住宅ローン・保険板「じぶん銀行ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. じぶん銀行ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-06-13 19:30:29
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

じぶん銀行について語りましょう。

じぶん銀行  http://www.jibunbank.co.jp/

ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・

auの人もそうでない人も、集まりましょう!

[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

じぶん銀行ってどうよ?

  1. 1941 匿名さん

    auじぶん銀行の金利が0.289%
    paypay銀行の金利が0.250%でどちらにするか迷っています。
    どちらもがん50%です。

    auじぶん銀行の方が団信の保障範囲は広く、
    paypay銀行の方が金利は低いのですが、みなさんならどちらを選択しますか。
    0.039%の金利差ならauじぶん銀行でしょうか…

  2. 1942 eマンションさん

    >>1941 匿名さん

    じぶん銀行で代理店経由だと
    がん100で0.284ですよ

  3. 1943 検討板ユーザーさん

    paypayは変動金利の5年ルール、125%ルールないよ

  4. 1944 通りがかりさん

    >>1942 eマンションさん

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね。
    知らずにネットから本審査まで進めてしまいました。

  5. 1945 口コミ知りたいさん

    >>1943 検討板ユーザーさん

    ご指摘ありがとうございます。
    5年ルール、125%ルールの有無については、月々の返済額に多少余裕があるので特に問題視しておりませんでした。
    結局のところ、本来支払いが必要な金利の増額分の支払いが先送りになるだけなので…

  6. 1946 通りがかりさん

    auじぶん銀行の団信に申し込みしましたが、
    申込みから結果までどれくらいかかりましたか?

    告知内容ありで、血圧の要受診と尿酸値の要経過観察で告知しております。

  7. 1947 名無しさん

    短期プライムレートは上がるけど、住宅ローンはそのままって事がauじぶん銀行はできるってことですかね?
    まあ、逆のリスクを煽られてますが

  8. 1948 名無しさん

    代理店通さず、本審査通ってがん50でたぶん最優遇金利になったけど、代理店通してがん100で0.284%のほうがいい気がするなぁ。取り消して代理店経由で申し込みって可能なんだろうか。

  9. 1949 匿名さん

    気持ちはわかるけど直近取り消したでNG食らう可能性はあるんじゃない?

  10. 1950 名無しさん

    >>1946 通りがかりさん
    融資実行希望日がいつかにもよると思います。
    春先は混み合っているのか自分は結構かかりました。

  11. 1951 名無しさん

    ですよね。。。取り消してすぐに代理店経由での申し込みは印象悪くなって審査落ちる可能性ありますよね。
    0.284%からがん100相当のマイナス0.05%とまではいかないけど結構低い金利を提示されたからこれで進めようかな。

  12. 1952 評判気になるさん

    >>1951 名無しさん
    代理店に事情話して

    ネット経由の本審査取り消してくれたよ
     

  13. 1953 評判気になるさん

    >>1952 評判気になるさん
    おお、取り消しやってもらえるんですね。ありがとうございます。
    代理店経由で再申込みして落ちる可能性をどう考えるかですね。

  14. 1954 通りがかりさん

    団信の結果ってメールか手紙で届くの?3月20日頃申請してまだ連絡がない。

  15. 1955 マンコミュファンさん

    >>1954 通りがかりさん
    団信だけの結果って届くんですかね?団信NGの場合は分かりませんが、団信の結果だけではなく、最終的な本審査の結果としてメールで連絡あると思います。

  16. 1956 戸建て購入さん

    代理店通すと安くなる理由は、そっちの方が融資まで繋がりやすいかららしい
    自分でネットでやろうとすると住宅のデータをアップロードしたり色々面倒で最後までやり切れない人が多いんだってさ

    どちらにせよ、代理店通す方が質問はできるわ金利は安いわでメリットしかないから、早くコンタクト取った方がいいかと

  17. 1957 変動さん

    >>1954 通りがかりさん

    今どの段階?

    単独の連絡って来てなかったと思うよ
    そもそも団信通らないと契約出来ないと思う
    本審査に進んでるなら団信は通ったってことじゃなかったかな?
    3年前なので詳しく覚えてない

  18. 1958 検討板ユーザーさん

    不動産会社と提携してるとこもあるけど

    手数料とられるからやめとけ

    手続き面倒たけど自分で代理店経由で審査契約したほうが良い。対面で審査通りやすいように相談できたしね。


    ネットよりも優遇金利なるし、がん100が金利上乗せなし

  19. 1959 名無しさん

    >>1954 通りがかりさん

    auじぶん銀行住宅ローンセンターに電話してみてはどうでしょうか?結果を教えてくれます。
    >>1946に投稿したものですが、先ほど「承諾」と回答をもらえました!

  20. 1960 匿名さん

    提携ローンだと仲介手数料がもったいないので対面で申し込もうと思ってます。対面でどこまで下がりました?年収8倍以上の借入だと公務員でも落ちますかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸