住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 21:59:18
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 16972 匿名さん

    全くの逆で、これから日本には未曾有の大不況がくるかもしれん。
    円安、人手不足でインフレが止まらないのに、日本型雇用を変えないから労働者全体の賃金はほとんど上がらない。
    いわゆるスタグフレーションで、不況の中で一番やっかいなのがスタグフレーションと言われている。
    スタグフレーションから抜け出すには、戦争や革命が起きないと無理なのでは?

  2. 16973 匿名さん

    財務省の犬が総理をやっている時点で無理よ。

  3. 16974 通りがかりさん

    >>16972 匿名さん
    人手不足で賃金が上がらないわけがない。賃金を上げられない会社がつぶれるだけだよ。で、賃金も上げられない利益を上げられない会社は退場していき企業業績は全体としてよくなる。結果として皆さん言うように格差は広がるよ。だからどうやったら***にならないか必死で考え行動する必要がある。

  4. 16975 e戸建てファンさん

    >人手不足で賃金が上がらないわけがない。

    世界の常識ではその通り。
    ただし世界で日本だけが失われた30年で賃金が上がらない。
    理由は簡単で世界で日本だけがガラパゴスの日本型雇用をやっているから。
    そもそも世界には正社員なんていう概念が無いということすら知らない人が多い。

  5. 16976 匿名さん

    ニュースで流れる町のおばちゃんに景気を聞くと、どんな時でも、景気が悪い。

  6. 16977 匿名さん

    固定が上がる局面で大して上げずに優位だった新生だが、下がる局面でも動かないので微妙になってきたな。

  7. 16978 検討板ユーザーさん

    7月は各銀行がこぞって固定金利下げてきたな。

  8. 16979 e戸建てファンさん

    世界の常識が通用しない日本。
    困ったものです。
    日本では当たり前の「正社員」という概念は世界にはありません。
    こんなことも知らない人が大半です。
    幕末の町人が世界の常識を知らなかったのと同じ。

  9. 16980 デベにお勤めさん

    りそなの35年固定金利がかなり安いな
    この金利で契約できるなら変動よりもよい

  10. 16981 変動金利

    とりあえずまだしばらくは変動金利は上がらないってことで良いかな~
    ひと安心だわ

  11. 16982 匿名さん

    りそなはガンのみ特約がないのがな。

  12. 16983 口コミ知りたいさん

    >>16981
    議事録みた?もうだめだ上げろ!!って言ってる委員もいるよ。

  13. 16984 変動金利

    >>16983 口コミ知りたいさん

    そりゃあ居るだろね
    居ても緩和維持はしばらく既定路線との認識

  14. 16985 匿名さん

    世界中でインフレ、利上げをしてるのに日本だけ意地を張ってるのはなぜですか?

  15. 16986 e戸建てファンさん

    世界で日本だけが賃金が上がっていないから。
    理由は世界で日本だけが世界のどこもやってない日本型雇用を続けているから賃金が上がらない。

    病気怪我で言えば、出血が止まらない人に輸血だけして延命しているようなもの。
    いつまでも続かない。
    まずは止血=日本型雇用を欧米型雇用に変えることが必要。

  16. 16987 匿名さん

    単に少子高齢化と福祉負担がデカいからやろ。
    稼ぎ手が減って特産もろくにない島がどうやって賃金上げろと。
    雇用制度いじったところでパイの配分が変わるだけの話。
    国が貧しくなってるんだよ。

  17. 16988 匿名さん

    稼ぎが減ってるのに生活レベル落とせずに借金重ねて財政維持。
    結果として利上げすると国債生活が破綻するので上げられない。

    低金利が輸血なら雇用制度の変更は昇圧剤で心臓に血液集めてるだけだよ。結局は母数増やさないとどうにもならん。

  18. 16989 e戸建てファンさん

    これが日本の現実。
    現実を見よ!


    日本の最低賃金は韓国以下、豪州の2分の1 専門家「差は開く一方」
    2023年6月30日 21時00分 朝日新聞デジタル
    海外の先進国と比べ、日本の最低賃金(時給)の低さが際立ってきた。
    物価の違いがあることに加え、他国の方が引き上げ率が日本より大きいためだ。
    主要先進国だけでなく、韓国よりも低く、豪州と比べると2分の1以下になっている。

  19. 16990 検討者さん

    海外に出稼ぎするか、輸出するか、海外資産に投資するか、とにかく海外で稼がないとどうしようもないですね。

    海外から見ると、日本の株や不動産は割安みたいですが。

  20. 16991 e戸建てファンさん

    どこに問題があるのかを見つけるのは簡単。
    世界で日本だけがやっていることを探せば賃金が上がらない理由がわかる。
    世界で日本だけが賃金が上がらないのは、世界で日本だけが特殊なことをやっているから。
    世界で日本だけがやっているのは、「正社員」と「多重下請け」。
    この2つは世界には無い。
    この2つをやめるだけで日本は劇的に変わる。
    変わると言っても世界の常識に合わせるだけなので恐れることはない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸