住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 00:36:35
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 26801 通りがかりさん

    >>26788 通りがかりさん
    今の10年金利見てみろよ

  2. 26802 eマンションさん

    >>26798 e戸建てファンさん
    それゴミやん。特に団信なしなのが。

  3. 26803 通りがかりさん

    >>26795 マンション検討中さん
    それ実質10年ローンで団信なし?笑

  4. 26804 匿名さん

    団信無しなんてローンあるの?ギャンブルすぎるね
    遺された家族自宅処分した上で住むとこ無くなる
    普通に銀行で借りれば団信ただで付いてきて0.148%なのに
    団信無しローンは速攻で借換えたほうが良いよ

  5. 26805 マンコミュファンさん

    >>26804 匿名さん
    フラットは団信は金利上乗せじゃなかったかな?
    団信がなしというか、別料金になってたはず。

  6. 26806 e戸建てファンさん

    別途生命保険をかけているとかいうことなんだろうけど、
    それにしても、条件が全く異なる契約で優位性だけをアピールするのをみると、現時点で固定の契約が負けていることを深く認識しているのでしょう。

  7. 26807 評判気になるさん

    0.23%おばちゃんは35年の変動金利と対決する土俵に立ってないよね
    日本語が不自由みたいだし理解できないか

  8. 26808 匿名さん

    もう政府のやれることは現金ばら撒き=給付金や減税しかないだろう。
    令和の所得倍増計画じゃ!
    景気が良くなるまで続ければいい。
    景気が本格的に良くなったらやめればいい。

  9. 26809 マンコミュファンさん

    0.23ババアは今後書き込みを禁止とする。

  10. 26810 匿名さん

    >26806
    生命保険は普通だれでも家族持ちは入ってて
    団信は住まいのために銀行が受取人で手続きしてくれるから
    保険金受け取りによる課税対象じゃない節税にもなる

    生命保険は生活費のためで課税対象、税金のほうが金利より高くなる

    フラットしか借りられず金利が高いからと言ってけちったつもりが、余計に高くつく。
    銀行で借りられれば団信が無料で付いてきてフラットより金利低く借りられたのにね。

  11. 26811 販売関係者さん

    ビビって短期で借りて痛い目に遭った面白い例

  12. 26812 マンコミュファンさん

    自分の場合は属性がSクラスだから、0.23%で団信もついてきたっていう。
    夫婦どちらかが働けなくなれば、全額ローンがチャラになるっていう。
    さらには毎月の掛金5000円で、入院すると1日3万円もらえるっていう。
    しかも年間4割以上は、掛け金が戻ってくるっていう。

  13. 26813 匿名さん

    >>26810 匿名さん
    確かに団信は相続税が発生しないけど生命保険控除の対象外なんで
    一概に良いとも言い切れないよ

    それに、普通の生命保険に加入してたとして、
    死亡時に残債3000万であればこの3000万は債務控除されるんで
    死亡保険金が3500万で相続人1人であればこの債務控除で相続財産は0になる

    団信の良い点としては死亡保険金に関する相続手続きをしなくていいというところかな
    これ結構面倒くさいからね

  14. 26814 匿名さん

    >>26781 eマンションさん
    違いますよ、アメリカが利下げなんかできない状況を織り込んでるだけです

  15. 26815 マンション掲示板さん

    >>26793 匿名さん
    明日のFOMC通過までは介入てきません。
    なにより政府、財務省主導で過去最大規模の介入を行った結果がこれですから、もはや介入はよほどでないとできませんね。
    アホ役人の浅知恵にもこまったもんです。
    さっさと短プラが1%くらいになるような利上げを行えば簡単に反転するのにね。

  16. 26816 匿名さん

    >>26812 マンコミュファンさん
    契約書よく読んだ方がいいよ?
    >夫婦どちらかが働けなくなれば、
    ここ、「働けなくなれば」ではなく「死亡または高度障害状態になった場合」じゃなかった?
    高度障害がどんなものかは医療関係者なら分かるはずだよね

  17. 26817 通りがかりさん

    >>26815 マンション掲示板さん

    短プラが1%?
    笑かしてくれるね
    下げてるやん(笑)

    https://www.boj.or.jp/statistics/dl/loan/prime/prime.htm

  18. 26818 マンション掲示板さん

    >>26816 匿名さん

    ばばあ馬鹿だから
    引き算も出来なかったし(笑)

  19. 26819 匿名さん

    >>26818 マンション掲示板さん
    ホント医療関係者か疑うレベル
    病院の掃除のおばちゃんが医療関係者と言ってるだけかもしれないけどw

  20. 26820 通りがかりさん

    5月からまた固定上がる様だな。
    何度も言ってるが、固定が上がってから変動が上がるから逃げ遅れんようにな。
    ココで変動上がらん言ってるやつは銀行の工作員かもしれんぞw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸