

    断熱性やコスパなど全てひっくるめて性能だと思うんだが
    強度と性能の違い説明できるやつおる?

  58. 31117 通りがかりさん

    そりゃ構造強度は耐震性能のうちの1つだよ。。

    なんで断熱性とかコスパの話はじめてるの?

  59. 31118 通りすがりさん

    ヨコからだけど自分は下記の理解。
    耐震性能は建物全体の倒壊のしにくさ。
    強度は文字通り強さで、例えばある箇所をグーパンで殴ったときの壊れにくさ。

    鉄骨造は強いけど重いから、その分倒壊はしやすいんじゃないかな~。崩れ始めると一気にくるからね。

  60. 31119 匿名さん

    同一人物が

    >強度と性能は違う

    >強度は性能のうちの1つだよ

    この矛盾説明できるやつおる?

  61. 31120 匿名さん

    >鉄骨造は強いけど重いから、その分倒壊はしやすいんじゃないかな~。崩れ始めると一気にくるからね。

    崩れ始めたらそれはどの構造でも全壊扱い

  62. 31121 匿名さん

    通りがかりさん

    ってちょいちょいこういう所あるよな
    自分が血相変えて 強度と性能は違う!
    って言っといてサラッと前言撤回する
    多重人格か何かかな?

    そのうち
    性能の中に強度も含まれるのは当然だろ草
    とか言ってきそうw

  63. 31122 匿名さん

    鉄は鉄、木は木で話そうや。
    木は鉄より強いは何度も言うが無理やて。

    基礎と躯体を繋いでんの鉄やん?
    木と木繋いでんの鉄やん?

    鉄骨メーカーのオススメ
    木造メーカーのオススメ

    予算別とか施工方法とかで話そうや...ヤレヤレ...

  64. 31123 匿名さん

    重鉄=へーベル?orダイワ?
    軽鉄=ハイム?or積水?

    木造=住友?or積水?
      =一条?orミサワ? 等々

    地場工務店は流石に無い??

  65. 31124 通りすがりさん

    >>31120 匿名さん
    違うんだけど、イメージをうまく伝えるのが難しいんだよね。
    極端だけど、ゴリマッチョの人間ピラミッドとヒョロガリの人間ピラミッドの違いに近いかな。上の人がバランスを崩すとゴリマッチョは一気に崩れるけど、ヒョロガリは軽いから下の人で持ちこたえられる…みたいな笑

  66. 31125 匿名さん

    木造も地震のたびにバタバタ倒れてんじゃん
    持ちこたえて無いよ

  67. 31126 匿名さん

    >>31124 だから..正しくそれなんよ。
    ガリガリは持ちこたえられんよ。
    だからガリガリやん。
    水ダウの相撲企画見た?

  68. 31127 匿名さん

    >>31124

    その理論だとゴリマッチョなんだから支えられるやん
    それまかり通るなら木造倒壊してる周辺の鉄骨造は皆木っ端微塵
    実際どう?
    アナタが言ってるのはピラミッドが逆さまの理論でしょ
    そんな家無いわ

  69. 31128 匿名さん

    なんで木造信者は強度で鉄を上回ろうとするんかね… 謎すぎるわ。そもそも土俵が違うやん。ボクササイズでバリバリに仕上がってるからって井上尚弥に勝てないだろ? 

  70. 31129 通りがかりさん

    やっぱり重量鉄骨がいいよな

  71. 31130 元祖 通りがかりさん

    >>31118 「耐震性能は建物全体の倒壊のしにくさ」は違うな固さの等級だよ
     在来にしろツーバイにしろ地震で歪むと上層の重さを
    支えられないで倒壊する。
     逆に言えば上層の重さを支えられれば倒壊しないとも言える。
     これを顕現してるのがログハウスだね、それとは別に地震力を
    減衰させてしまう方法が5重塔やレンガ積みの家なんかで
    こう言うのは構造計算したら耐震強度は低いはずだけどな。

  72. 31131 匿名さん

    鉄骨とRCは何もしなくてほっといても強いからここでは出る幕なし。

    世の中は予算のない人が多いからどうしても低予算の木造となってしまう。
    木造が大多数なんだよ。
    弱い木造をいかに強くするかが大事だ。

    ツーバイに免震がやはりいいな。テクノに免震もいいかな。

  73. 31132 匿名さん

    >鉄骨とRCは何もしなくてほっといても強いからここでは出る幕なし。

    RCは戸建てでも耐震等級1をクリアするのがやっと。
    鉄骨も大量に耐震等級3を取得しているのはS造のみでSRCは不可。
    このスレでは業者?による工法や建材による耐震強度の印象操作が横行。

  74. 31133 匿名さん

    ようやく話が進みだしたなw

    一般的なサラリーマンで35年ローン夫婦共働き子供2人の家族モデルで予算しようぜ!
    確かにツーバイは海外の映像集でも形を残したまま濁流を流れてるもんなw
    ツーバイに免震って予算的にも良いかもね。やってるとこあんの?

    あとテクスチャは免震あんのかな??

  75. 31134 通りがかりさん

    >>31119 匿名さん
    A ⊂ B と A = B は同義ではない。
    初等数学からやり直してくれ。

    >>31108 ですら 性能と強度は正確には異なることぐらいは理解できている。理解できていないのは君だけだ。

  76. 31135 通りがかりさん

    >>31133 匿名さん
    ここで話題の佐藤氏曰く 木造に免震自体を勧めていない。
    https://aplug.ykkap.co.jp/communities/50/contents/1307

  77. 31136 匿名さん

    理解できないから説明してくれと言ってるのに

    理解できていないのは君だけだ。

    と返すやつおる?

  78. 31137 匿名さん

    今の住居は耐震等級3と正式に認証されていることが最低条件
    地震保険料が半額にならない等級3は紛い物

  79. 31138 匿名さん

    それは木造の話だろ
    壁式のRCは耐震等級なんて無くても強いから

  80. 31139 匿名さん

    耐震等級が3までしかないのは木造への忖度

  81. 31140 評判気になるさん

    重量鉄骨の力

  82. 31141 匿名さん

    31136:匿名さん 2024-04-19 18:07:55
    理解できないから説明してくれと言ってるのに 理解できていないのは君だけだ。 と返すやつおる?



    コレは地頭の良い返し!

  83. 31142 匿名さん

    木造が弱すぎるから木造のために耐震等級なるものができた。
    正確には木造耐震等級といいます。
    鉄骨やコンクリートは関係ない。

  84. 31143 匿名さん

    >>31142 匿名さん
    耐震強度が低い工法の業者かな
    品確法の耐震等級は工法を問わずに適用される
    鉄骨S造の住宅でも木造と同じぐらいの戸数が正式に耐震等級3と認証されている

  85. 31144 匿名さん

    また鉄より木が強い派閥がしゃしゃって来たよ… もういいって。アンタだけ木造のフライパン使っててくれよ。木造は火に強く硬いんだろ? わかったよ…

  86. 31145 販売関係者さん

    >>31144 匿名さん
    最近のフライパンはアルミ製がほとんどかと(笑

  87. 31146 匿名さん

    家の強さは建材だけじゃなく工法と設計仕様との合わせ技
    建材の強度だけ論じるのは地震に弱い家しか作れない住宅関係者
    RCの耐震強度が弱いのは常識

  88. 31147 通りがかりさん

    千枚通し君はいちいち例えが昭和で面白い。。

  89. 31148 匿名さん

    通りがかりさん
    いやいや…ヒョロガリ理論の意味不明さよりマシだろがぃ~www
    あと〇〇に極論ってよく言うだろ?
    わかりやすさを重視してんの。それともコレで尚わかりにくい?

  90. 31149 匿名さん

    木造オジサンが、
    RCが地震に弱いってまだ言ってるよ。

    木造オジサンは災害時には木造建築物に避難しときなさい。

  91. 31150 通りがかりさん

    >>31148 匿名さん
    分かりやすいですよ笑

    ただ分かりやすさより面白さ重視ですか??

  92. 31151 匿名さん

    わかりやすい上に面白いって凄いだろ?
    意味不明でスベってるよりな~www

  93. 31152 通りがかりさん

    鉄骨鉄骨はいいわ

  94. 31153 匿名さん

    俺はな?鉄骨は鉄骨の良さがあり、木造は木造の良さがあるって言ってんだろ? なんでそんなに鉄骨やコンクリを否定すんの? 弱小工務店の社長さんか?必死すぎるぞ?

  95. 31154 匿名さん

    31153さんの言う通りだね

    何故か木造派は頑なに何も認めない
    こういうヤツがYouTubeやるとサムネの見出しが「完全」「最強」「絶対ダメ」「するな!」こんなのばっか
    こういうのに踊らされるようにはなりたくないね

  96. 31155 匿名さん

    ホンマにね…
    木は鉄より万能と言い張ってるからね…
    商売上そうしないといけないんだろうが、だとしたら商売下手だわ。木造の良さを伝えれば良いのに他の工法を下げるってw やっちゃいけんだろ?
    タザ過ぎる。あとスベってたしwww

  97. 31156 匿名さん

    >>31149 匿名さん
    RCの耐震強度が弱いのは東日本大震災の仙台市のマンション被災報告でも明らか

  98. 31157 匿名さん

    それは木造と比較してって事?

  99. 31158 通りがかりさん

    工務店は心が狭いのよ

  100. 31159 匿名さん

    いやいや…アンタが
    通りがかりさん
    やん?

  101. 31160 匿名さん

    熊本地震では震央付近の耐震等級3の家屋(工法不問)の9割が無被害、1割が軽微な被害
    これから住むなら耐震等級3は必須条件

  102. 31161 匿名さん

    OK!
    木造の等級3は必須として、更にオススメのメーカーはどこ? パナホームはハイブリッド工法やん。住友林業はビッグフレームやん? 積水も類似工法かな?

    鉄骨系はダイワ、ハイム、積水… どこかオススメ?

  103. 31162 匿名さん

    もう鉄骨VS木造はやめようぜ?
    不可逆だ! これを戻すということは中華政府や韓国政府だからな?

  104. 31163 口コミ知りたいさん

    >>31159 匿名さん
    ちょっとキモいです

  105. 31164 通りがかりさん

    重量鉄骨はいいな

  106. 31165 匿名さん

    お金があるならヘーベルの1択やろ。

  107. 31166 匿名さん

    >>31163 木造バカw

  108. 31167 匿名さん

    キムタクってヘーベルハウスやんな
    今は坪200位?

  109. 31168 匿名さん

    >>31162
    いやVSもなにもそれぞれ一長一短あるのに鉄骨を一切認めないのが元凶なだけやん
    何で認めるとこは認めるってことが出来ないの?
    色々言い分はあるんだろうけど落とし所すら作れないのは何で?
    何で耐震系の討論で木造派ってこうなん?
    もう勝手に負け認めて意地張ってるようにしか思わんわ

  110. 31169 匿名さん

    それな… あの連中は区別と差別の違いが理解できんのよ… ヤレヤレ…

  111. 31170 匿名さん

    >>31161 匿名さん
    建材や工法はなんでもいいから住宅性能表示制度か長期優良住宅として耐震等級3を取得できればいい
    工法やHMは施主の好みで自由に選べる

  112. 31171 匿名さん

    >>31168 匿名さん
    業者の我田引水レスに惑わされることなく、施主は粛々と耐震等級3の家を建てればいい。

  113. 31172 匿名さん

    木造オジサンに常識は通じません、

  114. 31173 匿名さん

    積水(シャーウッド)と住友林業ってどうなんやろ?

  115. 31174 匿名さん

    どっちもどっち。

    積水ハウスならやっぱり鉄骨にダインやろ。

  116. 31175 匿名さん

    シャーウッドとの価格差はどれくらいやろ?
    鉄骨との価格差ではシャーウッドより鉄骨の方がいいだろうし…

  117. 31176 通りがかりさん

    鉄骨いいジャン!

  118. 31177 匿名さん

    木造で耐震等級3取ったところで、木造は地震に弱く、火災に弱く、竜巻に弱く、台風にも弱く、水害にも弱く、シロアリにも弱く、劣化も早いし、
    あれ??デメリットばかりやわ。

  119. 31178 匿名さん

    木造で地震が心配なら平屋で建てろ
    鉄骨は断熱や気密がヨワヨワ
    最強は鉄筋コンクリート

  120. 31179 通りがかりさん

    >>31177 匿名さん
    あと落雷に弱い

  121. 31180 匿名さん

    >>31177 匿名さん
    木造が嫌なら他の工法で耐震等級3の家を建てればいいだけ
    熊本地震でも明らかなように耐震等級3の家は地震に強い

  122. 31181 匿名さん

    木造アンチの鉄骨ジイさんは相手にしちゃ駄目だ。
    無駄な買い物をした事を受け入れられず
    ここで書き込んで自己防衛してるつもりなんだからw

  123. 31182 匿名さん

    積水は木造と鉄骨どちらがいいんかな?
    木造もかなり高価なんよね。

  124. 31183 匿名さん

    ここで荒らしまくってる木造オジサンがまたホワイトウッドのスレにでたぞー
    そこでは自身の顔画像を公開してるぞー

  125. 31184 匿名さん

    鉄骨は、戸建においては不利。
    住宅のプロが口を揃えて申しております。
    鉄骨メーカーの社員ですら避けるようです。

    https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html

  126. 31185 匿名さん

    木造アンチ、フルボッコ(笑)
    木造は建築費が安い。RC造はプレミアム感があり、遮音性が高い。しかし、鉄骨は明確なメリットが実は見当たりません。まずRC造ほどプレミアム感をもってもらえない割には建築費がかかる。にもかかわらず耐震性や断熱性などの建物性能は木造とそれほど変わりません。

    「木と鉄では鉄の方が強いに決まっている」と思うかもしれません。たしかに同じ太さ・長さの柱を比べたら鉄の方が強度はあるでしょう。しかし、建物の耐震性は全体のバランスで決まります。木には素材自体が軽いというメリットがありますし、計算によって適所に金具などを用いれば、木造も鉄骨も耐震性能に差は生じないのです。

    https://gentosha-go.com/articles/-/30124

  127. 31186 匿名さん

    鉄骨なんて昭和時代の遺物、誰が選ぶ?
    大手鉄骨メーカーすら木造シフトしてるだろ。
    建築を知らない昭和ジジイの思い込みで残してるだけに過ぎない。
    一戸建て住宅の構造として軽量鉄骨なんて日本以は皆無だろ?

  128. 31187 匿名さん

    31184から31186←これ木造おじさん
    大体間隔開けてホワイトスレとココに書き込むワンパターン
    書き込むってかコピペ貼付けてるだけだけですけどね

    とにかく罵ることしかしない
    何も認めない、議論しない
    ただのピンポンダッシュ

    真面目に木造を擁護している人たちのお荷物でしかない木造おじさん

  129. 31188 匿名さん

    やれやれ…また木造バカが湧いてきたよ…
    木は燃料。木は家具。木は椎茸の原木 以上!
    鉄は構造物。鉄は車両。鉄は兵器。以上!

  130. 31189 匿名さん

    だってこんなんですよ木造おじさんって

    >問題無いならYouTubeで否定してよ♪ ほら、早く~

    YouTubeで否定だって笑

  131. 31190 匿名さん

    そして

    「雑誌記事やYouTubeは真実を語る」ドヤッ

  132. 31191 e戸建てファンさん

    朝から賑やかだね。。
    木造おじさんも鉄骨おじさんも相手の攻撃に余念がないねー。。

    さぁコーヒーでも飲もうか。

  133. 31192 匿名さん

    >>31162
    君のように皆暇なんだよ

  134. 31193 匿名さん

    木造オジサンは朝鮮人。

  135. 31194 匿名さん

    >>31178 匿名さん
    鉄筋コンクリートは耐震強度がヨワヨワ
    最低基準の耐震等級1をクリアするのが精一杯

  136. 31195 通りがかりさん

    重量鉄骨いっとけ

  137. 31196 匿名さん

    木造でもとくに在来はゴミ工法

  138. 31197 匿名さん

    木造バカが下らない見栄張るから論争に戻ったよ…
    耐震住宅のオススメが全然進まない…
    木造バカが木造自体のイメージを悪くするんだな。

  139. 31198 元祖 通りがかりさん

     木造の良さも色々あるけど、耐力面材機密シート窯業系サイディングで
    良さを相殺してしまってるよな。


  140. 31199 匿名さん

    正規に耐震等級3として認められた家なら工法不問
    好みや予算に合わせてHMや工法を選べばいい

    枝葉末節な工法や建材論議は業者に勝手にやらせておけばいい

  141. 31200 匿名さん

    木造おじさん退場

  142. 31201 匿名さん

    在来工法なんて昭和時代の遺物、誰が選ぶ?
    大手メーカーすら非在来にシフトしてるだろ。
    建築を知らない木造ジジイの思い込みで残してるだけに過ぎない。
    一戸建て住宅の構造として在来工法なんて日本以外は皆無だろ?

  143. 31202 匿名さん

    例えば在来でも耐力壁入れてナンチャラみたいな何かあれば宜しく! 予算別 工法別で建設的な意見交換したいね! まずはヘーベルハウスと積水ハウス、ダイワ、ハイム辺りからどう?

  144. 31203 匿名さん

    住宅性能表示制度で耐震等級3として登録された新築戸建てでは木造在来工法が等級3全体のおよそ6割弱でトップ、次が鉄骨(S造)で3割弱を占める
    つまり耐震等級3の家の9割以上がこの二つの工法で占められている

    それ以外の工法は無視していいだろう(RC造など皆無に等しい)

  145. 31204 匿名さん

    出禁やって言ってるんだから木造おじさんは出ていけ。
    粘着しすぎ。
    木造おじさん専用のスレでもつくれ。

  146. 31205 匿名さん

    なるほど。てことは重鉄か軽鉄、そして木造に絞って討論すべきってこと? 戸建てってRCのみなん?SRCってやってないん?

  147. 31206 匿名さん

    実績からみるとSRCはRCと同様に耐震等級3クラスの耐震強度は不可能らしい

  148. 31207 匿名さん

    今建っているタワマンはS造ってこと?

  149. 31208 匿名さん

    平成4年の実績では耐震等級3の戸建てのうち7割近くが木造在来工法 鉄骨(S)造が3割近く RC造はわずか0.1%未満

  150. 31209 匿名さん 

    >>31208 匿名さん
    ×平成4年の実績では→○令和4年の実績

  151. 31210 匿名さん

    しょぼすぎて日本以外ではまったく普及しない木造軸組工法。
    安さしか取り柄のない木造軸組工法。
    貧乏人の味方であり、使い捨て百均住宅である木造軸組工法。

  152. 31211 匿名さん 

    耐震強度が高い耐震等級3の家が買えるなら木造でも何でも購入者に選択を任せればいい
    木造嫌い業者のデマや印象操作レスに惑わされることはない

  153. 31212 匿名さん

    >31211

    木造を否定しているのではない。

    ここにいるみんなは、
    オマエ(木造おじさん)の書き込みを否定しているだけだ。

  154. 31213 匿名さん 

    鉄骨でも耐震等級3の家ならいい(脆弱なSRC除く)

  155. 31214 匿名さん‐評判気になる

    >>31207 匿名さん
    耐震強度を上げるのではなく免震でクリアしている

  156. 31215 匿名さん


    木造ジジイ出ていけ!!

  157. 31216 匿名さん 

    免震は基準法の最低限の強度をクリアするための方便
    耐震等級1程度の強度しかない

  158. 31217 匿名さん

    決定事項
    ツーバイ>>>イナバ物置>>>在来工法

  159. 31218 e戸建てファンさん

    木造側にも鉄骨側にも残念な奴が混じってるな。

    自分で書き込みしてて虚しくならんのかね。

  160. 31219 通りがかりさん

    重量鉄骨は人気あるね!

  161. 31220 匿名さん

    なんかね… 建設的な話しようぜって言ってんのにな…
    鉄骨側にもイタタタな奴いて話が進まんぞ… 今は木造教いないやん… まともに話そうぜ。

  162. 31221 匿名さん 

    >>31220 匿名さん
    間取りの自由度や快適性を損なわずに耐震等級3以上の地震に強い家を実現できる工法や材料は何ですか?

  163. 31222 匿名さん

    そうですね
    私が叩きたいホワイトスレでも暴れてる木造おじさんは31184~31186以降登場していないように思えます
    木造派は一括りと言われればそれまでですが私は嘘吐き木造おじさんただ1人を叩きたいだけで木造貶めたいわけじゃありませんからね

  164. 31223 通りがかりさん

    木造で言えば間取りの自由度が高いのはSE構法じゃない? 木造版ラーメン工法

  165. 31224 通りがかりさん

    >>31222 匿名さん
    じゃあホワイトスレか専用のスレ作ったら??
    ストーカー気質やね。。

  166. 31225 匿名さん

    木造版ラーメンって住友林業ビッグフレームの事?

  167. 31226 匿名さん 

    以前このスレにいたRC最強説を唱える業者を最近見ない

  168. 31227 通りがかりさん

    ビッグフレームもSE構法も似たようなもん。
    柱勝ちか梁勝ちかの違い。

    ビッグフレームは住林の専売特許だけど、SEは認定店で施工できる。有名なのは無印の家とか。

  169. 31228 匿名さん

    >>31224

    そんなんで解決できるならとーーーーっくの昔に終わってます

  170. 31229 匿名さん 

    >>31215 匿名さん
    地震に強い家には圧倒的に木造が選択されている事実に悔しさ横溢

  171. 31230 匿名さん

    31229
    また木造バカが湧いてきたよ…
    今やっと工法別に話が進みそうだったのに…

  172. 31231 評判気になるさん

    いかつい重量鉄骨 RCがいいね!!

  173. 31232 サラリーマンさん

    それは事実だから議論要らない
    鉄骨と木造で争うことになる

  174. 31233 OLさん

    31226に対する返信ね

  175. 31234 匿名さん 

    >>31231 評判気になるさん
    住宅性能表示のデータで実態をみるとRC造は地震に弱い

  176. 31235 匿名さん

    また木造オジが湧いてきた

  177. 31236 通りすがりさん

    楽待の佐藤先生の動画【コメント】を見ると、ツーバイより在来のほうがいいのかなぁと思った。もちろん面材と、丁寧な施工ありきだけど。

  178. 31237 匿名さん

    木軸は施工不良の確率がひじょうに高く、長期間の雨漏りなどが通気層で続いた場合、パネルの合板が腐食すると思います。
    腐食が進んだとしても、断熱材には防湿層がありますので、ある程度は防げるのではないかと思います。
    ですが、グラスウールの許容範囲を超えた場合は、内壁近くまで水が浸入することもあるでしょう。
    ただし、パネルの内壁側にも防湿層があるため、気づきはしないでしょうね。

  179. 31238 通りがかりさん

    施工不良率が高い とか データでRCが弱い

    とかいう議論はある程度ソースとなる論文やサイトを明示してくれるとありがたい。。

    言葉だけだと、結局は営業のポジショントークをここで繰り返しているだけになる。

  180. 31239 匿名さん

    >>31236

    その動画見させて頂きましたが正に佐藤先生のおっしゃる通りでそれを踏まえるとやはり木造おじさんは勉強不足で業者だったら怪しんだほうが良いということがわかりました

  181. 31240 匿名さん

    良い地盤の上に建つ家なら大正時代の耐震性でも関東大震災で被害が軽微
    だったという事実から目を背けてはいけない

  182. 31241 元祖 通りがかりさん

    >>31237 君が言ってるのは多分負圧による雨水の吸い込み現象だと思う
    これを防ぐには通気胴縁を適所に配置したり、通気穴のある樹脂サイディング
    のような外壁材を使うなどの対策があるが、窯業系サイディングを使用した建物では
    これらを全く無視しているものが少なくないのは事実だよ
     雨水事故の中でもこれの割合は少なくないはずなんだけど現状無視されちゃってるよね。

  183. 31242 マンコミュファンさん

    >>31238 通りがかりさん
    施工不良は現場監督が確認しください

  184. 31243 元祖 通りがかりさん

     施工不良じゃないよ、図面どうり仕様通りで起きている現象だよ
    窯業系サイディングを使った場合に起きる現象だよ。

  185. 31244 匿名さん 

    手前味噌の工法自慢は飽きた
    ここの業者モドキのレスには地震に強い家が何も示されず自己満と中傷の低レベルな内容
    市場でも評価された地震に強い家ならWEBの記事ぐらいある筈
    推しの工法だと基準法の何倍の耐震強度になるのか

  186. 31245 元祖 通りがかりさん

     耐震等級はざっくりいって固さの等級で強靭性とは違うんだよ
    だから免震とか制振と組み合わせても固さが増すわけではなくて
    耐震等級が何倍になってるとは表現できないんだよ。
     だから大体の仮数をかけて5割り増しくらいじゃないか?
    みたいな事をやってるのが実情なんだよ。

  187. 31246 匿名さん

    そんな感じなら逆にRCが等級低いってのもアテにならないって事じゃんね。等級の話自体が空論って事でしょ? 

  188. 31247 元祖 通りがかりさん

     まあ。そう言えなくもないか?
    そもそもが建築物の強靭性とは相関的なものである一定の条件で
    壊れるかどうかを見るしかなくて、それが基準法の100年に1度の地震に1度だけ耐える
    という事で、その条件では横並びだけどそれぞれの工法で物性が違うんだから
    基準法の1、5倍にしたらどんな工法でも横並びに強くなるなんて事は
    そもそも言えない事で実際試験してみないとわからないというのが正しいところだろうね。

  189. 31248 元祖 通りがかりさん

     あと工業製品には安全率があるけど建築物は震度5くらいで
    降伏点を迎えるので安全率なんてまるで織り込んでないんだよ。

  190. 31249 匿名さん

    となると・・・最低限耐震や免震さえ意識してさえいれば、よほど悪評高い工務店やビルダー、メーカーで建てない限り好きな工法、発注先でも問題ないように思えるな。

  191. 31250 匿名さん

    ここは地震スレだから関係ないといえば関係ないけど、

    地震だけじゃなく、プラスアルファその他の災害に対しても強くなければ安心はできないだろ。重量を軽くしすぎて風吹けば吹き飛ぶようなハリボテ住宅はゴメンだな。

  192. 31251 e戸建てファンさん

    >>31247 元祖 通りがかりさん
    そういう観点で言えば少なくとも事例から言えば能登より前で2000年 新耐震基準以降の住宅では耐震等級3で全壊した事例は木造だろうと鉄骨だろうと0件 なんだから、とりあえず耐震3で建てとけという話だと思うけど。

  193. 31252 元祖 通りがかりさん

     そういう事だろ
    それと施主としてはバランスの良い間取りを希望したほうがいいだろうね
    L字の家とか最悪だし、床下点検のために基礎を切断するとか
    やたら開口部を大きく取るとか耐震等級をこだわっても
    これをやったら意味がないね。

  194. 31253 e戸建てファンさん

    品確法 又は 構造計算の耐震等級であれば、バランスの悪さは偏心率として考慮されるから問題ないと思うけど。。ただ1階と2階の壁位置のズレとか柱の位置バランスについては分からないけどを

  195. 31254 匿名さん 

    >>31250 匿名さん
    取り敢えず耐風等級2級にしておけばいいんじゃない?

  196. 31255 匿名さん

    外の匂いも気になるな 耐臭等級2も付けておこう

  197. 31256 評判気になるさん

    設計上の性能がいくら高くても施工がダメだったら
    その性能にはならないということは
    もっと知れ渡ってもいいと思う

  198. 31257 e戸建てファンさん

    >>31256 評判気になるさん
    知れ渡ってもいいと言っても結局は施工品質を定量的に評価する方法がないから。
    出来上がった家で耐震実験するわけにもいかないし、断熱についても評価方法が確立されてない。

    間接的にではあるけど、C値を測定することで施工品質の一部は施工後に評価できるけど。

  199. 31258 評判気になるさん

    データー改ざんとか大丈夫かな?

  200. 31259 匿名さん

    >>31256
    それいろんなスレで言ってるみたいだけど
    至極当たり前過ぎ

  201. 31260 匿名さん

    在来工法は手抜き作業の欠陥住宅

  202. 31261 匿名さん 

    どんな工法でも手抜き作業の可能性はある
    RC造のマンションでさえ起こる
    木造嫌いが空回り

  203. 31262 匿名さん

    またdisになってきたよ・・
    なんで建設的な話が出来ないのかね。
    このサイトを見に来る人って何かの
    参考にしようとしてるんだろう

    罵り合いだけでは勿体ない
    木造は木造 鉄骨は鉄骨
    コンクリはコンクリで各々メーカーや
    ビルダー、工務店でオススメを書かない?

  204. 31263 マンション検討中さん

    >>31260 匿名さん
    現場監督の確認不足が多い

  205. 31264 匿名さん

    ホワイトウッドのスレにまた木造おじさんがでたぞー

    木造おじさんの書き込みは、まぁひどい書き込みやわ

    このスレでは木はコンクリートより強いって言ってるから完全に前頭葉やられとる。

  206. 31265 匿名さん 

    RCは地震に強い家にならない
    やめときなさい

  207. 31266 通りがかりさん

    RCですかじゃあ㈱深松建設

  208. 31267 リフォーム検討中さん

    >>31264 匿名さん
    お前は早くホワイトウッドスレいけよ。
    なんでここで木造おじさんモニタリングしてんねん。どんだけ好きなの?

  209. 31268 匿名さん

    コンクリ系メーカー 深松建設はオススメなん?

  210. 31269 匿名さん

    最強の耐震性を誇るWRC工法ができるならお勧め

  211. 31270 匿名さん

    調べてみるわ!

  212. 31271 匿名さん 

    WRCで建てると耐震等級3の快適な家ができますか?

  213. 31272 匿名さん

    RCや鉄骨は耐震等級1で在来木造に比較して地震力を1.5倍して、それに耐えるように作るようになっている。
    つまりRCや鉄骨は在来木造の耐震等級3レベルが耐震等級1の時点、スタート地点ですでにあると解説されてます。

    11分あたりから

    確認してみて下さい


  214. 31273 匿名さん

    いや、その比較は耳たこだ。
    今は・・(ヤレヤレ、何回この下りを説明・・)
    工法別のメリット・デメリット、オススメ工務店
    教えてって事やん?

    じゃあオススメのRC(SRC)や軽重鉄骨教えてよ?

  215. 31274 匿名さん 

    住宅性能表示や長期優良住宅で耐震等級3をとった家のほうがリセールバリューもあがるのに、かたくなに等級3をとれない理由を説明するのに違和感を感じる。

    工法的に耐震等級3に出来ない理由をこじつけてる感じがする。

  216. 31275 評判気になるさん

    嘘をつく人もいるので気をつけてください

  217. 31276 e戸建てファンさん

    木造おじさんを呼び寄せようと必死。。

  218. 31277 匿名さん

    木造おじさんはスルー

  219. 31278 匿名さん 

    いまどき等級3もとれない業者が、木造を目の敵にすることで「地震に強い家」のスレで枝葉末節の話に矮小化を図ってる

    等級3の家は木造以外に鉄骨の物件も多数ある

  220. 31279 匿名さん 

    >>31272 匿名さん 
    基本の強さが強いなら耐震等級3なんてどんな構造種別でも簡単に取れますね

    等級3をとらない理由にはならない

  221. 31280 匿名さん

    木造が弱すぎてすぐ倒壊するから耐震等級は生まれました。
    耐震等級とは木造のために存在しております。

    木造おじさんは災害時には大好きな木造建築物に避難しときなさい。

  222. 31281 匿名さん 

    まともな耐震強度があればどんな工法でも品確法で定める耐震等級の認証をうけられる
    いくら木造より強いと印象操作の強弁をしても公的に等級3の認証をとれないような耐震強度の工法では説得力なし

    木造が嫌なら鉄骨(S)造の住宅も木造に近い数の新築物件が等級3の認証を受けている

  223. 31282 匿名さん

    木造おじさんが何者がは知らんが、
    ホワイトウッドの耐久性が低いってのは間違ってないな

  224. 31283 名無しさん

    下地がなくて滑落するかもしれないから吊り戸棚 棚 手すりは確認してください

  225. 31284 匿名さん

    WRC造で耐震等級3を取得してしまうと木造の耐震等級で5以上になってしまい地震さんに失礼です
    気密もコンクリ流し込みなので隙間が無く逆に息苦しいかもしれません。換気システムは大事です
    外断熱にすると躯体が蓄熱体になりエアコン一台でも夏涼しく、冬暖かくなり電力会社が歯ぎしりしてしまいます
    もちろん、台風、水害にも激強です

  226. 31285 元祖 通りがかりさん

    WRCってなに?

  227. 31286 匿名さん

    >>31282

    誰が耐久性高いって言ってるんですか?
    問題ありませんと言ってるだけです木造おじさん

  228. 31287 匿名さん

    >>31282
    別人ならホワイトスレにおいでください
    木造おじさんの援護お願いします

  229. 31288 匿名さん

    WRCとは、Wall Reinforced Concreteの略で壁式鉄筋コンクリート構造のことです。 RC造と同じく鉄筋コンクリート造ですが、柱はなく、開口上の壁と同厚の梁と壁で構成されており、居室内のデットスペースが生じにくいことから戸建住宅や低層の集合住宅などによく用いられます。

  230. 31289 匿名さん 

    >WRC造で耐震等級3を取得してしまうと木造の耐震等級で5以上になってしまい

    とうとう耐震等級5という妄想等級まで現れた
    WRCなら等級3が簡単にとれるというのに、令和4年の実績では住宅性能表示制度による耐震等級3の総戸数9万4000戸の内RC工法の等級3取得数はわずか42戸しかない(等級1 はなんと0戸)
    本当にRCに耐震強度があるならもっと等級3の戸数が多くてもいいはず

  231. 31290 匿名さん

    最強のRCと鉄骨はほっといても強いので、ここでは出る幕はありません。

    ここは、
    災害に弱い
    ツーバイと在来工法がどうしたら地震に強くなるかのスレです。

    ツーバイと在来工法でバトルしなさい。

  232. 31291 匿名さん

    耐震等級の数字で比較してはいけません
    木造とRCの耐震等級は同じ耐震性能ではありませんよ

  233. 31292 匿名さん

    >31289: 匿名さん
    今さら何をうそぶいているのです?
    木造の様にRCは簡単に耐震等級3はとれないのですよ
    構造塾の佐藤さんも言ってるじゃありませんか
    RCは耐震等級1で木造の耐震等級3レベルの強さが既にあるのですよ

  234. 31293 匿名さん

    みなさん日本語わかりますか?

    わたし(スレ主)がRC造と鉄骨はもういいって言ってるんだから、
    ツーバイVS在来工法だけで書き込んでください。

    RC造と鉄骨は高すぎて金持ちしか建てれないんだから庶民にはなんの参考にもなりませんので。

  235. 31294 匿名さん

    >>31290:匿名さん
    オマエみたいな人間のクズはしゃべるなよ…
    建築のケの字も知らないくせに。
    軽量鉄骨なんて実際は弱いし割高で古臭い住宅、現実に売れてないだろ?
    いくら悔しいからって、あらしてんじゃね~よクズ!!

  236. 31295 匿名さん

    【地震に強い立地とは】

    地震に強い(弱い)立地とは、主にその土地の「地盤」の良し悪しを言います。一般的に低地や沼地、埋立地などは地盤が柔らかく、地震に弱いとされています。地盤が柔らかい土地は、地盤が固い地域よりも震度が大きくなることが分かっており、液状化現象が発生する可能性もあります。地震対策としては、より地盤の硬い立地を選ぶことをおすすめします。

    現在、建築時の地盤調査は義務化されており、十分な地耐力(地盤が重みに耐えられる強さ)がないと判断されれば、一定の地耐力を確保するための「地盤補強工事」を行なうことになります。
    ただし、これは「不同沈下」に対して保証しますというだけで、液状化や揺れやすさには効果がない。
    特に建物が重い住宅は、液状化や地震のゆれに対し軽い建物より影響を受けやすい事もあり、軟弱な土地にRCや鉄骨などの重い建物は適していない。
    大規模なマンションや公共構造物のように岩盤まで杭を打つという方法もあるにはあるか、一戸建てレベルの土地面積なら、地震に強い立地にコストをかける方が現実的である。

  237. 31296 匿名さん

    【結論】
    強固な地盤、何建ててもOK
    軟弱な地盤、何建ててもダメ

    まぁ、地盤が良い地震に強い土地に住んでいたらRCや鉄骨に執着したりしないよな(笑)
    酷い土地に住むコンプレックスから、RCや鉄骨構造に多大な期待をかけ木造をディスる。論理的な思考を持ち合わせない奇人。

  238. 31297 匿名さん

    現状、大手ハウスメーカーの軽量鉄骨には木造では到底太刀打ちできません
    あしからず

  239. 31298 名無しさん

    木造おじさんは鉄骨耐震1=木造耐震3、RC耐震1=木造耐震3を否定したくて仕方がありません

  240. 31299 元祖 通りがかりさん

     >>31293 ドイツにアイジョイスト を柱にした軸組構造の建物を
    立ててるHMがあるんだけどこれだと自身の振動を消してしまうので
    ネパール地震の後に小学校を建設してる
     減衰率は80%程度だから免震装置とほぼ同じになる。

  241. 31300 通りがかりさん

    な、この鉄骨ジジイは軟弱地盤住まいの情けね~奴なんだよ♪

    液状化する可能性のエリアには何を建てても無駄な抵抗なんだから、耐震等級に対して以下の基準になったよな?
    耐震等級ゼロ以下なら黙ってないとな♪

    揺れやすく液状化バリバリの軟弱地盤なら-5
    揺れは普通で液状化するなら-4
    揺れには強いが液状化するなら-3
    揺れやすいけど液状化しないなら+1
    揺れは普通で液状化もしないなら+2
    揺れに強く液状化もしないなら+3

  242. 31301 匿名さん 

    >>31291 匿名さん
    >木造とRCの耐震等級は同じ耐震性能ではありませんよ

    嘘はいけない
    品確法にそのような記載はない
    公的な資料で証明せよ

  243. 31302 匿名さん 

    RC系の工法は耐震等級1すら取得できない

  244. 31303 匿名さん

    耐震性を左右するのは地盤。
    残念ながら液状化するような土地に鉄骨やRCの戸建て住宅を建てたところで、液状化しないエリアの犬小屋にすら耐震性では劣る。

  245. 31304 匿名さん 

    液状化リスクのマップをみて住む場所を決めましょう

    1. 液状化リスクのマップをみて住む場所を決め...
  246. 31305 マンション掲示板さん

    未だに軽量鉄骨が地震に強いとか
    妄想してるヤツいるのか
    あんな薄っい鉄でドヤ顔されてもなぁ…

    原価レベルで言えば木造と同じ位なんだけど、販売価格は木造より高くなって
    HMはウハウハなんだけど、営業の謳い文句を信じて騙されたことに気が付いてない人数人が張り付いてるのかね

  247. 31306 匿名さん

    31294、31300←これ木造嘘吐きおじさん
    クズだの黙ってろだの罵倒とコピペが特徴
    コラ画像は止めたんですか?笑

  248. 31307 匿名さん

    木造おじさん日本語わからないのか?
    何度も言ってるがアンタは出禁って言ってるだろ。

    このスレとホワイトウッドスレのスレ主は私なので、あちらも出禁。あんたは自分専用の木造おじさんスレッドでも立ち上げときなさい。

    地盤が強固なほうが安心ってのも猿でもわかる当たり前の話なので、地盤ネタも書き込まなくてけっこうです。
    RC造と鉄骨ネタも庶民には必要ないです。

    ツーバイと在来工法がどうしても災害に弱いので、それ以外のネタはいらないよ。

  249. 31308 匿名さん

    I型ジョイストは、集成単板材やグレードの高い無垢材などの木材製品を組み合わせて作られたエンジニアードウッド製品です。木製Iビーム、複合木製根太、合板Iビームなどとも呼ばれ、ウェブとフランジの2つの部分で構成されています。ウェブは、上下のフランジの間に配置され、「I」の形をしています。フランジは曲げに抵抗し、ウェブは合板のパネルせん断能力と寸法安定性を利用してせん断応力の伝達を助けます。さらに、ウェブとフランジは、頑丈さと耐久性を兼ね備えた軽量の梁を生み出しています。

  250. 31309 匿名さん

    >31301 匿名さん 
    建築基準法、品格法を見れば鉄骨と木造の耐震性能が違うことが理解出来ますよ。

  251. 31310 匿名さん

    木造おじさんはこっちに投稿しろ
    こことホワイトスレから出てけ

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/696340/

  252. 31311 匿名さん

    今さら木造おじさんも無いだろ。
    鉄骨推しのキチ街が粘着して何してるの?
    どこのスレでもフルボッコ(笑)

  253. 31312 匿名さん

    軽量鉄骨なんて今時必要かね?
    そもそも、今時は住宅構造なんて立地条件に比べたら耐震性への影響は皆無。

  254. 31313 匿名さん

    工務店のおっさんのポジショントークやん

  255. 31314 通りすがりさん

    動画は主張の補足であって裏付けではないよね。
    佐藤先生の動画を貼っているやつにも同じこと言っておいて。

  256. 31315 匿名さん

    >動画は主張の補足であって裏付けではないよね。

    その通りです

    木造おじさん聞いてるかぁー

    動画か証拠とか恥ずかしいから止めろよー

  257. 31316 匿名さん

    木造おじさんは出禁だって言ってるだろ。
    はやく自分専用のスレに帰れ!

  258. 31317 匿名さん

    木造おじさんに負けたの?
    悔しいね~(笑)

  259. 31318 匿名さん

    木造おじさんとはこういうポンコツじいさんです

    1:匿名さん 2024-04-27 12:24:05
    木造を否定してる一級建築士なんかいますか? 隈研吾さんとか有名建築士とか海外の有名建築士は木造推し。それに国土交通省も東京都も木造推進に舵をきったぐらい。そのうち東京都庁も消防署も木造になるよ。 木造は鉄骨やコンクリートより強いし最強なんです。 文句がある?

  260. 31319 匿名さん

    木造おじの書き込みは無視無視

  261. 31320 匿名さん

    31282も全くの無反応
    木造おじさんの自作自演確定

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2