住宅コロセウム「5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-03-01 13:17:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレも1000をめでたく超えたので、ついに、とうとう第5弾!
前スレでも外廊下派の完全勝利となり、
住みやすさ・資産価値、どれをとっても外廊下物件の価値が
内廊下物件の価値を上回ることが証明され……ました、たぶん。

たしかに都心でまともなマンションを買おうとしたら、
外廊下物件以外は、検討できるマンションはなさそうです。

というわけで、ついに最終戦争か、ver.5に行ってみましょう。

[スレ作成日時]2006-12-06 01:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】

  1. 695 匿名さん

    興奮せず落ち着いて、前のほうのレスから読もうね。
    ルサンチマンが強いと、読解力が落ちるのかな?

  2. 696 匿名さん

    付言すると、前のレスで、
    内廊下マンションだと、商業地指定の内廊下マンションしか選択肢がない
    とあったので、都心でも住居系用途地域のマンションはたくさん売り出されており、
    それを知らない、買えないということは、あなたはおそらく、
    「湾岸タワーのMRに行ったけど、それすら買えなかった人」ではないでしょうか、
    という書き込みです。
    それがなぜ「住居専用地域など皆無の湾岸を例に挙げている」とかいうふうな
    理解になるのか、という意味です。

    「???」とか「(笑」とか、書き込みした本人がみじめになるだけので、
    やめたほうがいいですよ。
    こういう言葉を多用するのも、外廊下派の書き込みの特徴ですね。

  3. 697 匿名さん

    >通りに面した商業地指定の内廊下必須立地ばかりだし。
    と書いているのがど〜して
    >内廊下マンションだと、商業地指定の内廊下マンションしか選択肢がない
    ということになるんだい???
    どちらが読解力がないんだか。

    696の書き込みだって、今、都心で新築が沢山売りだされているなら
    住居地域内にある物件挙げてみなよ。
    デベが売り渋っている今の状況でどれくらい挙げられるの?
    2〜3年くらい前なら本当に沢山あったけどね。
    >都心でも住居系用途地域のマンションはたくさん売り出されており、
    >それを知らない、買えないということは、あなたはおそらく、
    >「湾岸タワーのMRに行ったけど、それすら買えなかった人」ではないでしょうか
    居住地域にあるマンションのことを知らないのと
    居住地域でないタワーのMRにすらいったことがないって、なんの関係があるの?
    なんの脈絡もないと思うけど。

  4. 698 匿名さん

    >湾岸タワーのMRに行ったけど、
    タワーに興味なくてもMRには行くんだねw

  5. 699 匿名さん

    都心住居系用途地域って言葉は知らないけど住居系の用途地域って言葉はあるよ。
    http://www.manekineko.ne.jp/hy1950/youtotiiki.html
    でも、それは内廊下の人が「ここまで」とした範囲とは違っているので
    どっちにしても知ったかぶりで書いているとは思うけど。

  6. 700 匿名さん

    >都心(の)住居系用途地域の内廊下マンション自体への批判を
    >書いてほしいものですね。
    その通りだとは思うけど、その内廊下物件がどのようなものだか
    内廊下物件契約している人がまったく書けていないのだから批判のしようがないと思う。
    688さんが書いているけど
    金額や坪単価なんていくらでもウソかけるんだから、
    内廊下を含めた換気システムの等級や、どのような用途地域、地目にあるかとかみたいな
    具体的なことを書いてくれれば、外廊下の人だって素直にいいマンションだなーと返すだろう。
    それすら書けずに読解力もルサンチマンもないと思うけどね。

  7. 701 匿名さん

    どうあがこうが
    内廊下>>外廊下なわけで
    都心>>郊外
    とおなじように

    ご愁傷様です

  8. 702 匿名さん

    新浦安新百合>>都心>>郊外
    といったところだね

  9. 703 匿名さん

    701の書き込みからして、
    このスレの結論は
    >>2
    さんの書き込みに尽きると思う。

  10. 704 匿名さん

    今頃気づいてどうする。。

  11. 705 匿名さん

    新浦安新百合ってなに?
    有名なの?

  12. 706 匿名さん

    外廊下マンションは内廊下マンションに劣るという結論でオケ?

  13. 707 匿名さん

    >706
    その答えは当たり前すぎて面白くないから
    もう少しひねりのきいた結論が欲しい。

  14. 708 >>2=結論!

    >内廊下はいいんだけど、選ぶやつが馬鹿すぎる
    これが誰しも納得できる結論ってのに俺も同意!

  15. 709 匿名さん

    内廊下を選ぶ人は馬鹿
    外廊下を選ぶ人は賢い
    でも、内廊下のほうが良いマンション

    ってことでオケ?
    複雑だなー

  16. 710

    内廊下、外廊下の前に「このスレに書き込んでいて」を付け加えてくれない?
    内廊下を購入している人が誰しも701のような馬 鹿ばかりではないよ。

  17. 711 匿名さん

    >>709
    内廊下という様式は、ポテンシャルが高い
    でも、内廊下だからって物件を選ぶ人は、本質を見てないから、内廊下というなのクズ物件を選ぶ
    (結果になってる場合がある)って事では?
    あと、外廊下だからって理由で物件を選ぶ人はいないのでは?

  18. 712 匿名さん

    内廊下の完全勝利ぶりに人格攻撃を始める始末(w

  19. 713 匿名さん

    内廊下も国立最難関卒の高学歴なら勝ちでしょう
    人格も優れている
    上昇志向だけ強い私立文系の人は内廊下を買ってご自慢なさる

  20. 714 匿名さん

    >>711
    >内廊下だからって物件を選ぶ人は、本質を見てないから、
    別にマンションを買うのに本質を見る必要があるのかな?
    都心の好立地で選んだら、自然と財閥系のデベで、内廊下だったという人が多いのでは。
    逆に予算のせいで妥協して、資産価値の少ない立地で選んだら、
    自然とアパやそれに類いするデベで、自ずと外廊下やなんちゃって内廊下になった
    という人が多いのでは。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸