住宅コロセウム「横浜市vs.川崎市 どちらが住みやすいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜市vs.川崎市 どちらが住みやすいですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-24 23:09:01
【地域スレ】横浜市・川崎市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

京浜東北線沿線か東横線田園都市線沿線で物件を物色していますが、
横浜市にするか川崎市にするか?色々な面で悩むところです。

・育児サービスの充実度
・教育レベル(公立学校の風紀、私立学校への通いやすさなど)
・通勤の快適さ
・治安や街並み、緑や公園の多さ
・資産価値の維持

といった面から、色々と意見交換しませんか?

[スレ作成日時]2009-05-13 22:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市vs.川崎市 どちらが住みやすいですか?

  1. 261 匿名さん

    他人に『横浜に住んでます』と言われると、横浜のどちらですか?
    と、聞きます。
    これは川崎も東京も同じ。
    これらの都市は広すぎるし、場所によって様々なので。

  2. 262 匿名さん

    >>261
    普通はそうですよね。

  3. 263 匿名さん

    >他人に『横浜に住んでます』と言われると、横浜のどちらですか?
    >と、聞きます。

    それは、誇り高き横浜市民からムカつかれる可能性高いよ~

  4. 264 匿名さん

    >それは、誇り高き横浜市民からムカつかれる可能性高いよ~

    横浜市民以外、横浜のどちらなんて聞いてこないし興味も無いよ。

  5. 266 匿名

    見栄はってるなって思う人は横浜市にコンプレックスがある人です。
    横浜市に住んでる人は他意なく横浜と言ってるだけで、見栄とか考えてない。

  6. 267 匿名

    川崎駅周辺に40年以上住んでいるが、小杉だの溝ノ口だの新百合ヶ丘に住んでいるやつに「川崎に住んでいます」って言ってほしくないな。「川崎市に住んでいます」なら許すが。

  7. 268 匿名さん

    横浜以外の人が横浜と言えば普通関内・石川町をイメージする。

  8. 270 匿名

    川崎は何処に行っても
    ホ−ムレスの巣と化している。
    ホ−ムレス同士のネットワ−クも発達している近未来の町??

  9. 271 匿名

    川崎駅周辺には
    絶対に住みたくありません。
    ホ−ムレスや風俗店が凄いんだもん。

  10. 272 匿名

    横浜は市内の何処へ行っても横浜だし

    川崎は市内の何処へ行っても川崎だよ。

    川崎大師やみなとみらいをイメージするのは
    ど田舎から出てきた田舎者だけ。

  11. 273 匿名

    規模的には、
    横浜 VS 東京 の方がいいんじゃない。

    勝算は始めから横浜にあるのは
    分かりきっている事。

  12. 274 匿名さん

    >>267
    川崎に住んでるって言うと、川崎駅近くだと思われるから、駅名を言うようにしてる。
    生まれも育ちも川崎北部で川崎市のことは好きだから、
    駅名の後に川崎市だってことも付け加えるけどね。

    川崎は北部の新興住宅地の住人と南部の昔からの住人が仲悪いよね。
    どっちも一緒にするなって感じで、同じ市に住んでるのに、悲しい。

  13. 275 匿名

    横浜=みなとみらい

    笑っちゃう。

  14. 276 匿名さん

    みなとみらいは、今や横浜の都会的シンボル。
    しかしそれで頑張りすぎたから、学校にエアコンも入れられないんだよねー。
    イメージはともかく、今や実態としては川崎の方がリッチじゃないか?

  15. 277 匿名

    川崎の北部だ南部だって笑ってしまう。
    多摩川沿いにながっぽそく出来た
    町工場の町だからしょうがないか〜
    庶民は南北かわらないでしょ。

    横浜はその点は、何処の区と仲が悪いとか
    そんな低レベルな事はしないよ。
    日本一のマンモス市だからね。

    川崎を政令指定都市とか
    呼んじゃいけないでしょww

  16. 278 匿名

    横浜=港 w

  17. 279 匿名さん

    中立の歴史ある横須賀市民からすれば、横浜川崎どちらもメクソハナクソ。
    仲良くしておけ。

  18. 280 匿名さん

    ほんとに横浜と呼べるのは全体の一割くらいだろ

  19. 281 匿名

    横須賀って米軍基地の中に
    あるんだろ。
    毎日、ネイビ−バ−ガ−ばっか食って
    太るぞ。
    はたまた、 須賀君が横にいるのが
    横須賀ww

  20. 282 匿名

    >>280
    変なこだわり親父の登場か〜

    君の横にも 須賀くんがいるのか。

  21. 283 匿名

    それとも ホ−ムレス親父かww

  22. 284 匿名

    >>279
    メクソ横須賀ハナクソ??

  23. 285 匿名

    横須賀から暇できたっぽい。
    軍艦か潜水艦に乗って来たっぽい。

    横に 須賀くん ですか。

  24. 286 匿名さん

    これこれ、ヨコスカは良いところじゃ。
    ヨコスカを叩くでない。

  25. 287 匿名さん

    あのな、田舎者達、一言言っとくぞ。
    本当の横浜とか、本当の川崎なんて言葉や場所は無いんだよ。
    勝手に住みつくのはいいが、変な言葉作んなよ。

    みなとみらい?
    そんな場所、俺が中学ん時は無かったぞ。
    そんな時から横浜は良い街だったよ。

  26. 288 匿名さん

    >そんな場所、俺が中学ん時は無かったぞ。

    お前のガキの時代の横浜自慢なんぞ興味はない。
    別にお前の知っている時代の横浜が全てじゃないんだよ。
    そんなこといったら、俺の親父が幼少期に住んでた頃の横浜駅西口は、
    当時砂利置き場だってよく聞かされてきたけど、今の西口の風景なんぞ
    俺(親父)がガキの頃は無かったぞ!と自慢をしているようなもんだぞ。
    さらに爺さんはもっと昔の横浜を語る事ができる。

    あ ほ か

  27. 289 匿名

    尖閣諸島問題で横須賀が重要ですよ。

  28. 290 匿名さん

    >別にお前の知っている時代の横浜が全てじゃないんだよ。
    はぁ?別に全てなんか言ってねえよw

    >そんなこといったら、俺の親父が幼少期に住んでた頃の横浜駅西口は、
    >当時砂利置き場だってよく聞かされてきたけど、今の西口の風景なんぞ
    >俺(親父)がガキの頃は無かったぞ!と自慢をしているようなもんだぞ。

    俺は、みなとみらいができた=良い街になった=本当の横浜
    じゃねぇって言ってんの。
    昔は砂利置き場だった?だから何だ?意図が不明。

    >さらに爺さんはもっと昔の横浜を語る事ができる。
    語れば良いじゃん?別に構わんよ。
    お前の爺さんがや親父がみなとみらいが出来てそこが本当の横浜だとか言ってんのか?
    それなら俺の所に連れてこい。説教してやる。

    >あ ほ か
    お前が あ ほ か

  29. 291 匿名

    くだらん 低レベル同士の
    争いじゃw

  30. 292 匿名

    ラゾ−ナ? とか言うの
    一個出来て喜んでいる奴の気がしれない。

    横浜には、ショッピングモールが
    無数にあるし。

  31. 293 匿名さん

    港のヨーコ横浜横須賀~って、やっぱり住民のガラ悪いなと思う。

  32. 294 匿名さん

    横須賀は治安いいです。
    ガラ悪いのは横ハメですよ。

  33. 295 匿名

    川崎横浜よりは柄悪くないだろ?横須賀は

  34. 296 匿名

    横須賀は夜行くと
    黒人だらけで恐かった〜

    治安悪そうだよ。

  35. 297 匿名

    横浜 ⇒ 住みたい街 NO.1

    川崎 ⇒ 住みたく無い街 NO.○

  36. 298 匿名さん

    横浜、川崎は巨大都市なのでどうしても中心部には、や○ざやチンピラが多くなり、
    ガラも悪くなる。これ必然ね。
    横須賀は、米兵(特にマリーンコーの下っ端)連中が夜中に酔っ払って暴れてるので
    こちらも違った意味でガラが悪い。

    結論:
    みなさん、できるだけ横浜、川崎、横須賀以外の市に住みましょう!

  37. 299 匿名

    羽田空港国際線で横浜、川崎、横須賀は重要ですよ。神奈川の知識人は連携を図ります。底レベルな輩は地元民ではない新住民ですからあてになりません。羽田空港の利用価値は日本経済の起爆剤です。不況から脱出です。

  38. 300 匿名さん


    同感!

  39. 301 匿名さん

    ハマ住民にありがちな、いかにも上級階層意識の強い発言だが、
    「低レベルな輩」でなく「底レベルな輩」と書いてる時点で、
    実際のレベルの低さが分かっちゃうってもんだ。

  40. 302 匿名

    >>277
    横浜だって、海のない北部は、横浜じゃないって言う人、多いような?

  41. 303 匿名

    >>302さん 「浜っ子」と呼べるのは、中区西区の一部出身者だけってエッセイに書いていた小説家がいたな。誰だか忘れたけど…。
    それ以外は単なる横浜市民。

  42. 304 匿名さん

    >301さん
    単なる文字変換の間違いでしょ?(ちなみに私は299さんではないよ)
    そんなにムキになってかみつくところかな?
    あと、浜住民全体として括るところに、あなたの浜に対するコンプレックスが見え隠れしていますよ。

    >303さん
    その横浜市民のことを浜っ子と呼ぶのですが。

  43. 305 303

    ん? 戸塚区とか栄区とか緑区とか青葉区とかの連中も浜っ子だって言うのか? 笑える。

  44. 306 匿名さん

    ん? 戸塚区とか栄区とか緑区とか青葉区とかの連中も浜っ子だけど?(笑えるような事か?)

  45. 307 匿名

    それじゃあ〜

    東京(江戸)の城下街である下町が 江戸っ子
    それ以外は、全部が田舎だな〜

  46. 308 匿名

    青葉区の小学校は
    学童のことを 浜っ子 といいます。

    子供達は皆、 今日は浜っ子に行くんだと
    出掛けます。

    横浜在住の人は、自分達の事を浜っ子とは
    いいませんよ。横浜市に普通に住んでいますからね。
    住んでいない人達が騒いでいるか、下らないこだわりのある人が見栄の為いっているのか。

  47. 309 匿名さん

    >横浜在住の人は、自分達の事を浜っ子とは いいませんよ

    そりゃ、普段から率先して『私は浜っ子なんだけど・・・』なんて事はいわないよ。
    でも、俺なんか小さい頃から浜っ子という言葉になんの疑問も違和感も持っていない。
    因みに、浜っ子って浜辺の近くだからではなく横浜っ子って事なんだけどな。。
    上のカキコで勘違いしている人がいるような・・。
    だから俺の出身の金沢区も、そこで育てば浜っ子。
    もっともその間違った理屈なら、金沢区は海があるので浜っ子に当てはまるがね。

  48. 310 匿名

    横浜市の子供のことをハマ子と言うことです。大人になってからもハマ子と思っている人がいる。私もハマ子と思って使っている。勝手に使っている。横浜が大好きですので。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸