注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オープンハウスディベロップメントについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オープンハウスディベロップメントについて

広告を掲載

みかん [更新日時] 2024-06-16 09:06:20

ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!

[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンハウスディベロップメントについて

  1. 1017 匿名さん

    >>1016
    >そもそも嘘をついたり騙したりすることを何とも思っていない人たちですよ
    そういう性悪な人達は問題外です。しかし、ほとんどの住宅営業が歩合制で契約を取れなければ居場所がなくなってしまうので、普段はそうでない人でも不誠実な言動をするという事が度々起きていると思います。例えば、今月はどうしても1件は契約をとらなければまずいという状況に追い込まれていたら、難しい事でも勢いで「出来ます」と言ってしまったりするのは往々にしてあるでしょう。
    しかしこれは、人間の特性として仕方がない事だと思います。だから飴(歩合給)と鞭(ノルマ)で人を使って販売する旧態依然としたシステムを止めさせなければトラブルは減らないだろうと考えます。

  2. 1018 口コミ知りたいさん

    >>1014 口コミ知りたいさん

    全く同感です。同会社で全く同じ経験をし、同じように感じました。えげつないやり方で、不信感ばかり残ります。この会社とは付き合わないことをお勧めします。

  3. 1019 被害者

    >>1018 口コミ知りたいさん

    私も全く同感です。広告を目にするだけでも、不快です。

  4. 1020 通りがかりさん

    目にするだけでも不快なのにわざわざ投稿してるんだね笑
    ご苦労様藁

  5. 1021 匿名さん

    >>1020
    大金がかかっているし、小売業ではあり得ないような対応をされたりする訳だから、それだけ怒りが凄まじいという事。嘲笑っていると、いつか手痛いしっぺ返しに合うかもしれませんよ(笑)

  6. 1022 オープンハウスで購入

    ここの営業はノウハウがかなりお粗末です!
    そしてどこのハウスメーカーで建てるにしろ第三者機関を自分で雇うのは必然的かと思われますよ!なんせ大工さんの腕と知識はとんでもなくバラツキがありますからね!

    自分が納得行くまで話し会えるひとなら問題ないメーカーだと思います!弱気な人は違うとこをオススメしますね!

  7. 1023 匿名さん

     不動産業を悪とするのはどうか? もっと酷い悪徳業種や非人間的な業種は
    たくさんあると思います。 東電とか。原発事故は人間の遺伝子や生命にかかわること。
    東電など、誰も刑事罰を受けていない。おかしいよね。
    不動産は、景気の動向に左右されやすい面があるし、金額が高額だから、お客さんとして、
    極端な被害妄想的な意識が強くなるのでしょう。
     

  8. 1024 匿名さん

    >>1023
    >不動産業を悪とするのはどうか?
    誰も不動産業自体が悪だと言っている訳ではないと思います。
    特定の不動産業者の中に悪いところがある。又は一握りの営業に悪い人がいる。
    そう言われているのでしょう。

  9. 1025 匿名さん

     誠実と儲けは、必ず相反するものです。 
    資本主義なんだから。儲けが無きゃ仕事ではないですし。
     安くかったもの高く付加価値を付けて高く売るのは、資本主義の大原則でしょ。
     誰も安く買ったものを、さらに安く売る人間はいないでしょ。

  10. 1026 匿名さん

    >>1025
    1025さんのような事を言う人が時々いますが完全に間違った考えです。
    誠実と儲けは必ずしも相反するものではありませんし、不誠実な行為で儲ける事は資本主義であろうとも許されません。安くかったものを付加価値を付けて高く売るのは商売の原則ですが、付加価値があるかのように虚偽の説明をするのは違法行為です。

  11. 1027 評判気になるさん

    >>295 匿名さん

    土地を買う際に「建物はこういうのがこの値段で建ちます」と言われて契約したが、実際はそんな建物は建たなかった。紙面で残ってないから、弁護士に相談しても、勝てるかもしれないけど、絶対勝つとは言えないと判断された。240万払ったけど帰ってこない。

  12. 1028 匿名さん

    >>1027
    詳細がわからないのでなんとも言えませんが、裁判すれば契約金240万円が一銭も返ってこないという事はないのではないでしょうか?
    弁護士に依頼したら足が出るかもしれませんけれど、契約金の返還請求ならば本人訴訟でも可能だと思います。240万円の争いならば訴訟費用は数万円です。一度本人訴訟を検討されてはいかがでしょうか?

  13. 1029 一被害者

    この会社で土地を購入したものです。その後、土地に瑕疵があることが判明し、弁護士同席の下話し合いをしたが、一切落ち度がないの一点張り。法務部の見解とは思えない回答の連続。ここの会社員に共通しているのは、誠意がまったくないというところ。のらりくらりとかわし、そのうちあきらめるだろうとの意思が透けてみえる。絶対にここの会社とはかかわらない方が良い。どうしたらこんな無責任な対応ができるのか同じ人間として理解できないほどの対応をされること間違いない!

  14. 1030 一被害者

    >973さん

    >無用なストレスを回避したいのであればOH/OHDの利用は絶対に避けるべきという印象です。

    まさに仰る通りです。今回の件を受け、国土交通省にも申し立てを行いました。

    どんな小さい声も集まれば行政は動きます。
    被害に遭われた方、おそらく精神的にもお疲れと思いますが、重い腰を上げて声を上げる事が大切だと思います。

    https://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/contact/mail/index.htm

    国土交通省 関東地方整備局 お問い合わせフォーム

  15. 1031 購入済み

    本当にこの会社では購入しないほうがいいです。契約したら最後です。
    契約までは、あの手この手を使って、契約した次の日から完全放置に近いです。
    銀行のローン審査も、フラット35の説明なし、申込書書いてない銀行から審査通ったと言われて営業担当が勝手に書いて申し込んだみたいです。
    また、担当が色々いるのですが、メールでの挨拶のみ。以降、担当が何を担当してて顔がどんな方かもわかりません。
    中間検査委託?の用紙などはただ送られて来て付箋でここにハンコを押してくださいとしか書いてなくなんの説明もない。
    連絡すれば今まさに連絡しようとしてたんですばっかり。。
    これ以上同じ思いをする人が増えないことを願って書き込みました。

  16. 1032 一被害者

    >1031 購入済みさま

    本当に心無い対応をされたんですね・・・心中お察しします。

    私も同じ気持ちで書き込みました。

    これ以上、被害者を増やしたくないとの思いでいっぱいです。

  17. 1033 通りがかりさん

    最近OHDで建てましたが、皆さん仰るような嫌な思いは全くしませんでしたよ。。

  18. 1034 匿名さん

    >>1033
    全部がトラブルだらけだったら、とっくに潰れているで笑
    トラブルが一握りだとしても何千万も借金する当事者にとっては一大事なのです。だから一握りだからと言って問題を放置して良いという事にはならない。住宅会社はトラブルゼロが当たり前という姿勢でなくてはいけないと思います。

  19. 1035 通りがかりさん

    些細なことに目くじらを立てて不快な思いをしたから、買わなければよかったと言う人もいれば
    明らかに色々と騙されているのに、それに気付かずに良い営業に出会えて良い買い物が出来たとか
    言っちゃう人までいるので、不動産って本当に奥が深いですねw

  20. 1036 匿名さん

    >>1035
    >些細なことに目くじらを立てて不快な思いをしたから、買わなければよかったと言う人もいれば
    不動産屋さんだと推測しますが、「些細なこと」って言う姿勢はどうかと思いますよ。
    家は高い買い物なんだから、そりゃ微に入り細にわたりチェックしますよ。例えばダイヤモンド。プロは拡大鏡で小さな傷まで徹底的にチェックするでしょう。家はダイヤモンドよりも高価なんだから、素人でも厳しくチェックをするのは当たり前だでしょう。それを「些細な事を、、、」って軽く考えるのは身勝手だと思いませんか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸